ジオファンタジア 攻略開始!
2013年11月23日
今日から、364本目のRPG:ライドオンジャパン配信Android「ジオファンタジア(公式HP)」攻略開始です!
あらすじ・システムなどの詳細は公式HPを見てね!
ライドオンジャパンさんはガラケーアプリを沢山配信しているんですよね。
スマホアプリはまだ少ないけど、今後に期待です!
ジオファンタジアはガラケーからの移植作品になります。
この作品、コレクター属性の方々にはお勧めできるRPGです!
アイテム327種、町・ダンジョン34種、スキル149種、モンスター125種、人物48種
の収集要素があります。
そして、図鑑の完成度によって魔法を覚えることができます!
普段のユウキであれば収集要素なんて無視しちゃうけど、
魔法を覚えるのであればやってみようと・・・そして、はまっちゃいましたね~。
100%は無理かもしれないけど、90%以上は完成させたいなぁ~と
思いながら、各地をじっくりと探索しながらシナリオを進めています。
あとは・・・結構ボスが強い!
かなりLVを上げて進めているつもりですが、
それでもHPの半分以上を一発で持っていかれたり、
クリティカルが出ると即昇天したり、
攻撃がなかなか当たらなかったりします。
LVもそうですが、魔法やスキルも充実していないと、結構厳しい戦いになるかも。
ボスの強さからも、じっくりと探索しながら進めることを推奨しているのかもしれません。
それでは、
オープニング ~ 魔の海域
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・配信初期の致命的なバグは改善したみたいなので、推奨機種であれば
安心して遊べそうですよ♪
・日記上に見つけた宝物の他、探索ポイントで見つけた宝物も載せておきますが、
かなりレアなものも含まれているみたいです。かなり取逃し多いかも。
日記中では種類ごとに一応分けておいた。下に行くほど後になって見つかった物。
・課金システムあるけど、無課金でも平気そう。
最初から100ジュエル(200円分)を持っている。
・キー操作です。
・依頼(サブクエスト)が多いね。
依頼を達成させると人物図鑑が埋まっていく。
・探索スポットは一度ダンジョンの外に出ると復活する。
1フロア中の探索ポイントの数はスキル「見極める」で調べることができる。
・ダンジョンの脱出はスキル「ロップの直感」を行う。
・今回はゴールドで買えるショップの商品は全て購入しながら攻略しています。
【ユウキの攻略チャート】
オープニング
1.ゲームを始めるとオープニングスタート。
アデラッドの町 初期PT:エミールLV1
1.下に降りてモラードと会話。
2.町で情報収集した。
町人からシステム等について教わった。フムフム。
3.町の外に出ようとするとイベント。
4.ユーリナを連れてモラードのところへ。
☆アデラッドの町から北西に行くと精霊の扉があった。
その他、各地に精霊の扉があるけど、あるイベントが終わるまで
今のところ無視です。
<見つけた宝物>
・宝のお薬 (2箇所)
・軍手
・心のお薬
アデラッドの町から北へ
アデラッド鉱山 到達LV1
☆壁の陰1マス分は通れるので迷わないように!
☆スライムは盲目攻撃をしてくる。盲目は暫く歩いていると治る。
1.奥に行くとイベント。ユールナが仲間に!
2.扉の先にある祭壇に近づくとイベント。
黒い本を入手!
3.イベント後、すぐにボス戦!
4.撃破後、アデラッドの町に強制移動。
本格的な冒険へ!
<見つけた宝物>
・棍棒
・体のお薬
・香水
・命のしずく
・火のロール
<探索スポットで見つけた宝物>
※調査はシュラクの森でのイベント後に出来るようになる。
ここの探索スポットは、壁・トロッコ・キノコ・行き止まり・バケツ・泉等
・石ころ
・銅
・金
・銀
・クズ鉄
・鉄
・雑草
・マッシュルーム
・アリンコ
・風船ミミズ
・弾ムシ
・ザコ
・ドタマガニ
・デンキナマズ
・くじ引き券
【ボス:うごめくもの 撃破LV2】
エミールは2発攻撃を喰らうと昇天しそうなので、
一発攻撃を喰らったら、アイテムかユーリナのスキルで回復した。
あとは通常攻撃で殴っただけ。
ボスの「まきつく」はマヒ効果があるので注意!
