幻影のエクリプス 攻略開始!
2014年2月4日
今日から、383本目のRPG:ケムコ配信Android「幻影のエクリプス(公式サイト)」攻略開始です!
あらすじ・システムなどの詳細は、公式サイトを見てね!
WWS開発のRPGです。幻影のエクリプス・・・これは、
すごく楽しいね!
シナリオ重視の方にも、やり込み派の方にもお勧めでそうです!
RPGやっているなぁ~と、実感できる十分な内容ですね!
まずは、シナリオですが、幸福な死や人の生き方を扱うシリアスな内容。
でも、WWS作品ではよくある、ちょっとおバカな会話を楽しみながら進めることができます。
シオとラーヤの会話が面白い!そして、それぞれのキャラの過去が非常に気になる作品。
ユウキ好みで飽きずに最後まで楽しめそう♪
次に、システムですが、
サブクエスト20種、召機装(ロボ)カスタム有、クラスチェンジ・アビリティセット有、
他、アイテム・敵・宝箱などの収集要素ありです!
シナリオ以外でも、RPGを楽しむには十分な内容だと思います!
戦闘難易度はノーマルで挑戦していますが、今のところ凄く簡単。
魔法は単体・全体を選択することができるので、
序盤から全体攻撃魔法と全体回復魔法が使えます。
ボス戦は適当に全体回復魔法を使えば昇天しないかな?って感じです。
さらに、シナリオを進めていくと、召機装というロボットみたいなものを纏って戦えますが、
これがあれば大抵のボスは怖くない!って感じで進めています。
後半はどうなるかわからんけど、今のところ苦戦したことないです。
ノーマルよりも簡単なイージーモードもあるし、難しいハードモードもあるから、
とりあえず、本格的なRPGをやってみたい!って方は、初心者を含めお勧めできる作品です!
一つ、ちょっとした不満があるとしたら・・・
戦闘中やメニュー、ショップではキー操作できないことですかね?
慣れないと操作しにくいです。キャンセルキーだけはあって、
いつも決定キーがあるところに配置とか・・・ちょっと不便に感じた。
商品を選んで間違えてキャンセル押すことが多かった(笑)
他は、快適でした♪
それでは、
オープニング ~ リーベルテンドの街
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・テーマソングありですが、タイトル画面中に流れるだけでアニメーションはないです。
テーマソングがあるってことで、アニメーションにちょっと期待しちゃっていたのですが、
なくって残念です><;
・移動は設定でキー操作にできるけど、それ以外はほとんどタップ操作。
・戦闘中はキャラボイスあり。
・ランダムエンカウント制。
戦闘はコマンド入力式で、行動順は素早さ依存で、画面上のアイコンに表示されている。
・課金ダンジョン・追加キャラあり。
クリア後か、攻略中にMEPが貯まったら攻略しようかな。
・MEPは課金する他に、実績(数値・収集など)達成でいくらか貰える。
戦闘に5回勝利しても1MEP貰うことができる。
・マップアイコンをタップすると、ダンジョン内でもマップを見ることができる。
隠し通路などを探すときのヒントになるね♪
・アイテム数318種、敵93種、宝箱169個です。
アイテム図鑑、モンスター図鑑を見ることも可能。さらに、場所ごとに宝箱の数も表示される!
取り逃しなく進めそうだね!
・クラスチェンジをすると見た目も変わります。
・魔法は道具屋で購入可能。
・ボス戦前に警告有。ボス戦前には回復ポイントが無いので、キャンプセットを使って回復するといいかも。
・全員を後列にすることが可能!これ、すごく助かる!
ユウキのPTはいつも遠距離・魔法職ばかりになるから、本当は全員後列にしたかったんだよね!
幻影のエクリプスでは全員後列にして魔法戦です!!
本当にユウキ好みのRPGです♪
・MP回復薬や移動中で全回復のキャンプセットは安いので、大量に補充し、
道中にスキル・魔法を惜しみなく使って進めることができる!
ストレスなくサクサク雑魚処理ができていいね!魔法は全体化できるのが素晴らしい!!
・総合して、凄くユウキ好みなRPG!(もっと萌えな娘がいれば完璧だった)
RPGを探している方には、強くお勧めしておきたい作品です♪
【ユウキの攻略チャート】
オープニング
1.難易度はノーマルを選択。
2.プロローグ開始。
3.ラーヤの名前設定後、行動開始!
