白銀ノルニール 攻略開始!
2013年12月8日
今日から、368本目のRPG:ケムコ配信Android「白銀ノルニール(公式サイト)」攻略開始です!
あらすじ・システムなどの詳細は、公式サイトを参考にしてね!
(ブログを開設してから100本目のRPGとなりました!)
WWS開発の「白銀ノルニール」・・・これはこれは・・・!ユウキ好みのシナリオです。
世界の終わりから始まるなんて、たまりません!!
そして、序盤からキャラの過去や世界の秘密などがすぐに明らかにされるので、
シナリオは非常に解りやすく、展開も早く飽きずにサクサクと進めることができます!
ダンジョンもそんなに長くなく、戦闘も楽々なので、シナリオの進行の妨げになりません。
いや~、これは滅茶苦茶楽しめそう!
シナリオ重視の方にはお勧めです!
また、モンスター142種類ってことで、後のやり込み要素にも期待できますね。
携帯RPGの中では、モンスターの種類は多いほうだと思う。
さらに、リーンとイリナが超かわいい♪マジでユウキ好みで萌え死にそう(汗)
特にリーンの「ワープ魔法を使うことができるが高確率で失敗している」って設定がたまりません。
あと、リーンとイリナの喋り方もたまらない(*´Д`) 服装もユウキ好みで・・・マジで大好き!
ブログ開設100本目で萌え死んで更新停止になるかもしれん。
ということで、オープニングからいきなりテンションMaxで攻略開始です!
それでは、
オープニング ~ アルトリア王国
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・攻略とは関係ないのですが、致命的なバグを見つけたら、ちゃんとケムコさんにメールしましょう!
白銀ノルニールの攻略中、バグを見つけたけど、メールしたらケムコさんが
親切丁寧に対応し、バージョンアップしてくれました!大感謝です♪ありがとうございました!
ケムコさんは信用できる!今後も安心してケムコ作品を楽しめそう♪
・課金ダンジョンありです。いつものようにクリア後に攻略予定。
2013年12月10日追記:ラストダンジョン前に攻略しました。
・戦闘評価Sランクをとると、HNPが貰える。
頑張れば課金しなくても課金ダンジョン買えそう。
・魔法は魔法宝石を装備して使えるようになる。
魔法宝石もレベルアップし、新しい魔法を覚えたり、パラメーター増減幅が大きくなったりする。
・移動中のキャラ表示も大きく見やすいね!・・・リーンが可愛い(*´Д`)
・ストーリーリストNo30、魔法69種、スキル96種、称号68種、モンスター142種、キャラクターリストNo14
ってのが収集要素です。ボリュームを気にする方は参考程度にどうぞ。
サブストーリーは今のところ見かけていないなぁ。
・ミニマップ表示・宝箱表示あり。迷うことないですね!初心者でも安心!
・戦闘中、キャラボイスあり。
・目的地は、世界地図上から選択し移動。
・戦闘速度をMaxにするとエフェクトカット発生。エフェクト見たい方は一段階下げましょう。
【ユウキの攻略チャート】
オープニング
1.いきなり2周目の世界の終焉から。そして、3周目の世界が誕生する・・・。
う~ん、いきなりシリアスな感じでいいですね!
2.3周目の世界のエインとイリナの会話。
・・・イリナはボクっ娘+シスターか・・・。マジでありだと思う!
3.そして、リーンが登場!
ま、マジで萌え死ぬ!! テンション↑↑
4.2年後へ。イリナとリーンの会話。魔法宝石の説明を受けた。
称号「不死の」を入手。
☆いきなりPT編成はイリナとリーンか・・・。た、たまりません!!
封印の洞窟 初期PT:イリナLV1 / リーンLV1
☆まずは、ヘルプなどを読んで勉強した。(ユウキは説明書をよく読む子です)
1.会話イベントが終わったら行動開始!
2.回復ポイント先でボス戦。
3.撃破後、称号「甘党の」を入手。
4.外に出るとイベント戦。
5.戦闘後、エインパートへ。
☆もうね、リーンとイリナは可愛いもあるけど、面白い!
会話イベントも飽きずに楽しめそうだ!
<見つけた宝物>
・薬草
・焼きなまず (3箇所)
・蘇生薬
【ボス:大ムカデ 撃破LV1】
光が弱点です。イリナの魔法「ライト」で攻めて楽々撃破!