最初のボスにしては、結構強いのね。
☆アデラッドの町にて
【依頼:ヒーロー人形】
アデラッド鉱山クリア後、町のショップにいる子供がヒーロー人形を欲しがっていた。
2013年11月24日追記
後に行くことになるダンジョン(地底湖の洞窟等)の宝箱からヒーロー人形を入手し、手渡した。
報酬 → ヒーローマント
追記ここまで
【依頼:鉄】
町の北にいる鉱山夫が鉄を欲しがっていた。
シュラクの森でイベント後、調査が出来るようになってから
アデラッド鉱山の探索スポットから鉄を入手し渡した。
報酬 → バトルブーツ
アデラッドの町から東へ
シュラクの森 到達LV4
☆木の陰は通れるので注意!
3マップ目は北の木の陰を通るのが本線です。
1.2マップ目でイベント。
黒い本、魔法、調査等のチュートリアルを受けた。
魔法は図鑑の完成度に応じて取得できるのか・・・ちょっと収集要素も頑張ってみるかな?
以降、調査が可能に!探索スポットを探しまくるぞ!
※一度アデラッド鉱山に戻って、早速探索スポットを調査。鉄などが手に入った!
アイテム図鑑もどんどん埋まって楽しいな!
2.奥に進み、森を通り抜けた。
アデラッドの町のショップで売っている商品をすべて買ったり、調査したりしていたら
かなりLVが上がった!!
<見つけた宝物>
・バンダナ
・心のお薬
・秘伝の漢方薬
・体のお薬 (2箇所)
・トラバサミ
・くじ引き券
<探索スポットで見つけた宝物>
※ここの探索スポットは、草原・草むら・切り株・キノコ・赤い実・泉等
・雑草
・メルセフラワー
・ナッツ
・木の葉
・木の根
・マッシュルーム
・かわいい花
・爆裂茸
・イモムシ
・弾ムシ
・アリンコ
・風船ミミズ
・スズムシ
・ハチノコ
・オモシロチョウ
・石ころ
・デンキナマズ
・ドタマガニ
・ザコ
シュラクの森を抜けたら東へ
カイリスの町 到達LV12
☆ここで釣り竿、虫取り網、つるはし、ルーペを揃えた。
お金が貯まったらそれぞれ99個揃えた!
☆釣り竿などを揃えたら、もう一度鉱山と森を調査した。
1.情報収集した。
2.酒場のマスターと会話した。グエンが同行者に。
3.北区の研究所へ。
4.研究所の奥でイベント。リリアが仲間に!
5.2Fのリリアの部屋でイベント。銃の作製が可能になった。
<見つけた宝物>
・不思議なくるみ
・体のお薬 (5箇所)
・命のしずく
・生命のくるみ
・激辛カレーライス
・クズ鉄
・幸運のくるみ
・ガントレット
・シルバーピアス
・くじ引き券 (2箇所)
・心のお薬
・栄養ドリンクA
・ゴーグル
・毒鉄砲
【依頼:風船ミミズ】
酒場に風船ミミズを欲しがっている冒険者がいた。
シュラクの森の探索スポットで見つけた風船ミミズを渡した。
報酬 → クーポン券
【依頼:メルセフラワー】
酒場にメルセフラワーを欲しがっている冒険者がいた。
シュラクの森の探索スポットで見つけたメルセフラワーを渡した。
報酬 → ファルシオン
【依頼:ミルク】
南区の北東にミルクを欲しがっているコックがいた。
アデラッドの町で購入したミルクを渡すと・・・。
ミルクでこんな豪華なものをくれるとは!ユウキの家にある草原物語(ミルク)と交換してくれ(笑)
報酬 → ぶ厚いステーキ
【依頼:オモシロチョウ等】
南区の公園で虫を欲しがっている子供がいた。
それぞれ、指定された虫を採ってきた。
報酬(オモシロチョウ) → 鏡心蝶
報酬(カチコミトンボ) → タイヨウムシやツキムシ
報酬(虹色のサナギ) → インセキングやインセクィーン (2013年11月24日追記)
※オモシロチョウはシュラクの森等、カチコミトンボはアジャンダ山の探索スポットで見つけた。
※虹色のサナギは西大陸の釣り堀で沢山入手できた。
【依頼:爆裂茸】
北区の研究所にいるキノコ博士から受諾。
荒っぽくさわると爆発するキノコを採ってきて欲しいとのこと。
シュラクの森の探索スポット(キノコ)から爆裂茸を採ってきた!
