fc2ブログ

ユウキのRPG日記:ルール

2015年12月3日改正・2016年12月10日改正・2017年3月2日改正

2017年6月12日改正・2018年4月7日改正・2018年11月5日改正

2021年2月25日改正

2022年1月28日最終改正

皆様、こんにちは! ユウキのRPG日記にご訪問頂きありがとうございます!

ユウキのRPG日記のルール改正・追加のお知らせです!

ある時期から攻略後に「評価S~E」を付けていましたが、当ブログはレビューサイトではないので、評価なんて偉そうなものを付けるのはおかしなことです。2021年2月25日以降、686本目のRPGからは「満足度S~E」と記載することにします。完全に主観的な満足度になります。

他、細かな内容を追加・変更しました。

2022年1月28日追記:2022年以降、満足度の基準を変更したので追記しました。今までは睡魔に襲われた回数でしたが、他趣味である「問題演習」と比べて同程度なら満足度B、それ以上なら満足度A、それ以下なら満足度Cとします。

以上です!

当ブログは攻略サイトやレビューサイトではなく、人生目標RPG1000本クリアの過程を書き綴った日記サイトなのでご注意ください!

今後とも、よろしくお願い致します!


ユウキのRPG日記について

  1. RPG大好き人間のユウキがRPG1000本クリアまでの過程を書き綴っていきます!
  2. 開設日は2011年7月15日です。
  3. ブログには、269本目のRPGから記載されています。
  4. 原則、攻略サイト・攻略本に頼らず自力クリアを目指します! クリア後は参照OKだけどなるべく見ないようにします。
  5. 感想を交えながら、自力クリアに至るまでのチャートを公開。 ユウキの攻略チャートは最適化されていないので注意してください!
  6. シナリオに関する重大なネタバレは極力避けるつもりです。 自力攻略の際に、なぜこのような行動をしたのか? 問題解決までの過程を大事にして記事を書いています。
  7. 日記原本(200ページのノート:青ボールペンで手書き)8ページ以上書き終えたら、 必要そうなものだけをブログに転記します。
  8. 管理人は、条文、判決文、史料館、聖書で使われている言葉・表現が好きなので、幾つも取り入れています。一般的じゃない言葉・表現があるかもしれませんが、当ブログの特徴ということでご了承ください。指摘が多い場合は、一般的な言葉・表現に直す場合がありますが、過去の記事に書かれたものは放置するつもりです。あくまでも個人の日記なので、管理人がわかれば問題なしです。

管理人について

  1. 管理人は「永遠の受験生ユウキ」、通称ユウキです。
  2. 好きな要素は、ARPG(横スクでダメージ表示がポンポン出るのは大好物♪)、シリアス、女性キャラ(特にクール&ドライ、メガネ、黒ニーソ)、年上キャラ、観光・探索、謎解き・パズル、姉弟愛などなど! シナリオ&女性キャラ重視派のプレイヤーです!
  3. 苦手な要素は、SRPG(シナリオは好みなものが多い)、モンスター育成RPG、人外(天使とか、人間に近いものを除く)。 (※2021年2月25日:野郎嫌いと戦闘嫌いは改善されたので削除。野郎というか、精神年齢が低いキャラが苦手)
  4. 好きな要素・苦手な要素に関わらず楽しい部分を評価してRPGを攻略しています。 苦手な要素でも、ちょっとでも楽しめる方法が見つかるかもしれないので、経験です! ゲームをやる際には、楽しいことしか考えたくないです。批判よりも楽しめる方法を探すのが好きです。 それ以外は、物凄く印象・相性が悪い要素を除いては忘れることにしています。
  5. 重度のシスコン(姉)です。実姉のことが大好きです!!姉の名前を見るだけで・・・。 姉と同名のキャラがいたら発狂間違いなしです(笑)
  6. 懸賞パズル好き。超高難度のパズルを解くと快感だし、当選率が高いのがいいよね~♪ 家にあるセガサターン、PS2、PS3等は懸賞で当てた物。PS3は3台もあるぞ^^;
  7. ファミコンと同い年。自分の年を忘れないで済む(笑)

攻略対象のRPGについて

  1. 原則、RPGなら何でもOK!公式でジャンルがRPG(ARPG・SRPG等含む)となっているものはもちろん、 一般的にRPGと言われているもの、勘違いされているものも含みます。
  2. RPG以外のジャンルでも、RPG要素(レベル制・育成・探索など)が濃い作品は攻略対象とします。ゼルダ系のアクションアドベンチャーはARPGとして扱っています。
  3. ただし、特に同人作品の場合、公式サイトでレビュー・紹介などが禁止されているものを除く。
  4. 年齢制限(推奨除く)付きのRPGはメインタイトルに如何わしい言葉が使われていないことを条件とする。

