fc2ブログ

ガイラルディア クリア!

2014年1月27日

378本目のRPG:Mocoゲーム(ライナス株式会社)配信Android「ガイラルディア(Google Play)」クリアしました!
そして、クリア後の裏ボスも撃破し、攻略完了です!

簡単な作りだったけど、懐かしいドラクエをやったみたいで楽しめたね!

前回の記事から、すぐにクライマックスでした。
ラスボスの手下たちに手こずったところはあったけど、
ラスボスは初見でギリギリ倒せました。
(久々に、このターンで仕留めないと全滅・・・ファイナルアタックだぁ~ッ!っで撃破した気がする^^;)
ラスボス戦ではアリスがヒールオールを覚えている状態だったので、
覚えてないときに挑戦した手下戦よりも楽だったね。

そして、エンディングだけど・・・。
これだけは、ドラクエ以外のファミコンっぽいエンディングだったね。
ここまで来たら、エンディングもドラクエを真似て作ってもらいたかったです^^;
平和な世界を歩き回れると思って期待していたのに。


エンディング後に裏ダンジョンがありました。
今回はエンディングまでだと記事が短くなっちゃうので、
クリア後の記事も一緒に書いちゃいます。
まぁ、短いダンジョンで滅茶苦茶強い裏ボスと戦うだけです^^;


それでは、

魔王の孤島上陸 ~ エンディングと裏ボス撃破!

までの攻略日記です!


【メモ書き】

・LV50を過ぎたあたりから、レベルアップ時のステータス上昇値が下がりました。

・LV50辺りまでは、レベルはガイルが一番早く上がり、アリスが一番遅かったのですが、
 LV50を過ぎると逆転します。

・クリア後はコマの街の南の川を渡った先でエンカウントする敵に変化あり。
 また、コマの塔の南の山間に裏ダンジョンが出現します。
 フィールド上では銀と金のベルの出現率が高い。
 ある程度レベルが上がってからアムールを唱えると、ベル系しか出現しなくなる。

・ベル狩りするのであれば、裏ダンジョンでエクスカリバーを入手してからやりましょう!

・日記中の地名は適当に付けている箇所があります。




【ユウキの攻略チャート】

世界マップ北の孤島。北東端の祠から上陸
北の孤島の入口 到達LV27

1.船で直接祠に上陸。
2.牢屋の鍵と正義の証があれば、問題なく通り抜けることができた。




祠を抜けたら西へ
デビルタウン 到達LV27

1.情報収集した。


☆魔王がいる洞窟に行く前に、南東の洞窟から強力な剣を入手することにした。




デビルタウン南東の洞窟 到達LV27

☆入って東に進むと本線です。


1.奥にいる魔物に話しかけるとボス戦。
2.撃破後、奥の宝箱から勇者の剣を入手。


<見つけた宝物>

・奇跡の葉
・堅守の指輪
・勇者の剣


【ボス:ホワイトデビル 撃破LV29】
相手は2回行動でギガブリザも使ってくるし、ブレスも吐いてくる!
ブレスバリアとマジックバリアを張りましょう!
あとはカーテンを2回使えば、通常攻撃も防げます。
ハイテンションなガイルで攻めて、他二人は補助・回復です。
今回はかなり危なかったけど、初見撃破でした!




デビルタウンから西へ
魔王の洞窟 到達LV30

☆気のせいかも知れないけど、エンカウント率が高いような・・・。
☆アリスがLV31で全体回復魔法ヒールオールを覚えた!ちょっと楽になったね。


1.洞窟前にいる魔物に話しかけるとボス戦。
2.撃破後、洞窟内部の探索開始!
3.内部を探索していたらB3Fで勇者のよろいを入手!
4.勇者の武具が4つ揃ったので、セントルイス城に戻って、金の扉先で奇跡のよろいを入手!
5.魔王の洞窟に戻り、B4Fの最奥で魔物に2回話しかけてラストバトル!
  ラスボスの姿が・・・予想外な姿でした^^; ごつい魔物だと思っていました。
6.撃破後、セントルイス城に強制移動。王様に話しかけてエンディングへ!


<見つけた宝物>

・豪腕の指輪
・勇者のよろい
・奇跡のドレス


【ボス:ブラックデビル 撃破LV30】
最後はブラックとホワイトでしたが・・・てっきりゴールドとシルバーでくるのかと思っていた^^;

まずは、ブレスバリアで・・・って、炎が強すぎ!
バリア張る前に2回連続で吐かれてアリスが即昇天(汗)
そのまま態勢を立て直すことができずにフルボッコされました・・・。

そのあと、3回目で撃破に成功。
相手の初ターンの攻撃が緩ければどうにかなります。
ブレスバリアをかけて、カーテンを2重掛けです。
あとはいつものように、ブレスバリアとカーテンの効果が切れないようにかけ直しながら、
ハイテンションなガイルで攻撃です!

今回も運に助けられたかな・・・。ガイルの会心の一撃が出ていなかったら
MP切れして昇天していたね。


【ラスボス:ラーミア 撃破LV33】
姿は鳥じゃないです。蛇です^^;

戦術はいつもと同じです。
ブレスバリアとカーテンを使用し、ハイテンションなガイルで攻撃です。
アリスが覚えたヒールオールのお陰で、ちょっとは回復に余裕がありました。
このまま楽に行けるかと思ったけど・・・MP切れで壊滅の危機に!
あぁ、もう自棄だ!全員でファイナルアタック!!!

