デスティニーファンタジア 追加シナリオ・追加ダンジョン
2013年12月19日
今日は、クリア前にやり残したこと、クリア後の隠しダンジョンの攻略をする前に、
追加シナリオ・追加ダンジョンを攻略です!
いわゆる、課金シナリオ・課金ダンジョンですね。
追加シナリオは3つ、合計300DFP
追加ダンジョンは2つ、合計240DFP です。
一応、DFPは無課金でも入手できますが・・・
戦闘勝利回数20回で1DFPと交換です。
無課金で購入するとなると・・・10800回も戦闘に勝利する必要があります(汗)
マジで、ムリムリ!
今回も、潔く課金して楽しみましょう。
それでは、
デスティニーファンタジア:追加シナリオと追加ダンジョン
の攻略日記です!
【メモ書き】
・購入したシナリオとダンジョンは、メニュー画面DFPショップの購入済み追加コンテンツの中から
選択して遊ぶ。途中で辞めるときも同じ手順。
・もちろん、ステータス等は引き継ぎで楽しめます。
・追加シナリオは各キャラの過去の話。敵はこちらのパラメーターに依存し、強くなります。
一人旅なので、難易度は高いかも・・・。
・追加シナリオっていっても、シナリオの内容は薄く、ほとんどダンジョン攻略です。
・追加ダンジョンの敵もこちらのパラメーター依存です。
・525円で600DFPを購入。余ったDFPは、隠しダンジョンに行く前にエリストーンに使った。
後に知ったけど、エリスを見捨てる(エターナルメタルを入手しない)と入手できるアイテムみたいです。
スマホ版だと課金ショップで売っています。
・次回の記事にも書くけど、クレストクリスタは収集家の隠れ家(宇宙樹の森の南にある湖を潜る)の外、
東側の壁から入れる秘密の小部屋で妙に使い辛い武器と交換できます。
孤軍奮闘・伝説の漢!(追加シナリオ)
☆ここはシンボルエンカウント。
☆クラッグの過去話。
1.奥でボス戦。
2.クリア後、クレストクリスタを入手。
<見つけた宝物>
・地の守護符
・エリクシル×3
・クレストオーブ
・力の秘薬×3
・躍進の果実
・命の秘薬×3
・暁のバングル
【ボス:コマンダー】
クラッグは主力PTに入っているから・・・相手も強くなっちゃって、大変なことに!!
攻略するのなら、こちらが弱い時のほうがいいかも(汗)
相手の攻撃を2・3発喰らうと昇天しそうです。
とりあえず、確実に先手取れるように、レッグバッシュを使用。
次に、アーマーブレイカー後、ノヴァクラッシャー連発!
回復アイテムは惜しみなく使用した。
折角手に入れたエリクシルとかなくなっちゃったな(汗)
海賊船、危機一髪の大爆発!(追加シナリオ)
☆フルーティの過去話。
☆制限時間3分付。
☆鉄格子は開けられないので惑わされないように!
隠し通路は一直線じゃないところもあるから気を付けてね!
1.制限時間内に奥へ。
2.奥でボス戦。
3.クリア後、クレストクリスタを入手。
<見つけた宝物>
・速度の秘薬×3
・炎の守護符
・クレストオーブ
・ソーマ×3
・幸運のお守り
・精神の秘薬×3
・盗賊の指輪
【ボス:グレートオクトパス】
こいつ強すぎ(汗) 何回も挑戦してしまった。
何も対策取らずに行くと、相手の攻撃2発で昇天した。
相手から確実に先手取れるわけでもないので、無理そうだったが・・・。
暁のバングルでHPを上げて、水の守護符も装備。
戦闘初ターンにラピッドダンスを使い、あとはアイテムを惜しみなく使用しながら、
ネーベルナハトで只管攻撃し撃破!ふぅ・・・。
樹海で迷子はヤバイよね(追加シナリオ)
☆スピリットの過去話。
☆スピリットは初期ステータスのままだったので、攻略は楽勝だった!!
1.1フロアにつき1人子供がいるので、探して救出。
2.最奥でボス戦後、最後の子供を救出!
3.クリア後、クレストクリスタを入手。
<見つけた宝物>
・知識の秘薬×3
・水の守護符
・クレストオーブ
・時の欠片×3
・セイクリッドスター
・風の守護符
・守りの秘薬×3
【ボス:ワイバーン】
スピリットは初期ステータスでも、装備品は強いので、
楽に撃破できた!
こっちの元が弱かったおかげで、ボスは超弱かったね^^;
夢想の遺跡(追加ダンジョン) 到達時HP2561
☆雑魚にはエリスのエレムエンガルフをさっさと喰らわせたほうがいいかも。
雑魚から受ける攻撃のクリティカル率が高いような・・・。
1.トロッコに乗る前に、空いている台座を調べると、路線を変更することが出来る。
正解は「赤 → 青 → 緑」でした。
2.最奥でボス戦。
3.撃破後、強制的に外へ。報酬はボスがドロップしたクレストクリスタってことかな?
