fc2ブログ

アスディバインハーツ 攻略開始!

2014年2月18日

今日から、
385本目のRPG:ケムコ配信Android「アスディバインハーツ(公式サイト)」攻略開始です!
あらすじ・システムなどの詳細は、公式サイトを見てね!

EXE-CREATE開発のアスディバインシリーズの最新作がケムコに登場です!
旧作はEXE-CREATE 自社配信で未プレイだったので、
今回は攻略を見送ろうかな・・・と思っていたけど、やって正解だったね!

アスディバインハーツ・・・滅茶苦茶楽しい!

前作を知っているともっと楽しめる部分があるのかも知れないけど、
前作を知らなくっても普通に楽しめます。
アスディバイン楽しいね。近いうちに旧作もやってみるかな??

さて、アスディバインハーツですが、やり込み派の方々やボリュームを気にする方には超お勧め!
正直840円は安いと思うんだ!

・レベルの上限が何百以上と公式で公言されています。
 ちなみに、まだユウキは序盤だけど、レベルの上りは普通。サクサクではない。
 クリア後のやり込みモードに入ったらサクサク上げる術はあると思うけどね。
 今作も、戦闘ショートカットありです!
・モンスターの種類が・・・なんと、304種!!!
 これは凄すぎ!!モンスターも戦闘中、ヌルヌルと動くようになりました♪
・サブクエストあり、化石集めあり、闘技場あり、ジュエル合成あり・・・
 今までのEXE-CREATE 作品のやり込み要素が混ざっているような感じです。
・公式のツイッターで担当者が「60時間かかっても最後まで終わらない」と発言!
 これ、本当だとしたら、ユウキは日記書きながらなので80時間以上かかるかもです(汗)

とりあえず、ボリュームは問題ないです!


今度は、シナリオ重視派の方々へ。
いつものEXE-CREATE 作品ですね!会話内容が面白く、テキスト量も多いです!
恋愛要素があるので、女の子同士の修羅場も楽しめちゃいますよ(汗)
まだ序盤だから、気になることが沢山あります!
徐々に各キャラの秘密が明らかになってくると思うけど・・・楽しみですね!!
シナリオ重視派の方々にも問題なくお勧めできちゃいます!


そして、気になる戦闘難易度ですが・・・コレは・・・
いつものユウキみたいな適当な攻略(面倒なので道具屋・武具屋利用しない、面倒なシステム使わない)だと
マジできついです(笑) ノーマルモードでやっているのに、すっごくきついです(汗)
今作は、ハードモード以上のヘルモードも用意されているので、戦闘マニアの方々にもお勧め!
少なくとも、最近よくある難易度の緩い戦闘ではないことは確かです^^;

これ、ヘルモードでクリアできるものなんでしょうかね?やり込み派の方々に期待しちゃいます^^;
序盤のノーマルモードのボスの攻撃でもフルHPで即死することがあったんだけど(笑)
ちなみに、難易度はいつでも変更できるみたいです。
まぁ、試しにヘルモードどうですか?ユウキはやらんけど(笑)


はい、最後に・・・アリエスちゃんが可愛すぎて萌え死にそう(*´Д`)
ちょっとムッとしているお顔がいいです。アホ毛がいいです。
傘魔女っ娘最高です♪ ちょっと(かなり?)病んでるのも最高です!!!!

今は、今後のステラとアリエスのソル争奪戦が一番楽しみなんだけど^^;
アリエス、幼馴染なんかに負けるな!と応援しちゃいます。
ただ、アリエスは謎が多い娘なんだよね。このままソル一途が続けばいいけど・・・。

不満な点は、ほとんどないけど、あげるのであれば
移動キャラ変更に制限があるってことかな?
隊列の1番キャラが移動キャラになるけど、前列から番号が振り分けられるから
後列向きのキャラを移動キャラにする場合には無理して前列にするしかないかな・・・。
女の子キャラ重視のRPGなら、移動キャラを隊列に関係なく好きに変えられるってのは
大事な要素だとユウキは強く主張します(笑)


それでは、

オープニング ~ メグレス海道到着

までの攻略日記です!


