fc2ブログ

ジオファンタジア クリア!

2013年11月25日

364本目のRPG:ライドオンジャパン配信Android「ジオファンタジア(公式HP)」クリアしました!

収集要素に夢中になれるRPGでした。
最終的な図鑑の完成度は・・・98.0%でした。
スキル図鑑を完成させることが出来なかったです!
それ以外は埋まったかな。

もうちょっとだし、頑張って100%目指そうかと思ったけど、
スキル図鑑の完成は本当に厳しそう><
面倒なのでやめました(汗)
後のことは・・・やり込み派の方々ファイトです!!

クリア後のオマケ要素は特にないのかな?只管図鑑の完成を目指すだけかな?
完成度100%にすると何かあるかもしれないけど、とりあえずエンディングを迎えることが出来たので、
ユウキは次のRPGの世界に旅立つことにしました。


それでは、

精霊神殿クリア後:外海巡り ~ エンディング

までの攻略日記です!


【メモ書き】

・エミールはロアブリンガー、リリアはクエーサー(魔法)を連発し、
 ユーリナがレストレート等の回復・補助でほとんどのボスに対応できました。
 そして、撃破時のこちらのレベルはかなり高いかも^^;
 アイテム収集などにムキになっていたらレベルが上がっちゃった。

・探索スポットの場所・出てくるアイテムは今までの総復習って感じです。
 序盤手を抜いて終盤でガッツリ調査したほうが効率よかったかもな・・・。

・スキルを覚えるために、主力以外の二人もLV42まで上げた。




【ユウキの攻略チャート】

世界各地・外海を巡ってみた。

1.隠しダンジョン:ビーチ・砂漠のオアシス・エンデ海洞・旧採掘場を見つけた。
  本線の封印の門と眠る獣の揺り篭を合わせて町・ダンジョン100%達成!

2.カイリスの町にて、研究所でモンスターについての研究が完了していた。
  研究者に話しかけると、ボスの強化バージョン8体と連戦できる。

3.釣り堀の利用が可能になっていた。
  レアアイテムを餌にして強敵を釣り上げて倒すと景品がもらえる。


☆隠しダンジョン → ラストダンジョン:ラスボスがいる最奥まで探索 → 釣り堀 → カイリスの連戦バトル
 をしてから、最後にラスボスに挑戦しました。




寄り道:世界マップ北西の?形の島
ビーチ 到達LV42

☆図鑑によると、虚空の門がエンカウントするって書かれているけど、
 エンカウント率低いのかな?見かけなかった。
 ラストダンジョンでエンカウントするので、そっちに行ったほうがいいかも。


1.仲間と会話し、探索しただけ。


<探索スポットで見つけた宝物>

・ヒトモドキ
・ザコ
・デンキナマズ
・ウニ
・ドタマガニ
・グソクムシ

・ミスリル
・鉄
・金
・クズ鉄

・雑草
・海藻
・ナッツ
・メルセフラワー
・マッシュルーム
・木の葉
・爆裂茸
・不思議なくるみ

・石ころ

・オモシロチョウ
・イモムシ
・ハチノコ




寄り道:東大陸の南東端。緑に囲まれた砂漠地帯
砂漠のオアシス 到達LV44

1.探索しただけ。


<見つけた宝物>

・パペットくん
・アスクレピオス

<探索スポットで見つけた宝物>

・サファイア
・ルビー
・大地の結晶
・エメラルド
・トパーズ
・アンバー

・ナッツ
・ダンデライオン
・サボテン

・大名ナマズ

・銀
・オリハルコン
・鉄
・ミスリル

・ホレボレサソリ
・スズムシ
・ツキムシ
・夜光虫

・土の塊
・火打石
・石ころ




寄り道:世界マップ北東の孤島の北側。船で入る。
エンデ海洞 到達LV48

☆世界マップ北東の孤島は南側から上陸できるが何もない!
 湖に洞窟があるが、それはエンデ海洞の出口。
 入口は孤島の北側にあるので、船で洞窟の北に位置する崖に接触する。


1.探索して通り抜けただけ。


<探索スポットで見つけた宝物>

・金ダイ
・フシクラゲ
・ジェットカジキ
・ザコ
・ヒトモドキ
・リュウヒョウ魚
・ウニ
・グソクムシ
・ウミウシ

・石ころ

・ヒカリゴケ




寄り道:エンデ海洞を抜けた先の山
旧採掘場 到達LV48

1.探索しただけ。


☆それぞれの場所で満足するまで調査したら、本線を進めた。


<見つけた宝物>

・神弓流星

<探索スポットで見つけた宝物>

・鉄
・クズ鉄
・ミスリル

・ブラックダイヤ
・ダイヤモンド
・サファイア
・ルビー

・風きり草
・マンドラゴラ
・木の根

・ジェットカジキ

・クーポン券
・くじ引き券

・土の塊




世界マップ北西の孤島。南側から上陸
封印の門 到達LV59

☆各地で調査していたら、かなりレベル上がったぞ!!
 図鑑の完成度も目標にしていた90%を超えた!


