無限のデュナミス クリア!
363本目のRPG:ケムコ配信Android「無限のデュナミス(公式HP)」クリアしました!
今回はちゃんとラスボスをフルボッコにして、ノーマルエンドを見ることができました。
無限のデュナミス・・・これは、滅茶苦茶楽しかったね!
久々にキャラの強化をがっつりやってしまった。
戦闘ショートカット機能は素晴らしいね!
当初の予定は、クリア後に追加される闘技場の景品「不死鳥の鶏冠」を人数分揃えて、
どんなに強い敵でもダメージじゃ昇天しないぜ!っで攻略しようとしたのですが、
不死鳥の鶏冠と交換する闘技場コインを購入するために、大量のゴールド集めをしていたら・・・。
ユウキのエテル愛が暴走!最終的にはエテルのステータスINTとSPD999まで鍛えちゃった^^;
で、仲間の武器の熟練度も上がりまくり、ずっと真っ赤な鉢巻をつけていたヴァズの武器の熟練度が
8000%越え!
エテルよりもヴァズのほうが強くなっちゃったなぁ・・・。
アールトブースト後のアラウンドショットで合計600万以上ダメージが出ます。どんな敵でも一発!!
結局「不死鳥の鶏冠」を使わずに闘技場・裏ボスも含めて全て倒しちゃったね。
もちろん、ラスボスの攻撃は一回も受けずに100倍返しのフルボッコしてやりました!
そして、ノーマルエンド!って感じです。
それでは、
バッドエンド後 ~ ノーマルエンド(クリア後要素含む)
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・やり込んで使用したゴールドは・・・1億1000万超!
・もちろん全員LV99、全属性ランクMAXです。
エテルのカスタムランクは全て1000以上。SPDとINTは999まで上げた。
・与ダメージの最大値は999999だった。
・ヴァズのラストエンペルの熟練度は8000%超!
HP9999の状態で放つアラウンドショットが強すぎる^^;
・クリア後はミニマップ上に隠し通路も表示される。
・カエシウスの秘境の宿屋にいる加工職人にロンデライトを渡すと、武具を作ってくれる。
一つの武具作るのにロンデライト複数個必要になる。
とりあえず、剣と銃を作ってもらった。
・キャラを強化しすぎちゃって・・・ボス攻略とか全く参考にならないと思います(汗)
【ユウキがやったレベリング作業】
1.闘技場コインで魔寄せの鐘を入手。
闘技場コインは裏闘技場に落ちているコインと購入したコインを使用。
※裏闘技場の南のカウンターにいる受付嬢に西側から話しかけようとしたらコインを拾った。
ちなみに、話しかけるときは隠し通路を通らないとダメ。
2.LV62のとき、一人が魔寄せの鐘を装備し、
まずはショートカット機能がギリギリ機能するヴォレの塔でレベリング。
※ショートカット機能が効かない敵からは逃走。
3.LV66になったら、ヴァルハイト山に場所を移した。たまにショートカット機能が効かない敵がいたが、
しばらくしたら、機能するようになった。ここで全員全属性ランクMAXに!
4.LV77になったら、ラストダンジョンに場所を移した。
そのままラストダンジョン奥でLV99に!
LV62→LV99まで1時間もかからなかったかな?
5.LV99になって外に出てみたら、クリア後に行ける場所と、メタル地帯・かなり死亡エリアを除いては
ショートカット機能が使えた。
エテルの強化品集めなら、ラストダンジョンがある島。
ゴールド集めなら、飛空艇でしか行けない王都エレフセリア南の砂漠にある「結構危険地域」かな?
6.ゴールドを集め闘技場コインをゲットし、装備品一式整え、
エテル強化品を集めエテルの強化に勤しんだ。
仲間の武器の熟練度もガンガン上がり・・・いつの間にかヴァズがすごいことに・・・。
7.満足したところで、一気に攻略!
ボス戦時でもエテルが必ず先手取るので、オーバードライブ→ラスソーサリをまずはやって、
あとはアールトブースト後、適当に仲間の多段攻撃などで撃破!
HP9999状態のヴァズのアラウンドショットがヒットするとどんな敵でも一撃でした^^;
裏闘技場とか裏ボスじゃなければ、エテルのオーバードライブ後のラストジハードやソニックピリオドで
一撃ですけどね。
【ユウキの攻略チャート】
宝さがしの旅
☆クリア後に行ける場所や、ヘビィブーツ(闘技場コインと交換)を利用して取る宝の回収をした。
☆これで・・・すべての宝箱回収に成功!!