倒すと一気にLV5になった。ボスからの経験値はかなり多いみたい?
オークス山 初期PT:エインLV1
☆大きな黒い岩があったけど、今のところ無視かな。
1.エインとコロネの会話。魔法宝石は・・・「水」を選択した。
イベント後、称号「ソウルリード」を入手。
2.回復ポイント先でシルマが仲間になり、ボス戦。
3.撃破後、先に進み山頂の橋でイベント戦。
4.戦闘終了後、アリシスパートへ。
<見つけた宝物>
・薬草
【ボス:ゴーレム 撃破LV1】
戦闘が始まったら二人の必殺技をかまして即撃破!
ニビエの森 初期PT:アリシスLV1
1.アリシスとラティアの会話後、ラティアと戦闘。
適当に攻撃して勝利!
ここで、アリシスとイリナの過去とか語っちゃうんだ。展開が速くて面白いな!
2.ラティアをサクッと撃破後、称号「黄金の閃光」を入手。ラティアが仲間に。
3.アリシスから戦闘評価について教えてもらった。
今は魔法・スキルが充実していないからSランク取るのは難しそうだ・・・。
充実してきて、様々な戦い方が出来るようになったら意識してみるかな。
4.会話後、称号「殺りく姫」を入手し、探索開始!
5.回復ポイント先でボス戦。
6.撃破後、称号「おこちゃまの」を入手。
7.さらに奥に進み、二つ目の回復ポイント先でボス戦。
8.撃破後、エインパートへ。
<見つけた宝物>
・アップルガム
・薬草 (3箇所)
・焼きなまず
・新鮮まぐろ
・万能薬
【ボス:械人×3 撃破LV2】
チャージショットと二段突きで一体ずつ倒した。
【ボス:ホーク / アビス 撃破LV5】
必殺技「乾坤一擲」と「乱れ突き」で攻撃。
すぐにホークを撃破!その後はスキルでアビスも撃破!
楽勝でしたね。アリシスが強すぎ。
オークス山 到達LV5 (エイン基準)
1.南のフロアに入るとイベント。称号「食物連鎖頂点」と「髪がうすい」を入手し、
イリナとリーンが合流!
2.奥に進むとイベント。その後、オーレの村でラティアとコロネも加えて会話イベント。
帰還の糸を入手し、ラティアが仲間に!
☆おぉ、仲間がすぐに揃ったね!って、ラティアは女性キャラだったのか(汗)
<見つけた宝物>
・蘇生薬
・焼きなまず
オーレの村 到達LV6
1.ラールの森に行く前に、情報収集と準備を整えた。
寄道
ゴールドタウン 到達LV6
1.高級品が買える。今は金銭的に厳しい(汗)
<見つけた宝物>
・ミラクルガム
・エリクサー
ラールの森 到達LV6
1.奥の回復ポイント先でボス戦。
2.撃破後、オーレの村に強制移動し、会話イベント。
どんどんシナリオが進んで楽しい!この先の展開も気になりますね!
3.次の目的へ。
<見つけた宝物>
・アップルガム
・新鮮まぐろ (2箇所)
・焼きなまず (2箇所)
・高級薬草
・薬草
【ボス:おばけ花 撃破LV9】
全員TPが溜まり切っていたので、イリナを除いて必殺技を放出!
その後は、薬草で回復しながらスキル・魔法で撃破!
相手のHPは6620だそうで。いきなりHP高くなったな^^;
まぁ、必殺技で大ダメージ与えられるから、そんなに戦闘は長引かないけどね。
ギードの村 到達LV12
1.情報収集し、準備を整えた。
<見つけた宝物>
・万能薬
・アップルガム
<入手した称号>
・「怒りんぼの」・・・南東の民家にいる男性から入手。
・「甘えんぼの」・・・南東の民家にいる女性から入手。
・「イヌ派の」・・・東の民家にいる老婆から入手。
・「それゆけ!!」・・・東の民家にいる少女から入手。
・「ネコ好きの」・・・ネコの傍にいる男性から入手。
・「ひざがいたい」・・・北の宿屋前にいる老婆から入手。
ミルヒ炭鉱 到達LV12
☆トロッコを調べると乗ることができる。
1.レバーを引くと路線を変更することができる。
穴に落ちないようにルートを作り、トロッコに乗って移動。
2.回復ポイント先でボス戦。
<見つけた宝物>
・高級薬草
・焼きなまず
・万能薬
・新鮮まぐろ
・蘇生薬
・防御のバッジ (回復ポイント前、西側のトロッコでわざと穴に落ちる)
【ボス:ホーク 撃破LV14】
今回も全員のTPが溜まっていたので、必殺技を放出!