クリア本数について

  1. クリアしたRPGは「クリア済RPG一覧」にまとめてあります。
  2. RPG要素が濃いRPG以外のジャンルもクリア本数に含めます。
  3. エンディングを見たらクリア本数にカウントします。ただし、ノーマルエンド以上があるのに バッドエンドを見てしまった場合はカウントしません。
  4. 公式で明確な目的が定まっていて(ラスボスを倒せなど)、アップデートでステージの追加が殆どなく、 エンディングがないRPGの場合は、全ステージクリアやエンドレスモード等に入ったときに クリア本数にカウントします。
  5. クリア後の要素をやるかどうかはその時の気分次第。クリア後にトゥルーエンドがあったとしても、 ノーマルエンドで1本とします。
  6. アップデートで延々と続きそうなエンディングがないRPGに関しては、どんなにやり込んでも クリア本数にはカウントしません。飽きるか、満足したら攻略を終えます。 カテゴリは機種を問わず「RPG日記(エンディングなし)」とします。
  7. エンディングが追加された場合は、クリア本数にカウントし、一般記事としてアップします。

エンディングがあるオンラインRPGについて

  1. メインシナリオのみ日記に記帳。
  2. 攻略中にサービスが停止した場合は、途中までの記事をアップする。 その際には、挫折ではなく、攻略断念という扱いにする。
  3. エンディングを見たら、クリア本数に数える。同作品でも、エピソード1のエンディングで1本、 エピソード2のエンディングで1本とカウントします。

パソゲーのMOD導入について

  1. 原則、公式MOD以外は導入せずにプレイします。
  2. ただし、日本語非対応の作品の場合、他機種で日本語版が公式に発売・配信されている作品に関しては日本語化MODを導入しても構わないとします。

年齢制限(推奨除く)があるRPGについて

  1. 日記原本には自由に書くが、ブログには主にRPG要素の部分のみ日記原本から転記。 (あの娘が可愛い程度の感想はいつも通りありです)
  2. 如何わしい言葉は使わない。そのようなシーンは全てカットし、クリアまでの過程を日記原本から転記。
  3. 作品の販売サイトには直リンクしないので、興味を持ったら、自己責任で作品の詳細を調べてください。
  4. ツイッターでの攻略開始告知も控えます。
  5. カテゴリ一覧にはタイトルに(制限あり)と記載します。

各記事にある評価について(2021年まで)

☆2015年12月3日以降、以下の基準で評価を付けます!(※2021年2月25日以降は「評価」を「満足度」と読み替えるものとする)

☆「攻略開始!」では第一印象と序盤を攻略してみての評価。「クリア!」と「攻略完了!」は エンディングまでの総合評価です。クリア後に関しては考慮していません。(2017年後期以降、「攻略開始!」の記事にはクリアしてからコメントを追記している記事があります。また、クリア後も含めた感想・評価になっています。※追記:2018年11月以降、各記事の冒頭の感想を控え目にします。)

☆評価は完全に主観です!周りの意見は一切考慮していないです。ユウキが楽しめれば高評価になります! ただし、ユウキはシナリオ重視派だからシナリオが酷いから評価を下げる・・・ではなく、 作品によって重視されて作られている要素を楽しんでみるつもりです。 例えば、シナリオがないけど戦闘重視のRPGなら、戦闘が楽しめたら高評価!って感じです。 もちろん、ユウキとの相性が良いほうが高評価になりやすいけどね! 分かりやすいように、ぶっ続けプレイできるか?睡魔に襲われたか?を主な基準にしている(笑)

☆どんなRPGでも楽しむ!をモットーにしているので、参考の際には注意してね!

  1. ユウキ的神ゲー(クリア時に96~100点:ユウキ的評価S)
    終始熱中度が冷めなかった!睡魔に一度も襲われることなく、時間があればぶっ続け15時間プレイはできる! 日常に支障をきたすレベルの中毒作品!ユウキとの相性が抜群のRPGだけに贈られる最高評価。 
    ユウキの実姉と同名のキャラで可愛い娘がいると、このランクに一気に上がるかもしれない。・・・半分嘘です(笑)
  2. 超滅茶苦茶楽しい(81~100点:ユウキ的評価A)
    睡魔に一度も襲われることなく、時間があればぶっ続け10時間以上プレイはできる! このレベルの作品は、ユウキとの相性も大事。シリアス展開とか、可愛い娘とか(笑)
    好きな要素がなくても、中毒性があれば十分このランク! 戦闘がスムーズであれば、ハクスラ系なんかは意外と・・・シナリオがなくてもユウキとの相性が良いみたい?
  3. 滅茶苦茶楽しい(61~80点:ユウキ的評価B)
    滅茶苦茶といいながら、ユウキのRPG日記では最も多いと思われる評価。睡魔に殆ど襲われず楽しめた作品。
  4. とても楽しい(31~60点:ユウキ的評価C)
    ドキドキ、ワクワク感は感じられる♪ちょっと、プレイ中に睡魔に襲われる回数が多かったかな? ユウキは面倒臭がり屋なので、面倒事が多すぎると睡魔が襲ってきます(汗)
  5. 楽しい(1点~30点:ユウキ的評価D)
    ユウキとの相性は悪いかもしれないが、楽しめる要素は幾つかある!うん、楽しいRPGです! 楽しめることが1つでもあれば幸せ♪
  6. 青字で一言・・・(0点以下:ユウキ的評価E)
    ご、ごめん・・・君の良い所・・・殆ど見つけられなかった(泣) 楽しい要素を見つけて楽しもうとしたら苦痛に感じられる作品。ユウキとの相性は・・・最悪。 起動して5分で眠くなるレベル。

