fc2ブログ

ファイナルファンタジー4 ジ・アフターイヤーズ 月の帰還 青い宝箱回収

2013年12月31日

今年、最後の記事になります。
皆様、今年もユウキのRPG日記を支えてくれて、ありがとう!
来年もよろしくお願いします。


さて、371本目のRPG:
スクウェア・エニックス配信Android「FF4 ジ・アフターイヤーズ 月の帰還(Google Play)」攻略完了です!

クリア後のオマケは、強くてニューゲームくらいなのかな?
青い宝箱の強敵を倒した後に、モンスター図鑑を確認してみると、
最後のほうは宝箱のモンスターとラスボスで埋まっていたから
これ以上強い裏ボスはいないんじゃないかな?ってことで、
エンディングも見たし、満足できたので、攻略終了とさせて頂きます!

やり込み派の方は、モンスター図鑑の完成や、強くてニューゲームなど、
楽しめる要素がまだまだありますね。
ユウキのようにクリアだけを目指して攻略していると・・・
図鑑の完成度80%程度って感じです。


それでは、

ラストダンジョンの青い宝箱回収

の攻略日記です!

今回はかなり短くなっちゃったなぁ。
ちなみに、ルナドラゴンはクリア前に撃破済みです。


【メモ書き】

・以下の日記は、スマホ版について書かれています。参考の際には気を付けてね!

・主力PTは、ポロム・レオノーラ・ブリーナ・アーシュラ・リディアで進めています。
 レオノーラは連続魔習得済みです。

・ユウキはやっていないけど、強くてニューゲームで連続魔を習得したキャラのクリアデータを作り、
 データ引継ぎで真月編をやれば、連続魔を覚えるキャラが増えることになりそうだね。

・今作は、他のFFシリーズではあまり使わなかったストップやブリンクのお世話によくなったなぁ~。




【ユウキの攻略チャート】

クリアデータをロードし、各地を巡ってみたけど・・・
う~ん、おまけ要素っぽいのは見当たらなかった。
ちなみに、シナリオセレクトで真月編以外を選択すると、強くてニューゲームができる。
ユウキはやり込みはやらないので、これ以降は、やり込み派の方々、頑張ってください!

ユウキはラストダンジョン深層部の青い宝箱を回収して、
攻略完了とさせていただきます!


☆ラストダンジョン深層部B10Fの青い宝箱
【強敵:ルナオーディン 撃破LV61】
雷が弱点。
たまにホーリーを撃ってくるけど、ほとんどが通常攻撃。(当たると今のLVだと即昇天)
剣を振り上げた後、しばらくすると「ざんてつけん」を放ってくる。
即死効果じゃなく、全体ダメージなので即全滅にはならないけど、かなり痛い!
でも・・・、剣を振り上げた後にサンダー系の黒魔法を当てるとキャンセルできる。

ポロムとレオノーラはスロウをかけた後、ブリンクをかけ続けた。
ブリーナは素早さをいかして、アイテムで復活・回復支援。
アーシュラのてんけつとリディアのサンダガで攻めた。

ポロムとレオノーラに余裕があったら、
ホーリーやサンダラで攻撃したり、ヘイストをかけたりした。
ブリンクのおかげで楽勝でしたね。

宝箱の中身は、ラグナロクだった。


☆ラストダンジョン深層部B11Fの青い宝箱
【強敵:ルナリヴァイア 撃破LV62】
こいつも雷が弱点。
ミールストーム後の対応だけが問題ですね。
すばやく、エクスポーションやケアルガ全体化で回復です。
他、ブリザガを単体で喰らうと今のレベルじゃ即昇天でした。
相手にスロウをかけて、こちらはヘイストでサポート。
相手の攻撃はそんなに激しくないので、落ち着いてミールストーム後も対応できました。

態勢が整ったら、
リディアはサンダガ、レオノーラは連続魔でサポート(ヘイストなど)とサンダラ連発。
ポロムはサポート。余裕があればホーリーで攻撃。
ブリーナはフェニックスの尾やエクスポーション、エリクサーでサポート。
アーシュラは只管てんけつで攻撃。って感じで倒せました。

宝箱の中身は、英雄の盾だった。


☆ラストダンジョン深層部B12Fの青い宝箱
【強敵:ルナバハムート 撃破LV62】
倒すだけなら、クリア前に挑戦したときに達成し、
モンスター図鑑にも倒したことになって載っているのですが・・・。
相手の死に際のファイナルアタックのメテオで相打ちになったんですよね^^;
宝箱の中身は回収できませんでした・・・。なので、リベンジです!

今回は、最後のメテオ対策に上弦の月のときに挑戦。
アーシュラがHP4000近くになっているので、余裕で耐えてくれるはず。
あとは、そのときが来たときに、フルHPの状態であるかどうかですね。

まずは、すぐにメガフレアを使ってくるので、
レオノーラとポロムでリフレクをかけて、一発目のメガフレアを耐える。
リフレクをかけ終えたら、相手にスロウをかけた。

その後の役割分担は、
ポロムとレオノーラは、ブラックホールを打たれたらすぐにリフレク。
余裕があったら、ブリンク後にリフレクしておくと、生存率が上がる。
ブリーナは素早さを生かして、アイテムで復活・HP/MP回復、ダンスでブリンクダンス狙いとか。
とりあえず、HPはフル状態を保ちたい。特に終盤戦は必須!エリクサーを惜しみなく使用。
アーシュラは適当に攻撃、リデイアはバハムートで攻撃した。

ちょっと火力がイマイチだったけど、30分くらい慎重にダメージを与え続けたら、
ついにそのときが!
フルHPだったアーシュラとブリーナがメテオに耐えて、無事撃破!!
ふぅ、なかなかの相手でした。

宝箱の中身は、アルテマウェポンだった。


以上で、攻略終了!




さて、次回からは、
372本目のRPG:ケムコ配信Android「クロスハーツアルカディア(公式サイト)」攻略開始です!
しばらくは、クリスマスセールなどで大量に購入したスマホRPGかな・・・。


本年は、65本のRPGをクリアしました!
ちょっと・・・やりすぎです(汗)
が、ファミコンやスマホなど、比較的すぐに終わるRPGだったからね。
今回みたいに、長いRPGばかりやっていたら、20~30本くらいになっちゃうかな・・・。
まぁ、それでもやりすぎですね(笑)

それでは皆さん、よいお年を!

コメント 4件
コメントはまだありません
雅詩吟  

今年1年お疲れ様でした。来年も更新楽しみにしてます。

2013/12/31 (Tue) 21:28 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆雅詩吟さんへ

明けましておめでとうございます。

セール期間を利用して、雅詩吟さんが
おススメしてくれたケイオスリングス購入しました!
近いうちに攻略予定です。

いつも応援ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします!

2014/01/01 (Wed) 08:44 | 編集 | 返信 |   
Billy Casey Hu  
ルナバハムート

俺は、ダブルジャンプだけで倒した(笑)

2014/04/18 (Fri) 19:49 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆Billy Casey Hu さんへ

回避しながら攻撃できるジャンプはいいですよね!
他のFFではどうしても一撃でやられちゃう場合は
回避手段としてよく使っていました♪
今回は自分が使っていたPT内に使えるキャラがいなかったので
ほとんど使わずに終わっちゃいましたけどね^^;

今後ともよろしくです!

2014/04/18 (Fri) 20:04 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。