【メモ書き】

・各キャラの名前設定可能です。

・弱い敵との戦闘ショートカットの初期設定はOFFになっているので、
 利用する場合はオプションでONにしておきましょう!

・ランダムエンカウント。サイドビューコマンド入力式、行動順はSPD依存です。

・魔法はMPを技はゲージを消費する。ゲージの回復は早いので、
 ゲージ消費1であれば、毎ターンずっと使える。
 というか、技使わないと、そこら辺の雑魚でも倒すのに時間かかると思う^^;

・設定すると移動はキー操作可能です。
 他は殆どタップ操作。基本、ダブルタップで選択なので操作しやすいと思う。

・1匹オマケがいるけど、ハーレムPTってのがいいね!

・途中にある自由時間で女の子たちと会話を楽しみ、選択肢によって信頼度が上下します。

・属性は光・闇・無の3属性。
 属性ジュエルをハーツにはめ込むと対応した属性に経験値が入ってレベルアップする。

・困っている人からはサブクエスト受諾できる。
 頭上にモヤモヤの吹き出しがあるからわかりやすいです。

・課金ポイント「AHP」はリアルマネーで購入するか、
 闘技場景品や戦闘中に出現する岩を壊すことで入手できるみたい。
 闘技場はまだやっていないからわからないけど、岩からは現在・・・1AHPだけ入手できた(笑)
 終盤はどうなるかわからんが、序盤では貯めにくいと思う。

・公式サイトによると、クリア後に課金ダンジョンが出現するみたい。

・現段階では、宝の個数を調べるノッコーリ捜索装置を多用していないので、
 取り逃しが多々あるかも・・・。

・隠し通路入口の壁は周囲とちょっと違います。ヒビが入っていたり、色が違うとか。

・ユウキは、アリエスちゃんを贔屓して進めて行くつもりです♪

・序盤から状態異常をガンガン使ってくるボスがいます。
 道具は揃えたほうがいいですよ!




【ユウキの攻略チャート】

オープニング

1.ヘルプでシステムを学んでからゲームを始めた。
  ・・・結構、複雑なのね(汗) いつもの単純なスマホRPGとは一味違うみたいです!
2.難易度はNORMALを選択。 (システムでいつでも変更可能みたい)
  今作は、HELLもあるんだね・・・。やり込み派・戦闘マニアの方々、ファイトです!!
3.あらすじが流れた。シナリオにも期待できますね♪
4.ステラ可愛いね。照れ隠しに鞭を振る癖があるとか・・・ご褒美沢山もらえそうですね(笑)
5.ステラが仲間に!その後、一応基本操作の確認をした。
6.自由行動ができるようになったら、情報収集開始!




カルディア孤児院 初期PT:ソルLV1 / ステラLV1

1.情報収集した。
2.建物の外に出ると、ハーツとジュエルのチュートリアルを受けた。
  このジュエルシステムは、ユウキが経験した作品の中では、カースオブブラッドと同じですね。
  光のジュエル#1を入手。早速ステラに装着させた。




孤児院から東へ
レーグルの森 到達LV1

1.入るとイベント。ソルめ・・・ご褒美を避けるとは!?
2.ちょっと進むと宝箱に関するチュートリアル。
  チュートリアルが細かいので初心者にも安心ですね♪
3.奥でイベント。リオン誕生!
4.一度外に出て孤児院に戻った。


<見つけた宝物>

・イグズィフェザー
・マジックグミ×2
・陽気な帽子




カルディア孤児院 到達LV3

1.孤児院でシャリオと会話。
2.会話後、自由時間が発生!
  パーティーメンバーと会話して、信頼度上げです!

  ☆ステラと会話:「似合っているぞ」を選択した。
   信頼度が少し上がった!

  ☆リオンと会話:「ここに隠れてろよ」を選択した。
   信頼度が少し上がった!・・・まぁ、リオンなんてどうでもいいんだけど(笑)

3.会話を楽しんだら、2Fのソルの部屋で休んだ。
4.シャリオの手紙を受け取り、旅立ち!
  っと、その前に、もう一度情報収集していたら、サブクエストを見つけたぞ!