各記事にある満足度について(2022年以降)

☆「仕事、学び、遊び」のそれぞれに人生目標を設定しているユウキですが、RPG700本クリアを達成し、「遊び」に関してはある程度満足しました。2022年からは10年間停滞していた他趣味にも力を入れるつもりです。そこで、2022年度以降の満足度に関しては、ぶっ続けプレイ時間や睡魔に襲われた頻度ではなく、他趣味(問題演習)と比べてどうだったかで判断することにしました。(※業務研究・自己啓発・ボケ予防のついでに問題演習を楽しみ、1000種の資格試験&検定試験に合格することが「学び」の人生目標です。昔から当ブログでも使っているハンドルネーム「永遠の受験生ユウキ」の通り、元々はコレが第一趣味だった。以前よりも満足度A以上は出難くなるかも?)

☆睡魔に襲われた頻度や問題演習との比較以外の理由付けは上記の2021年以前と同様とします。

  1. ユウキ的神ゲー(クリア時に96~100点:ユウキ的満足度S)
    ユウキとの相性抜群で問題演習どころじゃなく、申し込んだ試験を犠牲にしてでもやり込んだ作品(笑)
  2. 超滅茶苦茶楽しい(81~100点:ユウキ的満足度A)
    問題演習どころじゃない・・・問題演習よりもゲーム!
  3. 滅茶苦茶楽しい(61~80点:ユウキ的満足度B)
    問題演習と同程度に楽しめた作品。標準満足度。
  4. とても楽しい(31~60点:ユウキ的満足度C)
    仕事や問題演習に疲れたとき、ちょっとした息抜きにはいい感じ♪
  5. 楽しい(1点~30点:ユウキ的満足度D)
    問題演習のほうが楽しくて、時間はあるのにゲームをやらない日もあった。
    それでも楽しめる要素は幾つかあったからいいかな?
  6. 青字で一言・・・(0点以下:ユウキ的満足度E)
    これをやるのなら、ずっと問題演習をやっていたい。ゲームを起動するのが億劫で挫折寸前・・・。

読者の皆様へ

  1. 攻略に関する質問コメントは削除致します。当ブログは日記サイトです。 質問は他サイトの攻略掲示板等でお願いします!
  2. 当ブログは自力クリアの過程を重視して更新しています。現在攻略中のタイトルの記事には、 ヒント(アイテム・イベントの取逃し含む)となる書き込みはしないよう、ご協力・ご理解お願いします。(ツイッターの返信ツイート(リプライ)にも適用します。)
  3. 作品をご紹介の際には、お気持ちは嬉しいのですが、攻略のヒントとなる情報を伏せて頂けると幸いです。あまりにも詳細にオススメPTや強キャラ、隠しアイテムの場所などを書き込まれた場合には、ユウキのRPG日記のルールに基づき、その時点で攻略対象外となってしまうのでご注意ください。攻略とは関係のない「シナリオはシリアス」とか「あの娘が可愛くてオススメ」などは全く問題ありません。ご協力、よろしくお願い致します!(ツイッターの返信ツイート(リプライ)にも適用します。)
  4. 記事本文にはストーリーに関する重大なネタバレは極力記載しないようにしていますが、 コメント欄には重大なネタバレが含まれている場合があります。閲覧する際にはご注意ください!
  5. コメントの際に多くは自動的に弾かれると思いますが、如何わしい言葉は使わないでください。 見つけ次第、削除いたしますのでご了承ください。
  6. 管理人に問いかけるようなコメントには返信をしますが、独り言のようなコメントには返信しないことが多いです。 また、ネーム欄を記入していない場合も返信しないことが多いです。ご了承ください。

以上となります。上手くまとめられていない箇所があるので、小さな修正はしていくつもりです。 また、今後も時代に合わせてルールを改正するつもりです。

今後とも、ユウキのRPG日記をよろしくお願いします!


