白銀ノルニール クリア後
2013年12月11日
クリア後も満喫し、
368本目のRPG:ケムコ配信Android「白銀ノルニール(公式サイト)」攻略完了です!
クリア後にやることは少なかったですね。
すでにLV150で武具も強化済みだったからかもしれませんけど。
・ゴールドタウンの品揃えに変化
・オークス山の黒い岩がなくなり、その奥には・・・!?
・EXTRA DUNGEON最奥で最後の謎が明らかに!?
クリア後にやることは以上ですね。
なんと!今回は珍しく、リストコンプリートもしちゃいました。
まぁ、ユウキがコンプリートできるくらいですから、
普通に進めていたらコンプリートできるって仕様だと思います。
注意するのは、ラスボス1を早く倒し過ぎると分裂体がリストに載らないかも?くらいですね。
そして、称号なんだけど、ほとんど人に話しかけて貰えるものです。
これも普通に進めて裏ボスを撃破するとそろっているはず。
クリアしたばかりだと、称号リストに沢山の穴があると思うけど、
一瞬で埋まっちゃいます(汗)
ちょっと最後は・・・、やり込み派・収集家の方々の期待を裏切っちゃうかもしれない。
それでは、
白銀ノルニール:クリア後
の攻略日記です!
【メモ書き】
・そういや、リーンがワープ魔法失敗する場面ってあったっけ?
失敗してリーンが困っちゃうってイベントを期待していたんだけど(笑)
・ロリロリバスター! 強いね!
・WWSのスタッフ様方、今後も萌え萌え路線でお願いします。
・到達LV・撃破LVは全て150なので省略します。
【ユウキの攻略チャート】
ゴールドタウン
☆新しく属性ランクが30まで上がる魔法宝石が売られていた。
真理の宝石以外の選択肢はないだろ?
値段もあまり変わらないのに・・・。
全員に真理の宝石を3つ装備! ビッグバンとか、強力な魔法を覚えたぞ!
ステータスも大幅アップ!
オークス山
1.オークス山にあった黒い岩がなくなっていた!
その先には・・・?
2.本当に、お疲れ様でした!
ここで、リーン+アリシス+アビスの最強連携必殺「ロリロリバスター」を習得!!
そして、大量の称号を入手。
☆こういうの懐かしいなぁ~。FF4やクロノトリガーを思い出す。
<入手した称号>
・寝坊助
・甘味王○
・妄想戦士
・笑顔の
・すっとこどっこい
・有頂天な
・ハードエンター
・最高のブタ
・迷探偵の
・ロリロリ
・グレイト
・つかいっぱ
・にゃんこますた
・萌え豚
・ボードゲーマー
・二階級昇進
・最終選択者
・夢を見る
・職人の意地
EXTRA DUNGEON
☆宝箱が沢山あるけど、入っているものは同じものばかり。
☆普通にクリアした後に来ると、結構苦戦するかも。
☆道中の雑魚敵は、アリシス+アビスの連携「はちゃめちゃ」で一掃した。
☆経験値効率は課金ダンジョンよりも上だと思います。
最奥に行くまでにLV150にすること前提ですね。
1.進んで行くと、短い間隔でボス戦。フロア切替時にはセーブしておきましょう!
2.最奥で裏ボス戦。
3.撃破後、最後の秘密が明らかに!?
白銀の勇者の証と称号「白銀の英雄」を入手。 これでリストコンプリート達成!
☆最後に、ノーマルラスボスを倒して、エンディングをみて締めた。
プレイ時間:16時間31分
<見つけた宝物>
・オリハルコン (22箇所)
・黄金のメダル (3箇所)
・ミラクルガム (2箇所)
【ボス:魔王の目】
こちらが10回くらい行動したら、相手のターンかな?って感じ。
アリシスがずっと攻撃しているような感じだけど。
必殺技と魔法「ビッグバン」で余裕かな?と思ったら、
相手のターンが回ってきた!マジかよ!こいつ、HP多すぎ!
全体攻撃喰らっても1500程度だったからあまり痛くなかったけどね。
その後も、ビッグバンを連発、新鮮まぐろなど回復アイテム惜しみなく利用で撃破。
リストで調べてみたら・・・HP269000 もあった!ラスボスよりもはるかに強いと思う。
【ボス:空の主】
こいつもHP333000と多い。
そういや、これの効果を見てなかったな・・・。
ロリロリバスターだッ!!