【サブクエスト01:紙風船の行方】
外の東側、水場近くにいるアルカから受諾。
レーグルの森で紙風船探し。
最初フロアの北西端に光っている部分があった。調べて紙風船を入手。
アルカに渡して完了!

報酬 → HP+4ジュエル




レーグルの森 到達LV3

☆道中の宝箱にミドルハーツが入っていました。必ず回収です!


1.2フロア目でイベント。リオンが戦闘に参加するようになった!
2.途中で魔方陣(回復ポイント)に関するチュートリアル。
3.回復ポイント先でボス戦。


☆ここ抜けると落石で通れない道があるけど、今は無視です。


<見つけた宝物>

・ポイズナクス×3
・ミドルハーツ


【ボス:マイルドリザード 撃破LV4】
HP364

ソルの技「ピンポイントヒッツ」、ステラの技「足元がお留守よ!」を使って
相手のステータスを下げておくと、すごく楽かも。
暫くは「足元がお留守よ!」でSPDを下げておくのは、ボス戦での基本になりそう。
ボスのSPDは滅茶苦茶高く設定されています。

ソルは前列、ステラは中列で挑戦した。
相手の攻撃「ヘビースイング」を喰らうと、HPの半分以上持っていかれた。
最初のボスにしては強いね~。それでも、ヒールできちんと回復しながら、相手に攻撃を加えて楽々撃破♪




森を抜けたら北へ
オルクス村 到達LV5

☆隠し通路入口の壁にはヒビが入っている。


1.入ると会話イベント。
2.情報収集した。
3.北西の村長の家に入るとイベント。
4.村長の家から出るとイベント。
  ・・・じ~~~。うぉ、アリエスも可愛い♪ちょっとムッとしているお顔がいい。あとアホ毛♪
  凄く尽くしてくれそうな子でいい!でも、ちょっと病み気味??
  いやいや、そこも可愛い♪
  謎の多そうな子ですね。


<見つけた宝物>

・STR+2ジュエル×2 (宿屋:隠し通路先)
・鉱石(小) (村長の家:隠し通路先)




オルクス村から北へ、そして山沿い西へ
ブローセン洞穴 到達LV6

☆ガンガン技を使いましょう!通常攻撃じゃきついと思います。


1.入るとイベント。アリエスが仲間に!
  うおぉ、傘魔女っ娘か!いいね!そして、「~です」口調がたまらんです。
  技名も「つつくです」とか、可愛い♪でも、本人の口から出る言葉は
  ちょっと病み気味な毒舌(笑) はい、今回はアリエスちゃん贔屓で進めて行こう!!
  それにしても、会話の内容が面白い♪
2.途中で動いている岩を避けて通るトラップ有。
  これ、操作ミスしない限り、当たることはないと思う^^;
3.回復ポイント先でボス戦。
4.撃破後、ダンジョンを脱出。
  ボスがいたところの奥に近道あり。宝箱もあるので回収忘れずに!


<見つけた宝物>

・リヴァイヴゼリー×2
・ダークジュエル#1
・鉱石(小) (隠し通路先)
・イグズィフェザー×2
・灼熱石
・ガードグミ×3 (隠し通路先)
・イエロージュエル×5 (隠し通路先)
・レッドジュエル×5 (隠し通路先)
・ミドルハーツ
・デイフェダウの種
・キュアーマター×2 (隠し通路先)


【ボス:ブローセンオーガ / ブローセンヨーセ×2 撃破LV8】
ブローセンオーガ:HP1248
ブローセンヨーセ:HP533

ブローセンヨーセは魅了等の状態異常を仕掛けてくる。
序盤にしては嫌な攻撃してくるのね(汗)
ブローセンオーガは主に物理攻撃。
ブローセンオーガのランダム多段攻撃「暴れる」を一人が受けたら即昇天だね。
常にフルHPを保つつもりで回復していないと大変なことになりそう。
これ、ヘルモードでやるとヤバそうだね^^;