結構出にくかった・・・。
報酬 → 銀のメガネ
2013年11月24日追記
【依頼:ヒーロー人形】
宿屋にいる子供がヒーロー人形を欲しがっていた。
後に行くことになるダンジョン(クプタ遺跡等)の宝箱からヒーロー人形を入手し、手渡した。
報酬 → ヒーローバッジ
カイリスの町から北へ
ピラトの洞窟 到達LV14
1.奥の穴がある部屋でボス戦。
2.撃破後、カイリスの町の研究所に戻るとイベント。
<見つけた宝物>
・銅
・体のお薬
・つるはし
・リベットガン
・バトルアックス
・心のお薬
・俊敏のくるみ
<探索スポットで見つけた宝物>
※ここの探索スポットは、壁・柱・岩・最奥の穴等
・銅
・クズ鉄
・石ころ
・アンバー
・弾ムシ
・アリンコ
・ヒカリゴケ
【ボス:さまようもの 撃破LV14】
土属性は吸収しちゃうので注意!
それ以外の攻撃スキルで撃破!
相手の全体攻撃「大地の怒り」には注意です。
HPの半分くらいを持っていかれた。
また、単体攻撃のロックフォールを喰らうと100ダメージ以上喰らった!
原則、一発何か攻撃を喰らったら回復ですね。
カイリスの町から南へ。山に囲まれている村
チェバの村 到達LV15
1.情報収集した。
2.北東にある長老の家へ。長老と会話。
3.ショップ前にいるイプソンと会話。イプソンが同行者に。
<見つけた宝物>
・どぶろく
・体のお薬 (2箇所)
・不思議なくるみ
・虫取り網
・命のしずく
・ナガサ
・心のお薬
【サブイベント:不思議なくるみ<何度でも可能>】
村の西にいるチェバの民に不思議なくるみを渡すと、
選択した強化くるみを作ってくれる。たまに失敗する・・・。
チェバの村から南にある山
アジャンダ山 到達LV18
1.道を塞いでいる岩に近づくと、イプソンとユーリナがどかしてくれた。
イプソンが仲間に!
PTはずっとエミール、ユーリナ、リリアのままで行こうかな?
2.山頂で精霊の像を入手。そして、ボス戦!
3.撃破後、チェバの村に戻って長老に報告。
☆この後、もう一度各地を巡って調査してみた。
<見つけた宝物>
・栄養ドリンクA (2箇所)
・くじ引き券
・良い体のお薬
・体のお薬 (2箇所)
・ハンターボウ
・虫取り網
・イーグルアイ
・バリアα
<探索スポットで見つけた宝物>
※ここの探索スポットは、草むら・木・地面・石・壁・花・一番奥の崖など
・イモムシ
・オモシロチョウ
・風船ミミズ
・弾ムシ
・ノコギリムシ
・ハチノコ
・鏡心蝶
・カチコミトンボ
・ツキムシ
・雑草
・不思議なくるみ
・メルセフラワー
・木の根
・かわいい花
・木の葉
・魅惑の薔薇
・風きり草
・土の塊
・火打石
・鉄
・銀
・くじ引き券
【ボス:サンダーバード 撃破LV19】
一発の攻撃でHPの半分以上を持っていかれたので
回復をこまめに行った。
ライジンレイブや裏拳などのスキルを使ってダメージを与えた。
リリアはキュアウォータで毎ターン回復を実行。
相手の単体攻撃は強かったけど、全体攻撃の風おこしはそんなにダメージ大きくなかった。
☆チェバの村にて
【依頼?】
長老の家の前にいるチェバの民が風切羽の話をしてきた。
2013年11月24日追記
チェバの村周辺で出現するハゲタカや西大陸のフィールド上で出現するフォレストアイ等が
風切羽をドロップした。入手し手渡した。
フォレストアイのほうが出現率高いし、ドロップ率も高いかも?
報酬 → ハンターボウ
追記ここまで
【依頼:アンバー等】
ショップ店員のチェバの民にカウンター奥から話しかけると魔力を秘めた石を見たいとのこと。
ピラト洞窟の探索スポットから見つかった地属性のアンバーを見せた。
その他の属性の宝石でも平気そう。
報酬 → 護りの指輪
☆アデラッドの町にて
【依頼:伝言】
西の民家にいる若い母親から受諾。
後に、スズサの岩礁をクリアしてから、トーラの港にいる港湾管理官と会話。
新たな伝言を若い母親に伝えた。
報酬は特になし。人物図鑑が完成に近づいただけ。
チェバの村から南に行き、橋を渡ってずっと西へ。二つ目の橋を渡ったら北西へ
港町トーラ 到達LV22
1.情報収集した。
2.東側の港へ。会話イベント後、北にいる酔っ払いに話しかけてから港町に戻った。
3.酒場に入るとイベント。その後、マスターと会話し、情報を得た。
4.カウンター席にいる船乗りに話しかけ「はい」を選択し、情報を得た。
5.町の宝箱から入手したラム酒を持って、港にいる酔っ払いと会話した。
6.もう一度話しかけて、スズサの岩礁へ!
