サーガ・オブ・ファンタズマ 攻略開始!
2014年1月4日
今日から、
373本目のRPG:GREE配信Android「サーガ・オブ・ファンタズマ」攻略開始です!
あらすじ・システム等の詳細は公式サイトを見てね!
(あまり詳しくないから、無料ダウンロードしてヘルプ見たほうがいいかも・・・。)
【注意】2014年3月31日:サービス終了 楽しかったのに残念。
サービスが終了しても、記事は残しておきます。
・・・今度からGREE作品は控えよう・・・。一年もせずにサービス終了とは(汗)
さてさて、ついに来ました!ずっと探していたんですよ!
ソーシャルゲーム・カードバトルRPGで基本プレイ無料アイテム課金制、そして、エンディングがあるものを!!
以前からカードバトルRPGはやってみたかったのですが、どれもエンディングの無い
エンドレスRPGだったので、今まで手を付けていませんでした。
レヴューなどをみてエンディングがあるようなことが書かれていたときには興奮しました。
即ダウンロード^^; 特に登録手続きもなく、楽しめます♪
(他のゲームも配信する際にエンディングの有無を書いてもらいたいですなぁ。
まぁ、書いていなければ、エンディングなしって感じか?)
やってみた感想は・・・思った通り、ユウキ好みですね♪
面倒なダンジョン探索もないし、シナリオの進行は画面をタップするだけです。
シナリオもシリアスそうな展開だけど、主人公の仲間達(変人)が笑わせてくれます。
この流れもユウキ好みですね~。最後は超シリアスな展開を望みますが、さてさてどうなるか!?
カードの強化・進化も同じカードをガンガン合成するって感じで、単純でやりやすいです。
普段は面倒だとかで手を付けない強化作業ですが、これは楽しい!
はまっちゃっています!
そして、無課金プレイだと、AP(ダンジョン探索に必要な数値)の節約だとか、
レアカードの効率の良い入手法、強化・進化の方法、バトルの戦法
をよ~く考えないと、後に課金のお世話になっちゃうかもね・・・って難度かな?
課金しちゃうと、こんなの気にせずにボコボコに殴ればいいだけになっちゃうかもしれないけど、
じっくりとやるのは無課金プレイの楽しみかもしれない。
(ちなみに、コンプリートとか目指すと何百万とかかけちゃう人もいるんじゃないの??)
ユウキの場合は、課金には抵抗ないのですが、なるべく無課金でどこまで行けるかやってみます。
・・・課金アイテムの単価が思いの外高いしね(汗)
現在は、期間限定クエストなどを利用して、レアカードも入手できたのでなんとか無課金プレイです。
この調子で頑張るぞ♪
ということで、今のところユウキの評価は・・・
22時間ぶっ続けでもできそうな滅茶苦茶楽しいRPG!
※22時間はショートスリーパー:ユウキが起きていられる時間。
それでは、
オープニング ~ エリア:紅き竜湖
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・日記上には、メインエリアで見つけたクエストのみ記載。
期間限定クエストなどは省略。
・クリスマス前にダウンロードし、オープニングを見た後は、シナリオを進めずに
無料エレガチャを引いたり、ログインボーナスを受けたりしていました。
1月3日から本格的に攻略開始。
・グラフィックはスマホとは思えないほど綺麗です!
あとは・・・女主人公を作ってもらいたかった(笑)
・フレンドが多いとAPの最大値が上がるので、探索時間が延びます。
今のところフレンドとやることは、ボタン一つで挨拶くらい?(挨拶するとエレポイントがもらえる)
オンラインゲームのような深い仲にはなれないと思う。
フレンドが何人増えようが、ソロプレイしているのと変わりないです。
・APは18秒に1だけ回復します。
1フロア移動する度に、クエスト毎に決められている消費AP分だけ使う。
回復クリスタル(課金・クエスト報酬等で入手)を80個消費するとAP全回復する。
レベルアップのときにもAP全回復する。
・経験値は、1フロア移動する度に貰える。
戦闘では入手できない。戦闘で入手できるのはカードです。
・主人公のHPは、デッキに入っているカードのHPの合計値。
・進化させるときは、LVMAXの素材を使ったほうがいいです。
・とりあえず、エンディングまではいつものように挫折せずにやるつもり。
その後はちょっと遊んで次の作品の攻略に移ろうかな?ってのが現段階の予定です。
・ゲームのやり方は、ダウンロード後、一覧表示からヘルプを選択して読むといいですよ!
・初めて入るエリアのときだけ、ちとロード時間が長いが、頻繁にあるものじゃない。
・原則、1戦ごとにHPとカードは全回復する。
3連バトルは回復せずに3連戦になる。
【ユウキの攻略チャート】
オープニング
1.ゲームを起動し、画面をタップするとオープニング開始!
2.今、ユウキが持っているものはスマホなのだろうか?
グラフィックきれいだなぁ。シンクちゃんもきれいだなぁ(笑)
その後、チュートリアルに沿って画面をタップして進めた。
一通り終えると、オープニングクエストクリア!
クエスト中、青龍をゲットしました。しばらくはこいつが主火力。
3.クエスト1-1:碧き鎮守の森を受諾。
※一旦ここで止めて、シナリオを進めずに、1月3日までログインボーナスなどをもらっていただけ。
いよいよ、1月3日から本格的に攻略開始!回復クリスタルが結構溜まったなぁ♪
エリア:碧き鎮守の森
☆さて、出てきたクエストをどんどんクリアするぞ!
【クエスト1-1:碧き鎮守の森】
到達LV3
消費AP44 獲得EXP44 報酬・・・回復クリスタル×30
1.チュートリアルに沿って画面をタップしクエスト開始!
2.会話を楽しみ、敵を倒しながら奥へ。
3.奥でボス戦。撃破後、クエストクリア!
以降、ほとんどのメインクエストはこんな感じの流れです。
☆現在の主火力は青龍とログインボーナスで貰ったシーカーです。
<撃破した敵グループ>
(1)ブッシュゴブリンLV2(HP1500)
(2)フォレストゴブリン(HP5000)
手持ちの強いカードを使って適当に攻撃し、撃破!
【クエスト1-2:森の巫女】
到達LV4
消費AP52 獲得EXP52 報酬・・・回復クリスタル×30
☆一度戦った敵とはオートバトル可能。でも、オートバトルはしないほうがいいかも。
☆途中、エレメントハントが発生。ノーマルカードであれば100%貰えるけど、
後に出てくるレアカードは1%!課金をすると100%貰える。・・・ま、負けないぞ!!
☆奥でAP回復のチュートリアル。LV7までは無料で全回復できる。
それ以降は、回復クリスタル80個か課金してコインで全回復できる。・・・マジで負けないぞ!!!
AP全回復80円って感じかな。BPの回復も同じ。
1.途中でイージスのカードを入手。早速デッキ編成。
マジック:ザ・ギャザリングなら白か青を選ぶユウキにとっては、
こういう、守りのカードって好きだな。
☆クリアするとフリークエストも発生。ちょっとやってみるかな?
一つはフレンドが10人以上いないとダメみたい。あとで挑戦かな。
<撃破した敵グループ>
(1)ブッシュゴブリンLV2(HP1500)
(2)ジャンプ(HP7260)
【フリークエスト:無くしたカード】
到達LV5
消費AP10 獲得EXP10 報酬・・・焔術使いヒーメロス
☆ヒーメロスたん、可愛いね!大事にしよう♪早速デッキに投入!