・・・そして・・・続編に続きそうなセリフを残し、倒れたぞ!!
奇跡の無事初見撃破!! いや~、マジでギリギリだった(汗)
久々にファイナルアタックを決めてやったぜ!

ちなみに、撃破時のこちらの状態は・・・。
ガイルのHP3 MP4、リックのHP20 MP0、アリスのHP4 MP0
壊滅状態(笑) よくこんな状態で綺麗に生き残ったな(汗)




エンディングへ!

最後に王様に話けると、
エピローグテキストが一画面分表示されただけ。
ちょっと寂しいね^^;
あとは、スタッフロールの代わりに次作も期待してね!とメッセージが表示されて終わり。

ここはファミコンでよくある一言エンドなのね^^;




コマの塔から南の山間へ
裏ダンジョン 到達LV34 → 攻略完了時LV73

☆クリア後、再開するとセントルイス城から始まった。
 裏ダンジョンがないか、外海などを探索していたのだが・・・
 変化あったのはコマの街の南側でしたね^^;
 コマの塔の南の山間に裏ダンジョンができていました。
☆コマの街の南のエリアでは、金・銀のベルがよく出現する。
 エクスカリバーで殴ると通常ダメージで一撃で倒せることもあるので、
 エクスカリバーを入手後レベリングしたほうがいいかも。
 また、ある程度レベルが上がってからアムールを唱えると、ベル系しかエンカウントしなくなる。
☆裏ダンジョン自体は短いです。


1.最奥の魔物に話しかけると裏ボス戦!
  ・・・うぇ~、強すぎる・・・。LV34だと即昇天です^^;

  ※その後、ちょっとレベルアップして、挑戦してを繰り返していたら、
   途中でフロア西に不自然に南側に出っ張っているタイルがあることに気が付いた・・・。
   黒い部分まで踏み込んでみたら、黒い部分に1マス分だけ入れた!
   調べてみると・・・エクスカリバーが落ちていた!! お、これで道具コンプリート率100%達成!
   ユウキにしては珍しいです。

2.結局、LV50でも粘ったけど昇天してしまったので
  プッツン切れて一気にLV73まで上げてきた!
  そしたら・・・ターン数はかかってしまったけど、安全に撃破!


☆撃破後、再戦はいつでもできるみたい。特にご褒美もなかったので、
 最後にラスボスをフルボッコして攻略完了!!


<見つけた宝物>

・光のナイフ
・エクスカリバー


【裏ボス:コアトル 撃破LV73】
LV70もあれば楽勝ですな。
銀のベル狩りをしたら、すぐにレベル上がるので、低レベルでヒィヒィいいながら倒すよりも、
サクッとレベルを上げてサクッと撃破したほうがいいかも^^;

攻略方法はいつもと同じ。ブレスバリアとカーテンをかけて、
ハイテンションなガイルで攻撃です。回復手段はギガヒールを使用。
余裕があったからハイテンションなリックでもちょっと攻撃した。
23ターンで無事撃破。もっと攻撃的になれば20ターンは余裕で切れたな・・・。




ガイラルディアは楽しかったなぁ~。
近いうちに続編もやっちゃうかな♪
9作も出ているからなぁ^^;

それでは、次回からは、
379本目のRPG:ファミコン「ドラゴンスクロール(Amazonリンク)」攻略開始です!

アクションRPGですね。テキストあるけど、ノーヒントRPG要素もあります。
いきなり最初の洞窟で「待ち」トラップがあったんだけど^^;
案外、難易度高い??


コメント 4件
コメントはまだありません
soar  

レベル73で裏ボスは凄いですね!!自分は70でも息連続とかで全滅したので99まで上げた覚えがあります(;-ω-)ウーン
ちなみにそれでも息連続で壊滅になりましたカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ

2017/08/29 (Tue) 10:13 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆soarさんへ

ご訪問ありがとうございます!

ガイラルディア初代は70台での撃破でしたが、「2」以降は自分もLV99まで上げての挑戦が多いです。
運が悪いと息連発で回復が間に合わずにってありますよね(泣)

どうやら、50台・60台のレベルで撃破されるプレイヤーさんもいるみたいですよ!

今後ともよろしくお願い致します!

2017/08/29 (Tue) 12:16 | 編集 | 返信 |   
ようこ  
無事クリア!

☆ユウキさんへ

なんとかクリアしました。
今回はユウキさんのをかなり参考にさせて
いただきました。

やはり、マップが粗いのは苦しいですね。
ユウキさんのを参考にしても迷う始末。

しかし、ゆっくり一週間楽しませていただけるなんて本当は千円くらい払ってもいいなとは思います😄

今回はお買い物しながらなのでレベルあげも苦しくなく、なんといってもセーブが
ピッなのはよかったです😄

ただ、赤い宝石たちの使いみちがないのはモヤモヤしました。せっかくドラゴンボールみたいなのに...
とても楽しかったです😊

寒いので風邪を引かないでくださいね。

2021/01/12 (Tue) 20:41 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
Re: 無事クリア!

☆ようこさんへ

クリア、おめでとうございます!
難しい作品なので、少し心配していましたが、無事、クリアできたようで良かったです♪
最新のガイラルディアシリーズはやや易化傾向ですが、ガイラルディア2なども手応えありなので、機会あれば是非!

ようこさんも、風邪には注意し、全力でRPGを楽しんでください!

2021/01/12 (Tue) 21:43 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。