<見つけた宝物>
・海藻
・ラム酒
・命のしずく (入って東側の出入口から港へ。行き止まりの壁の陰に隠れている)
・体のお薬
・良い心のお薬
・魅惑の香水
・釣り竿
・心のお薬
・水のロール
・モンキレンチ
・精神のくるみ
・催涙ガス
・タテマグロ
スズサの岩礁 到達LV22
☆探索スポットはあまり特徴のない所にあるから見つけ難い。
1.時計回りに渦を描くように進んで行く。
2.中央フロアのど真ん中でボス戦!
3.撃破後、汚れたバンダナを入手。港町トーラに強制移動。
4.船を入手!
☆船で外海に出ると、強い敵が出てくるので注意!!
<探索スポットで見つけた宝物>
・テカイカ
・スズサメ
・ザコ
・タテマグロ
・テッポウウオ
・ヒトモドキ
・宝石珊瑚
・海藻
【ボス:マカラ 撃破LV26】
ライジンレイブや裏拳で攻撃を加えた。
回復にはヒールレインがあったので困りませんでした。
☆クリア後、港町トーラにて
【依頼:ダイヤモンド】
港町トーラの北にいるのぞき青年から受諾。
ダイヤモンドを採って来てとのこと・・・。
<現在遂行中>
【依頼:綺麗な指輪】
港にいる泣いている女の子の傍にいる男の子と会話。事情を聞いてもう一度話しかけた。
後に行く「魔の海域」の宝箱から綺麗な指輪を入手し、手渡した。
報酬 → 友情のお守り
寄り道:世界マップ中央付近の孤島にある洞窟
くじ引き屋 到達LV26
1.ここでくじ引き券1枚につき、1回くじ引きすることができる。
<見つけた宝物>
・くじ引き券 (2箇所)
・シャムロック
港町トーラから船で西大陸南東端の海域へ(船で港町トーラから西へ)
魔の海域 到達LV27
☆ここで図鑑収集率50%達成!攻略完了までに90%を目指していきたいね!
1.大渦巻きに近付くとイベント。遺跡に強制移動。
2.ゾシュエたちと会話しながら内部を探索。
2マップ目にいるゾシュエからは海しょうの宝錫をもらった。
これで遺跡から脱出できるようになった。
※脱出するときは最初のマップの南の出入口から
3.最奥でボス戦へ!
4.撃破後、祭壇を調べるとイベント。精霊のカギを入手。
5.遺跡の外に出るとイベント。潮流が消えたので、魔の海域を南に抜けた。
☆この後、各地の精霊の扉を起動させた。
<見つけた宝物>
・栄養ドリンクS
・電磁波発生機
・良い心のお薬
・綺麗な指輪
・くじ引き券
・幸運のくるみ
・トルクレンチ
<探索スポットで見つけた宝物>
※ここの探索スポットは、空き宝箱・行き止まり等
・リュウヒョウ魚
・ヒトモドキ
・パルパル
・タテマグロ
・海藻
・アリンコ
・宝石珊瑚
【ボス:うきあがるもの 撃破LV28】
うお!こいつは強い・・・フリーズエッジを喰らってフルHPだったのに即昇天した!
クリティカル喰らっちゃったのかな?
全体攻撃のビッグウェーブもHP半分以上持っていくし、
リリアは毎ターンヒールレインで回復を実行です。
残り二人のスキルで攻撃を加えてサクッと倒そうとしたけど・・・
相手の回避率が高いだけなのか?こちらのLVが足りないのか?
攻撃が当たりにくい!!3回中1回くらい当たるかな?って感じ。
かなり探索に力を入れていたし、LVは足りているはずだよな・・・。
相手はヒールレインで回復するし、攻撃は当たらないしで、
かなりイライラしながらだったけど、なんとか撃破!
魔の海域の遺跡で、いま世界に起きている現象を理解し、
ついに、西大陸へ!ってところで今回は終了!
次回からは探索はちょっと力を抜いて、シナリオをどんどん進めていこうかな?