盗賊のアジト 初期PT:ラーヤLV1
☆まずは、ヘルプでシステム等を勉強した。ふむふむ・・・。
1.北に進み、奥でボス戦。
2.撃破後、シオの名前設定。シオが仲間に!
今回は、ラーヤとシオの二人(主にシオ)がおバカ担当かな?会話内容が面白そうだ♪
3.ダンジョンから出ようとしたら、緑色に光っている転送装置が出現していたので、利用して脱出。
<見つけた宝物>
・生命薬
・精神薬
・金100
・高級生命薬
【ボス:盗賊×3 撃破LV1】
相手のHPは421
適当に攻撃して撃破。
盗賊のアジトから出て西へ
イルディーナの町 到達LV1
☆道具屋にファイターとウィザードのライセンスがあった。
他、道具屋では魔法も購入できる。
1.情報収集した。
2.北のツルハシの看板を掲げた建物(ギルド)に入るとイベント。
マスターから1500Gをもらった。
3.仕事を貰った。レナンの森へ!
4.お、メインシナリオの他に、サブクエストも受諾できるみたい。
ギルドでサブクエストを受諾した。
5.ギルドの外に出ると、イベントが発生し、プリースト・ライセンスと回復の書を入手。
クラスに関するチュートリアルを受けた。クラスチェンジが可能になった!
う~ん、暫くは固有クラスのランクを上げようかな。
6.ライセンスと魔法を全て購入し、準備を整えてから出発!
なんか・・・メニューや商品を選択するときの操作感が悪いような・・・。
こういうのはキー操作できるようにしてもらいたいなぁ・・・。
まぁ、慣れれば気にならなくなるでしょう!
☆ユウキはサブクエストを片付けてから目的地に行ったけど、
討伐系のクエストはメインシナリオ進行のついでにやったほうが効率いいね!
今度からメインシナリオのついでにやろう。
【サブクエスト:町周辺の魔物退治】
イルディーナ周辺かレオンの森にいるプラントを10体倒し報告。
報酬 → 金500
【サブクエスト:お弁当の配達】
イルディーナの町の東口近くにいるマークと会話し、ギルドに報告。
※受諾後、すぐにマークと会話するだけでOK。
受諾の際にお弁当は受け取っていることになっています。
報酬 → 高級生命薬
【サブクエスト:毒消しの調達】
道具屋で毒消しを5個購入し、宿屋にいるノルイに渡して、ギルドに報告。
報酬 → 金300
イルディーナの町から西へ
レオンの森 到達LV3
☆イルディーナの町で受諾した魔物退治を済ませてから来たけど、
ここを進めながらやったほうが効率よかったね。
☆お、隠し通路あったね!行き止まりなど要チェックです!
マップを見るとヒントになるかも。
1.途中で元気な娘が来たぞ!・・・オマケも来たぞ(笑)
シュトリアとユロノの名前設定後、シュトリアとユロノが仲間に!
2.奥でボス戦。おい・・・オマケが逃げたぞ!野郎はもう帰ってこなくっていいよ・・・。
3.撃破後、オマケが帰って来て、シオが奥の手を使った!
もう一度タイマンでグリズリーと戦闘。適当に通常兵器を使って撃破!
(シュトリアさんからのお仕置きだけはユウキがユロノに代わってあげたい・・・。)
4.イベント後、シオが召機装使用可能に!
5.出現した転移装置を使って脱出した。
☆ボス撃破後、固有クラスのランクが2になったので、全員クラスチェンジした。
シオは戦士、他はウィザードとプリーストにクラスチェンジ!
その後、シオ以外は魔術と法術の両方を使えるようにした。
・・・魔法の全体攻撃と法術の全体回復があれば、苦戦することないね!
<見つけた宝物>
・高級生命薬
・観察スコープ×3
・キャンプセット (隠し通路先)
・帰還の水晶 (隠し通路先)
・古代の秘薬 (隠し通路先)
【ボス:グリズリー 撃破LV5】
HP6500 弱点:火
ユロノは逃げちゃったので、シオ・ラーヤ・シュトリアの3人で戦闘。
火が弱点なんだけど、全員クラスチェンジしていないので魔法が使えず。
適当に攻撃をして撃破!