☆クリアすると・・・達成度33%だと?同じ場所にさらにフリークエストが追加されていた!
<撃破した敵グループ>
(1)ブッシュゴブリンLV7(HP2300)×2
(2)ブッシュゴブリン(HP3290) / ブッシュゴブリン(2910)
【フリークエスト:ヒーメロスドロップ初級】
到達LV6
消費AP30 獲得EXP10 報酬・・・エレポイント×100
☆モンスターを倒せば、ヒーメロスドロップの可能性あり!とのこと。
はぁはぁ、たくさん集めるぞ!って、一回やっただけだと運悪く出なかった><
ボコボコ大量に落としてくれるわけじゃないのね^^;
☆クリアすると上級も出現した。
う~ん、実は初級でかなり戦闘がきつかった。上級は後にするかな・・・。
※エリアクリア後にやったけど、上級も初級も敵の強さに大差ないね。
<撃破した敵グループ>
(1)ブッシュゴブリン(HP3440)×2
(2)フォレストゴブリン(HP5700)
【クエスト1-3:シーカー仲間たち】
到達時・・・LV9 HP10540 精霊力1156
消費AP45 獲得EXP45 報酬・・・ゴールド×1000 / 回復クリスタル×30
☆到達LVなんかよりも、HPや精霊力のほうが大事だと気が付き、
ここからは到達時のHPと精霊力もメモしておいた。
☆フリークエストのほうが敵は強いね。
心配になって、そこら辺でカードを集めてから進めたけど、メインクエストは楽々だった。
1.初めての3連戦バトル発生。全てSSランククリアし、カードを大量にゲット!
相手が怪しい動き(腕を回しているなど)をしているときは、相手の攻撃ターン前にはイージスですね。
もしくは、行動が来る前に倒す!ですね。
<撃破した敵グループ>
(1)ブッシュゴブリンLV2(HP1500) / ブッシュゴブリンLV4(1800)
(2-1)ブッシュゴブリン(HP1500)
(2-2)ブッシュゴブリン(HP1600)
(2-3)ブッシュゴブリン(HP3440)
【クエスト1-4:森の奥へ】
到達時・・・LV9 HP10890 精霊力1165
消費AP64 獲得EXP64 報酬・・・回復クリスタル×30
1.奥でロイヤル団と対峙。ホップはさっさと逃げちゃう。
まずはステップからサクッと撃破。
その後、ジッピーのアドバイス通り、イージスを使った。
2.撃破後、クエストクリア!
<撃破した敵グループ>
(1)ブッシュゴブリンLV9(HP3600)
(2)ステップ(HP3410) / ジャンプ(HP5660)
【クエスト1-5:大精霊ジェムシリカ】
到達時・・・LV10 HP11343 精霊力1174
消費AP38 獲得EXP38 報酬・・・回復クリスタル×30
1.ゲートを開くイベントがあるが、一本道なので画面をタップするだけ。
2.最奥でボス連戦。2戦目にトランスのチュートリアルあり。
相手が立ち上がって攻撃を仕掛けてくる前ターンにイージス使ったほうがいいです。
3.撃破後、クエストクリア!
世界に危機が迫っている!?シナリオも十分に楽しめていいね!
このままサクサク進めることができればいいけど。
<撃破した敵グループ>
(1)ブッシュゴブリンLV10(HP3780)
(2)ジェムシリカ(HP6520)
(3)ジェムシリカ(HP20700)
【クエスト1-6:ギルドのある町】
到達時・・・LV10 HP11463 精霊力1177
消費AP38 獲得EXP38
報酬・・・小覚醒の精霊アイスにゃん / カード所持枚数アップ×10 / ゴールド×1000 / 回復クリスタル×30
1.町でのイベントクエスト。
人々との会話は笑い有りで楽しいね。
2.会話イベント後、巨大ファントムに関してのチュートリアル。
3.クリア後、新しいエリアに行けるようになった!
その前に、今のエリアのフリークエストを消化しておくかな。
・・・頑張ってフレンド10人作らないと^^;
【フリークエスト:ヒーメロスドロップ上級】
到達時・・・LV10 HP11693 精霊力1178
条件:ヒーメロスドロップ初級をクリア
消費AP45 獲得EXP10 報酬・・・エレポイント×100
☆今回はお目当てのヒーメロスたんをゲット♪
こっちのほうが初級よりも集めやすいね。
<撃破した敵グループ>
(1)フォレストゴブリンLV5(HP5100) / ブッシュゴブリンLV2(HP2650)×2
(2)フォレストゴブリン(HP5600)
【フリークエスト:フレンドミッション】
到達時・・・LV10 HP11793 精霊力1181
条件:フレンドが10人以上
消費AP10 獲得EXP10 報酬・・・デッキコスト×5
☆ユウキとフレンドになってくれた方々、ありがとう!
今後もよろしくです。
☆クリアするとデッキコストが5も増えるのでクリアしておきたいクエストです!
<撃破した敵グルーブ>
(1)ブッシュゴブリンLV8(HP2300)
(2)ブッシュゴブリンLV7(HP2100) / ブッシュゴブリンLV6(HP2000)
(3)ブッシュゴブリン(HP3290)×2
☆これでエリア:碧き鎮守の森の達成度が100%に!
それじゃ、次のエリアに行ってみよう!!
エリア:紅き竜湖
【クエスト2-1:紅き竜湖】
到達時・・・LV11 HP13641 精霊力1396
消費AP20 獲得EXP20 報酬・・・回復クリスタル×30
1.この世界、変人が多いな。イベントを楽しみながら奥へ!
2.一番奥でノルンのカードを入手。スロウが使えるようになった!いいね、このカード♪
☆クリアすると、本編の他にフリークエストも出現。
まずはフリークエストから行ってみるかな!ちと、本編よりも敵が強いけど・・・。
<撃破した敵グループ>
(1)カルデラゴブリンLV8(HP2300)
(2)同上
(3)カルデラゴブリン(HP2400)×2
【フリークエスト:アンゼリカチャレンジ】
到達時・・・LV11 HP14969 精霊力1425
消費AP10 獲得EXP10 報酬・・・癒しの薬草アンゼリカ
☆アンゼリカは状態異常1ターン無効化か・・・強化しないと扱いにくいね。
薬草っていうからHP回復かと思ったのだが、残念だ!(アンゼリカは可愛いけど)
1.3連戦バトルあり。
上手くノルンを使い、敵を倒す順番も考えないと昇天するかも。結構ギリギリで撃破!
☆クリア後、フリークエスト:ジーニーチャレンジが解放された。
<撃破した敵グループ>
(1-1)ボルカノゴブリン(HP4700)
(1-2)ボルカノゴブリン(HP4800) / カルデラゴブリン(HP1800)×2
(1-3)スケルマスター(HP5300) / スケルソルジャー(HP5200)
【フリークエスト:ジーニーチャレンジ】
到達時・・・LV11 HP16199 精霊力1539
消費AP10 獲得EXP10 報酬・・・深紅の幻魔人ジーニー
1.ここでも3連戦バトル。
カルデラゴブリンのポイズンパンチを喰らって毒に悩まされたけど、
アンゼリカを使っても防げそうにないね(汗) いずれ罹っちゃうでしょ。
・・・魔法生徒ウィル・オ・ウィスプが可愛い!!(後に覚醒もしてユウキデッキのリーダーになる)
☆クリア後、フリークエスト:チャレンジミッションとジーニードロップが解放。
<撃破した敵グループ>
(1-1)カルデラゴブリン(HP2000)
(1-2)カルデラゴブリン(HP3150)×2
(1-3)カルデラゴブリン(HP2000)
【フリークエスト:チャレンジミッション】
到達時・・・LV11 HP16239 精霊力1540
消費AP10 獲得EXP10 報酬・・・デッキコスト×5
1.ここも3連戦バトル。かなりきつい!!