1.入って北の壁を調べるとイベント。
2.壁がなくなったら北に抜けるだけ。


<見つけた宝物>

・知性の衣




封印の門を抜けたら一本道を進み、孤島の北西へ
眠る獣の揺り篭 到達LV60

☆既に探索スポットで入手できると思われるアイテムはコンプリートしていたので
 探索スポットの調査はあまりしなかった。


1.最奥に行くと精霊の珠が発動!
  ・・・まだやり残したことがあるのでラストバトルは後にした。
  今回は最奥まで探索しただけ。


☆ヒーロー人形をトーラの子供に渡して、人物図鑑100%達成!
☆ラスボスを倒す前に、釣り堀とカイリスの町にあるイベントを済ませてきた。


<見つけた宝物>

・精神のくるみ
・輝く命のしずく (2箇所)
・デス・アイズ
・すごい体のお薬 (2箇所)
・闇の指輪
・アイギス
・すごい心のお薬 (2箇所)
・ヒーロー人形
・虫取り網
・栄養ドリンクZ
・グラウ・バレス
・ピコハン
・不思議なくるみ
・俊敏のくるみ

<探索スポットで見つけた宝物>

・クズ鉄
・銀
・銅

・石ころ
・土の塊

・ヤツデの葉
・風きり草
・木の葉
・嵐の華

・ホレボレサソリ
・マグマグモ

・テッポウウオ
・ザコ

・アンバー




寄り道
釣り堀 到達LV64

1.レアアイテムを餌に強敵を釣り上げて撃破した。

☆餌:ブラックダイヤ
【強敵:カルラ 撃破LV64】
リリアはクエーサー、エミールはロアブリンガーで攻撃。
回復はユーリナがレストレートで行った。他、ステータス上昇をヴォイドで打ち消すなどの
補助も担当。
こっちのレベルが高いので楽勝でしたね。

撃破後、アポカリプスを入手。


☆餌:オリハルコン
【強敵:おばけくじら 撃破LV64】
以下、先ほどと同じように撃破。

撃破後、千里ゴーグルを入手。


☆餌:炎の指輪
【強敵:ヴェノムボール 撃破LV64】

撃破後、エインヘリアルを入手。


☆餌:水の指輪
【強敵:オクトデーモン 撃破LV64】

撃破後、カドゥケウスを入手。


☆餌:風の指輪
【強敵:腐り神 撃破LV64】

撃破後、ヴァジュラを入手。


☆餌:土の指輪
【強敵:キュベレイ 撃破LV64】

撃破後、セーフガードを入手。

セーフガード、友情のお守り、アイギスをそれぞれ装備し、
全員に状態異常無効を付けた。


☆餌:聖なる指輪
【強敵:ルインワーカー 撃破LV65】

撃破後、レヴァンティンを入手。


☆餌:闇の指輪
【強敵:スクワーム 撃破LV65】
デスを使ってくるので注意!

撃破後、ゲイボルクを入手。




寄り道
カイリスの町の連戦バトル 初クリア時LV66

1.モンスターを研究していた研究者に話しかけ、8連戦バトルに挑戦!

・フロウリターナー
・ハイワンダラー
・フローゾン
・ランドイーター
・スネアグランス
・プラズマノード
・エギラルディ
・ゴーレム

と順に休みなく撃破!どれも弱いですな・・・。
全部合わせて、釣り堀と戦ったボスくらいかも。

1回目・・・光輝の書
2回目以降・・・悪魔の契約書 を入手。


☆お?これで、モンスター図鑑100%達成!ラスボスは入っていないみたいですね。
 さらに、アイテム図鑑も100%達成!あとは、スキルだけですね・・・。




眠る獣の揺り篭 到達LV68

1.最奥でラストバトル!


【ラスボス:滅びの獣 撃破LV68】
いつものように、エミールはロアブリンガー、リリアはクエーサーで攻撃。
ユーリナは回復・補助役。余裕があったので攻撃も頻繁に行った。
楽勝でしたが、HPが多いね。6000くらいかな?




エンディングへ!
プレイ時間:23時間30分

う~ん、やっぱり足りなかったか。ラスボスが使うスキルを合わせたら100%行くかなぁ~と
期待していましたが、ちょっとスキル図鑑に穴が多い^^;
後半戦はリリアのクエーサーでほぼ一撃で進めていたのが原因かも?

ということで、図鑑の完成度は98.0%でした。
いつも以上に頑張ったと思います。
100%になったら何かあるのかもしれないけど、満足したからこれにて終了!

クリア後の追加要素はなしかな?町・ダンジョン図鑑は100%達しているしね。
クリアデータロード後は只管図鑑の完成を目指すだけかな?

・・・そういや、エンディングはあまり印象に残らない内容だったな(汗)
シナリオよりも収集要素をたっぷりと楽しめたRPGでした。
収集要素を無視してシナリオだけ進めると、かなり短いかも。




それでは、次回からは・・・
365本目のRPG:ケムコ配信Android「白銀ノルニール(公式HP)」攻略開始です!

半額セール期間中に大量にケムコ作品を購入した。
しばらくはケムコ作品をやることになりそう♪

2013年11月26日:次回攻略RPG変更

ユウキのスマホとの相性が悪いのか、序盤のユーリとの戦闘後、何度やってもフリーズ・・・。
リーンとイリナが可愛く、シナリオもユウキ好みで楽しみにしていたのに・・・。
はぁ・・・。スマホアプリはこういうの多いのかな?一応メールを出してみたので、
修正が入ったら攻略再開します。
スマホRPGに対しての想いが一気に下がってしまったので、

365本目のRPG:ファミコン「アルテリオス(Amazonリンク)」攻略開始です!

2013年12月5日追記
ケムコさんが進行不能バグに対応してくれました。
ケムコさん、ありがとう!
ユウキと同じ機種の方(205SH)でも安心して遊べますね♪

親切丁寧な対応ですごくよかったです。
今後もケムコ作品を愛用しよう!



コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。