アルカイックドラグーン攻略2 [RPG日記]
9月26日
アイリス、セレスト、フェズの三人の会話が楽しいRPGです。
アイリスの悋気がまた可愛い。
モテモテの主人公っていいですな。羨ましい。
そろそろモバイルRPGちょっと離れて据置きで遊ぼうかなとも思っています。
40本以上買いだめしてあるので処理しないと(汗)
しかし、据置きでゆっくりできる時間がないんだよなぁ・・・。
さて、いつもの攻略チャート。
ちょっとため込んじゃったので長いです。
【今日の攻略チャート】
ゲールの街
↓(村の東へ西からまわって行く)
火竜の住処 到達LV17
<ボス:ワイバーン(弱点:水) 撃破LV20>
↓(西へ)
スペラント洞窟 到達LV21
<ボス:ストーンゴーレム(弱点:全属性)、ベノムハンター(弱点:火) 撃破LV26>
↓
ゲール村 到達LV26
【サブイベント1:木彫りの竜人形】
トゥレスの街にて【サブイベント9:モンスター退治B】
↓(トゥレスの街の北へ)
古美術商店 到達LV26
フィンドリネ城へ向かう途中に立ち寄った。
【サブイベント3:秘法の地図】
↓
フィンドリネ城 到達LV27
↓(西へ)
スィクス砦 到達LV27
<ボス:ガーゴイル(弱点:火)、ホムンクルス×2(弱点:水) 撃破LV31>
↓
フィンドリネ城 到達LV31
トゥレスの街にて【サブイベント:伝説の食材】
↓(東へ)
フロント丘陵 到達LV32
途中の魔族特殊兵に注意!100%不意打ち。
<ボス:魔族司令官、ウィンドブルム(弱点:毒) 撃破LV36>
↓
前線野営地 到達LV36
↓(南へ)
魔族の城 到達LV37
<ボス:ダークキーパー(弱点:火)、ペネトレーター×2(弱点:火) 撃破LV42>
↓
フィンドリネ城 LV42
↓(魔族の城の西)
ネクロスの街 到達LV42
【サブイベント4:絆のリング】
【コメント】
・物語の序盤でここまでのストーリーの流れは予想できた(笑)
・ボスはHP多いが弱点を突いた攻撃を繰り返せば楽。
・それぞれのヒロインの部屋の宝箱は開けないと感情値が下がるらしい。
・壁にめり込んでいる宝箱もあるみたいです。
アイリス、セレスト、フェズの三人の会話が楽しいRPGです。
アイリスの悋気がまた可愛い。
モテモテの主人公っていいですな。羨ましい。
そろそろモバイルRPGちょっと離れて据置きで遊ぼうかなとも思っています。
40本以上買いだめしてあるので処理しないと(汗)
しかし、据置きでゆっくりできる時間がないんだよなぁ・・・。
さて、いつもの攻略チャート。
ちょっとため込んじゃったので長いです。
【今日の攻略チャート】
ゲールの街
↓(村の東へ西からまわって行く)
火竜の住処 到達LV17
<ボス:ワイバーン(弱点:水) 撃破LV20>
↓(西へ)
スペラント洞窟 到達LV21
<ボス:ストーンゴーレム(弱点:全属性)、ベノムハンター(弱点:火) 撃破LV26>
↓
ゲール村 到達LV26
【サブイベント1:木彫りの竜人形】
トゥレスの街にて【サブイベント9:モンスター退治B】
↓(トゥレスの街の北へ)
古美術商店 到達LV26
フィンドリネ城へ向かう途中に立ち寄った。
【サブイベント3:秘法の地図】
↓
フィンドリネ城 到達LV27
↓(西へ)
スィクス砦 到達LV27
<ボス:ガーゴイル(弱点:火)、ホムンクルス×2(弱点:水) 撃破LV31>
↓
フィンドリネ城 到達LV31
トゥレスの街にて【サブイベント:伝説の食材】
↓(東へ)
フロント丘陵 到達LV32
途中の魔族特殊兵に注意!100%不意打ち。
<ボス:魔族司令官、ウィンドブルム(弱点:毒) 撃破LV36>
↓
前線野営地 到達LV36
↓(南へ)
魔族の城 到達LV37
<ボス:ダークキーパー(弱点:火)、ペネトレーター×2(弱点:火) 撃破LV42>
↓
フィンドリネ城 LV42
↓(魔族の城の西)
ネクロスの街 到達LV42
【サブイベント4:絆のリング】
【コメント】
・物語の序盤でここまでのストーリーの流れは予想できた(笑)
・ボスはHP多いが弱点を突いた攻撃を繰り返せば楽。
・それぞれのヒロインの部屋の宝箱は開けないと感情値が下がるらしい。
・壁にめり込んでいる宝箱もあるみたいです。