<見つけた宝物>
・力の秘薬×3 (隠し通路先)
・守の秘薬×3 (隠し通路先)
・クレストオーブ (隠し通路先)
・命の秘薬×3 (隠し通路先)
・水霊の宝珠 (3つ目の部屋に入ってすぐ東の隠し通路先)
・武帝の魂 (同上)
・風霊の宝珠 (同上)
【ボス:メイズキーパー 撃破時HP2611】
優先してクラッグのレッグバッシュを使用。
あとは、いつも通り、リディムのガラントレイズと他キャラの強力なスキルで攻めた。
ピュアは毎ターン、ヒールストリームを使用。
相手のHPはかなり多かったと思う。今のパラメーターで行くと、確実にラスボスよりは強い。
夢幻の遺跡(追加ダンジョン) HP2636
☆ツルツル床あり。道を外したり、穴に落ちると下の階に落ちる。
無くても全て回ること出来るけど、スパイクシューズがあると便利。
ユウキは一回適当にクリアして、スパイクシューズを手に入れてから、もう一度探索した。
1.最奥でボス戦。
2.撃破後、強制的に外へ。ここのボスも、クレストクリスタをドロップした。
<見つけた宝物>
・知識の秘薬×3
・地霊の宝珠
・クレストオーブ
・速度の秘薬×3
・精神の秘薬×3
・炎霊の宝珠
・聖騎士の紋章 (2Fに入って、橋を渡り南の行き止まりから下の階に落ちる)
【ボス:グラウレイス 撃破時HP2786】
石化や麻痺などの状態異常攻撃をしてくる。
途中でフルーティの奥義が発動し、全員強化され、一気に撃破できた。
これがなかったら結構厳しい戦闘になったかも。
相手の攻撃力は高い・・・。
ピュアには確実に動いてもらいたいから、ラピスラズリ装備させていてよかった。
ふぅ~、これで追加コンテンツ攻略終了!
ってところで今回は終了!
次回は、
闘技場とか、クレストオーブ・クレストクリスタを交換とか、
クリア前にやり残したことが沢山出てきたので、まずは消化して、最後に隠しダンジョンへ!
って感じです。
今日は、クリア前にやり残したこと、クリア後の隠しダンジョンの攻略をする前に、
追加シナリオ・追加ダンジョンを攻略です!
いわゆる、課金シナリオ・課金ダンジョンですね。
追加シナリオは3つ、合計300DFP
追加ダンジョンは2つ、合計240DFP です。
一応、DFPは無課金でも入手できますが・・・
戦闘勝利回数20回で1DFPと交換です。
無課金で購入するとなると・・・10800回も戦闘に勝利する必要があります(汗)
マジで、ムリムリ!
今回も、潔く課金して楽しみましょう。
それでは、
デスティニーファンタジア:追加シナリオと追加ダンジョン
の攻略日記です!
【メモ書き】
・購入したシナリオとダンジョンは、メニュー画面DFPショップの購入済み追加コンテンツの中から
選択して遊ぶ。途中で辞めるときも同じ手順。
・もちろん、ステータス等は引き継ぎで楽しめます。
・追加シナリオは各キャラの過去の話。敵はこちらのパラメーターに依存し、強くなります。
一人旅なので、難易度は高いかも・・・。
・追加シナリオっていっても、シナリオの内容は薄く、ほとんどダンジョン攻略です。
・追加ダンジョンの敵もこちらのパラメーター依存です。
・525円で600DFPを購入。余ったDFPは、隠しダンジョンに行く前にエリストーンに使った。
後に知ったけど、エリスを見捨てる(エターナルメタルを入手しない)と入手できるアイテムみたいです。
スマホ版だと課金ショップで売っています。
・次回の記事にも書くけど、クレストクリスタは収集家の隠れ家(宇宙樹の森の南にある湖を潜る)の外、
東側の壁から入れる秘密の小部屋で妙に使い辛い武器と交換できます。
孤軍奮闘・伝説の漢!(追加シナリオ)
☆ここはシンボルエンカウント。
☆クラッグの過去話。
1.奥でボス戦。
2.クリア後、クレストクリスタを入手。
<見つけた宝物>
・地の守護符
・エリクシル×3
・クレストオーブ
・力の秘薬×3
・躍進の果実
・命の秘薬×3
・暁のバングル
【ボス:コマンダー】
クラッグは主力PTに入っているから・・・相手も強くなっちゃって、大変なことに!!
