アルカイックドラグーン攻略4
10月18日
今回はラストダンジョン直前(たぶん)まで進みました。
途中でデートイベントがあり、もちろんアイリスを選択。
バグなのか、選択肢が「ルアンと付き合う」になっていた気がする(笑)
おそるおそる選んでみたのですが、無事アイリスルートへ!
今月のクリアRPGはアルカイックドラグーンのみになってしまいそうだ。
死ぬまでに1000本クリアできるだろうか?
【今日の攻略チャート】
英雄の墓所
<ボス:古代の守護者、フィナティック×2 撃破LV56>
古代の守護者の弱点は毎ターン変化するバリアの色による。
赤→火弱点
青→水弱点
紫→毒弱点 となる。
バリアの切り替えは法則性があり、1ターン目はランダムだが、
赤青紫赤青紫赤・・・・と赤青紫の順が繰り返される。
フィナティックは全属性耐性。
↓
フィンドリネ城 到達LV56
デートイベント「アイリス選択」
アイリスのドラゴンスキル「静止した世界」習得
ドラゴンの変身が解除されるまで俺のターンができるチートスキル(笑)
止まるのは敵だけというところも凄い!
★宝の地図を探しをする。世界中を回って9枚発見。
サーチスキルがないと見つけるのは難しい。
ダンジョンの壁や街中の壁にめり込んでいる。
↓
ヘルズゲート 到達LV56
落とし穴が多いダンジョンでイライラします(汗)
<ボス:魔竜の眷属、アモン×2(弱点:水) 撃破LV59>
かなり強いボス。即死攻撃と全体状態異常+ダメージが強い!
アモンのスタン攻撃も酷い。
ドラゴンゲージをためて、アイリスの静止した世界の繰り返し。
かなり強力なボスで3回全滅(泣)
↓
地底野営地 到達LV60
【コメント】
・アイリスの静止した世界があったから魔竜の眷属に勝てたようなもの。なかったら久々にLV上げ、強化作業だったかも・・・。
・プレイ時間15時間突破!長い!
・たぶん次回の日記でアルカイックドラグーンクリアだ!
今回はラストダンジョン直前(たぶん)まで進みました。
途中でデートイベントがあり、もちろんアイリスを選択。
バグなのか、選択肢が「ルアンと付き合う」になっていた気がする(笑)
おそるおそる選んでみたのですが、無事アイリスルートへ!
今月のクリアRPGはアルカイックドラグーンのみになってしまいそうだ。
死ぬまでに1000本クリアできるだろうか?
【今日の攻略チャート】
英雄の墓所
<ボス:古代の守護者、フィナティック×2 撃破LV56>
古代の守護者の弱点は毎ターン変化するバリアの色による。
赤→火弱点
青→水弱点
紫→毒弱点 となる。
バリアの切り替えは法則性があり、1ターン目はランダムだが、
赤青紫赤青紫赤・・・・と赤青紫の順が繰り返される。
フィナティックは全属性耐性。
↓
フィンドリネ城 到達LV56
デートイベント「アイリス選択」
アイリスのドラゴンスキル「静止した世界」習得
ドラゴンの変身が解除されるまで俺のターンができるチートスキル(笑)
止まるのは敵だけというところも凄い!
★宝の地図を探しをする。世界中を回って9枚発見。
サーチスキルがないと見つけるのは難しい。
ダンジョンの壁や街中の壁にめり込んでいる。
↓
ヘルズゲート 到達LV56
落とし穴が多いダンジョンでイライラします(汗)
<ボス:魔竜の眷属、アモン×2(弱点:水) 撃破LV59>
かなり強いボス。即死攻撃と全体状態異常+ダメージが強い!
アモンのスタン攻撃も酷い。
ドラゴンゲージをためて、アイリスの静止した世界の繰り返し。
かなり強力なボスで3回全滅(泣)
↓
地底野営地 到達LV60
【コメント】
・アイリスの静止した世界があったから魔竜の眷属に勝てたようなもの。なかったら久々にLV上げ、強化作業だったかも・・・。
・プレイ時間15時間突破!長い!
・たぶん次回の日記でアルカイックドラグーンクリアだ!