1戦目のフラグメントでボロボロに(汗)
2戦目はトランスで一掃し、3戦目は後一撃で昇天する!ってところで何とか撃破。
あぶねぇ~。トランスはいざってときのために、今後も温存しておこう。
敵を倒すのが大変になってきたな。ドンドンカードを強化しないとダメか・・・。
<撃破した敵グループ>
(1-1)フラグメント(HP1100)×4 / フラグメント(HP1456)×3
(1-2)ファントムシーフ(HP4800) / カルデラゴブリン(HP4600)
(1-3)オーク(HP11100)
【フリークエスト:ジーニードロップ初級】
到達時・・・LV11 HP16069 精霊力1553
消費AP45 獲得EXP10 報酬・・・エレポイント×100
☆うお、相手のLVが高いな。倒すのがきつくなってきた。
2戦目では初めてSSランクを逃してSランクになってしまった!
<撃破した敵グループ>
(1)ランダーゴブリンLV20(HP4400) / ランダーゴブリンLV18(HP4000)
(2)ランダーゴブリン(HP4400) / ランダーゴブリン(HP3000)
【フリークエスト:アンゼリカドロップ上級】
到達時・・・LV11 HP16099 精霊力1554
消費AP45 獲得EXP10 報酬・・・エレポイント×100
1.ここでも3連戦バトル。敵が強すぎる。
2戦目はカンデラゴブリンを行動される前に1体倒したほうがいいかも。
3戦目はトランスを使って倒した。ギリギリすぎる(汗)
☆ちょっと寄り道で、この後1日一回クエストとかをちょっとやった。
<撃破した敵グループ>
(1-1)ボルカノゴブリン(HP6500)
(1-2)ボルカノゴブリン(HP5600) / カンデラゴブリン(HP2800)×2
(1-3)スケルマスター(HP5800) / スケルソルジャー(HP6000)
【フリークエスト:ジーニードロップ上級】
到達時・・・LV12 HP16649 精霊力1569
消費AP45 獲得EXP10 報酬・・・エレポイント×100
1.ここも3連戦バトル!きつい・・・。
3戦目は溜まったトランスを放出。
☆ふぅ~、出てきたフリークエストは全部やったかな。
それじゃ、本編行ってみよう!
<撃破した敵グループ>
(1-1)ランダーゴブリン(HP2800)×2
(1-2)ランダーゴブリン(HP3200) / ファントムシーフ(HP3450)×2
(1-3)デプスゴブリン(HP5900) / ランダーゴブリン(HP2300)×2
【クエスト2-2:捜索】
到達時・・・LV12 HP16739 精霊力1572
消費AP20 獲得EXP20 報酬・・・回復クリスタル×30
☆クリアすると、またフリークエストが出現!
<撃破した敵グループ>
(1)カルデラゴブリンLV15(HP3600)
(2)カルデラゴブリンLV8(HP2300)
(3)ボルカノゴブリン(HP5500)×2
【フリークエスト:経験値獲得ミッション】
到達時・・・LV13 HP16739 精霊力1572
消費AP30 獲得EXP30 報酬・・・エレポイント×100
☆合計で300の経験値が入る。
<撃破した敵グループ>
(1)カルデラゴブリンLV11(HP3100) / カルデラゴブリンLV7(HP2100)
(2)ボルカノゴブリン(HP5200) / ボルカノゴブリン(HP5100)
【フリークエスト:カード収集ミッション初級】
到達時・・・LV13 HP16739 精霊力1572
消費AP10 獲得EXP10 報酬・・・エレポイント×100
☆ちょっと長い。
<撃破した敵グループ>
(1)カルデラゴブリンLV10(HP2800) / カルデラゴブリンLV6(HP2000)
(2)カルデラゴブリンLV9(HP2400)
(3)カルデラゴブリンLV10(HP2800) / カルデラゴブリンLV6(HP2000)
(4)ボルカノゴブリン(HP5400) / ボルカノゴブリン(HP5500)
☆この後、期間限定クエスト(殲滅大作戦)に挑戦し、大量のアイテムをゲットし、
クエスト報酬レアカード「常世の知神オモノカネノカミ」も2枚ゲット!
巨大ファントムを無視したら、ただ歩くだけの簡単なクエストだったので、
溜まりまくった回復クリスタルを惜しみなく使用してクエストクリアした!
その他、様々なカードを強化し、一気に強くなったぞ!
それじゃ、本編に行ってみよう!!
【クエスト2-3:竜湖を行く者たち】
到達時・・・LV22 HP20611 精霊力1671
消費AP20 獲得EXP20 報酬・・・ゴールド×1000 / 回復クリスタル×30
1.途中で巨大ファントムに出会ったけど雑魚でしたね。
でも、ドロップ品が豪華だね!!もっと出てくれないかな^^;
2.最奥でボス戦。スローをかけてボコボコにしてやった。雑魚ですな。
3.撃破後、ヒノカグツチのカードを入手。
☆クリア後、またフリークエストが出現!フリークエスト多いね!
<撃破した敵グループ>
(1)カルデラゴブリンLV10(HP2800)
(2)死神(HP15000)
【フリークエスト:強者の使命】
到達時・・・LV22 HP20611 精霊力1671
消費AP10 獲得EXP10 報酬・・・輝く炎ヒノカグツチ
1.正直、野郎のカードには興味ないのでどうでもよい報酬ですが・・・。
一番奥で3連戦バトル!もうね、鍛えすぎちゃって楽勝でした♪
3400程度のHPなら一発で削ることが出来るようになった!
<撃破した敵グループ>
(1)カルデラゴブリンLV13(HP3400) / スケルソルジャーLV13(HP3600)
(2)スケルソルジャーLV12(HP3400) / スケルメイジLV8(HP2400)
(3)カルデラゴブリンLV12(HP3200) / カルデラゴブリンLV7(HP2100)×2
(4-1)スケルソルジャー(HPのメモ忘れた・・・)
(4-2)スケルマスター(HP5500) / スケルソルジャー(HP4600)
(4-3)スケルソルジャー(HP5700) / スケルメイジ(HP3500) / スケルメイジ(HP3300)
【フリークエスト:ヒノカグツチドロップ初級】
到達時・・・LV22 HP20611 精霊力1671
消費AP45 獲得EXP10 報酬・・・エレポイント×100
<撃破した敵グループ>
(1)スケルメイジLV11(HP3200) / スケルメイジLV10(HP2900)×2
(2)スケルソルジャーLV14(HP3700)×2
【フリークエスト:ヒノカグツチドロップ上級】
到達時・・・LV22 HP20611 精霊力1671
消費AP45 獲得EXP10 報酬・・・エレポイント×100
☆野郎のカードなんていらんよ。サッサと合成素材にしてやった(笑)
さて、本編の攻略へ!