おぉ、合計ダメージ10万をかるく超えたな!
その後は、只管ビッグバンで撃破。
【ボス:クリムゾン】
ロリロリバスター後、ビッグバン連発で撃破。
【ボス:ヴァーミリオン】
ブレスで3000ダメージ程喰らったけど、問題なく撃破!
【ボス:白き竜】
ロリロリバスター後、ビッグバン連発で撃破。
【裏ボス1:真アザトス】
これは・・・リヴァイブ必須かもよ!?
途中で全体に約8000ダメージの強力なスキルを使ってきた!
リーン(精霊の指輪装備)以外即昇天!!
すぐにアリシスを復活させて、アリシスの連続行動で態勢を立て直した。
危ない危ない・・・。
その後、アリシスの連続行動でリヴァイブ使用。これで安心♪
他、全体に数種状態異常攻撃も仕掛けてくる。
動けるキャラが天使の羽を使って何とか大惨事を回避。
ラスボス同様、相手は分離体を出してくるが、
分離体もHP411000とかなりタフです。
とりあえず、ロリロリバスター後、ビッグバンを連発し、TPが溜まれば必殺を放つ!
を繰り返し撃破。回復は全員がエリアヒールⅢを覚えているので問題なかったです。
【裏ボス2:真アザトスコア】
HP60万超えていてかなりタフです。
でも、攻略法は裏ボス1と同じ。全員にリヴァイブをかけておきましょう!
何の準備もせずに全体攻撃のアルマゲドン喰らうと即昇天です^^;
ステータスアップやダウン系の魔法を使っておけば耐えられるけど、
リヴァイブかけたほうが安心です!
あとは、もうこれで最後だと思ったので、惜しみなくミラクルガム等を使って
ロリロリバスター連発して強引に撃破!
最後まで楽しめたし、最後の謎も解決してよかったです。
確かに、どうなっていたのか気になっていた内容でした。
それでは、次回からは、
369本目のRPG:ケムコ配信Android「イクストナ戦記(公式サイト)」攻略開始です!
久々のSRPGです。
ユウキの中では、SRPGは3DダンジョンRPGの次に難しい分野ってイメージがあるけど、
イクストナ戦記は難易度選べるし、ノーマル程度であればかなり緩いです。
初心者にも安心!
クリア後も満喫し、
368本目のRPG:ケムコ配信Android「白銀ノルニール(公式サイト)」攻略完了です!
クリア後にやることは少なかったですね。
すでにLV150で武具も強化済みだったからかもしれませんけど。
・ゴールドタウンの品揃えに変化
・オークス山の黒い岩がなくなり、その奥には・・・!?
・EXTRA DUNGEON最奥で最後の謎が明らかに!?
クリア後にやることは以上ですね。
なんと!今回は珍しく、リストコンプリートもしちゃいました。
まぁ、ユウキがコンプリートできるくらいですから、
普通に進めていたらコンプリートできるって仕様だと思います。
注意するのは、ラスボス1を早く倒し過ぎると分裂体がリストに載らないかも?くらいですね。
そして、称号なんだけど、ほとんど人に話しかけて貰えるものです。
これも普通に進めて裏ボスを撃破するとそろっているはず。
クリアしたばかりだと、称号リストに沢山の穴があると思うけど、
一瞬で埋まっちゃいます(汗)
ちょっと最後は・・・、やり込み派・収集家の方々の期待を裏切っちゃうかもしれない。
それでは、
白銀ノルニール:クリア後
の攻略日記です!
【メモ書き】
・そういや、リーンがワープ魔法失敗する場面ってあったっけ?
失敗してリーンが困っちゃうってイベントを期待していたんだけど(笑)
・ロリロリバスター! 強いね!
・WWSのスタッフ様方、今後も萌え萌え路線でお願いします。
・到達LV・撃破LVは全て150なので省略します。
【ユウキの攻略チャート】
ゴールドタウン
☆新しく属性ランクが30まで上がる魔法宝石が売られていた。
真理の宝石以外の選択肢はないだろ?
値段もあまり変わらないのに・・・。
全員に真理の宝石を3つ装備! ビッグバンとか、強力な魔法を覚えたぞ!
ステータスも大幅アップ!
オークス山
1.オークス山にあった黒い岩がなくなっていた!
その先には・・・?
2.本当に、お疲れ様でした!
ここで、リーン+アリシス+アビスの最強連携必殺「ロリロリバスター」を習得!!