<見つけた宝物>
☆ビダーヤの洞窟:岩の先
・ガードドリンク
・地の結晶×6
☆カンビオ牢獄塔:入って西側のフロア先
・涙滴の結晶×4
・鋭の結晶×5
・アタックドリンク×16
・不死鳥の卵
・攻防併合のピアス
・リカバグッズ(L)×6
・5連撃の珠
・ガードドリンク×16
・高級野宿セット×3
・連携の宝石
・暗黒の結晶×7
・ガイアメイル (最上階の宝箱:開けるとTKG-0541出現)
・ガイアマスク (最上階の宝箱:開けるとTKG-0541出現)
・伝説級の書物 (最上階の宝箱:開けると微・サイレント2体出現)
☆バルコの森:最奥南側の岩の先
・切り替えしリング
・不死鳥の卵
・HPカプセル×3
・タイフォンコア×8
・幸せの帽子
・ロンデライト×2
・ストームロード (最奥洞窟内の宝箱:開けるとZKM-0831出現)
・ガイアショール (最奥洞窟内の宝箱:開けるとTKG-0541出現)
・ラグナロク (最奥洞窟内の宝箱:開けるとソウルティアーズ出現)
☆バルテニア城地下:要ヘビィブーツ
・霧の結晶×10
・ロンデライト×3
☆ヴォレの塔最上階隠し通路先:要ヘビィブーツ
・竜鱗の結晶
世界を巡ってみた!
☆カエシウスの秘境にて
1.加工職人の利用可能に。
2.裏闘技場の利用可能に。一般闘技場カウンターから東へ。
裏闘技場の南のカウンターにコインが落ちている。
南のカウンターにいる受付嬢に話かけると闘技場コインを購入できる。
【サブクエスト18:女の願望】
アウルから受諾。
ラストダンジョンがある島などに出現するチョトツモーシンから強靭な牙を5個入手し、
研究所にいるハンダに報告。
結構面白いイベントだったね!ハンダの扱いが酷い・・・。
報酬 → SPカプセル×2
【サブクエスト17:男の戦い】
アウルから受諾。
ラストダンジョンがある島などに出現する赤カブトを6体倒し、アウルに報告。
報酬 → HPカプセル×2
☆サンターレの町にて
1.サブクエスト14の依頼主バイスから薄めの本を譲ってもらった。
各地の闘技場に挑戦!
☆カエシウス闘技場 → エレフセリア闘技場 → バルテニア闘技場
の順に難しくなっていく。
ユウキは強化作業終えた後なので、ほとんどエテルだけで片付けちゃったけど、
推奨レベル通りに行くと・・・結構厳しいかも?
カエシウス闘技場
【シルバーコース:推奨LV13】
チーム名 | 出現キャラ | |
1回戦目 | ゴブリのマーチ | ゴブリン×3 / ホブゴブリン×2 |
2回戦目 | 君なら飛べる! | 中鳥×3 |
最終戦 | やんちゃなブレイブ | ブレイブビースト |
【景品:どちらかを選択】 1.鎧割りの結晶×10 2.がぶ飲みセット (アタックドリンクなど各種ドリンク×10) | ||
【備考】 こっちはLV99だし、全員攻撃力2000オーバーなので楽勝です^^; |
【ゴールドコース:推奨LV23】
チーム名 | 出現キャラ | |
1回戦目 | ミエテナ~イ | ゴースト×2 |
2回戦目 | まぶしック羽 | ボルボレッタ×4 |
最終戦 | ちょこっとブレス | ヒューベリオン |
【景品:どちらかを選択】 1.サポータセットA (パワーサポータ、インテリサポータ、ライフサポータ) 2.サポータセットB (ガードサポータ、スピードサポータ、スキルサポータ) | ||
【備考】 LV23だと最後の敵は結構強いかも。 |
【プラチナコース:推奨LV33】
チーム名 | 出現キャラ | |
1回戦目 | もち肌ぽにゅにゅん | ブルーぼにゅ×4 |
2回戦目 | メタルブレイン | ヘクサムーバー×2 |
最終戦 | 護るも攻めるも | ガーディアン |
【景品:どちらかを選択】 1.ヒールセット (ヒールボトル(LL)×18、ヒールボトル(XL)) 2.ガラクタセット(雅) (ジャンク品(M)×2、ジャンク品(L)) | ||
【備考】 敵味方パラメータ全UPで戦闘開始。 ここもLV33だと最後はきついかもね。 当たり前だけど、強化済みPTの敵じゃなかったです^^; |
エレフセリア闘技場
【シルバーコース:推奨LV40】
チーム名 | 出現キャラ | |
1回戦目 | 天空の王者かも | ハイドラゴン |
2回戦目 | くろがねの砦 | エリミネーター×3 / サーモグラファー×2 |