回復は生命薬があれば十分。
イルディーナの町 到達LV6
1.ギルドに報告。金3000を入手。
2.町の北口から駅へ。金100でウェルリナルの町へ!
3.車内で会話イベント。会話中に・・・!?
列車内 / 棄てられたホーム 到達LV6
1.情報収集した。
2.車内から出るとイベント。
☆ホームにいる人達に話しかけると、休めたり買い物ができたりする。
ホームから北へ
廃墟の町 / 廃鉱山 到達LV6
1.入るとイベント。
2.町の北から廃鉱山へ。
3.奥でボス戦。
4.撃破後、イベント。そのまま目的地まで強制移動。
・・・ん?あとで気が付いたんだけど・・・3つ宝の回収ができていない!
すぐに戻れないみたいだ・・・あとで戻れるよね??
<見つけた宝物>
・ロングソード
・地の結晶
・最高級精神薬
・治癒薬
・生命薬×2
・キャンプセット
・プラズマカノン
【ボス:ゴーレム 撃破LV7】
HP8800 弱点:雷 半減:地
シオ以外は全員サンダーボルトで攻撃。
シオは適当に攻撃。回復をすることもなく、サクッと撃破!
弱点を突いた魔法が強いね!
ウェルリナルの町 到達LV9
1.情報収集した。
2.ギルドに入るとイベント。
3.ギルドでサブクエストも受諾した。
4.町の南口から外に出て、西を目指した。
【サブクエスト:盗まれた宝石】
ウェルリナルの町周辺に出没するバンデットを倒して、
盗まれた宝石を5つ回収してギルドに報告。
ドロップ率は高いので、直ぐに集まった。
報酬 → 力のお守り
【サブクエスト:女の子の落とし物】
道具屋の裏に光っている部分がある。
屋根の陰を通り抜けて、光っている部分を調べると、星のイヤリングを入手!
ショップの近くにいる女の子「ミオ」に話しかけてイヤリングを渡して、ギルドに報告。
報酬 → 小さいアメ
【サブクエスト:霊峰の魔物退治】
霊峰アルノファに行けるようになってから遂行した。
霊峰アルノファにいるサンダースライムを20体倒して報告。
報酬 → 睡眠の守護符
【サブクエスト:貴重な花】
霊峰アルノファに行けるようになってから遂行した。
霊峰アルノファに3箇所青く光っている部分があるので、調べて風のスズランを入手。
行き止まりは要チェックですね!3つ入手したらギルドに報告。
報酬 → 金800
ウェルリナルの町から西へ
ネリュジア遺跡 到達LV9
☆ユウキのPTは主火力が魔法なので、キャンプセットと精神薬を多めに買ってきた。
これでガンガンMP使っても平気だね!!
☆小部屋の入口がわかりにくい場所もあったので注意!凹状の壁は要チェック!
1.閉ざされた扉は、壁についている赤いスイッチを3つ押して開ける。
2.途中でイベント。
こういうイベントは、上手そうだけど下手、下手そうだけど上手!ってのがお約束ですな。
揶揄されるラーヤが面白ですね^^;
3.その先のフロアでは、スイッチを押して橋を架けて進んだ。
4.最奥でイベント。ラーヤが召機装使用可能に!
そして、ボス戦!
5.撃破後、転移装置で脱出した。
<見つけた宝物>
・毒の守護符
・火の水晶
・毒消し×3
・高級生命薬
・剛力の霊薬
・リアクター (隠し通路先)
・魔避けの印
・力のお守り
・金500
【ボス:ファイアハウンド 撃破LV11】
HP13400 弱点:水 無効:火
ラーヤとシオは召機装を使用。
他はアクアシュートで攻撃。
回復はヒール全体化で十分でした。余裕だったね♪
ウェルリナルの町 到達LV12
1.ギルドに報告した。
2.町の東口から出て、北東へ。
ウェルリナルの町から北東へ
ハノミリアの村 到達LV12
1.入口の男性と会話。
2.情報収集した。
3.3人の子供たちに近付くとイベント。
4.北の村長の家に入るとイベント。霊峰への鍵を入手。
5.西の民家に入ると会話イベント。
6.東口から外に出て霊峰へ。
霊峰アルノファ 到達LV12
☆サブクエスト:貴重な花を受諾している場合は、青く光っている部分を3箇所見つけましょう!