リオンは毎回ヒールを使用。それでも足りなかったらステラもヒールを使用。
主な攻撃手段は、ダークファイアなどの範囲攻撃。
オーガ一体になったらライトニングで攻めた。
ごく稀にボスにもマヒが効くみたい。マヒってくれて、ちょっと楽だった♪




オルクス村 到達LV8

1.入るとイベント。
2.宿に入ると自由時間!よっしゃ、アリエスちゃんに猛アタックだ!!とりあえず、セーブっと。

  ☆アリエスと会話:「声を掛ける」を選択した。
   信頼度が少し上がった! ちなみに、声を掛けないと何も起きなかった。
   アリエスは大本命なので、セーブ&ロードで全ての選択肢を試すつもり。

  ☆ステラと会話:「寂しくなるな」を選択した。
   信頼度が少し上がった!

  ☆宿の外にいるリオンと会話:「ありがとな!」を選択した。
   信頼度が少し上がった!

3.会話イベントを楽しんだら、宿屋の左側の部屋で休んだ。
  会話の内容は笑いもあれば、真面目な内容もあり、いいね!
  キャラごとの特徴がよく出ているのが素晴らしい♪
  ・・・リオンの扱いが(笑)
4.出発前に情報収集した。サブクエストを見つけた!


【サブクエスト02:ありがとうと一緒に】
村長の家にいるクロンから受諾。
ブローセン洞穴の奥に強敵がいた。撃破してキーニャの実を10個入手し、クロンに渡した。

<強敵:キーニャアゲハ 撃破LV9>
HP3441

ふぅ~、かなりの長期戦だった^^;
相手のパララスティングで大ダメージ+マヒ付与です。
マヒ回復薬用意していないよ(笑)
勿体ないけど、キュアーマターを使った。
皆さんは、面倒臭がらず、ちゃんとお店を利用して準備しようね!

HP150以上は保つようにしたほうがいいかも。
ウィンドストームでかなりのダメージを喰らうので注意です!
まぁ、回復さえ怠らなければ、倒すのに時間はかかったけど平気だったね。

報酬 → SPD+4ジュエル




オルクス村から、ず~と東へ
グーテンベルクの都 到達LV10

☆ギルド(ミッション受付)と闘技場があったが、まだオープンしていなかった。
 いつも通り、クリア直前かクリア後に挑戦する予定。
☆城下町の東に爪の化石を集めている化石コレクターがいた。
☆城内には、お盆以外の4種の化石を2個ずつ集めている化石コレクターがいた。


1.入ると会話イベント。
  アリエスのセリフが気になる。ただの田舎者じゃないだろう。
  出生に秘密がありそうですね!
2.情報収集した。
  城下町の西側にいるお兄さんから、魚の缶詰をもらった。
  プレゼントアイテムですね。プレゼントと相性の良いキャラに渡すと信頼度が増すみたいです。
  とりあえず、今回手に入れ物はリオン用ですね。
  リオンはどうでもいいんだけど、あげてみた。
3.北の城の前でイベント。
4.ヒビの入った東側の壁を調べる。
5.女王との会話イベント。
  アリエスがリオンの正体を知った途端にビビっていた。
  嫌がっているし、闇に関する何かなのか?あと、行方不明の奴に似ているってのも気になります。
  まさか・・・男とか、そんなオチないよね(汗)
6.セレーネが仲間に!これでPTメンバーが揃ったかな?
7.城内で情報収集した。図書室では本を読んだ。
8.城を出た後のアリエスが怖い>< やっぱ、この娘、病んでいるよ!
  でも、そこがまたいい(*´Д`)
  5人揃ったので陣形効果を得ることができるようになった。
  陣形「クロスブースト」、「これでいくわよ!」、「もっふんチャージ」、「シャドウメナス」、「前進攻落の陣」
  を習得した!
さらに、トラストチャージも使用可能に!
9.この後、三人娘からレビューを書くよう催促された。
  書かなかったけど、アリエスちゃんが可愛いから書きそうになっちゃったぜ(笑)
  「アリエスちゃんが可愛いから最高です!」と残すところでした。
10.旅立つ前に、もう一度情報収集したら、サブクエストを見つけた!