その後、魔法とスキルでサクッと撃破!
ルミナスの街 到達LV16
1.入ると会話イベント。称号「甘えた根性」を入手し、ブレイドが仲間に。
う~ん、ブレイドを主力PTに入れてシルマを控えにした。
もうね、すでにブレイドがどんなキャラなのか想像つくんですが・・・^^;
この作品、あまり隠そうとしないところがいいのかもしれない!!
2.街で情報収集した。
3.北西の民家にいる械人から、砂漠の抜け方を教わった。
教えてもらわなくてもRPG慣れしていたら抜けられそうですな。
砂漠には基本中の基本のループトラップがあるみたい。
<入手した称号>
・「どすこい!」・・・北東の民家にいる少年から入手。
・「不幸そうな」・・・ショップ内にいる男性から入手。
・「世間知らずの」・・・南東の民家にいる男性から入手。
・「大迷惑な」・・・南東の民家にいる女性から入手。
・「宇宙規模の」・・・南東の民家にいる少女から入手。
レド砂漠 到達LV16
1.十字路はサボテンがある方向に進んで行くと抜けられる。
結構長いけど、不安にならずに、ずっとサボテンがある道を選ぼう!
2.抜けると普通のダンジョン。回復ポイント先でボス戦。
3.撃破後、会話イベント。なかなかのシリアス展開になりそうですね!
<見つけた宝物>
・アップルガム (2箇所)
・高級薬草 (5箇所)
・蘇生薬
・天使の羽 (2箇所)
・万能薬
・生命の羽
【ボス:B級械人・改×3 撃破LV20】
今回も必殺技を放出!4人の必殺技で残り1体になった。
サクッとスキル・魔法で撃破!
ジェニス前線基地 到達LV22
1.建物に入ると会話イベント。
2.基地内で情報収集・準備をしてから、ショップの東側の休憩所で休んだ。
・・・エインが最大のチャンスを逃しやがった!ユウキなら迷わず飛び込む!!
イリナの会話イベント、本当に面白い♪
3.休憩後、ブレイド離脱。シルマを主力PTに。控えのキャラにも経験値入っていてよかった。
4.また基地内で情報収集したけど、ショップの上の階に兵士が何人か増えていたくらいで
あまり変わりなかった。隊長に話しかけてシナリオを進めた。
5.すぐに械人たちと戦闘開始!
B級械人3体を3グループ撃破し終了!
6.準備(休憩)をしてから、コロネと会話。
7.すぐに戦闘開始!B級械人3体を撃破した。その後、ボス戦へ!
8.ボス撃破後、エインがコネクト系のスキルを習得し、エイン一人でユーリ戦!
9.次の目的地へ。
<見つけた宝物>
・アップルガム
<入手した称号>
・「攻めの」・・・ショップにいる兵士から入手。
・「受けの」・・・ショップにいる兵士から入手。
【ボス:ユーリ 撃破LV22】
いつものように、4人の必殺技を放出。
その後は、回復しながらスキル・魔法で攻めた。
相手の攻撃でHPの半分程持っていかれるときもあるので注意ですね。
特に、終盤に使ってくる全体攻撃には注意です!
闇属性なのでエインが大ダメージ喰らいます。
【ボス:ユーリ 撃破LV24】
エイン一人で戦闘。
ソードコネクト後、ソウルスラッシュ1発で撃破!
ウォルスの街 到達LV24
1.情報収集した。
<見つけた宝物>
・アップルガム
<入手した称号>
・「まだまだな」「わがままな」「プリティーな」「かわいい」
それぞれ、女神像の近くに並んでいる4人の少年から入手。
メギド火山 到達LV24
☆水属性に弱い敵が多い。弱点を突けばSランク取りやすいです!