行き止まりは要チェックです!
1.入口の扉を開けて奥へ。
2.山頂でボス戦。
3.撃破後、シュトリアが召機装使用可能に!
そして、アルノファの霊草を入手。
4.転移装置を使って脱出した。
<見つけた宝物>
・盲目の守護符
・目薬×3
・レザーシールド
・最高級生命薬
・雷の水晶
・イオンタレット
・クラスタータレット
・キャンプセット
・万能薬
【ボス:スレイドルク 撃破LV14】
HP15200 弱点:地 半減:雷
ラーヤとシオは召機装を使用。他はロックストライクで攻撃した。
相手は召機装の弱点である雷の攻撃をしてくるけど、あまり痛くなかったね。
稲妻を集めた次のターンには強烈な雷全体攻撃をしてくるけど
念のために防御で受け止めて400~500ダメージだったかな。
生身で受けてもヒール全体化で十分回復追いつきました。
幻影のエクリプスのボスはHP多いけど、弱いね♪
ハノミリアの村 到達LV15
1.入ると・・・村の様子が??
2.村長宅前のメイスに近付くと会話イベント。そして、ボス戦!
3.撃破後、会話イベント。
メイスの話はムカッとくるような内容だったけど、レウルの話はリアル社会でも考えさせられるテーマです。
その話を聞いた後に、レウルと少女のやり取りを思い出し、ちょっとじ~んときちゃったね。
【ボス:メイス 撃破LV15】
HP18000 弱点はない
ユロノ以外は召機装を使用。
ガンガン攻めるぜ!・・・っと思っていたけど、
先のボス戦でEPを消費してしまい回復せずに来ちゃったから、
シオとラーヤは途中で装備が解けちゃった^^;
まぁ、生身でも十分勝てる相手でした。
相手が魔力を集めた後はマナエクスプロージョンを放ってくるけど、
防御を固めた状態で全体に約300ダメージだった。
ヒール全体化一発で全快!
適当に魔法を放ってボコボコにして撃破!
ウェルリナルの町 到達LV16
1.ギルドに入るとイベント。紹介状を入手。
やっぱ、ラーヤとシオのやり取りが面白い^^; 会話イベントの度に楽しめます!
2.北口から列車に乗って、リーベルテンドの街へ。
リーベルテンドの街 到達LV16
☆道具屋でレンジャー・ライセンスを買った。
ここでシオを遠距離職のレンジャーにした。他は魔法系クラスなので、全員後列になった^^;
1.到着すると、直ぐにイベント。
2.情報収集後、南西にあるレードンの家へ。
ギルドでサブクエストの受諾もした。
3.レードンの家で会話イベント。帝国への書状を入手。
そして、ユロノも召機装使用可能に!
なんか、ユロノだけ扱いが雑?他のキャラは一度召機装を呼んで纏う演出があったけど、
ユロノにはなかったね^^; やっぱ、オマケか!?
☆外に出て北西には、課金ダンジョン「バルダルヴァ遺跡」があった。
MEPが貯まったら挑戦しようかな。
【サブクエスト:毛皮の調達】
オルカ街道に出没するグリーンベアから深緑の毛皮を20個入手し報告。
ドロップでもアイテムハンドでも入手可能。
これ・・・結構時間かかったかも。
報酬 → 魔力のお守り
【サブクエスト:仕入れの手伝い】
受諾後、宿屋に依頼主がいたので話を聞いた。
イルディーナの町の道具屋でルナベリータルトを20個仕入れ、依頼主に渡してからギルドに報告。
ルナベリータルトは金200するので、金4000ないと完遂できないので注意!
報酬 → 復活の秘薬
【サブクエスト:珍味を調達】
リーベルテンドの街周辺でグラスシェルを倒し、肉厚な貝柱を10個入手し報告。
ドロップ率は高いので、直ぐに集まった。
報酬 → 金1000
【サブクエスト:チラシ配り】
リーベルテンドの屋外にいる3人と宿にいる人、計4人にチラシを配ってギルドに報告。
報酬 → 金500
敵対しそうなガルヴァリス帝国とアーシェッド教団との絡みも多くなり、
そろそろシナリオもシリアスモードに突入かな?
どんな結末が待っているんだろうか?楽しみです!