そして、大量の称号を入手。
☆こういうの懐かしいなぁ~。FF4やクロノトリガーを思い出す。
<入手した称号>
・寝坊助
・甘味王○
・妄想戦士
・笑顔の
・すっとこどっこい
・有頂天な
・ハードエンター
・最高のブタ
・迷探偵の
・ロリロリ
・グレイト
・つかいっぱ
・にゃんこますた
・萌え豚
・ボードゲーマー
・二階級昇進
・最終選択者
・夢を見る
・職人の意地
EXTRA DUNGEON
☆宝箱が沢山あるけど、入っているものは同じものばかり。
☆普通にクリアした後に来ると、結構苦戦するかも。
☆道中の雑魚敵は、アリシス+アビスの連携「はちゃめちゃ」で一掃した。
☆経験値効率は課金ダンジョンよりも上だと思います。
最奥に行くまでにLV150にすること前提ですね。
1.進んで行くと、短い間隔でボス戦。フロア切替時にはセーブしておきましょう!
2.最奥で裏ボス戦。
3.撃破後、最後の秘密が明らかに!?
白銀の勇者の証と称号「白銀の英雄」を入手。 これでリストコンプリート達成!
☆最後に、ノーマルラスボスを倒して、エンディングをみて締めた。
プレイ時間:16時間31分
<見つけた宝物>
・オリハルコン (22箇所)
・黄金のメダル (3箇所)
・ミラクルガム (2箇所)
【ボス:魔王の目】
こちらが10回くらい行動したら、相手のターンかな?って感じ。
アリシスがずっと攻撃しているような感じだけど。
必殺技と魔法「ビッグバン」で余裕かな?と思ったら、
相手のターンが回ってきた!マジかよ!こいつ、HP多すぎ!
全体攻撃喰らっても1500程度だったからあまり痛くなかったけどね。
その後も、ビッグバンを連発、新鮮まぐろなど回復アイテム惜しみなく利用で撃破。
リストで調べてみたら・・・HP269000 もあった!ラスボスよりもはるかに強いと思う。
【ボス:空の主】
こいつもHP333000と多い。
そういや、これの効果を見てなかったな・・・。
ロリロリバスターだッ!!
おぉ、合計ダメージ10万をかるく超えたな!
その後は、只管ビッグバンで撃破。
【ボス:クリムゾン】
ロリロリバスター後、ビッグバン連発で撃破。
【ボス:ヴァーミリオン】
ブレスで3000ダメージ程喰らったけど、問題なく撃破!
【ボス:白き竜】
ロリロリバスター後、ビッグバン連発で撃破。
【裏ボス1:真アザトス】
これは・・・リヴァイブ必須かもよ!?
途中で全体に約8000ダメージの強力なスキルを使ってきた!
リーン(精霊の指輪装備)以外即昇天!!
すぐにアリシスを復活させて、アリシスの連続行動で態勢を立て直した。
危ない危ない・・・。
その後、アリシスの連続行動でリヴァイブ使用。これで安心♪
他、全体に数種状態異常攻撃も仕掛けてくる。
動けるキャラが天使の羽を使って何とか大惨事を回避。
ラスボス同様、相手は分離体を出してくるが、
分離体もHP411000とかなりタフです。
とりあえず、ロリロリバスター後、ビッグバンを連発し、TPが溜まれば必殺を放つ!
を繰り返し撃破。回復は全員がエリアヒールⅢを覚えているので問題なかったです。
【裏ボス2:真アザトスコア】
HP60万超えていてかなりタフです。
でも、攻略法は裏ボス1と同じ。全員にリヴァイブをかけておきましょう!
何の準備もせずに全体攻撃のアルマゲドン喰らうと即昇天です^^;
ステータスアップやダウン系の魔法を使っておけば耐えられるけど、
リヴァイブかけたほうが安心です!
あとは、もうこれで最後だと思ったので、惜しみなくミラクルガム等を使って
ロリロリバスター連発して強引に撃破!
最後まで楽しめたし、最後の謎も解決してよかったです。
確かに、どうなっていたのか気になっていた内容でした。
それでは、次回からは、
369本目のRPG:ケムコ配信Android「イクストナ戦記(公式サイト)」攻略開始です!
久々のSRPGです。
ユウキの中では、SRPGは3DダンジョンRPGの次に難しい分野ってイメージがあるけど、
イクストナ戦記は難易度選べるし、ノーマル程度であればかなり緩いです。
初心者にも安心!