<撃破した敵グループ>
(1)スケルメイジ(HP4000) / スケルメイジ(HP3500)×2
(2)スケルソルジャー(HP4600) / スケルソルジャー(HP4400)
【クエスト2-4:不穏な影】
到達時・・・LV22 HP20681 精霊力1673
消費AP16 獲得EXP16 報酬・・・回復クリスタル×30
1.初めての分かれ道があった。ロックされていないほうを選び、
奥でアーティファクトを起動し分かれ道に戻った。
その後、もう片方の道を奥へ。
2.ロサも可愛いよな・・・。奥まで行ってクエストクリア!
<撃破した敵グループ>
(1)カルデラゴブリンLV10(HP2800)
(2)ボルカノゴブリンLV10(HP5600) / カルデラゴブリンLV7 (HP2100)
(3)ファントムシーフ(HP6000) / ファントムシーフ(HP5500)
【クエスト2-5:追跡】
到達時・・・LV23 HP20681 精霊力1673
消費AP17 獲得EXP17 報酬・・・回復クリスタル×30
☆クリア後、いつ解放されていたのかわからないけど、
フリークエスト:カード収集ミッション中級があることに気が付いた。
<撃破した敵グループ>
(1)カルデラゴブリンLV9(HP2400) / カルデラゴブリンLV5(HP1900) / カルデラゴブリンLV3(HP1600)
(2)ボルカノゴブリンLV9(HP5500) / カルデラゴブリンLV5(HP1900) / カルデラゴブリンLV3(HP1600)
(3)カルデラゴブリンLV8(HP2300)
(4)スケルソルジャー(HP6700) / スケルマスター(HP6000)
【フリークエスト:カード収集ミッション中級】
到達時・・・LV23 HP20681 精霊力1673
消費AP10 獲得EXP10 報酬・・・エレポイント×100
☆クリアしたら、本編に戻った。
<撃破した敵グループ>
(1)ボルカノゴブリンLV9(HP5500) / カルデラゴブリンLV9(HP2400)
(2)カルデラゴブリンLV9(HP2400) / カルデラゴブリンLV8(HP2300)×2
(3)カルデラゴブリンLV11(HP3100)×2
(4)ボルカノゴブリン(HP5700) / カルデラゴブリン(HP2400)
【クエスト2-6:憑依】
到達時・・・LV23 HP21591 精霊力1694
消費AP13 獲得EXP13 報酬・・・ゴールド×1000 / 回復クリスタル×30
1.途中、ユウキと同じようなことを言っている変人を発見!(ユウキも変人です)
こいつとは仲良くなれそう・・・と思ったが、ユウキはあまりネットスラングは使わない!
何言っているのかわからんが、ヒーメロスたん、はぁはぁ(*´Д`)には完全に同意!
今後もこいつ絡みのイベント出てくるのか?ちょっと気になる^^;
2.最奥でボス戦。スローをかけてボコボコにした。
こっちが与えるダメージは2000~4000ってところ。随分と強くなってきたなぁ。
相手から受けるダメージは2000もないので楽勝でした!
3.撃破後、クエストクリア!
☆クリア後、本編のほかに、フリークエスト:カード収集ミッション上級が解放。
<撃破した敵グループ>
(1)スケルソルジャーLV10(HP3000) / カルデラゴブリンLV9(HP2400)
(2)スケルソルジャーLV10(HP3000) / スケルメイジLV9(HP2500)
(3)スケルソルジャーLV10(HP3000) / カルデラゴブリンLV9(HP2400) / カルデラゴブリンLV8(HP2300)
(4)夕霧(HP25200)
【フリークエスト:カード収集ミッション上級】
到達時・・・LV23 HP21591 精霊力1694
消費AP10 獲得EXP10 報酬・・・エレポイント×100
☆サクッとクリアして本編へ。
<撃破した敵グループ>
(1)カルデラゴブリンLV6(HP2000) / スケルソルジャーLV12(HP3400) / スケルソルジャーLV6(HP2200)
(2)スケルメイジLV8(HP2400) / スケルメイジLV7(HP2200)×2
(3)スケルソルジャーLV11(HP3300)
(4)カルデラゴブリン(HP3100)×2
【クエスト2-7:大精霊レッドベリル】
到達時・・・LV23 HP21591 精霊力1694
消費AP20 獲得EXP20 報酬・・・回復クリスタル×30
1.最奥でボス戦。トランスゲージも満タンだし、準備万全!
まずは、すぐにトランス放出!HPの4割くらいは削ったかな。
その後、スロウをかけてターン数を稼いでボコボコにしてやった。
相手の大技が来る前に決着です。
2.撃破後、クエストクリア!
ちょっとシリアスな内容になってきそう。先が気になりますね!
<撃破した敵グループ>
(1)スケルソルジャーLV12(HP3400) / スケルソルジャーLV8(HP2500) / カルデラゴブリンLV6(HP2000)
(2)スケルメイジLV12(HP3300) / スケルメイジLV11(HP3200) / スケルメイジLV6(HP2100)
(3)スケルソルジャーLV12(HP3400) / スケルソルジャーLV11(HP3300)
(4)レッドベリル(HP39100)
【クエスト2-8:襲い来るファントム】
到達時・・・LV23 HP21591 精霊力1694
消費AP20 獲得EXP20
報酬・・・小覚醒の精霊アイスにゃん / カード所持枚数アップ×10 / ゴールド×1000 / 回復クリスタル×30
☆途中で巨大ファントムに出会った。
やっぱメインシナリオ上で出てくる巨大ファントムのドロップいいね~。
沢山ドーナツにゃんなどが集まったから、ここをクリアして、次のエリアに行く前に
デッキを強化した!
1.奥で3連バトル発生。
2.連戦後、イベント。うわ~、マジでいい展開。ユウキ好みですね~、こういうの。
もっとじ~んと来るのが欲しいけど、後に期待です!
3.そして、キャプテンスコップ(笑)
町でのイベント後、クエストクリア!次のエリアへ!!
<撃破した敵グループ>
(1)スカルソルジャーLV13(HP3600) / カルデラゴブリンLV12(HP3200)
(2)カルデラゴブリンLV12(HP3300)×2 / スケルメイジLV12(HP3300)
(3)カルデラゴブリンLV13(HP3400) / カルデラゴブリンLV12(HP3200)
(4-1)フラグメントLV15(HP1586)
(4-2)ファントムシーフLV15(HP6200) / ファントムシーフLV12(HP4300)
(4-3)ファントムナイトLV15(HP9000)
ふぅ~、オモイカネノカミを進化させたり、ノーマルカードを覚醒させたりしてデッキの強化終了!
さて、次のエリア、黄金なる深き地へ!
ってところで終了!
いや~、サーガ・オブ・ファンタズマ、予想以上に楽しい!
単純な作業だけでなく、シナリオも楽しめるからいいね!
マジ、お勧めです!
とりあえず、ダウンロードは無料だし、気になる方は試してみては?
今のところ、ユウキは無課金で楽しめているし、
無課金でもかなり長い時間遊べそうです。
また、無課金の場合は期間限定クエストなどを上手く使うことが鍵かな?
今後も無課金でどうにかできる難度なのだろうか?気になります。
まぁ、まだ無料でもらったガチャクリスタルも残っているし、
まだまだ無課金で行けるでしょう!