最終戦 | アケルンジャー | 君が見た希望×5 |
【景品:どちらかを選択】 1.オールシリーズ (オールヒール(L)×10、オールヒール(LL)) 2.マジクセット (マジクボトル(LL)×19、マジクボトル(XL)) | ||
【備考】 全てエテルのオーバードライブ後のラストジハードで一撃! もちろん、推奨LVじゃないから楽なんだけどね。 |
【ゴールドコース:推奨LV50】
チーム名 | 出現キャラ | |
1回戦目 | 天と地のイマジカ | ロングピラー×3 / エアフォース×2 |
2回戦目 | 浮いてますが何か? | スカイハイヤー×3 / アーマードウェポン |
最終戦 | ハイエンドマスィン | プロメテウス |
【景品:どちらかを選択】 1.闘技場コイン67枚 2.ご帰宅セット (イグジトパック×10 / リターンパック×5) | ||
【備考】 最終戦の敵は、ラストダンジョンに出現する通常ボスよりも強いかも? |
【プラチナコース:推奨LV60】
チーム名 | 出現キャラ | |
1回戦目 | ある日森の中 | グライアント / スモールバウム×4 |
2回戦目 | 危険なビジター | 訪問者×2 / アイアンマサカー×2 |
最終戦 | 世界文明X! | ぽにゅMK.Ⅱ×3 |
【景品:どちらかを選択】 1.リングセット (4属性のリング99を1個ずつ) 2.鋭の結晶×13 | ||
【備考】 敵味方全員怒り状態で戦闘開始。 ここら辺から、最終戦はラスボスよりも強力なのかな? まぁ、ユウキの場合はエテルのラストジハードで一撃だったけど^^; |
バルテニア闘技場
【シルバーコース:推奨LV56】
チーム名 | 出現キャラ | |
1回戦目 | 痺れて哀☆愁 | 機械獣 / エレキナイト |
2回戦目 | 前方不注意メカ | メタルマシン×2 / サンライトカノン×2 |
最終戦 | アルクンデス | ギガス×2 |
【景品:どちらかを選択】 1.闘技場コイン107枚 2.涙滴の結晶×2 | ||
【備考】 こっちのエテルが強すぎて、ほとんどエテルだけで平気。 まぁ、エテルが倒し損ねても、エテル以上の火力がある仲間がいるし・・・。 まだまだ楽勝です! |
【ゴールドコース:推奨LV66】
チーム名 | 出現キャラ | |
1回戦目 | 煙に巻かれてポン! | エビススチーム×2 / フライアゲハ×3 |
2回戦目 | 僕の方に乗りなよ! | ウィフィ×3 / ジュエルゴーレム×2 |
最終戦 | ギア比の憂鬱 | バルテニギア |
【景品:どちらかを選択】 1.ガラクタセット(舞) (ジャンク品(M)×4、ジャンク品(L)×2) 2.負の結晶 | ||
【備考】 ラストダンジョンがある島周辺に出てくる敵や、クリア後侵入可能の場所に出てくる敵ですね。 最終戦は何も準備しないで行くと結構きついかも? エテルだけだと倒しきれなかったので、最終戦だけはエテル以外のキャラの攻撃も入った。 |
【プラチナコース:推奨LV76】
チーム名 | 出現キャラ | |
1回戦目 | 闇に隠れて三千里 | 闇に舞う衣 / アルテマゴブリン |
2回戦目 | 防犯システム試作品 | レールガンナー×6 |
最終戦 | べらぼう家族 | ランドベヒモス×2 / ゲジゲージ×2 |
【景品:どちらかを選択】 1.カプセルセット (HPカプセル、SPカプセル、VITカプセル) 2.闘技場コイン198枚 | ||
【備考】 最終戦では、ついにPT内最強の火力、ヴァズの銃が火を噴いた! エテルがラスソーサリ、アールトブーストを使用し、その後にヴァズのアラウンドショット・・・! 合計約600万ダメージで粉砕しました^^; ヴァズの出番が来るとは・・・。結構強化してから来ないと厳しいかも? |
カエシウス闘技場カウンターの東側の隠し通路から
裏闘技場 推奨LV85
☆推奨LV85だけど、強化するなり、工夫するなりしないと苦戦するだろうね。
☆南側のカウンター先の強敵から倒していった!
【新作導入実験:修行君28号】
エテルがオーバードライブ後、すぐにラストジハード!
うぉ、10万以上ダメージ与えたのに、4分の1くらいしか削れなかったね。
さすが裏闘技場・・・今までの敵とは一味違う!
エテルのSPDは999なので直ぐに順番が回ってきた。
ラスソーサリを相手にかけて、ヴァズの攻撃で決着!