コメント 31件
コメントはまだありません
おりん  
一応こちらに

いつもお疲れ様です!初コメです。RPGを1000本目指すという事で、私がハマってるRPGをいかがですかなーと思い、紹介させてください。と言っても、ほぼほぼストーリーも無ければ、今はAndroid限定アプリですが…「東方異想穴」というアプリで、前は少しずつ更新されてたのですが、どうやら完結した様です。とりあえずエリア9でエンディングですが、如何せんその後のオマケエリアがものすごく多いので…やる場合は覚悟の上でお願いします(笑)(出来れば完クリまで突っ走って欲しい気もしますが相当大変です)ちなみに、同作者の東方異想録も完結したみたいなので、こちらもある意味完クリがエンディングみたいな所はありますが…一応オススメしときます(ただの提案)。あと、余談ですが…ケムコ様先日新作出ましたね…!(しかも私好み(笑))こちらも攻略なさるのでしょうか?とにもかくにも、これからも頑張ってください!応援してます!

2023/06/02 (Fri) 15:50 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆おりんさんへ

ご訪問&コメント、応援におススメありがとうございます!

おぉ、随分前になりますが東方異想穴は無料だったのでダウンロードだけしてあります。
最初のオマケで好きなキャラを比較的楽に揃えられるみたいなのでやろうかなぁ~と思って・・・そのままでした(※手に付けていない積みゲーが多いのでやるやる詐欺が多発中です(汗))。
とりあえずのエンディングがあるのであれば、東方キャラ好きだし、やってみたいところです。

最近は他にやりたいことができてしまってRPG大好き人間活動が控えめになっていますが、ケムコ新作もいつも通り攻略します。
が、今回は着手が遅れそうです(汗)まだ攻略開始記事もアップしていませんが、今やっているRPGを終えてからケムコ新作の攻略に着手するつもりです。
公式サイトを見た限りでは、自分も今回のケムコ新作は魔法少女&学園物って感じで好みそうです♪

ペースは落ちてもRPG1000本クリアまでの過程を日記にしていくつもりですので、今後ともよろしくです。

2023/06/02 (Fri) 17:20 | 編集 | 返信 |   
おりん  

返信ありがとう&お疲れ様です!
おおおお!?既にご存知でしたか!是非是非♪ちなみに、初めてやった東方ゲームでもあります(東方にわか勢)…エンディングと言っても、ちょっと使用素材とかが流れたり、開幕の導入が回収される程度ですが。そして、私の体感ですが…「エンディングという名のチュートリアル完了」だと思ってます(爆)マップ一覧が全てを物語ってる(笑)
まあでも、リアル大事です!(笑)無理せず気長にいきましょう!1000クリア出来なかったら、天国で10000クリアしましょう(!?)私も親を誘って見に行きます。(!?)
そして今回のケムコ、好み…わかりみが深い♪
…あ、ちなみに返信確認しましたので、邪魔だったら削除しといて構いませんので、よろしくお願いします♪

2023/06/02 (Fri) 18:25 | 編集 | 返信 |   
おりん  

ちなみに、東方異想穴やり込むなら、中盤から最終盤にかけて絶対知ってて欲しいくらいのテクニックがありますが、ここに書けないのが辛いです(笑)でも、少人数クリアとかも有るので、必須じゃないのかも知れないです。
話は変わりますが、実は最近東方関係のソシャゲにハマってて、ケムコあまり触れて無い状態で…ソシャゲの批判をするつもりは全く無いのですが、自分の中では時間がスゲー勿体ない、となっているのですが、キャラ集めやら石集めやら、周回やらで楽しくて…自分は今すぐ辞めたいけど辞められないジレンマで(笑)どうやったら止められるのかどうかを、伺っても宜しいですか?(爆)課金はしてない+始めて半年も経ってないので、未練は無いはずですが…

2023/06/02 (Fri) 19:01 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆おりんさんへ

毎度どうもです!

死ぬ前にRPG1000本クリア、死後にRPG10000本クリアを目指しながら楽しみます(笑)
700本クリアしてから元々やっていった他趣味(※これも人生目標設定あり)も復活って感じでゲーム時間が少し削られていますが、無駄な時間を潰せば他趣味復活前のようにRPG攻略できそうですが・・・

その無駄な時間に最近は「漫画」があります。(※他にもゲームのトロフィーや実績、自身のシックスパックを眺めるとかお馬鹿な無駄な時間が多々あります(笑))
止めたいけどやめられない状態が続いていますが、もう満足するまで読むしかないのでは?
と思っています(笑)楽しいのであれば無駄な時間ではなさそうだし・・・
無駄な時間だと本気で思えるようになったら止めるんじゃないかなぁ~っと・・・過去にネットゲームとか、いつの間にか抜け出していたし、自然に任せるのが自分流です。大したアドバイスができずに申し訳ない(汗)

ハマっている物事をやりつくすか、それよりも楽しいことを見つけたらそっちに力が入るでしょうね!
キャラ集めやら石集めやら、周回やらで「楽しくて」とのことなので今はいいんじゃないでしょうか?