今日から、
373本目のRPG:GREE配信Android「サーガ・オブ・ファンタズマ」攻略開始です!
あらすじ・システム等の詳細は公式サイトを見てね!
(あまり詳しくないから、無料ダウンロードしてヘルプ見たほうがいいかも・・・。)
【注意】2014年3月31日:サービス終了 楽しかったのに残念。
サービスが終了しても、記事は残しておきます。
・・・今度からGREE作品は控えよう・・・。一年もせずにサービス終了とは(汗)
さてさて、ついに来ました!ずっと探していたんですよ!
ソーシャルゲーム・カードバトルRPGで基本プレイ無料アイテム課金制、そして、エンディングがあるものを!!
以前からカードバトルRPGはやってみたかったのですが、どれもエンディングの無い
エンドレスRPGだったので、今まで手を付けていませんでした。
レヴューなどをみてエンディングがあるようなことが書かれていたときには興奮しました。
即ダウンロード^^; 特に登録手続きもなく、楽しめます♪
(他のゲームも配信する際にエンディングの有無を書いてもらいたいですなぁ。
まぁ、書いていなければ、エンディングなしって感じか?)
やってみた感想は・・・思った通り、ユウキ好みですね♪
面倒なダンジョン探索もないし、シナリオの進行は画面をタップするだけです。
シナリオもシリアスそうな展開だけど、主人公の仲間達(変人)が笑わせてくれます。
この流れもユウキ好みですね~。最後は超シリアスな展開を望みますが、さてさてどうなるか!?
カードの強化・進化も同じカードをガンガン合成するって感じで、単純でやりやすいです。
普段は面倒だとかで手を付けない強化作業ですが、これは楽しい!
はまっちゃっています!
そして、無課金プレイだと、AP(ダンジョン探索に必要な数値)の節約だとか、
レアカードの効率の良い入手法、強化・進化の方法、バトルの戦法
をよ~く考えないと、後に課金のお世話になっちゃうかもね・・・って難度かな?
課金しちゃうと、こんなの気にせずにボコボコに殴ればいいだけになっちゃうかもしれないけど、
じっくりとやるのは無課金プレイの楽しみかもしれない。
(ちなみに、コンプリートとか目指すと何百万とかかけちゃう人もいるんじゃないの??)
ユウキの場合は、課金には抵抗ないのですが、なるべく無課金でどこまで行けるかやってみます。
・・・課金アイテムの単価が思いの外高いしね(汗)
現在は、期間限定クエストなどを利用して、レアカードも入手できたのでなんとか無課金プレイです。
この調子で頑張るぞ♪
ということで、今のところユウキの評価は・・・
22時間ぶっ続けでもできそうな滅茶苦茶楽しいRPG!
※22時間はショートスリーパー:ユウキが起きていられる時間。
それでは、
オープニング ~ エリア:紅き竜湖
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・日記上には、メインエリアで見つけたクエストのみ記載。
期間限定クエストなどは省略。
・クリスマス前にダウンロードし、オープニングを見た後は、シナリオを進めずに
無料エレガチャを引いたり、ログインボーナスを受けたりしていました。
1月3日から本格的に攻略開始。
・グラフィックはスマホとは思えないほど綺麗です!
あとは・・・女主人公を作ってもらいたかった(笑)
・フレンドが多いとAPの最大値が上がるので、探索時間が延びます。
今のところフレンドとやることは、ボタン一つで挨拶くらい?(挨拶するとエレポイントがもらえる)
オンラインゲームのような深い仲にはなれないと思う。
フレンドが何人増えようが、ソロプレイしているのと変わりないです。
・APは18秒に1だけ回復します。
1フロア移動する度に、クエスト毎に決められている消費AP分だけ使う。
回復クリスタル(課金・クエスト報酬等で入手)を80個消費するとAP全回復する。
レベルアップのときにもAP全回復する。
・経験値は、1フロア移動する度に貰える。
戦闘では入手できない。戦闘で入手できるのはカードです。
・主人公のHPは、デッキに入っているカードのHPの合計値。
・進化させるときは、LVMAXの素材を使ったほうがいいです。
・とりあえず、エンディングまではいつものように挫折せずにやるつもり。
その後はちょっと遊んで次の作品の攻略に移ろうかな?ってのが現段階の予定です。
・ゲームのやり方は、ダウンロード後、一覧表示からヘルプを選択して読むといいですよ!
・初めて入るエリアのときだけ、ちとロード時間が長いが、頻繁にあるものじゃない。
・原則、1戦ごとにHPとカードは全回復する。
3連バトルは回復せずに3連戦になる。
【ユウキの攻略チャート】
オープニング
1.ゲームを起動し、画面をタップするとオープニング開始!
2.今、ユウキが持っているものはスマホなのだろうか?
グラフィックきれいだなぁ。シンクちゃんもきれいだなぁ(笑)
その後、チュートリアルに沿って画面をタップして進めた。
一通り終えると、オープニングクエストクリア!
クエスト中、青龍をゲットしました。しばらくはこいつが主火力。
3.クエスト1-1:碧き鎮守の森を受諾。
※一旦ここで止めて、シナリオを進めずに、1月3日までログインボーナスなどをもらっていただけ。
いよいよ、1月3日から本格的に攻略開始!回復クリスタルが結構溜まったなぁ♪
エリア:碧き鎮守の森
☆さて、出てきたクエストをどんどんクリアするぞ!
【クエスト1-1:碧き鎮守の森】
到達LV3
消費AP44 獲得EXP44 報酬・・・回復クリスタル×30
1.チュートリアルに沿って画面をタップしクエスト開始!
2.会話を楽しみ、敵を倒しながら奥へ。
3.奥でボス戦。撃破後、クエストクリア!
以降、ほとんどのメインクエストはこんな感じの流れです。
☆現在の主火力は青龍とログインボーナスで貰ったシーカーです。
<撃破した敵グループ>
(1)ブッシュゴブリンLV2(HP1500)
(2)フォレストゴブリン(HP5000)
手持ちの強いカードを使って適当に攻撃し、撃破!
【クエスト1-2:森の巫女】
到達LV4
消費AP52 獲得EXP52 報酬・・・回復クリスタル×30
☆一度戦った敵とはオートバトル可能。でも、オートバトルはしないほうがいいかも。
☆途中、エレメントハントが発生。ノーマルカードであれば100%貰えるけど、
後に出てくるレアカードは1%!課金をすると100%貰える。・・・ま、負けないぞ!!
☆奥でAP回復のチュートリアル。LV7までは無料で全回復できる。
それ以降は、回復クリスタル80個か課金してコインで全回復できる。・・・マジで負けないぞ!!!
AP全回復80円って感じかな。BPの回復も同じ。
1.途中でイージスのカードを入手。早速デッキ編成。
マジック:ザ・ギャザリングなら白か青を選ぶユウキにとっては、
こういう、守りのカードって好きだな。
☆クリアするとフリークエストも発生。ちょっとやってみるかな?
一つはフレンドが10人以上いないとダメみたい。あとで挑戦かな。
<撃破した敵グループ>
(1)ブッシュゴブリンLV2(HP1500)
(2)ジャンプ(HP7260)
【フリークエスト:無くしたカード】
到達LV5
消費AP10 獲得EXP10 報酬・・・焔術使いヒーメロス
☆ヒーメロスたん、可愛いね!大事にしよう♪早速デッキに投入!