よ~し、サクサクっと進めていくぞ!
ってところで、今回は終了!
今日から、383本目のRPG:ケムコ配信Android「幻影のエクリプス(公式サイト)」攻略開始です!
あらすじ・システムなどの詳細は、公式サイトを見てね!
WWS開発のRPGです。幻影のエクリプス・・・これは、
すごく楽しいね!
シナリオ重視の方にも、やり込み派の方にもお勧めでそうです!
RPGやっているなぁ~と、実感できる十分な内容ですね!
まずは、シナリオですが、幸福な死や人の生き方を扱うシリアスな内容。
でも、WWS作品ではよくある、ちょっとおバカな会話を楽しみながら進めることができます。
シオとラーヤの会話が面白い!そして、それぞれのキャラの過去が非常に気になる作品。
ユウキ好みで飽きずに最後まで楽しめそう♪
次に、システムですが、
サブクエスト20種、召機装(ロボ)カスタム有、クラスチェンジ・アビリティセット有、
他、アイテム・敵・宝箱などの収集要素ありです!
シナリオ以外でも、RPGを楽しむには十分な内容だと思います!
戦闘難易度はノーマルで挑戦していますが、今のところ凄く簡単。
魔法は単体・全体を選択することができるので、
序盤から全体攻撃魔法と全体回復魔法が使えます。
ボス戦は適当に全体回復魔法を使えば昇天しないかな?って感じです。
さらに、シナリオを進めていくと、召機装というロボットみたいなものを纏って戦えますが、
これがあれば大抵のボスは怖くない!って感じで進めています。
後半はどうなるかわからんけど、今のところ苦戦したことないです。
ノーマルよりも簡単なイージーモードもあるし、難しいハードモードもあるから、
とりあえず、本格的なRPGをやってみたい!って方は、初心者を含めお勧めできる作品です!
一つ、ちょっとした不満があるとしたら・・・
戦闘中やメニュー、ショップではキー操作できないことですかね?
慣れないと操作しにくいです。キャンセルキーだけはあって、
いつも決定キーがあるところに配置とか・・・ちょっと不便に感じた。
商品を選んで間違えてキャンセル押すことが多かった(笑)
他は、快適でした♪
それでは、
オープニング ~ リーベルテンドの街
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・テーマソングありですが、タイトル画面中に流れるだけでアニメーションはないです。
テーマソングがあるってことで、アニメーションにちょっと期待しちゃっていたのですが、
なくって残念です><;
・移動は設定でキー操作にできるけど、それ以外はほとんどタップ操作。
・戦闘中はキャラボイスあり。
・ランダムエンカウント制。
戦闘はコマンド入力式で、行動順は素早さ依存で、画面上のアイコンに表示されている。
・課金ダンジョン・追加キャラあり。
クリア後か、攻略中にMEPが貯まったら攻略しようかな。
・MEPは課金する他に、実績(数値・収集など)達成でいくらか貰える。
戦闘に5回勝利しても1MEP貰うことができる。
・マップアイコンをタップすると、ダンジョン内でもマップを見ることができる。
隠し通路などを探すときのヒントになるね♪
・アイテム数318種、敵93種、宝箱169個です。
アイテム図鑑、モンスター図鑑を見ることも可能。さらに、場所ごとに宝箱の数も表示される!
取り逃しなく進めそうだね!
・クラスチェンジをすると見た目も変わります。
・魔法は道具屋で購入可能。
・ボス戦前に警告有。ボス戦前には回復ポイントが無いので、キャンプセットを使って回復するといいかも。
・全員を後列にすることが可能!これ、すごく助かる!
ユウキのPTはいつも遠距離・魔法職ばかりになるから、本当は全員後列にしたかったんだよね!
幻影のエクリプスでは全員後列にして魔法戦です!!
本当にユウキ好みのRPGです♪
・MP回復薬や移動中で全回復のキャンプセットは安いので、大量に補充し、
道中にスキル・魔法を惜しみなく使って進めることができる!
ストレスなくサクサク雑魚処理ができていいね!魔法は全体化できるのが素晴らしい!!
・総合して、凄くユウキ好みなRPG!
RPGを探している方には、強くお勧めしておきたい作品です♪
【ユウキの攻略チャート】
オープニング
1.難易度はノーマルを選択。
2.プロローグ開始。
3.ラーヤの名前設定後、行動開始!