2023/06/02 (Fri) 22:15 | 編集 | 返信 |   
おりん  
To 永遠の受験生ユウキさん

返信ありがとうございます!
確かに仰る通りですね〜楽しいからやってる訳ですよ!悩むだけ無駄ですよね〜(笑)これからも上手く付き合っていけるよう努力出来ればなーと思います♪…流石RPG700本以上クリアした方の言葉…めっちゃ濃かった(笑)ありがとうございます!
…あ、そうそう。ケムコの話も!いつだったかの作品から大体付いてる、オート時のエフェクト有りが、個人的に滅茶滅茶大好きだったり♪この機能あんまり言われて無いですが、最近私が(ドラクエとかでも)やってる命令禁止縛りとか超賑やかになります!まあ、お陰でRPG全然上達せん(笑)でも、逆にあんまり言われて無いって事は…(チーン)…まあ良いか!
えーっと、今日は色々話聞いてくださりありがとうございます!こんな感じで雑談になりそうなら、違う所でしたっけ?…今回はマアイイヨネ? エ?ダメ?

あと…死後10000めっちゃ応援します(爆)

2023/06/02 (Fri) 23:12 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆おりんさんへ

毎度どうもです!
いやいや、やめたいという質問に対してアドバイスになっていないアドバイスで申し訳ない(汗)
まぁ、義務的になってしまって楽しくないのに続けるようになったら考えたほうがいいかも・・・って感じです。

エフェクト有のオートバトルはスピード感があっていいかもですね。
以前はどんなことがあってもマニュアル派でしたが、面倒ならオートを使うようになってきましたね(笑)
雑談に関しては、攻略記事ではないのでこちらでも構いません。他、Twitterもやっていますので、興味があればどうぞ!

またお気軽に構ってやってください。今後ともよろしくお願いします♪

2023/06/03 (Sat) 09:03 | 編集 | 返信 |   
おりん  

(しつこいと嫌われそうですが、)また来ました!と言っても特に言うことはあまり無いですが…
強いて言えば、アルカナアカデミーを最初の方だけやった感じでは、…とりあえず赤い子が好みかな〜と!個人的には、元気な子にどうしても目が行く(笑)ただ〜、(最近あまり読めてませんが)ユウキさんの好みとは意見が若干割れそうかもですが。でも、正直みんな捨てがたいです(笑)
今回は、絵面も気に入ったので、出来れば2周目いきたい気も←早くやる気出せ俺!
まあ、ゆっくりやっていきます!

2023/06/10 (Sat) 20:26 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆おりんさんへ

毎度どうもです!いつでもお気軽に構ってやってください♪
攻略着手するのは随分先になってしまいそうですが、アルカナアカデミーではスノウが気になります。
毎度、クールとかミステリアスとか闇(病)属性とか、口数が控えめそうなキャラに惹かれますね。
ジャンル的にも大好きな学園物&魔法少女って感じなので早くやってみたいが、今やっている作品もかなり自分好みなのでじっくりと楽しみたいところです。
まぁ、お互い、ゆっくりと楽しみましょう!

2023/06/10 (Sat) 22:26 | 編集 | 返信 |   
おりん  

また来ました!
(謝ることでは無いですが、自分の意見ひっくり返すようなので言いますが)すいません、ソシャゲ増やしました(笑)まあ、放置ゲームがソシャゲと言っていいか微妙ですが、1周年を迎えたらしい、月うさぎの育て方という放置ゲームです。でも多分、私は衣装集めに必死になって、強さとかは疎かになりそうですが…
ちなみに、某ドラクエの新作ソシャゲも一応触りましたが、「面倒だったので」やめました(笑)ガチャも嫌だしダルいし…って。ヒロインは可愛いので、やっても良かったですが、データをサーバーで預かるのにスクエニに登録が必要ということで嫌になり、もういいや…と。
という訳で、絶賛うさぎちゃんをずーと眺めて喜んでいる大分アレなムーブをしてますが、今後とも宜しくお願いします(爆)

2023/06/24 (Sat) 23:20 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆おりんさんへ

毎度どうもです!

放置系RPGはダメージ表示がポンポン出るのが多く、自分は好きですね~。ぼ~と眺めるのがいい感じです♪
「月うさぎの育て方」も公式を見た限り、ぶっ飛んだダメージ表示でいい感じですね!
もう何年もケムコ以外のスマホRPGから離れてしまっているけど、最近はゲームする時間が短くなってしまったし、また気軽に「俺つぇ~」が楽しめる作品をやるのもいいかも・・・。面倒じゃないのが一番ですな(笑)


今後ともよろしくです。

2023/06/25 (Sun) 13:45 | 編集 | 返信 |   
おりん  

そう言えば、前回のコメントの返信でも!
クール系は、私は苦手な方ですが嫌いでは無いような?あーよくわかんねー(笑)ベラベラ喋られても疲れるかもですし!(?)
スマホでケムコばっかり、というのもユウキさんの「シナリオ重視」にばっちりハマってる気がします!そう言えば、私もあまり触ってはいませんが、ツクール製のゲームを幾つかスマホで出来るようにしてる方が居まして…最近では引きこもりの錬金術師とか(まだ途中ですが)やりましたが、なかなかシナリオが良かったです!まあ、その方は他にバカゲーとかもあげてますが…RPG1000が厳しそうなら、こういうのもアリなの…かなぁ(わかってない)