☆雪の結晶の効果はフロアを切り替えると効果を失う。
なるべく一回の探索で攻略しましょう!
1.入口の宝箱に入っている雪の結晶を使うと、マグマが固まった!
2.以降、宝箱から雪の結晶を入手し、使用しながら奥へ。
3.回復ポイント先でボス戦。
4.撃破後、コロネに話しかけるとアリシスパートへ。
5.アリシスとアビスでB級機人3体、ウイングバード3体と連戦を行い、
最後に、クイーンハーピーと戦闘。
薬草で回復しながら通常攻撃・スキルで撃破!
6.撃破後、エインパートに戻り、アルトリア王国へ。
☆アリシスとアビスも可愛いよな・・・。ユウキ好みが多い作品でマジで楽しい!
<見つけた宝物>
・雪の結晶 (7箇所)
・アップルガム (3箇所)
・魔防のバッジ
・遠距離シール
【ボス:ウインドブルム 撃破LV28】
いつものように4人の必殺技を放出。
イリナはいつでも必殺技を撃てるようにしておけば、いざというとき回復に困らないかな?
終盤の全体攻撃がかなり痛かった!二人昇天しちゃったから、ちょっと焦った^^;
HP残量に余裕を持たせたほうがいいです。全体攻撃で500ダメージ以上喰らっていたような・・・。
アルトリア王国 到達LV30
1.東に進むと城下町へ。城下町には何もなかった。
北口から城内へ。
2.城内ではエンカウント発生。が、北に1フロア進むとイベント。魔族3体と戦闘。
探索はエンカウントが発生しなくなってから行えば効率よいです。
3.撃破後、ユウキ好みの鬱イベントが・・・!?
って、ブレイド復帰。
4.会話イベント後、城内と城下町で情報収集した。
準備を終えたら王の間にいるコロネと会話。
5.ラティアからおまじないしてもらって(リーンかイリナのおまじないが欲しいです!)、戦闘へ!
4連タイマン戦です!
6.まずは、リーンVSアビス戦。
回復は高級薬草を使い、TPが溜まったらメテオインパクトで撃破!
回復しないと数発で昇天する勢いなので注意ですね。
撃破後、称号「こうもりの」を入手。
7.次は、ラティアVSセイシル戦。
必殺技「乱れ突き」後、二段突きでサクッと撃破!
8.3回戦目は、シルマVSユーリ戦。
シルマは装備を疎かにしていたから、ちょっときつかったかな。
必殺技を使用後、高級薬草を使いながら攻撃を加えた。
2回行動取れるときもあったから、慎重にやれば勝てるね。
9.最後は、エインVSホーク戦。
ソードコネクト後、ソウルスラッシュを放ち、あとはスキルで攻撃し続け撃破。
それぞれ、回復さえ怠らなければ問題ない戦闘でした。
10.その後、イリナでイベント戦。
11.イベント戦後、エイン・ラティア・リーンで行動開始。
12.王の間で王と会話。王の間の北口から上の階を目指し、城壁に出るとイベント。
展開が速い速い!面白いぞ!
13.アリシスを加えてボス戦へ!
14.撃破後、イベント。いいね~、じ~んとくるイベントでした。
シルマが離脱し、アリシスが仲間に! ついに、アリシス来た!!
シルマおじいちゃんには悪いけど、テンション↑
もちろん、PT編成はエイン・リーン・イリナ・アリシス・ラティナの一択でしょ!!
15.次の目的地へ!
<見つけた宝物>
・万能薬
・高級薬草 (2箇所)
・エリクサー
<入手した称号>
・「俺の嫁の」・・・城下町の北の民家にいる男性から入手。 これは素晴らしい称号だ(笑)
・「私の婿の」・・・城下町の北の民家にいる女性から入手。
・「ダメ人間→」・・・城下町の北西の民家にいる女性から入手。 ユウキに相応しい称号です(汗)
・「かっこいい」・・・ショップの外、西側にいる男性から入手。 ユウキとは無縁の称号です(泣)
【ボス戦:オズホーン 撃破LV32】
適当に攻撃して倒せます。とりあえず、アリシスの必殺をぶち込んでやった。
これは、マジではまる!
シナリオもいいし、女の子も可愛いし、戦闘難度もバランスいいし・・・
完璧です!!