盗賊のアジト 初期PT:ラーヤLV1
☆まずは、ヘルプでシステム等を勉強した。ふむふむ・・・。
1.北に進み、奥でボス戦。
2.撃破後、シオの名前設定。シオが仲間に!
今回は、ラーヤとシオの二人(主にシオ)がおバカ担当かな?会話内容が面白そうだ♪
3.ダンジョンから出ようとしたら、緑色に光っている転送装置が出現していたので、利用して脱出。
<見つけた宝物>
・生命薬
・精神薬
・金100
・高級生命薬
【ボス:盗賊×3 撃破LV1】
相手のHPは421
適当に攻撃して撃破。
盗賊のアジトから出て西へ
イルディーナの町 到達LV1
☆道具屋にファイターとウィザードのライセンスがあった。
他、道具屋では魔法も購入できる。
1.情報収集した。
2.北のツルハシの看板を掲げた建物(ギルド)に入るとイベント。
マスターから1500Gをもらった。
3.仕事を貰った。レナンの森へ!
4.お、メインシナリオの他に、サブクエストも受諾できるみたい。
ギルドでサブクエストを受諾した。
5.ギルドの外に出ると、イベントが発生し、プリースト・ライセンスと回復の書を入手。
クラスに関するチュートリアルを受けた。クラスチェンジが可能になった!
う~ん、暫くは固有クラスのランクを上げようかな。
6.ライセンスと魔法を全て購入し、準備を整えてから出発!
なんか・・・メニューや商品を選択するときの操作感が悪いような・・・。
こういうのはキー操作できるようにしてもらいたいなぁ・・・。
まぁ、慣れれば気にならなくなるでしょう!
☆ユウキはサブクエストを片付けてから目的地に行ったけど、
討伐系のクエストはメインシナリオ進行のついでにやったほうが効率いいね!
今度からメインシナリオのついでにやろう。
【サブクエスト:町周辺の魔物退治】
イルディーナ周辺かレオンの森にいるプラントを10体倒し報告。
報酬 → 金500
【サブクエスト:お弁当の配達】
イルディーナの町の東口近くにいるマークと会話し、ギルドに報告。
※受諾後、すぐにマークと会話するだけでOK。
受諾の際にお弁当は受け取っていることになっています。
報酬 → 高級生命薬
【サブクエスト:毒消しの調達】
道具屋で毒消しを5個購入し、宿屋にいるノルイに渡して、ギルドに報告。
報酬 → 金300
イルディーナの町から西へ
レオンの森 到達LV3
☆イルディーナの町で受諾した魔物退治を済ませてから来たけど、
ここを進めながらやったほうが効率よかったね。
☆お、隠し通路あったね!行き止まりなど要チェックです!
マップを見るとヒントになるかも。
1.途中で元気な娘が来たぞ!・・・オマケも来たぞ(笑)
シュトリアとユロノの名前設定後、シュトリアとユロノが仲間に!
2.奥でボス戦。おい・・・オマケが逃げたぞ!野郎はもう帰ってこなくっていいよ・・・。
3.撃破後、オマケが帰って来て、シオが奥の手を使った!
もう一度タイマンでグリズリーと戦闘。適当に通常兵器を使って撃破!
4.イベント後、シオが召機装使用可能に!
5.出現した転移装置を使って脱出した。
☆ボス撃破後、固有クラスのランクが2になったので、全員クラスチェンジした。
シオは戦士、他はウィザードとプリーストにクラスチェンジ!
その後、シオ以外は魔術と法術の両方を使えるようにした。
・・・魔法の全体攻撃と法術の全体回復があれば、苦戦することないね!
<見つけた宝物>
・高級生命薬
・観察スコープ×3
・キャンプセット (隠し通路先)
・帰還の水晶 (隠し通路先)
・古代の秘薬 (隠し通路先)
【ボス:グリズリー 撃破LV5】
HP6500 弱点:火
ユロノは逃げちゃったので、シオ・ラーヤ・シュトリアの3人で戦闘。
火が弱点なんだけど、全員クラスチェンジしていないので魔法が使えず。
適当に攻撃をして撃破!