2023/06/25 (Sun) 16:16 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆おりんさんへ

毎度どうもです!
好きな基本属性は人それぞれあるけど、例外はありますものね。
自分も必ずしもクール系や闇(病)系ってわけじゃないです。
昔はケムコRPG以外にもやっていましたが、最近はスマホでやるのはケムコRPGだけになってきましたね。

幾つかツクール製の作品も楽しんでいますが、まぁ、PCでやっちゃいますね。時間があれば大画面でじっくりとやりたい派です(笑)
以前は出掛けることが多く、電車の中で気軽に楽しめるからスマホRPGばかりやっていたという事情があります。
スマホRPGの短編作品ばかりやっていたら年80本クリアを記録したこともありましたね。
でも・・・そのときは滅茶苦茶楽しくても長く印象に残る作品が少なかったのが残念なところ(汗)
やはり、印象に残る作品は長編大作のほうが多いかなぁ~って感じです。
ただ、また据え置きでじっくりとできる時間を作るのが難しくなってきたらスマホRPGメインにしようかと思います。
または持ち運びが楽なSwitchかな!?

2023/06/25 (Sun) 17:36 | 編集 | 返信 |   
おりん  

おおーSwitch良いですね〜!って私はスイッチもPS4も持ってませんが!なのでスマホスマホ言ってます(笑)
そもそもどちらかと言えば、自分でやるより実況動画見て楽しむ事が多かったりします。スマブラ対人とかドラクエ11s全縛りとか、私は無理〜ってなってます(笑)(そもそもどのゲームでも、対人できる人凄いと思うw)
あと、ps4とか無いので、比較出来ませんが、個人的にスマホのゲームの良いところがあって、スマホ電源付けてからアプリ開くまでが滅茶滅茶時間かからないので、そのお陰でモチベが中々下がらないっていうのが有りますね。まあ、スキマ時間にやるなら絶対欲しい要素なので…ホント良く出来てますよね〜(何様か(笑))

2023/06/25 (Sun) 22:19 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆おりんさんへ

毎度どうもです!
Switchはつい最近デビューしたばかりですが、小型でなかなか使いやすそうです。
しかし、出掛けてみて気付いたのですが、電車の中でSwitchやっている方はあまり見かけませんね(笑)
自分も対人や縛りプレイはやらないですね。やり込み要素(PS系のトロフィーとかのやり込ませ要素)の条件になっていればやるかもしれませんが・・・あとは女性キャラ縛りはやるかも(縛りというかただの趣味で自然と(笑))。
やり込みプレイヤーさん等、自分にできないことができる方は尊敬しちゃいますね♪
たまに当ブログにやり込み結果を知らせてくださるプレイヤーさんがいますが、毎度内容を楽しませていただいております。

スマホはちょっとした隙間時間にできるのがいいですよね。
今日、読み物を忘れてしまって電車内で久々にFFRKを楽しんでいました(汗)
たまにやるソシャゲは楽しいかも・・・。

2023/06/26 (Mon) 16:19 | 編集 | 返信 |   
おりん  

また来ました!
女性縛り…ドラクエ3がなりやすいらしいです、ネタバレになるので理由は伏せますが。
ドラクエと言えば、最近キャラバンハートという物を見つけて、モンスターズの派生作品らしいですが、買ってみました(まだ未プレイです)
GBAは私はぶっちゃけ、モンスターゲートしかやって無いですが、あまりにもマイナー過ぎて…ちなみに今はエルドラクラウンって名前に進化しております!KONAMI様のメダルゲーム×RPGで、風来のシレンとか少年ヤンガスに似てるやつです!シレンはやったこと無いですが、何かスマホで出来るみたいですね…攻略サイト見た感じだとできる気しません(笑)
まあ、その個人的一強のモンスターゲートに、待ったがかかった感じです(笑)
というわけで、ゆっくりにはなりそうですが、キャラバンハートやってみます!

2023/07/08 (Sat) 23:09 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆おりんさんへ

毎度どうもです!

