双生の絆 1周目クリア![RPG日記]
9月9日
一気にクリアまでやってしまった!
途中、「惨めな冒険者」という称号をゲットしました。
敵から逃げまくった不名誉な称号ですが・・・たまたまかもしれないが、
ゲット後全ての逃走に成功!逃走率100%スキルでも付くのだろうか?
称号をゲットしてからは全ての敵から逃げてそのままラスボスでしたよ(笑)
ポケモン的システムあるけど一切無視。僕のプレイスタイルは・・・
「雑」が売りですから!
お陰でラスボスと一時間にも及ぶ死闘を繰り広げたわけですが(汗)
クリア後ちょっと調べてみましたが、2周目はマルチエンディング式になるそうなので、もう一回クリアしてみます。
ストーリー短いけど好きだし♪
2週目クリアで双生の絆攻略終了とさせていただきます。
とりあえずエンディングは見たので、クリアRPG273本目です!!
【今日の攻略チャート】
ラクール
<テオドール仲間に!>
<リーネPTアウト>
↓(北へ)
王都ウルクスガルト 到達LV30
↓
ウルクスガルト城 到達LV30
<リーネ復帰!>
↓
ラクール 到達LV32
挿話4「あたたかいもの」
リーネ→ラーナの順に相談して材料集め。
<船入手!>
↓
帝都レーヴェルク 到達LV32
挿話5「放浪癖の母」
ニコラスに対応してもらう。
その後、ゼルツサムの山奥でモンスターを倒す。
かなり強いので注意!アースクエイクが強力だ!
↓
レーヴェルク城 到達LV34
途中で「惨めな冒険者」の称号をゲット!逃げまくった証(笑)
以降、なぜか逃げやすくなった(100%逃走)ので、一切の雑魚との交戦を拒否。
<ボス:ゾルタン、帝国騎士×2 撃破LV35>
全体魔法に注意!
<テオドールPTアウト>
<ボス:レーヴェルク皇帝、帝国騎士×4 撃破LV36>
ボス戦で1~3LV上がるようになる。
↓
ウルクスガルト城 到達LV38
<ボス:ウルクスガルト王、シュヴァルツ、イブリース 撃破LV38>
妙に固かったです。リーネは必ず毎ターン「オールリカバリー」で対応。
他は初級魔法で攻撃。リーネのMP回復サポート等。
(ちなみに、モンスターは・・・召喚できそうな奴捕まえていません(笑)
システムを完全に無視した雑プレイです。)
ラスボスも同じように倒しました。
オールリカバリーで対処できそうに無かったらアイテム(賢者の書等)も利用する。
以降、精霊水などアイテムを揃えておいた。
<クルトPTアウト>
↓
バルケルト山 到達LV41
<クルト復帰!>
↓
王都ウルクスガルト・アシュテルの世界 到達LV41
ラスボス2連戦!超固い。倒すのに1時間かかりました・・・。アイテムもギリギリ。
戦略は先のものと同じ。
<ボス:秘密1 撃破LV41>
<ボス:秘密2 撃破LV43>
ラスボスの「ビッグバーン」に注意!怪しい動きを見せたらガードすること!
↓
アシュテルの世界 到達LV45
入口まで戻ります。敵が出るので注意!
↓
エンディング! プレイタイム:10時間
レギュラーPT:クルト、リーネ、アリシア、ラーナ
雑魚をまともに構っていたら15時間越えそうだ・・・。
雑魚がすごく固い。
【コメント】
・雑魚が固すぎる!これがなければいいゲーム。まあ、全て逃げてしまえばいいんだが。
・モンスター捕まえて召喚できますが、面倒だから途中で捕まえることを放棄。
・惨めな冒険者ゲットする前までは、回復ポイントが見えるorレベルアップ寸前の時に全キャラ全体攻撃魔法で応戦していました。他は逃げ。
・ストーリーは王都についてから一気に進む感じです。
・ED変わるようなので、2周目頑張ってみます!