回復は生命薬があれば十分。
イルディーナの町 到達LV6
1.ギルドに報告。金3000を入手。
2.町の北口から駅へ。金100でウェルリナルの町へ!
3.車内で会話イベント。会話中に・・・!?
列車内 / 棄てられたホーム 到達LV6
1.情報収集した。
2.車内から出るとイベント。
☆ホームにいる人達に話しかけると、休めたり買い物ができたりする。
ホームから北へ
廃墟の町 / 廃鉱山 到達LV6
1.入るとイベント。
2.町の北から廃鉱山へ。
3.奥でボス戦。
4.撃破後、イベント。そのまま目的地まで強制移動。
・・・ん?あとで気が付いたんだけど・・・3つ宝の回収ができていない!
すぐに戻れないみたいだ・・・あとで戻れるよね??
<見つけた宝物>
・ロングソード
・地の結晶
・最高級精神薬
・治癒薬
・生命薬×2
・キャンプセット
・プラズマカノン
【ボス:ゴーレム 撃破LV7】
HP8800 弱点:雷 半減:地
シオ以外は全員サンダーボルトで攻撃。
シオは適当に攻撃。回復をすることもなく、サクッと撃破!
弱点を突いた魔法が強いね!
ウェルリナルの町 到達LV9
1.情報収集した。
2.ギルドに入るとイベント。
3.ギルドでサブクエストも受諾した。
4.町の南口から外に出て、西を目指した。
【サブクエスト:盗まれた宝石】
ウェルリナルの町周辺に出没するバンデットを倒して、
盗まれた宝石を5つ回収してギルドに報告。
ドロップ率は高いので、直ぐに集まった。
報酬 → 力のお守り
【サブクエスト:女の子の落とし物】
道具屋の裏に光っている部分がある。
屋根の陰を通り抜けて、光っている部分を調べると、星のイヤリングを入手!
ショップの近くにいる女の子「ミオ」に話しかけてイヤリングを渡して、ギルドに報告。
報酬 → 小さいアメ
【サブクエスト:霊峰の魔物退治】
霊峰アルノファに行けるようになってから遂行した。
霊峰アルノファにいるサンダースライムを20体倒して報告。
報酬 → 睡眠の守護符
【サブクエスト:貴重な花】
霊峰アルノファに行けるようになってから遂行した。
霊峰アルノファに3箇所青く光っている部分があるので、調べて風のスズランを入手。
行き止まりは要チェックですね!3つ入手したらギルドに報告。
報酬 → 金800
ウェルリナルの町から西へ
ネリュジア遺跡 到達LV9
☆ユウキのPTは主火力が魔法なので、キャンプセットと精神薬を多めに買ってきた。
これでガンガンMP使っても平気だね!!
☆小部屋の入口がわかりにくい場所もあったので注意!凹状の壁は要チェック!
1.閉ざされた扉は、壁についている赤いスイッチを3つ押して開ける。
2.途中でイベント。
こういうイベントは、上手そうだけど下手、下手そうだけど上手!ってのがお約束ですな。
揶揄されるラーヤが面白ですね^^;
3.その先のフロアでは、スイッチを押して橋を架けて進んだ。
4.最奥でイベント。ラーヤが召機装使用可能に!
そして、ボス戦!
5.撃破後、転移装置で脱出した。
<見つけた宝物>
・毒の守護符
・火の水晶
・毒消し×3
・高級生命薬
・剛力の霊薬
・リアクター (隠し通路先)
・魔避けの印
・力のお守り
・金500
【ボス:ファイアハウンド 撃破LV11】
HP13400 弱点:水 無効:火
ラーヤとシオは召機装を使用。
他はアクアシュートで攻撃。
回復はヒール全体化で十分でした。余裕だったね♪
ウェルリナルの町 到達LV12
1.ギルドに報告した。
2.町の東口から出て、北東へ。
ウェルリナルの町から北東へ
ハノミリアの村 到達LV12
1.入口の男性と会話。
2.情報収集した。
3.3人の子供たちに近付くとイベント。
4.北の村長の家に入るとイベント。霊峰への鍵を入手。
5.西の民家に入ると会話イベント。
6.東口から外に出て霊峰へ。
霊峰アルノファ 到達LV12
☆サブクエスト:貴重な花を受諾している場合は、青く光っている部分を3箇所見つけましょう!
行き止まりは要チェックです!