今後の展開にも期待ですね!
ってところで、今回は終了!
今日から、368本目のRPG:ケムコ配信Android「白銀ノルニール(公式サイト)」攻略開始です!
あらすじ・システムなどの詳細は、公式サイトを参考にしてね!
(ブログを開設してから100本目のRPGとなりました!)
WWS開発の「白銀ノルニール」・・・これはこれは・・・!ユウキ好みのシナリオです。
世界の終わりから始まるなんて、たまりません!!
そして、序盤からキャラの過去や世界の秘密などがすぐに明らかにされるので、
シナリオは非常に解りやすく、展開も早く飽きずにサクサクと進めることができます!
ダンジョンもそんなに長くなく、戦闘も楽々なので、シナリオの進行の妨げになりません。
いや~、これは滅茶苦茶楽しめそう!
シナリオ重視の方にはお勧めです!
また、モンスター142種類ってことで、後のやり込み要素にも期待できますね。
携帯RPGの中では、モンスターの種類は多いほうだと思う。
さらに、リーンとイリナが超かわいい♪マジでユウキ好みで萌え死にそう(汗)
特にリーンの「ワープ魔法を使うことができるが高確率で失敗している」って設定がたまりません。
あと、リーンとイリナの喋り方もたまらない(*´Д`) 服装もユウキ好みで・・・マジで大好き!
ということで、オープニングからいきなりテンションMaxで攻略開始です!
それでは、
オープニング ~ アルトリア王国
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・攻略とは関係ないのですが、致命的なバグを見つけたら、ちゃんとケムコさんにメールしましょう!
白銀ノルニールの攻略中、バグを見つけたけど、メールしたらケムコさんが
親切丁寧に対応し、バージョンアップしてくれました!大感謝です♪ありがとうございました!
ケムコさんは信用できる!今後も安心してケムコ作品を楽しめそう♪
・課金ダンジョンありです。いつものようにクリア後に攻略予定。
2013年12月10日追記:ラストダンジョン前に攻略しました。
・戦闘評価Sランクをとると、HNPが貰える。
頑張れば課金しなくても課金ダンジョン買えそう。
・魔法は魔法宝石を装備して使えるようになる。
魔法宝石もレベルアップし、新しい魔法を覚えたり、パラメーター増減幅が大きくなったりする。
・移動中のキャラ表示も大きく見やすいね!・・・リーンが可愛い(*´Д`)
・ストーリーリストNo30、魔法69種、スキル96種、称号68種、モンスター142種、キャラクターリストNo14
ってのが収集要素です。ボリュームを気にする方は参考程度にどうぞ。
サブストーリーは今のところ見かけていないなぁ。
・ミニマップ表示・宝箱表示あり。迷うことないですね!初心者でも安心!
・戦闘中、キャラボイスあり。
・目的地は、世界地図上から選択し移動。
・戦闘速度をMaxにするとエフェクトカット発生。エフェクト見たい方は一段階下げましょう。
【ユウキの攻略チャート】
オープニング
1.いきなり2周目の世界の終焉から。そして、3周目の世界が誕生する・・・。
う~ん、いきなりシリアスな感じでいいですね!
2.3周目の世界のエインとイリナの会話。
・・・イリナはボクっ娘+シスターか・・・。マジでありだと思う!
3.そして、リーンが登場!
ま、マジで萌え死ぬ!! テンション↑↑
4.2年後へ。イリナとリーンの会話。魔法宝石の説明を受けた。
称号「不死の」を入手。
☆いきなりPT編成はイリナとリーンか・・・。た、たまりません!!
封印の洞窟 初期PT:イリナLV1 / リーンLV1
☆まずは、ヘルプなどを読んで勉強した。(ユウキは説明書をよく読む子です)
1.会話イベントが終わったら行動開始!
2.回復ポイント先でボス戦。
3.撃破後、称号「甘党の」を入手。
4.外に出るとイベント戦。
5.戦闘後、エインパートへ。
☆もうね、リーンとイリナは可愛いもあるけど、面白い!
会話イベントも飽きずに楽しめそうだ!
<見つけた宝物>
・薬草
・焼きなまず (3箇所)
・蘇生薬
【ボス:大ムカデ 撃破LV1】
光が弱点です。イリナの魔法「ライト」で攻めて楽々撃破!