☆クリアすると・・・達成度33%だと?同じ場所にさらにフリークエストが追加されていた!
<撃破した敵グループ>
(1)ブッシュゴブリンLV7(HP2300)×2
(2)ブッシュゴブリン(HP3290) / ブッシュゴブリン(2910)
【フリークエスト:ヒーメロスドロップ初級】
到達LV6
消費AP30 獲得EXP10 報酬・・・エレポイント×100
☆モンスターを倒せば、ヒーメロスドロップの可能性あり!とのこと。
はぁはぁ、たくさん集めるぞ!って、一回やっただけだと運悪く出なかった><
ボコボコ大量に落としてくれるわけじゃないのね^^;
☆クリアすると上級も出現した。
う~ん、実は初級でかなり戦闘がきつかった。上級は後にするかな・・・。
※エリアクリア後にやったけど、上級も初級も敵の強さに大差ないね。
<撃破した敵グループ>
(1)ブッシュゴブリン(HP3440)×2
(2)フォレストゴブリン(HP5700)
【クエスト1-3:シーカー仲間たち】
到達時・・・LV9 HP10540 精霊力1156
消費AP45 獲得EXP45 報酬・・・ゴールド×1000 / 回復クリスタル×30
☆到達LVなんかよりも、HPや精霊力のほうが大事だと気が付き、
ここからは到達時のHPと精霊力もメモしておいた。
☆フリークエストのほうが敵は強いね。
心配になって、そこら辺でカードを集めてから進めたけど、メインクエストは楽々だった。
1.初めての3連戦バトル発生。全てSSランククリアし、カードを大量にゲット!
相手が怪しい動き(腕を回しているなど)をしているときは、相手の攻撃ターン前にはイージスですね。
もしくは、行動が来る前に倒す!ですね。
<撃破した敵グループ>
(1)ブッシュゴブリンLV2(HP1500) / ブッシュゴブリンLV4(1800)
(2-1)ブッシュゴブリン(HP1500)
(2-2)ブッシュゴブリン(HP1600)
(2-3)ブッシュゴブリン(HP3440)
【クエスト1-4:森の奥へ】
到達時・・・LV9 HP10890 精霊力1165
消費AP64 獲得EXP64 報酬・・・回復クリスタル×30
1.奥でロイヤル団と対峙。ホップはさっさと逃げちゃう。
まずはステップからサクッと撃破。
その後、ジッピーのアドバイス通り、イージスを使った。
2.撃破後、クエストクリア!
<撃破した敵グループ>
(1)ブッシュゴブリンLV9(HP3600)
(2)ステップ(HP3410) / ジャンプ(HP5660)
【クエスト1-5:大精霊ジェムシリカ】
到達時・・・LV10 HP11343 精霊力1174
消費AP38 獲得EXP38 報酬・・・回復クリスタル×30
1.ゲートを開くイベントがあるが、一本道なので画面をタップするだけ。
2.最奥でボス連戦。2戦目にトランスのチュートリアルあり。
相手が立ち上がって攻撃を仕掛けてくる前ターンにイージス使ったほうがいいです。
3.撃破後、クエストクリア!
世界に危機が迫っている!?シナリオも十分に楽しめていいね!
このままサクサク進めることができればいいけど。
<撃破した敵グループ>
(1)ブッシュゴブリンLV10(HP3780)
(2)ジェムシリカ(HP6520)
(3)ジェムシリカ(HP20700)
【クエスト1-6:ギルドのある町】
到達時・・・LV10 HP11463 精霊力1177
消費AP38 獲得EXP38
報酬・・・小覚醒の精霊アイスにゃん / カード所持枚数アップ×10 / ゴールド×1000 / 回復クリスタル×30
1.町でのイベントクエスト。
人々との会話は笑い有りで楽しいね。
2.会話イベント後、巨大ファントムに関してのチュートリアル。
3.クリア後、新しいエリアに行けるようになった!
その前に、今のエリアのフリークエストを消化しておくかな。
・・・頑張ってフレンド10人作らないと^^;
【フリークエスト:ヒーメロスドロップ上級】
到達時・・・LV10 HP11693 精霊力1178
条件:ヒーメロスドロップ初級をクリア
消費AP45 獲得EXP10 報酬・・・エレポイント×100
☆今回はお目当てのヒーメロスたんをゲット♪
こっちのほうが初級よりも集めやすいね。
<撃破した敵グループ>
(1)フォレストゴブリンLV5(HP5100) / ブッシュゴブリンLV2(HP2650)×2
(2)フォレストゴブリン(HP5600)
【フリークエスト:フレンドミッション】
到達時・・・LV10 HP11793 精霊力1181
条件:フレンドが10人以上
消費AP10 獲得EXP10 報酬・・・デッキコスト×5
☆ユウキとフレンドになってくれた方々、ありがとう!
今後もよろしくです。
☆クリアするとデッキコストが5も増えるのでクリアしておきたいクエストです!
<撃破した敵グルーブ>
(1)ブッシュゴブリンLV8(HP2300)
(2)ブッシュゴブリンLV7(HP2100) / ブッシュゴブリンLV6(HP2000)
(3)ブッシュゴブリン(HP3290)×2
☆これでエリア:碧き鎮守の森の達成度が100%に!
それじゃ、次のエリアに行ってみよう!!
エリア:紅き竜湖
【クエスト2-1:紅き竜湖】
到達時・・・LV11 HP13641 精霊力1396
消費AP20 獲得EXP20 報酬・・・回復クリスタル×30
1.この世界、変人が多いな。イベントを楽しみながら奥へ!
2.一番奥でノルンのカードを入手。スロウが使えるようになった!いいね、このカード♪
☆クリアすると、本編の他にフリークエストも出現。
まずはフリークエストから行ってみるかな!ちと、本編よりも敵が強いけど・・・。
<撃破した敵グループ>
(1)カルデラゴブリンLV8(HP2300)
(2)同上
(3)カルデラゴブリン(HP2400)×2
【フリークエスト:アンゼリカチャレンジ】
到達時・・・LV11 HP14969 精霊力1425
消費AP10 獲得EXP10 報酬・・・癒しの薬草アンゼリカ
☆アンゼリカは状態異常1ターン無効化か・・・強化しないと扱いにくいね。
薬草っていうからHP回復かと思ったのだが、残念だ!(アンゼリカは可愛いけど)
1.3連戦バトルあり。
上手くノルンを使い、敵を倒す順番も考えないと昇天するかも。結構ギリギリで撃破!
☆クリア後、フリークエスト:ジーニーチャレンジが解放された。
<撃破した敵グループ>
(1-1)ボルカノゴブリン(HP4700)
(1-2)ボルカノゴブリン(HP4800) / カルデラゴブリン(HP1800)×2
(1-3)スケルマスター(HP5300) / スケルソルジャー(HP5200)
【フリークエスト:ジーニーチャレンジ】
到達時・・・LV11 HP16199 精霊力1539
消費AP10 獲得EXP10 報酬・・・深紅の幻魔人ジーニー
1.ここでも3連戦バトル。
カルデラゴブリンのポイズンパンチを喰らって毒に悩まされたけど、
アンゼリカを使っても防げそうにないね(汗) いずれ罹っちゃうでしょ。
・・・魔法生徒ウィル・オ・ウィスプが可愛い!!(後に覚醒もしてユウキデッキのリーダーになる)
☆クリア後、フリークエスト:チャレンジミッションとジーニードロップが解放。
<撃破した敵グループ>
(1-1)カルデラゴブリン(HP2000)
(1-2)カルデラゴブリン(HP3150)×2
(1-3)カルデラゴブリン(HP2000)
【フリークエスト:チャレンジミッション】
到達時・・・LV11 HP16239 精霊力1540
消費AP10 獲得EXP10 報酬・・・デッキコスト×5
1.ここも3連戦バトル。かなりきつい!!