1.入口の扉を開けて奥へ。
2.山頂でボス戦。
3.撃破後、シュトリアが召機装使用可能に!
そして、アルノファの霊草を入手。
4.転移装置を使って脱出した。
<見つけた宝物>
・盲目の守護符
・目薬×3
・レザーシールド
・最高級生命薬
・雷の水晶
・イオンタレット
・クラスタータレット
・キャンプセット
・万能薬
【ボス:スレイドルク 撃破LV14】
HP15200 弱点:地 半減:雷
ラーヤとシオは召機装を使用。他はロックストライクで攻撃した。
相手は召機装の弱点である雷の攻撃をしてくるけど、あまり痛くなかったね。
稲妻を集めた次のターンには強烈な雷全体攻撃をしてくるけど
念のために防御で受け止めて400~500ダメージだったかな。
生身で受けてもヒール全体化で十分回復追いつきました。
幻影のエクリプスのボスはHP多いけど、弱いね♪
ハノミリアの村 到達LV15
1.入ると・・・村の様子が??
2.村長宅前のメイスに近付くと会話イベント。そして、ボス戦!
3.撃破後、会話イベント。
メイスの話はムカッとくるような内容だったけど、レウルの話はリアル社会でも考えさせられるテーマです。
その話を聞いた後に、レウルと少女のやり取りを思い出し、ちょっとじ~んときちゃったね。
【ボス:メイス 撃破LV15】
HP18000 弱点はない
ユロノ以外は召機装を使用。
ガンガン攻めるぜ!・・・っと思っていたけど、
先のボス戦でEPを消費してしまい回復せずに来ちゃったから、
シオとラーヤは途中で装備が解けちゃった^^;
まぁ、生身でも十分勝てる相手でした。
相手が魔力を集めた後はマナエクスプロージョンを放ってくるけど、
防御を固めた状態で全体に約300ダメージだった。
ヒール全体化一発で全快!
適当に魔法を放ってボコボコにして撃破!
ウェルリナルの町 到達LV16
1.ギルドに入るとイベント。紹介状を入手。
やっぱ、ラーヤとシオのやり取りが面白い^^; 会話イベントの度に楽しめます!
2.北口から列車に乗って、リーベルテンドの街へ。
リーベルテンドの街 到達LV16
☆道具屋でレンジャー・ライセンスを買った。
ここでシオを遠距離職のレンジャーにした。他は魔法系クラスなので、全員後列になった^^;
1.到着すると、直ぐにイベント。
2.情報収集後、南西にあるレードンの家へ。
ギルドでサブクエストの受諾もした。
3.レードンの家で会話イベント。帝国への書状を入手。
そして、ユロノも召機装使用可能に!
なんか、ユロノだけ扱いが雑?他のキャラは一度召機装を呼んで纏う演出があったけど、
ユロノにはなかったね^^; やっぱ、オマケか!?
☆外に出て北西には、課金ダンジョン「バルダルヴァ遺跡」があった。
MEPが貯まったら挑戦しようかな。
【サブクエスト:毛皮の調達】
オルカ街道に出没するグリーンベアから深緑の毛皮を20個入手し報告。
ドロップでもアイテムハンドでも入手可能。
これ・・・結構時間かかったかも。
報酬 → 魔力のお守り
【サブクエスト:仕入れの手伝い】
受諾後、宿屋に依頼主がいたので話を聞いた。
イルディーナの町の道具屋でルナベリータルトを20個仕入れ、依頼主に渡してからギルドに報告。
ルナベリータルトは金200するので、金4000ないと完遂できないので注意!
報酬 → 復活の秘薬
【サブクエスト:珍味を調達】
リーベルテンドの街周辺でグラスシェルを倒し、肉厚な貝柱を10個入手し報告。
ドロップ率は高いので、直ぐに集まった。
報酬 → 金1000
【サブクエスト:チラシ配り】
リーベルテンドの屋外にいる3人と宿にいる人、計4人にチラシを配ってギルドに報告。
報酬 → 金500
敵対しそうなガルヴァリス帝国とアーシェッド教団との絡みも多くなり、
そろそろシナリオもシリアスモードに突入かな?
どんな結末が待っているんだろうか?楽しみです!
よ~し、サクサクっと進めていくぞ!
ってところで、今回は終了!