一気にクリアまでやってしまった!
途中、「惨めな冒険者」という称号をゲットしました。
敵から逃げまくった不名誉な称号ですが・・・たまたまかもしれないが、
ゲット後全ての逃走に成功!逃走率100%スキルでも付くのだろうか?
称号をゲットしてからは全ての敵から逃げてそのままラスボスでしたよ(笑)
ポケモン的システムあるけど一切無視。僕のプレイスタイルは・・・
「雑」が売りですから!
お陰でラスボスと一時間にも及ぶ死闘を繰り広げたわけですが(汗)
クリア後ちょっと調べてみましたが、2周目はマルチエンディング式になるそうなので、もう一回クリアしてみます。
ストーリー短いけど好きだし♪
2週目クリアで双生の絆攻略終了とさせていただきます。
とりあえずエンディングは見たので、クリアRPG273本目です!!
【今日の攻略チャート】
ラクール
<テオドール仲間に!>
<リーネPTアウト>
↓(北へ)
王都ウルクスガルト 到達LV30
↓
ウルクスガルト城 到達LV30
<リーネ復帰!>
↓
ラクール 到達LV32
挿話4「あたたかいもの」
リーネ→ラーナの順に相談して材料集め。
<船入手!>
↓
帝都レーヴェルク 到達LV32
挿話5「放浪癖の母」
ニコラスに対応してもらう。
その後、ゼルツサムの山奥でモンスターを倒す。
かなり強いので注意!アースクエイクが強力だ!
↓
レーヴェルク城 到達LV34
途中で「惨めな冒険者」の称号をゲット!逃げまくった証(笑)
以降、なぜか逃げやすくなった(100%逃走)ので、一切の雑魚との交戦を拒否。
<ボス:ゾルタン、帝国騎士×2 撃破LV35>
全体魔法に注意!
<テオドールPTアウト>
<ボス:レーヴェルク皇帝、帝国騎士×4 撃破LV36>
ボス戦で1~3LV上がるようになる。
↓
ウルクスガルト城 到達LV38
<ボス:ウルクスガルト王、シュヴァルツ、イブリース 撃破LV38>
妙に固かったです。リーネは必ず毎ターン「オールリカバリー」で対応。
他は初級魔法で攻撃。リーネのMP回復サポート等。
(ちなみに、モンスターは・・・召喚できそうな奴捕まえていません(笑)
システムを完全に無視した雑プレイです。)
ラスボスも同じように倒しました。
オールリカバリーで対処できそうに無かったらアイテム(賢者の書等)も利用する。
以降、精霊水などアイテムを揃えておいた。
<クルトPTアウト>
↓
バルケルト山 到達LV41
<クルト復帰!>
↓
王都ウルクスガルト・アシュテルの世界 到達LV41
ラスボス2連戦!超固い。倒すのに1時間かかりました・・・。アイテムもギリギリ。
戦略は先のものと同じ。
<ボス:秘密1 撃破LV41>
<ボス:秘密2 撃破LV43>
ラスボスの「ビッグバーン」に注意!怪しい動きを見せたらガードすること!
↓
アシュテルの世界 到達LV45
入口まで戻ります。敵が出るので注意!
↓
エンディング! プレイタイム:10時間
レギュラーPT:クルト、リーネ、アリシア、ラーナ
雑魚をまともに構っていたら15時間越えそうだ・・・。
雑魚がすごく固い。
【コメント】
・雑魚が固すぎる!これがなければいいゲーム。まあ、全て逃げてしまえばいいんだが。
・モンスター捕まえて召喚できますが、面倒だから途中で捕まえることを放棄。
・惨めな冒険者ゲットする前までは、回復ポイントが見えるorレベルアップ寸前の時に全キャラ全体攻撃魔法で応戦していました。他は逃げ。
・ストーリーは王都についてから一気に進む感じです。
・ED変わるようなので、2周目頑張ってみます!