倒すと一気にLV5になった。ボスからの経験値はかなり多いみたい?
オークス山 初期PT:エインLV1
☆大きな黒い岩があったけど、今のところ無視かな。
1.エインとコロネの会話。魔法宝石は・・・「水」を選択した。
イベント後、称号「ソウルリード」を入手。
2.回復ポイント先でシルマが仲間になり、ボス戦。
3.撃破後、先に進み山頂の橋でイベント戦。
4.戦闘終了後、アリシスパートへ。
<見つけた宝物>
・薬草
【ボス:ゴーレム 撃破LV1】
戦闘が始まったら二人の必殺技をかまして即撃破!
ニビエの森 初期PT:アリシスLV1
1.アリシスとラティアの会話後、ラティアと戦闘。
適当に攻撃して勝利!
ここで、アリシスとイリナの過去とか語っちゃうんだ。展開が速くて面白いな!
2.ラティアをサクッと撃破後、称号「黄金の閃光」を入手。ラティアが仲間に。
3.アリシスから戦闘評価について教えてもらった。
今は魔法・スキルが充実していないからSランク取るのは難しそうだ・・・。
充実してきて、様々な戦い方が出来るようになったら意識してみるかな。
4.会話後、称号「殺りく姫」を入手し、探索開始!
5.回復ポイント先でボス戦。
6.撃破後、称号「おこちゃまの」を入手。
7.さらに奥に進み、二つ目の回復ポイント先でボス戦。
8.撃破後、エインパートへ。
<見つけた宝物>
・アップルガム
・薬草 (3箇所)
・焼きなまず
・新鮮まぐろ
・万能薬
【ボス:械人×3 撃破LV2】
チャージショットと二段突きで一体ずつ倒した。
【ボス:ホーク / アビス 撃破LV5】
必殺技「乾坤一擲」と「乱れ突き」で攻撃。
すぐにホークを撃破!その後はスキルでアビスも撃破!
楽勝でしたね。アリシスが強すぎ。
オークス山 到達LV5 (エイン基準)
1.南のフロアに入るとイベント。称号「食物連鎖頂点」と「髪がうすい」を入手し、
イリナとリーンが合流!
2.奥に進むとイベント。その後、オーレの村でラティアとコロネも加えて会話イベント。
帰還の糸を入手し、ラティアが仲間に!
☆おぉ、仲間がすぐに揃ったね!って、ラティアは女性キャラだったのか(汗)
<見つけた宝物>
・蘇生薬
・焼きなまず
オーレの村 到達LV6
1.ラールの森に行く前に、情報収集と準備を整えた。
寄道
ゴールドタウン 到達LV6
1.高級品が買える。今は金銭的に厳しい(汗)
<見つけた宝物>
・ミラクルガム
・エリクサー
ラールの森 到達LV6
1.奥の回復ポイント先でボス戦。
2.撃破後、オーレの村に強制移動し、会話イベント。
どんどんシナリオが進んで楽しい!この先の展開も気になりますね!
3.次の目的へ。
<見つけた宝物>
・アップルガム
・新鮮まぐろ (2箇所)
・焼きなまず (2箇所)
・高級薬草
・薬草
【ボス:おばけ花 撃破LV9】
全員TPが溜まり切っていたので、イリナを除いて必殺技を放出!
その後は、薬草で回復しながらスキル・魔法で撃破!
相手のHPは6620だそうで。いきなりHP高くなったな^^;
まぁ、必殺技で大ダメージ与えられるから、そんなに戦闘は長引かないけどね。
ギードの村 到達LV12
1.情報収集し、準備を整えた。
<見つけた宝物>
・万能薬
・アップルガム
<入手した称号>
・「怒りんぼの」・・・南東の民家にいる男性から入手。
・「甘えんぼの」・・・南東の民家にいる女性から入手。
・「イヌ派の」・・・東の民家にいる老婆から入手。
・「それゆけ!!」・・・東の民家にいる少女から入手。
・「ネコ好きの」・・・ネコの傍にいる男性から入手。
・「ひざがいたい」・・・北の宿屋前にいる老婆から入手。
ミルヒ炭鉱 到達LV12
☆トロッコを調べると乗ることができる。
1.レバーを引くと路線を変更することができる。
穴に落ちないようにルートを作り、トロッコに乗って移動。
2.回復ポイント先でボス戦。
<見つけた宝物>
・高級薬草
・焼きなまず
・万能薬
・新鮮まぐろ
・蘇生薬
・防御のバッジ (回復ポイント前、西側のトロッコでわざと穴に落ちる)
【ボス:ホーク 撃破LV14】
今回も全員のTPが溜まっていたので、必殺技を放出!