ドラクエ3はFC、SFC、GBとやりましたが、SFCとGBはフル女性PTでしたね(笑)
特にGBは勇者&賢者3人でメダルも全て集めたりと数百時間やり込んでいました。
ドラクエ3は優遇されているので女性キャラ重視でなくても効率重視のプレイヤーはフル女性PTになるかもですね。

おぉ、キャラバンハート、スクエニになる前のエニックス最後の作品ですね!
キャラバンハートはあの世界の続き物って感じでも楽しめたのでシナリオにも満足できました。
じっくりと楽しんでみてください♪

2023/07/09 (Sun) 08:06 | 編集 | 返信 |   
おりん  

おお、ドラクエ3やり込み凄いですね!私は3DSのオンラインで売ってたやつしかやってないので、全然かなわないですが、強いて言えばひとり旅でクリアしたくらいですね。…般若のお面でズルしましたが(笑)…ってネタバレかもですが!?
キャラバンハートは、あれからほとんど進んで無いです(笑)食料概念、結構厄介ですね〜うーん、ゴールド足りないし、全滅しまくってゴリ押ししようかなー←
まあ、最近はもっぱら東方異想穴ばっかりでしたね、相変わらずチートじみた装備でのゴリ押しでしたが…正直色んなユニ試したいですが、完クリが先かな〜と。
では、また来ます!

2023/07/19 (Wed) 21:12 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
いつもありがとう!

☆おりんさんへ

毎度どうもです!
般若の面でも時間がかかるし精神力が必要そう・・・ひとり旅のほうが凄いですよ(汗)
ゲームはのんびりと気が向いたときに楽しみましょう!

2023/07/20 (Thu) 10:12 | 編集 | 返信 |   
おりん  

また来ました!いつもお疲れ様です!
まあ…ひとり旅も、攻略サイトガンガン使ったのも有るし、前情報無しで自力でクリアなさるユウキさんの方が全然凄いと思ってます(笑)
取り返しのつかない要素とか、未だに怖くて怖くて…例えば、どう転んでもコンプ出来る物とか難しくても手軽でいいなーと思ったり。
とは言っても、最近はコンプとはほぼほぼ無縁になりました(笑)もっと気軽にプレイ、が大事ですかね〜

2023/07/29 (Sat) 14:59 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆おりんさんへ

毎度どうもです!
いや~、情報なしでも普通にクリアするだけなので微妙ですよ(汗)
最近は時限要素がなくなり、いつでもコンプ要素を回収できる作品が多くなってきましたよね。
自分も取り返しを気にせずに楽しめる作品のほうが好きですね。
お互い、気軽にRPGライフを楽しみましょう♪

2023/07/31 (Mon) 09:17 | 編集 | 返信 |   
おりん  

いつもお疲れ様です。
ちょっとしたネタバレっぽいので、読むの注意です(多分実際やらないとわからないですが一応…)




久しぶりにケムコ様のアルカナアカデミーを進めてますが、とある2人組が出てくるのですが…どう見ても、セリフまわしが「あの」2人にしか見えませんでした(笑)ちなみに、私はあの2人大好きでしたねー(何言ってるかわからないと思いますが…)
何か…こういうの有ると、まだまだケムコ作品楽しめそうです(笑)ゆっくり頑張りますw

2023/08/05 (Sat) 22:55 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆おりんさんへ

毎度どうもです!

随分と配信から時間が経ってしまったので、アルカナアカデミーはPS5版が出るのを待っての攻略になるかもです。
たまにはケムコRPGでプラチナトロフィーをゲットするのもいいかも♪
お互い、ゆっくり楽しみましょう!

2023/08/07 (Mon) 08:49 | 編集 | 返信 |   
おりん  

いつもお疲れ様です!また来ました!
…って、ps5もお持ちなんですね!何か…聞いただけでかっこいい(笑)
私は、psは昔持ってたps2が古くなって捨てたのが最後ですね、ラジアータストーリーズとか随分やったなー(なお、仲間コンプはお察しの通りで…)
私はよく知りませんが、プラチナトロフィーって事は、ほぼほぼやり込みコンプみたいな感じでしょうか!?結構難しそう…。ヒントとか欲しい気がしますが、そちらもユウキさんは自力でです?まあ、ユウキさんならそれもやりそうですが(重圧)
お互い、疲れない程度にやっていきましょー!

2023/08/14 (Mon) 22:44 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆おりんさんへ

毎度どうもです!

ラジアータストーリーズも懐かしいですね!両編ともに鬱好きな自分にはたまらなかった。
お気に入りのNPCをストーカーして一日の行動を楽しんでいたような(笑)
今、PS2ではアトリエシリーズの攻略の途中なのでPS5の隣に並んでいます。自分にとっては現行機です!

PS3以降のトロフィーシステムはやり込ませ要素で取得条件が一覧に書かれているので極力攻略サイトは見ずに頑張っていますが、本編クリアまでは自力クリアに拘りますが、クリア後はそこまで拘っていないです。やってみて無理そうなら攻略サイトに頼ってしまうことがあります。ただ、最近のRPGには時限要素が少なくなってきたのでプラチナトロフィーの自力取得はしやすくなってきていますね♪