でも、図鑑の完成度が高ければ魔法を覚えるしなぁ・・・。
結局ムキになって探索がんばっちゃうかも(汗)
今日から、364本目のRPG:ライドオンジャパン配信Android「ジオファンタジア(公式HP)」攻略開始です!
あらすじ・システムなどの詳細は公式HPを見てね!
ライドオンジャパンさんはガラケーアプリを沢山配信しているんですよね。
スマホアプリはまだ少ないけど、今後に期待です!
ジオファンタジアはガラケーからの移植作品になります。
この作品、コレクター属性の方々にはお勧めできるRPGです!
アイテム327種、町・ダンジョン34種、スキル149種、モンスター125種、人物48種
の収集要素があります。
そして、図鑑の完成度によって魔法を覚えることができます!
普段のユウキであれば収集要素なんて無視しちゃうけど、
魔法を覚えるのであればやってみようと・・・そして、はまっちゃいましたね~。
100%は無理かもしれないけど、90%以上は完成させたいなぁ~と
思いながら、各地をじっくりと探索しながらシナリオを進めています。
あとは・・・結構ボスが強い!
かなりLVを上げて進めているつもりですが、
それでもHPの半分以上を一発で持っていかれたり、
クリティカルが出ると即昇天したり、
攻撃がなかなか当たらなかったりします。
LVもそうですが、魔法やスキルも充実していないと、結構厳しい戦いになるかも。
ボスの強さからも、じっくりと探索しながら進めることを推奨しているのかもしれません。
それでは、
オープニング ~ 魔の海域
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・配信初期の致命的なバグは改善したみたいなので、推奨機種であれば
安心して遊べそうですよ♪
・日記上に見つけた宝物の他、探索ポイントで見つけた宝物も載せておきますが、
かなりレアなものも含まれているみたいです。かなり取逃し多いかも。
日記中では種類ごとに一応分けておいた。下に行くほど後になって見つかった物。
・課金システムあるけど、無課金でも平気そう。
最初から100ジュエル(200円分)を持っている。
・キー操作です。
・依頼(サブクエスト)が多いね。
依頼を達成させると人物図鑑が埋まっていく。
・探索スポットは一度ダンジョンの外に出ると復活する。
1フロア中の探索ポイントの数はスキル「見極める」で調べることができる。
・ダンジョンの脱出はスキル「ロップの直感」を行う。
・今回はゴールドで買えるショップの商品は全て購入しながら攻略しています。
【ユウキの攻略チャート】
オープニング
1.ゲームを始めるとオープニングスタート。
アデラッドの町 初期PT:エミールLV1
1.下に降りてモラードと会話。
2.町で情報収集した。
町人からシステム等について教わった。フムフム。
3.町の外に出ようとするとイベント。
4.ユーリナを連れてモラードのところへ。
☆アデラッドの町から北西に行くと精霊の扉があった。
その他、各地に精霊の扉があるけど、あるイベントが終わるまで
今のところ無視です。
<見つけた宝物>
・宝のお薬 (2箇所)
・軍手
・心のお薬
アデラッドの町から北へ
アデラッド鉱山 到達LV1
☆壁の陰1マス分は通れるので迷わないように!
☆スライムは盲目攻撃をしてくる。盲目は暫く歩いていると治る。
1.奥に行くとイベント。ユールナが仲間に!
2.扉の先にある祭壇に近づくとイベント。
黒い本を入手!
3.イベント後、すぐにボス戦!
4.撃破後、アデラッドの町に強制移動。
本格的な冒険へ!
<見つけた宝物>
・棍棒
・体のお薬
・香水
・命のしずく
・火のロール
<探索スポットで見つけた宝物>
※調査はシュラクの森でのイベント後に出来るようになる。
ここの探索スポットは、壁・トロッコ・キノコ・行き止まり・バケツ・泉等
・石ころ
・銅
・金
・銀
・クズ鉄
・鉄
・雑草
・マッシュルーム
・アリンコ
・風船ミミズ
・弾ムシ
・ザコ
・ドタマガニ
・デンキナマズ
・くじ引き券
【ボス:うごめくもの 撃破LV2】
エミールは2発攻撃を喰らうと昇天しそうなので、
一発攻撃を喰らったら、アイテムかユーリナのスキルで回復した。
あとは通常攻撃で殴っただけ。
ボスの「まきつく」はマヒ効果があるので注意!