その後、魔法とスキルでサクッと撃破!
ルミナスの街 到達LV16
1.入ると会話イベント。称号「甘えた根性」を入手し、ブレイドが仲間に。
う~ん、ブレイドを主力PTに入れてシルマを控えにした。
もうね、すでにブレイドがどんなキャラなのか想像つくんですが・・・^^;
この作品、あまり隠そうとしないところがいいのかもしれない!!
2.街で情報収集した。
3.北西の民家にいる械人から、砂漠の抜け方を教わった。
教えてもらわなくてもRPG慣れしていたら抜けられそうですな。
砂漠には基本中の基本のループトラップがあるみたい。
<入手した称号>
・「どすこい!」・・・北東の民家にいる少年から入手。
・「不幸そうな」・・・ショップ内にいる男性から入手。
・「世間知らずの」・・・南東の民家にいる男性から入手。
・「大迷惑な」・・・南東の民家にいる女性から入手。
・「宇宙規模の」・・・南東の民家にいる少女から入手。
レド砂漠 到達LV16
1.十字路はサボテンがある方向に進んで行くと抜けられる。
結構長いけど、不安にならずに、ずっとサボテンがある道を選ぼう!
2.抜けると普通のダンジョン。回復ポイント先でボス戦。
3.撃破後、会話イベント。なかなかのシリアス展開になりそうですね!
<見つけた宝物>
・アップルガム (2箇所)
・高級薬草 (5箇所)
・蘇生薬
・天使の羽 (2箇所)
・万能薬
・生命の羽
【ボス:B級械人・改×3 撃破LV20】
今回も必殺技を放出!4人の必殺技で残り1体になった。
サクッとスキル・魔法で撃破!
ジェニス前線基地 到達LV22
1.建物に入ると会話イベント。
2.基地内で情報収集・準備をしてから、ショップの東側の休憩所で休んだ。
・・・エインが最大のチャンスを逃しやがった!ユウキなら迷わず飛び込む!!
イリナの会話イベント、本当に面白い♪
3.休憩後、ブレイド離脱。シルマを主力PTに。控えのキャラにも経験値入っていてよかった。
4.また基地内で情報収集したけど、ショップの上の階に兵士が何人か増えていたくらいで
あまり変わりなかった。隊長に話しかけてシナリオを進めた。
5.すぐに械人たちと戦闘開始!
B級械人3体を3グループ撃破し終了!
6.準備(休憩)をしてから、コロネと会話。
7.すぐに戦闘開始!B級械人3体を撃破した。その後、ボス戦へ!
8.ボス撃破後、エインがコネクト系のスキルを習得し、エイン一人でユーリ戦!
9.次の目的地へ。
<見つけた宝物>
・アップルガム
<入手した称号>
・「攻めの」・・・ショップにいる兵士から入手。
・「受けの」・・・ショップにいる兵士から入手。
【ボス:ユーリ 撃破LV22】
いつものように、4人の必殺技を放出。
その後は、回復しながらスキル・魔法で攻めた。
相手の攻撃でHPの半分程持っていかれるときもあるので注意ですね。
特に、終盤に使ってくる全体攻撃には注意です!
闇属性なのでエインが大ダメージ喰らいます。
【ボス:ユーリ 撃破LV24】
エイン一人で戦闘。
ソードコネクト後、ソウルスラッシュ1発で撃破!
ウォルスの街 到達LV24
1.情報収集した。
<見つけた宝物>
・アップルガム
<入手した称号>
・「まだまだな」「わがままな」「プリティーな」「かわいい」
それぞれ、女神像の近くに並んでいる4人の少年から入手。
メギド火山 到達LV24
☆水属性に弱い敵が多い。弱点を突けばSランク取りやすいです!
☆雪の結晶の効果はフロアを切り替えると効果を失う。
なるべく一回の探索で攻略しましょう!