攻略するのなら、こちらが弱い時のほうがいいかも(汗)
相手の攻撃を2・3発喰らうと昇天しそうです。
とりあえず、確実に先手取れるように、レッグバッシュを使用。
次に、アーマーブレイカー後、ノヴァクラッシャー連発!
回復アイテムは惜しみなく使用した。
折角手に入れたエリクシルとかなくなっちゃったな(汗)
海賊船、危機一髪の大爆発!(追加シナリオ)
☆フルーティの過去話。
☆制限時間3分付。
☆鉄格子は開けられないので惑わされないように!
隠し通路は一直線じゃないところもあるから気を付けてね!
1.制限時間内に奥へ。
2.奥でボス戦。
3.クリア後、クレストクリスタを入手。
<見つけた宝物>
・速度の秘薬×3
・炎の守護符
・クレストオーブ
・ソーマ×3
・幸運のお守り
・精神の秘薬×3
・盗賊の指輪
【ボス:グレートオクトパス】
こいつ強すぎ(汗) 何回も挑戦してしまった。
何も対策取らずに行くと、相手の攻撃2発で昇天した。
相手から確実に先手取れるわけでもないので、無理そうだったが・・・。
暁のバングルでHPを上げて、水の守護符も装備。
戦闘初ターンにラピッドダンスを使い、あとはアイテムを惜しみなく使用しながら、
ネーベルナハトで只管攻撃し撃破!ふぅ・・・。
樹海で迷子はヤバイよね(追加シナリオ)
☆スピリットの過去話。
☆スピリットは初期ステータスのままだったので、攻略は楽勝だった!!
1.1フロアにつき1人子供がいるので、探して救出。
2.最奥でボス戦後、最後の子供を救出!
3.クリア後、クレストクリスタを入手。
<見つけた宝物>
・知識の秘薬×3
・水の守護符
・クレストオーブ
・時の欠片×3
・セイクリッドスター
・風の守護符
・守りの秘薬×3
【ボス:ワイバーン】
スピリットは初期ステータスでも、装備品は強いので、
楽に撃破できた!
こっちの元が弱かったおかげで、ボスは超弱かったね^^;
夢想の遺跡(追加ダンジョン) 到達時HP2561
☆雑魚にはエリスのエレムエンガルフをさっさと喰らわせたほうがいいかも。
雑魚から受ける攻撃のクリティカル率が高いような・・・。
1.トロッコに乗る前に、空いている台座を調べると、路線を変更することが出来る。
正解は「赤 → 青 → 緑」でした。
2.最奥でボス戦。
3.撃破後、強制的に外へ。報酬はボスがドロップしたクレストクリスタってことかな?
<見つけた宝物>
・力の秘薬×3 (隠し通路先)
・守の秘薬×3 (隠し通路先)
・クレストオーブ (隠し通路先)
・命の秘薬×3 (隠し通路先)
・水霊の宝珠 (3つ目の部屋に入ってすぐ東の隠し通路先)
・武帝の魂 (同上)
・風霊の宝珠 (同上)
【ボス:メイズキーパー 撃破時HP2611】
優先してクラッグのレッグバッシュを使用。
あとは、いつも通り、リディムのガラントレイズと他キャラの強力なスキルで攻めた。
ピュアは毎ターン、ヒールストリームを使用。
相手のHPはかなり多かったと思う。今のパラメーターで行くと、確実にラスボスよりは強い。
夢幻の遺跡(追加ダンジョン) HP2636
☆ツルツル床あり。道を外したり、穴に落ちると下の階に落ちる。
無くても全て回ること出来るけど、スパイクシューズがあると便利。
ユウキは一回適当にクリアして、スパイクシューズを手に入れてから、もう一度探索した。
1.最奥でボス戦。
2.撃破後、強制的に外へ。ここのボスも、クレストクリスタをドロップした。
<見つけた宝物>
・知識の秘薬×3
・地霊の宝珠
・クレストオーブ
・速度の秘薬×3
・精神の秘薬×3
・炎霊の宝珠
・聖騎士の紋章 (2Fに入って、橋を渡り南の行き止まりから下の階に落ちる)
【ボス:グラウレイス 撃破時HP2786】
石化や麻痺などの状態異常攻撃をしてくる。
途中でフルーティの奥義が発動し、全員強化され、一気に撃破できた。
これがなかったら結構厳しい戦闘になったかも。
相手の攻撃力は高い・・・。
ピュアには確実に動いてもらいたいから、ラピスラズリ装備させていてよかった。
ふぅ~、これで追加コンテンツ攻略終了!
ってところで今回は終了!
次回は、
闘技場とか、クレストオーブ・クレストクリスタを交換とか、
クリア前にやり残したことが沢山出てきたので、まずは消化して、最後に隠しダンジョンへ!
って感じです。