景品 → 1回目:スタリングコア×3 2回目:WPサファイア
【紳士の嗜み:アウル】
エテルはオーバードライブ後、ラスソーサリ。
ルークスのシャープスライサで一撃だった。
ヴァズ以外の仲間も全員ATK2000以上なので多段攻撃仕掛けると強いです♪
景品 → 1回目:苛烈の結晶×2 2回目:HPカプセル×5
【冥土の修行:受付嬢弟子】
エテルはオーバードライブ後、ラスソーサリ。
相手の最初の行動は敵味方全員ステータスアップの歪みない奉仕を使ってきた。
直ぐにエテルの順が回ってきたので、さらにラスソーサリ。
相手の次の順が来る前に、エテル以外の仲間たちの攻撃でサクッと撃破!
景品 → VITカプセル×5
【私の本☆気:真・リオネッタ】
エテルはオーバードライブ後、ラスソーサリ。
あとは仲間が適当にスキルぶち込んで撃破!
景品 → 1回目:INTカプセル×5 2回目:ティタンコア×2
【メイドのお土産:受付嬢 / 受付嬢親衛隊×2】
ついに来たか・・・。
いつものように、エテルはオーバードライブ後、ラスソーサリ。
受付嬢の最初の行動は歪みない奉仕だったので、もう一度ラスソーサリ。
後は、皆で攻撃仕掛けて、受付嬢の2回目の行動が来る前に撃破!
おや?今作の受付嬢は弱かったね^^;
景品 → STRカプセル×5
【電脳の給仕姫:UK-TKO03 / 修行君28号】
行動は受付嬢と同じようだね。
いつものようにこっちも動いて、最後はヴァズのアラウンドショットでとどめ!
景品 → 1回目:ジェミニコア×2 2回目:SPカプセル×5
【私のペット♪:ポチ】
強そうなポチです(汗)
が、いつものようにエテルに動いてもらって、
相手の2回目の行動が来る前に決着!ヴァズが強すぎる(汗)
景品 → 1回目:SPDカプセル×5 2回目:暴吸の結晶×2
中央大陸の光
☆中央大陸にある光を調べると裏ボス戦!
こいつは・・・マジで強い!HPが今までのボスと比べたら桁違い^^;
それでも、ヴァズの本気の一撃を喰らわせると一発だけど・・・。
【裏ボス:ガイア 撃破LV99】
エテルはオーバードライブ後、ラスソーサリ。
相手の一回目の行動はオメガカノンでした。
ラスソーサリかけておいてよかった。
ヴァズのHPをすぐに回復して上げて、アールトブーストを使用し、
HP9999の状態でアラウンドショットを放ち一発!
楽勝!
と、思ったら、HP半分の状態で復活した!
すぐにヴァズのHPを回復して、アクセルを使って即アラウンドショット!
サクッと倒せましたね。
※ちなみに、撃破しても何度も挑戦できます。
2度目の挑戦は、ヴァズのアクセルゲージが溜まっていなかったので、大変なことに(汗)
何とか倒せたけど、復活後の相手に順番を回すと中途半端な鍛え方じゃ即死するかも。
撃破後、ギルティオーブとスタンペンダントを入手。
2度目も同じものを入手した。
デルニエ廃棄場 到達LV99
1.さて、最奥でラスボスにリベンジ!
2.撃破後、ノーマルエンディングへ!
【ラスボス2:WE-5018・ヘッド / WE-5018・コア / WE-5018・アーム / WE-5018・フィラ 】
ちなみに、ラスボス1はエテルのソニックピリオドで一発!楽勝楽勝♪
さて、ラスボス2にリベンジです!
まずは、エテルがオーバードライブ後にラストジハード!
ふふふ、1発でコアを残して3部位破壊!
その後、ルークスの攻撃でコアを直ぐに破壊!
相手の行動を一切許さずに撃破!
まぁ、鍛えすぎちゃったから当たり前かな^^;
ノーマルエンディングへ
プレイ時間:33時間2分
いや~、10時間ほど強化作業していたのか・・・
深夜、寝るのを忘れてずっとやっていたぞ(汗)
シナリオも楽しめたし、ユウキ的には「神RPG」の域に達している作品だった!
こんなに強化作業にはまるとは思わなかったね。
久々です。こんなに気持ちよく裏ボスも倒せたのは。
いつもはセコイ戦法考えて無理矢理倒していたからなぁ^^;
いつものユウキなら、今作の裏ボスは「不死鳥の鶏冠」を使って倒していただろうね。
やっぱり、エテルを育てることができるカスタムシステムがよかったね。
かなり夢中になった。(対象がエテルであることが重要だったけど)
エンディングも作り込まれていて、RPGやり終えたぜ!って感じがしました。
最後に可愛い(?)姿のエテルも拝めたし、大満足♪
ケムコ作品が全てこのクオリティだったらなぁ~、っと思っちゃう。
さて、二周目ではちょっとだけ会話内容に変化があって、
トゥルーエンドも用意されている?
モンスター図鑑を見ると、丁度ラスボスの後に空きがあるから、真ラスボスありなのかな?
ってところで、今回は終了!
次回は2周目クリア報告かな?