1.入口の宝箱に入っている雪の結晶を使うと、マグマが固まった!
2.以降、宝箱から雪の結晶を入手し、使用しながら奥へ。
3.回復ポイント先でボス戦。
4.撃破後、コロネに話しかけるとアリシスパートへ。
5.アリシスとアビスでB級機人3体、ウイングバード3体と連戦を行い、
最後に、クイーンハーピーと戦闘。
薬草で回復しながら通常攻撃・スキルで撃破!
6.撃破後、エインパートに戻り、アルトリア王国へ。
☆アリシスとアビスも可愛いよな・・・。ユウキ好みが多い作品でマジで楽しい!
<見つけた宝物>
・雪の結晶 (7箇所)
・アップルガム (3箇所)
・魔防のバッジ
・遠距離シール
【ボス:ウインドブルム 撃破LV28】
いつものように4人の必殺技を放出。
イリナはいつでも必殺技を撃てるようにしておけば、いざというとき回復に困らないかな?
終盤の全体攻撃がかなり痛かった!二人昇天しちゃったから、ちょっと焦った^^;
HP残量に余裕を持たせたほうがいいです。全体攻撃で500ダメージ以上喰らっていたような・・・。
アルトリア王国 到達LV30
1.東に進むと城下町へ。城下町には何もなかった。
北口から城内へ。
2.城内ではエンカウント発生。が、北に1フロア進むとイベント。魔族3体と戦闘。
探索はエンカウントが発生しなくなってから行えば効率よいです。
3.撃破後、ユウキ好みの鬱イベントが・・・!?
って、ブレイド復帰。
4.会話イベント後、城内と城下町で情報収集した。
準備を終えたら王の間にいるコロネと会話。
5.ラティアからおまじないしてもらって(リーンかイリナのおまじないが欲しいです!)、戦闘へ!
4連タイマン戦です!
6.まずは、リーンVSアビス戦。
回復は高級薬草を使い、TPが溜まったらメテオインパクトで撃破!
回復しないと数発で昇天する勢いなので注意ですね。
撃破後、称号「こうもりの」を入手。
7.次は、ラティアVSセイシル戦。
必殺技「乱れ突き」後、二段突きでサクッと撃破!
8.3回戦目は、シルマVSユーリ戦。
シルマは装備を疎かにしていたから、ちょっときつかったかな。
必殺技を使用後、高級薬草を使いながら攻撃を加えた。
2回行動取れるときもあったから、慎重にやれば勝てるね。
9.最後は、エインVSホーク戦。
ソードコネクト後、ソウルスラッシュを放ち、あとはスキルで攻撃し続け撃破。
それぞれ、回復さえ怠らなければ問題ない戦闘でした。
10.その後、イリナでイベント戦。
11.イベント戦後、エイン・ラティア・リーンで行動開始。
12.王の間で王と会話。王の間の北口から上の階を目指し、城壁に出るとイベント。
展開が速い速い!面白いぞ!
13.アリシスを加えてボス戦へ!
14.撃破後、イベント。いいね~、じ~んとくるイベントでした。
シルマが離脱し、アリシスが仲間に! ついに、アリシス来た!!
シルマおじいちゃんには悪いけど、テンション↑
もちろん、PT編成はエイン・リーン・イリナ・アリシス・ラティナの一択でしょ!!
15.次の目的地へ!
<見つけた宝物>
・万能薬
・高級薬草 (2箇所)
・エリクサー
<入手した称号>
・「俺の嫁の」・・・城下町の北の民家にいる男性から入手。 これは素晴らしい称号だ(笑)
・「私の婿の」・・・城下町の北の民家にいる女性から入手。
・「ダメ人間→」・・・城下町の北西の民家にいる女性から入手。 ユウキに相応しい称号です(汗)
・「かっこいい」・・・ショップの外、西側にいる男性から入手。 ユウキとは無縁の称号です(泣)
【ボス戦:オズホーン 撃破LV32】
適当に攻撃して倒せます。とりあえず、アリシスの必殺をぶち込んでやった。
これは、マジではまる!
シナリオもいいし、女の子も可愛いし、戦闘難度もバランスいいし・・・
完璧です!!
今後の展開にも期待ですね!
ってところで、今回は終了!