最初のボスにしては、結構強いのね。
☆アデラッドの町にて
【依頼:ヒーロー人形】
アデラッド鉱山クリア後、町のショップにいる子供がヒーロー人形を欲しがっていた。
2013年11月24日追記
後に行くことになるダンジョン(地底湖の洞窟等)の宝箱からヒーロー人形を入手し、手渡した。
報酬 → ヒーローマント
追記ここまで
【依頼:鉄】
町の北にいる鉱山夫が鉄を欲しがっていた。
シュラクの森でイベント後、調査が出来るようになってから
アデラッド鉱山の探索スポットから鉄を入手し渡した。
報酬 → バトルブーツ
アデラッドの町から東へ
シュラクの森 到達LV4
☆木の陰は通れるので注意!
3マップ目は北の木の陰を通るのが本線です。
1.2マップ目でイベント。
黒い本、魔法、調査等のチュートリアルを受けた。
魔法は図鑑の完成度に応じて取得できるのか・・・ちょっと収集要素も頑張ってみるかな?
以降、調査が可能に!探索スポットを探しまくるぞ!
※一度アデラッド鉱山に戻って、早速探索スポットを調査。鉄などが手に入った!
アイテム図鑑もどんどん埋まって楽しいな!
2.奥に進み、森を通り抜けた。
アデラッドの町のショップで売っている商品をすべて買ったり、調査したりしていたら
かなりLVが上がった!!
<見つけた宝物>
・バンダナ
・心のお薬
・秘伝の漢方薬
・体のお薬 (2箇所)
・トラバサミ
・くじ引き券
<探索スポットで見つけた宝物>
※ここの探索スポットは、草原・草むら・切り株・キノコ・赤い実・泉等
・雑草
・メルセフラワー
・ナッツ
・木の葉
・木の根
・マッシュルーム
・かわいい花
・爆裂茸
・イモムシ
・弾ムシ
・アリンコ
・風船ミミズ
・スズムシ
・ハチノコ
・オモシロチョウ
・石ころ
・デンキナマズ
・ドタマガニ
・ザコ
シュラクの森を抜けたら東へ
カイリスの町 到達LV12
☆ここで釣り竿、虫取り網、つるはし、ルーペを揃えた。
お金が貯まったらそれぞれ99個揃えた!
☆釣り竿などを揃えたら、もう一度鉱山と森を調査した。
1.情報収集した。
2.酒場のマスターと会話した。グエンが同行者に。
3.北区の研究所へ。
4.研究所の奥でイベント。リリアが仲間に!
5.2Fのリリアの部屋でイベント。銃の作製が可能になった。
<見つけた宝物>
・不思議なくるみ
・体のお薬 (5箇所)
・命のしずく
・生命のくるみ
・激辛カレーライス
・クズ鉄
・幸運のくるみ
・ガントレット
・シルバーピアス
・くじ引き券 (2箇所)
・心のお薬
・栄養ドリンクA
・ゴーグル
・毒鉄砲
【依頼:風船ミミズ】
酒場に風船ミミズを欲しがっている冒険者がいた。
シュラクの森の探索スポットで見つけた風船ミミズを渡した。
報酬 → クーポン券
【依頼:メルセフラワー】
酒場にメルセフラワーを欲しがっている冒険者がいた。
シュラクの森の探索スポットで見つけたメルセフラワーを渡した。
報酬 → ファルシオン
【依頼:ミルク】
南区の北東にミルクを欲しがっているコックがいた。
アデラッドの町で購入したミルクを渡すと・・・。
ミルクでこんな豪華なものをくれるとは!ユウキの家にある草原物語(ミルク)と交換してくれ(笑)
報酬 → ぶ厚いステーキ
【依頼:オモシロチョウ等】
南区の公園で虫を欲しがっている子供がいた。
それぞれ、指定された虫を採ってきた。
報酬(オモシロチョウ) → 鏡心蝶
報酬(カチコミトンボ) → タイヨウムシやツキムシ
報酬(虹色のサナギ) → インセキングやインセクィーン (2013年11月24日追記)
※オモシロチョウはシュラクの森等、カチコミトンボはアジャンダ山の探索スポットで見つけた。
※虹色のサナギは西大陸の釣り堀で沢山入手できた。
【依頼:爆裂茸】
北区の研究所にいるキノコ博士から受諾。
荒っぽくさわると爆発するキノコを採ってきて欲しいとのこと。
シュラクの森の探索スポット(キノコ)から爆裂茸を採ってきた!