お互い、RPGを楽しみましょう♪

2023/08/14 (Mon) 23:35 | 編集 | 返信 |   
おりん  

お返事遅くなりました、そしてまた来ました!
おお、ラジアータストーリーズご存知でしたか!鬱展開ですが、自分のジャックが蹴り散らかしていたのと、裏ダンジョンに入る時の「あの」ジャックとか、あと股間見て逃げ出す「Nooooo!」なジャックとか、その他おもにジャックが面白くて終始笑ってた記憶です(笑)
鬱展開といえば、有料スマホアプリになりますが、マジカス(決して悪口ではないw)という爽快(?)パズルゲームが、怖いくらい鬱展開だったので、オススメしとこうかな!?とか何とか言ったり。
トロフィーと言えば、今でもたまにやりますが、イルルカspをやった際にもそんな感じの出てきましたが…あのレベルのが出てくるのはマジ大変よ…!是非のんびりと目指して頂ければと思います。では~

2023/09/08 (Fri) 22:22 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆おりんさんへ

毎度どうもです!
ラジアータストーリーズは鬱のほうが印象に残っていますが、キャラクターのコミカルなやりとりも強烈でしたね(笑)
自分はRPGしかやらないのですが、今はパズルゲームにも濃厚なストーリーがあるんですね。
戦闘よりもストーリーや謎解きがあるからRPGが好きなんだけど、もう拘らなくてもいいような気が・・・(汗)
うん、RPGも他趣味ものんびりと楽しんで目標を達成させたいと思います!
今後ともよろしくです!

2023/09/09 (Sat) 11:23 | 編集 | 返信 |   
おりん  

また来ました!
最近ようやくアルカナアカデミーをクリアしました!が…何かまあ…(ネタバレ)要は久々に2が出るのかと思いました(笑)この辺は実際やれば分かるかもです!?出てくれたら買います、てか出ろ。←
…また、最近では、密かにやってるエルドラクラウン(コナステ)が、次のシーズンがそろそろ来そうでウキウキしていたり。実は初代モンスターゲートから知っていたりしますが、その割にはちっとも上手くならないとか何とか(笑)ちなみに、かなり好きでメダルを買おうとチャージしましたが、いざって時にふん詰まり、結局そのお金でff1ピクセルリマスター買ったというオチ。まあいっか!
てな訳で、またそのうち来ます!

2023/10/06 (Fri) 14:18 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆おりんさんへ

毎度どうもです!
アルカナアカデミー、クリアおめでとうございます!
自分は攻略着手するのがかなり遅れそうです。やはり、PS5版が出るのを待とうかな…。
様々なゲームを楽しんでいるみたいで何よりです。
では、また!

2023/10/07 (Sat) 10:51 | 編集 | 返信 |   
おりん  

お久しぶりです、また来ました!
最近更新無いなーと思ってたら久しぶりに見て、ちゃんと更新されてて安心しました!…な、何を言ってんだか俺は!?
そう言えば、ケムコ様から新しいRPG来そうですね!でも、アルファディアシリーズは、ネオを唯一買って…その「唯一」を難しいからって放置してたので、殆ど知らないですね…ちょっと勿体ないけど、イージーで俺つえー状態で進めるのも有りですかな…(まあやらないよりマシか。)
ただ、折角の新作ですが、ご存じかわかりませんが、ブレイブダンジョン正義の意味っていう魔神少女外伝を買い(最初はスイッチで作ってたという事で諦めてたのですが、時が経ち偶然ホームページを見たら、アンドロイドでも発売していた!)、ハマりにハマったけど、バグが多くて萎えてアンストしてましたが、クリンスィーの可愛さにやられて、現在結局再プレイ中なので、プレイ遅れるかもです(笑)ちなみに、クリンスィー可愛いけど、推しはストイちゃんです、でもみんな素敵ですよ!あ、一応…スイッチの方が操作性が絶対良いですので、もし購入されるなら注意です。
ありゃ…長くなってしまった、今回はこの辺で失礼します!ではまた!

2023/12/09 (Sat) 21:05 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆おりんさんへ

毎度どうもです!
他趣味に力を入れていたことと、現在攻略中のSRPGの長期戦のための時間を確保するのが難しくて更新が滞っていました(汗)
RPG大好き人間活動に関してはSRPGの攻略を終えた後に復帰する予定です。ガンガン攻略して死ぬまでに楽しみながら1000本クリアです!・・・ちょっと最近のペースでは間に合いそうにないのでペースアップです!

アルファディア1&2はブログ開設前にガラケーでプレイ済みなのでどうしようかなぁ。
大きな変化があればPS5版でプラチナトロフィーも狙ってみようかと思います。

魔人少女シリーズを初めて知りましたが、調べてみたら結構出ているんですね。でもRPGはその中でもブレイブダンジョンシリーズだけなのかな?
確かに可愛い絵柄なので覚えておきます!「2」のクリンスィーはアンダーリム眼鏡だったのに最新作では・・・ないのか!?ちょっと残念です(ぇ)ネヴィルが見た目的にも性格的にも自分の好みにヒットしていそうで滅茶気になります(笑)

たまには遊びに来てやってください。今後ともよろしくです!

2023/12/11 (Mon) 09:35 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。