1戦目のフラグメントでボロボロに(汗)
2戦目はトランスで一掃し、3戦目は後一撃で昇天する!ってところで何とか撃破。
あぶねぇ~。トランスはいざってときのために、今後も温存しておこう。
敵を倒すのが大変になってきたな。ドンドンカードを強化しないとダメか・・・。
<撃破した敵グループ>
(1-1)フラグメント(HP1100)×4 / フラグメント(HP1456)×3
(1-2)ファントムシーフ(HP4800) / カルデラゴブリン(HP4600)
(1-3)オーク(HP11100)
【フリークエスト:ジーニードロップ初級】
到達時・・・LV11 HP16069 精霊力1553
消費AP45 獲得EXP10 報酬・・・エレポイント×100
☆うお、相手のLVが高いな。倒すのがきつくなってきた。
2戦目では初めてSSランクを逃してSランクになってしまった!
<撃破した敵グループ>
(1)ランダーゴブリンLV20(HP4400) / ランダーゴブリンLV18(HP4000)
(2)ランダーゴブリン(HP4400) / ランダーゴブリン(HP3000)
【フリークエスト:アンゼリカドロップ上級】
到達時・・・LV11 HP16099 精霊力1554
消費AP45 獲得EXP10 報酬・・・エレポイント×100
1.ここでも3連戦バトル。敵が強すぎる。
2戦目はカンデラゴブリンを行動される前に1体倒したほうがいいかも。
3戦目はトランスを使って倒した。ギリギリすぎる(汗)
☆ちょっと寄り道で、この後1日一回クエストとかをちょっとやった。
<撃破した敵グループ>
(1-1)ボルカノゴブリン(HP6500)
(1-2)ボルカノゴブリン(HP5600) / カンデラゴブリン(HP2800)×2
(1-3)スケルマスター(HP5800) / スケルソルジャー(HP6000)
【フリークエスト:ジーニードロップ上級】
到達時・・・LV12 HP16649 精霊力1569
消費AP45 獲得EXP10 報酬・・・エレポイント×100
1.ここも3連戦バトル!きつい・・・。
3戦目は溜まったトランスを放出。
☆ふぅ~、出てきたフリークエストは全部やったかな。
それじゃ、本編行ってみよう!
<撃破した敵グループ>
(1-1)ランダーゴブリン(HP2800)×2
(1-2)ランダーゴブリン(HP3200) / ファントムシーフ(HP3450)×2
(1-3)デプスゴブリン(HP5900) / ランダーゴブリン(HP2300)×2
【クエスト2-2:捜索】
到達時・・・LV12 HP16739 精霊力1572
消費AP20 獲得EXP20 報酬・・・回復クリスタル×30
☆クリアすると、またフリークエストが出現!
<撃破した敵グループ>
(1)カルデラゴブリンLV15(HP3600)
(2)カルデラゴブリンLV8(HP2300)
(3)ボルカノゴブリン(HP5500)×2
【フリークエスト:経験値獲得ミッション】
到達時・・・LV13 HP16739 精霊力1572
消費AP30 獲得EXP30 報酬・・・エレポイント×100
☆合計で300の経験値が入る。
<撃破した敵グループ>
(1)カルデラゴブリンLV11(HP3100) / カルデラゴブリンLV7(HP2100)
(2)ボルカノゴブリン(HP5200) / ボルカノゴブリン(HP5100)
【フリークエスト:カード収集ミッション初級】
到達時・・・LV13 HP16739 精霊力1572
消費AP10 獲得EXP10 報酬・・・エレポイント×100
☆ちょっと長い。
<撃破した敵グループ>
(1)カルデラゴブリンLV10(HP2800) / カルデラゴブリンLV6(HP2000)
(2)カルデラゴブリンLV9(HP2400)
(3)カルデラゴブリンLV10(HP2800) / カルデラゴブリンLV6(HP2000)
(4)ボルカノゴブリン(HP5400) / ボルカノゴブリン(HP5500)
☆この後、期間限定クエスト(殲滅大作戦)に挑戦し、大量のアイテムをゲットし、
クエスト報酬レアカード「常世の知神オモノカネノカミ」も2枚ゲット!
巨大ファントムを無視したら、ただ歩くだけの簡単なクエストだったので、
溜まりまくった回復クリスタルを惜しみなく使用してクエストクリアした!
その他、様々なカードを強化し、一気に強くなったぞ!
それじゃ、本編に行ってみよう!!
【クエスト2-3:竜湖を行く者たち】
到達時・・・LV22 HP20611 精霊力1671
消費AP20 獲得EXP20 報酬・・・ゴールド×1000 / 回復クリスタル×30
1.途中で巨大ファントムに出会ったけど雑魚でしたね。
でも、ドロップ品が豪華だね!!もっと出てくれないかな^^;
2.最奥でボス戦。スローをかけてボコボコにしてやった。雑魚ですな。
3.撃破後、ヒノカグツチのカードを入手。
☆クリア後、またフリークエストが出現!フリークエスト多いね!
<撃破した敵グループ>
(1)カルデラゴブリンLV10(HP2800)
(2)死神(HP15000)
【フリークエスト:強者の使命】
到達時・・・LV22 HP20611 精霊力1671
消費AP10 獲得EXP10 報酬・・・輝く炎ヒノカグツチ
1.正直、野郎のカードには興味ないのでどうでもよい報酬ですが・・・。
一番奥で3連戦バトル!もうね、鍛えすぎちゃって楽勝でした♪
3400程度のHPなら一発で削ることが出来るようになった!
<撃破した敵グループ>
(1)カルデラゴブリンLV13(HP3400) / スケルソルジャーLV13(HP3600)
(2)スケルソルジャーLV12(HP3400) / スケルメイジLV8(HP2400)
(3)カルデラゴブリンLV12(HP3200) / カルデラゴブリンLV7(HP2100)×2
(4-1)スケルソルジャー(HPのメモ忘れた・・・)
(4-2)スケルマスター(HP5500) / スケルソルジャー(HP4600)
(4-3)スケルソルジャー(HP5700) / スケルメイジ(HP3500) / スケルメイジ(HP3300)
【フリークエスト:ヒノカグツチドロップ初級】
到達時・・・LV22 HP20611 精霊力1671
消費AP45 獲得EXP10 報酬・・・エレポイント×100
<撃破した敵グループ>
(1)スケルメイジLV11(HP3200) / スケルメイジLV10(HP2900)×2
(2)スケルソルジャーLV14(HP3700)×2
【フリークエスト:ヒノカグツチドロップ上級】
到達時・・・LV22 HP20611 精霊力1671
消費AP45 獲得EXP10 報酬・・・エレポイント×100
☆野郎のカードなんていらんよ。サッサと合成素材にしてやった(笑)
さて、本編の攻略へ!