結構出にくかった・・・。
報酬 → 銀のメガネ
2013年11月24日追記
【依頼:ヒーロー人形】
宿屋にいる子供がヒーロー人形を欲しがっていた。
後に行くことになるダンジョン(クプタ遺跡等)の宝箱からヒーロー人形を入手し、手渡した。
報酬 → ヒーローバッジ
カイリスの町から北へ
ピラトの洞窟 到達LV14
1.奥の穴がある部屋でボス戦。
2.撃破後、カイリスの町の研究所に戻るとイベント。
<見つけた宝物>
・銅
・体のお薬
・つるはし
・リベットガン
・バトルアックス
・心のお薬
・俊敏のくるみ
<探索スポットで見つけた宝物>
※ここの探索スポットは、壁・柱・岩・最奥の穴等
・銅
・クズ鉄
・石ころ
・アンバー
・弾ムシ
・アリンコ
・ヒカリゴケ
【ボス:さまようもの 撃破LV14】
土属性は吸収しちゃうので注意!
それ以外の攻撃スキルで撃破!
相手の全体攻撃「大地の怒り」には注意です。
HPの半分くらいを持っていかれた。
また、単体攻撃のロックフォールを喰らうと100ダメージ以上喰らった!
原則、一発何か攻撃を喰らったら回復ですね。
カイリスの町から南へ。山に囲まれている村
チェバの村 到達LV15
1.情報収集した。
2.北東にある長老の家へ。長老と会話。
3.ショップ前にいるイプソンと会話。イプソンが同行者に。
<見つけた宝物>
・どぶろく
・体のお薬 (2箇所)
・不思議なくるみ
・虫取り網
・命のしずく
・ナガサ
・心のお薬
【サブイベント:不思議なくるみ<何度でも可能>】
村の西にいるチェバの民に不思議なくるみを渡すと、
選択した強化くるみを作ってくれる。たまに失敗する・・・。
チェバの村から南にある山
アジャンダ山 到達LV18
1.道を塞いでいる岩に近づくと、イプソンとユーリナがどかしてくれた。
イプソンが仲間に!
PTはずっとエミール、ユーリナ、リリアのままで行こうかな?
2.山頂で精霊の像を入手。そして、ボス戦!
3.撃破後、チェバの村に戻って長老に報告。
☆この後、もう一度各地を巡って調査してみた。
<見つけた宝物>
・栄養ドリンクA (2箇所)
・くじ引き券
・良い体のお薬
・体のお薬 (2箇所)
・ハンターボウ
・虫取り網
・イーグルアイ
・バリアα
<探索スポットで見つけた宝物>
※ここの探索スポットは、草むら・木・地面・石・壁・花・一番奥の崖など
・イモムシ
・オモシロチョウ
・風船ミミズ
・弾ムシ
・ノコギリムシ
・ハチノコ
・鏡心蝶
・カチコミトンボ
・ツキムシ
・雑草
・不思議なくるみ
・メルセフラワー
・木の根
・かわいい花
・木の葉
・魅惑の薔薇
・風きり草
・土の塊
・火打石
・鉄
・銀
・くじ引き券
【ボス:サンダーバード 撃破LV19】
一発の攻撃でHPの半分以上を持っていかれたので
回復をこまめに行った。
ライジンレイブや裏拳などのスキルを使ってダメージを与えた。
リリアはキュアウォータで毎ターン回復を実行。
相手の単体攻撃は強かったけど、全体攻撃の風おこしはそんなにダメージ大きくなかった。
☆チェバの村にて
【依頼?】
長老の家の前にいるチェバの民が風切羽の話をしてきた。
2013年11月24日追記
チェバの村周辺で出現するハゲタカや西大陸のフィールド上で出現するフォレストアイ等が
風切羽をドロップした。入手し手渡した。
フォレストアイのほうが出現率高いし、ドロップ率も高いかも?
報酬 → ハンターボウ
追記ここまで
【依頼:アンバー等】
ショップ店員のチェバの民にカウンター奥から話しかけると魔力を秘めた石を見たいとのこと。
ピラト洞窟の探索スポットから見つかった地属性のアンバーを見せた。
その他の属性の宝石でも平気そう。
報酬 → 護りの指輪
☆アデラッドの町にて
【依頼:伝言】
西の民家にいる若い母親から受諾。
後に、スズサの岩礁をクリアしてから、トーラの港にいる港湾管理官と会話。
新たな伝言を若い母親に伝えた。
報酬は特になし。人物図鑑が完成に近づいただけ。
チェバの村から南に行き、橋を渡ってずっと西へ。二つ目の橋を渡ったら北西へ
港町トーラ 到達LV22
1.情報収集した。
2.東側の港へ。会話イベント後、北にいる酔っ払いに話しかけてから港町に戻った。
3.酒場に入るとイベント。その後、マスターと会話し、情報を得た。
4.カウンター席にいる船乗りに話しかけ「はい」を選択し、情報を得た。
5.町の宝箱から入手したラム酒を持って、港にいる酔っ払いと会話した。
6.もう一度話しかけて、スズサの岩礁へ!