<撃破した敵グループ>
(1)スケルメイジ(HP4000) / スケルメイジ(HP3500)×2
(2)スケルソルジャー(HP4600) / スケルソルジャー(HP4400)
【クエスト2-4:不穏な影】
到達時・・・LV22 HP20681 精霊力1673
消費AP16 獲得EXP16 報酬・・・回復クリスタル×30
1.初めての分かれ道があった。ロックされていないほうを選び、
奥でアーティファクトを起動し分かれ道に戻った。
その後、もう片方の道を奥へ。
2.ロサも可愛いよな・・・。奥まで行ってクエストクリア!
<撃破した敵グループ>
(1)カルデラゴブリンLV10(HP2800)
(2)ボルカノゴブリンLV10(HP5600) / カルデラゴブリンLV7 (HP2100)
(3)ファントムシーフ(HP6000) / ファントムシーフ(HP5500)
【クエスト2-5:追跡】
到達時・・・LV23 HP20681 精霊力1673
消費AP17 獲得EXP17 報酬・・・回復クリスタル×30
☆クリア後、いつ解放されていたのかわからないけど、
フリークエスト:カード収集ミッション中級があることに気が付いた。
<撃破した敵グループ>
(1)カルデラゴブリンLV9(HP2400) / カルデラゴブリンLV5(HP1900) / カルデラゴブリンLV3(HP1600)
(2)ボルカノゴブリンLV9(HP5500) / カルデラゴブリンLV5(HP1900) / カルデラゴブリンLV3(HP1600)
(3)カルデラゴブリンLV8(HP2300)
(4)スケルソルジャー(HP6700) / スケルマスター(HP6000)
【フリークエスト:カード収集ミッション中級】
到達時・・・LV23 HP20681 精霊力1673
消費AP10 獲得EXP10 報酬・・・エレポイント×100
☆クリアしたら、本編に戻った。
<撃破した敵グループ>
(1)ボルカノゴブリンLV9(HP5500) / カルデラゴブリンLV9(HP2400)
(2)カルデラゴブリンLV9(HP2400) / カルデラゴブリンLV8(HP2300)×2
(3)カルデラゴブリンLV11(HP3100)×2
(4)ボルカノゴブリン(HP5700) / カルデラゴブリン(HP2400)
【クエスト2-6:憑依】
到達時・・・LV23 HP21591 精霊力1694
消費AP13 獲得EXP13 報酬・・・ゴールド×1000 / 回復クリスタル×30
1.途中、ユウキと同じようなことを言っている変人を発見!(ユウキも変人です)
こいつとは仲良くなれそう・・・と思ったが、ユウキはあまりネットスラングは使わない!
何言っているのかわからんが、ヒーメロスたん、はぁはぁ(*´Д`)には完全に同意!
今後もこいつ絡みのイベント出てくるのか?ちょっと気になる^^;
2.最奥でボス戦。スローをかけてボコボコにした。
こっちが与えるダメージは2000~4000ってところ。随分と強くなってきたなぁ。
相手から受けるダメージは2000もないので楽勝でした!
3.撃破後、クエストクリア!
☆クリア後、本編のほかに、フリークエスト:カード収集ミッション上級が解放。
<撃破した敵グループ>
(1)スケルソルジャーLV10(HP3000) / カルデラゴブリンLV9(HP2400)
(2)スケルソルジャーLV10(HP3000) / スケルメイジLV9(HP2500)
(3)スケルソルジャーLV10(HP3000) / カルデラゴブリンLV9(HP2400) / カルデラゴブリンLV8(HP2300)
(4)夕霧(HP25200)
【フリークエスト:カード収集ミッション上級】
到達時・・・LV23 HP21591 精霊力1694
消費AP10 獲得EXP10 報酬・・・エレポイント×100
☆サクッとクリアして本編へ。
<撃破した敵グループ>
(1)カルデラゴブリンLV6(HP2000) / スケルソルジャーLV12(HP3400) / スケルソルジャーLV6(HP2200)
(2)スケルメイジLV8(HP2400) / スケルメイジLV7(HP2200)×2
(3)スケルソルジャーLV11(HP3300)
(4)カルデラゴブリン(HP3100)×2
【クエスト2-7:大精霊レッドベリル】
到達時・・・LV23 HP21591 精霊力1694
消費AP20 獲得EXP20 報酬・・・回復クリスタル×30
1.最奥でボス戦。トランスゲージも満タンだし、準備万全!
まずは、すぐにトランス放出!HPの4割くらいは削ったかな。
その後、スロウをかけてターン数を稼いでボコボコにしてやった。
相手の大技が来る前に決着です。
2.撃破後、クエストクリア!
ちょっとシリアスな内容になってきそう。先が気になりますね!
<撃破した敵グループ>
(1)スケルソルジャーLV12(HP3400) / スケルソルジャーLV8(HP2500) / カルデラゴブリンLV6(HP2000)
(2)スケルメイジLV12(HP3300) / スケルメイジLV11(HP3200) / スケルメイジLV6(HP2100)
(3)スケルソルジャーLV12(HP3400) / スケルソルジャーLV11(HP3300)
(4)レッドベリル(HP39100)
【クエスト2-8:襲い来るファントム】
到達時・・・LV23 HP21591 精霊力1694
消費AP20 獲得EXP20
報酬・・・小覚醒の精霊アイスにゃん / カード所持枚数アップ×10 / ゴールド×1000 / 回復クリスタル×30
☆途中で巨大ファントムに出会った。
やっぱメインシナリオ上で出てくる巨大ファントムのドロップいいね~。
沢山ドーナツにゃんなどが集まったから、ここをクリアして、次のエリアに行く前に
デッキを強化した!
1.奥で3連バトル発生。
2.連戦後、イベント。うわ~、マジでいい展開。ユウキ好みですね~、こういうの。
もっとじ~んと来るのが欲しいけど、後に期待です!
3.そして、キャプテンスコップ(笑)
町でのイベント後、クエストクリア!次のエリアへ!!
<撃破した敵グループ>
(1)スカルソルジャーLV13(HP3600) / カルデラゴブリンLV12(HP3200)
(2)カルデラゴブリンLV12(HP3300)×2 / スケルメイジLV12(HP3300)
(3)カルデラゴブリンLV13(HP3400) / カルデラゴブリンLV12(HP3200)
(4-1)フラグメントLV15(HP1586)
(4-2)ファントムシーフLV15(HP6200) / ファントムシーフLV12(HP4300)
(4-3)ファントムナイトLV15(HP9000)
ふぅ~、オモイカネノカミを進化させたり、ノーマルカードを覚醒させたりしてデッキの強化終了!
さて、次のエリア、黄金なる深き地へ!
ってところで終了!
いや~、サーガ・オブ・ファンタズマ、予想以上に楽しい!
単純な作業だけでなく、シナリオも楽しめるからいいね!
マジ、お勧めです!
とりあえず、ダウンロードは無料だし、気になる方は試してみては?
今のところ、ユウキは無課金で楽しめているし、
無課金でもかなり長い時間遊べそうです。
また、無課金の場合は期間限定クエストなどを上手く使うことが鍵かな?
今後も無課金でどうにかできる難度なのだろうか?気になります。
まぁ、まだ無料でもらったガチャクリスタルも残っているし、
まだまだ無課金で行けるでしょう!