<見つけた宝物>
・海藻
・ラム酒
・命のしずく (入って東側の出入口から港へ。行き止まりの壁の陰に隠れている)
・体のお薬
・良い心のお薬
・魅惑の香水
・釣り竿
・心のお薬
・水のロール
・モンキレンチ
・精神のくるみ
・催涙ガス
・タテマグロ
スズサの岩礁 到達LV22
☆探索スポットはあまり特徴のない所にあるから見つけ難い。
1.時計回りに渦を描くように進んで行く。
2.中央フロアのど真ん中でボス戦!
3.撃破後、汚れたバンダナを入手。港町トーラに強制移動。
4.船を入手!
☆船で外海に出ると、強い敵が出てくるので注意!!
<探索スポットで見つけた宝物>
・テカイカ
・スズサメ
・ザコ
・タテマグロ
・テッポウウオ
・ヒトモドキ
・宝石珊瑚
・海藻
【ボス:マカラ 撃破LV26】
ライジンレイブや裏拳で攻撃を加えた。
回復にはヒールレインがあったので困りませんでした。
☆クリア後、港町トーラにて
【依頼:ダイヤモンド】
港町トーラの北にいるのぞき青年から受諾。
ダイヤモンドを採って来てとのこと・・・。
<現在遂行中>
【依頼:綺麗な指輪】
港にいる泣いている女の子の傍にいる男の子と会話。事情を聞いてもう一度話しかけた。
後に行く「魔の海域」の宝箱から綺麗な指輪を入手し、手渡した。
報酬 → 友情のお守り
寄り道:世界マップ中央付近の孤島にある洞窟
くじ引き屋 到達LV26
1.ここでくじ引き券1枚につき、1回くじ引きすることができる。
<見つけた宝物>
・くじ引き券 (2箇所)
・シャムロック
港町トーラから船で西大陸南東端の海域へ(船で港町トーラから西へ)
魔の海域 到達LV27
☆ここで図鑑収集率50%達成!攻略完了までに90%を目指していきたいね!
1.大渦巻きに近付くとイベント。遺跡に強制移動。
2.ゾシュエたちと会話しながら内部を探索。
2マップ目にいるゾシュエからは海しょうの宝錫をもらった。
これで遺跡から脱出できるようになった。
※脱出するときは最初のマップの南の出入口から
3.最奥でボス戦へ!
4.撃破後、祭壇を調べるとイベント。精霊のカギを入手。
5.遺跡の外に出るとイベント。潮流が消えたので、魔の海域を南に抜けた。
☆この後、各地の精霊の扉を起動させた。
<見つけた宝物>
・栄養ドリンクS
・電磁波発生機
・良い心のお薬
・綺麗な指輪
・くじ引き券
・幸運のくるみ
・トルクレンチ
<探索スポットで見つけた宝物>
※ここの探索スポットは、空き宝箱・行き止まり等
・リュウヒョウ魚
・ヒトモドキ
・パルパル
・タテマグロ
・海藻
・アリンコ
・宝石珊瑚
【ボス:うきあがるもの 撃破LV28】
うお!こいつは強い・・・フリーズエッジを喰らってフルHPだったのに即昇天した!
クリティカル喰らっちゃったのかな?
全体攻撃のビッグウェーブもHP半分以上持っていくし、
リリアは毎ターンヒールレインで回復を実行です。
残り二人のスキルで攻撃を加えてサクッと倒そうとしたけど・・・
相手の回避率が高いだけなのか?こちらのLVが足りないのか?
攻撃が当たりにくい!!3回中1回くらい当たるかな?って感じ。
かなり探索に力を入れていたし、LVは足りているはずだよな・・・。
相手はヒールレインで回復するし、攻撃は当たらないしで、
かなりイライラしながらだったけど、なんとか撃破!
魔の海域の遺跡で、いま世界に起きている現象を理解し、
ついに、西大陸へ!ってところで今回は終了!
次回からは探索はちょっと力を抜いて、シナリオをどんどん進めていこうかな?
でも、図鑑の完成度が高ければ魔法を覚えるしなぁ・・・。
結局ムキになって探索がんばっちゃうかも(汗)