☆陣形は「シャドウメナス」を使うことにした。ユウキ好みの防御型の陣形ですね。


<見つけた宝物>

☆城下町にて
・グリーンジュエル×5 (道具屋西の隠し通路先)
・レッドジュエル×5 (武具屋東の隠し通路先)

☆城内にて
・STRシード×3 (地下牢:隠し通路先)

※地下牢には牢屋の鍵がないと取れない宝がある。
 あとで鍵を入手したら忘れずに取りに行こう。


【サブクエスト03:失せ物探し<再受諾可能>】
城下町西の民家にいるミーシャから受諾。
家の中にある光っている部分を調べて毛の塊を入手。
渡して完了!すっごく楽ですね^^;
何回でも報酬を得ることができます。

報酬 → ウインググッズ




グーテンベルクの都から南東へ
アーノルト神殿 到達LV10

☆敵が強いね!スキル・魔法連発してもサクサクとは倒せない!
 しかも、魔法少女が強すぎ!アイスショットを喰らうとフルHPでも即昇天するキャラが・・・。
 他にもドスモンスターなども出現し始めた。
 無理せず逃げながら進んだ。そのせいで大変なことになったけど^^;
☆状態異常回復アイテムを持って行ったほうがいいですよ!


1.リオンが馴染んできたね。
  これから深まってくる絆と修羅場に期待です!
2.途中でイベント。
3.回復ポイント先でボス戦。
4.撃破後、最奥の宝箱を回収してからダンジョンを脱出した。


<見つけた宝物>

・ライトジュエル#1
・ノッコーリ捜索装置×2
・ミドルハーツ
・光り輝く日傘
・SPD+4ジュエル
・リヴァイヴゼリー
・マイティソルト×2
・つるはし×4
・ヌルジュエル#1
・ブレイブサーベル
・アタックテンプテ
・ブルージュエル×5


【ボス:アーノルティス / ぷるらりる~ん×2 撃破LV14】
アーノルティス:HP4563
ぷるらりる~ん:HP2608

こいつら、マジ強いです(汗)
初見ではLV11で挑みましたが・・・アーノルティスの攻撃で即昇天です^^;
さらに、全体に様々な状態異常をかけてきます。
マヒなんて、治す方法用意していなかったから、酷いことに。
2回ほどチャレンジましたが、マヒ治す方法もないし、
一撃で昇天し復活薬も殆どないので、一度戻り薬を補充。
面倒で準備を怠っていたせいで、さらに面倒なことに><;

色々なアイテム購入と、忘れていたジュエルの装備をしました(笑)
ジュエルの装備、ちと面倒です(汗)
ほぼ初期装備だった装備も最新の物を揃えました。
そうしたら、道中の敵をまともに倒せるようになったので、倒しながらボスの元へ、
着いた時にはLV14になっていた。結構HP上がったし、これなら即昇天しないね!
いざ、リベンジ!

アーノルティスは神秘のまなざしで全体に何かしらの状態異常攻撃を仕掛けてきます。
マヒなんかに罹ったらすぐに治したほうがいいと思う。アイテムを使って回復です!

アーノルティスのSPDは「足元がお留守よ!」で下げて、
まずはぷるらりる~んを撃破することにした。
ダークフレイムや、防御を下げた後のクロスブレイブで攻撃し、撃破!
アーノルティス一体になったらクロスブレイブやライトニングでガンガン攻撃!
回復はフルHPを保つようにこまめに行っていたが、これは正解だったね!
過保護すぎるくらいがよかったです!
終盤にサイクロンを放ってきたんだけど・・・全体に300以上のダメージ!!
LV11で意地で挑戦していたら、結局ここで問答無用の全滅でしたね^^;
全員瀕死で済みました。よかった~。
直ぐに全員でアイテムも使って回復。
その後もウィンドストームなど強力な攻撃を仕掛けてきました。
回復を徹底して、隙あれば攻撃で何とか撃破!




アーノルト神殿から西へ
サンロ村 到達LV15

☆先のボス戦で反省し、ここからはちゃんと準備して行くことにした。
 今作は、戦闘難度高いね(汗)
☆骨の化石を欲しがっている化石コレクターがいた。


1.入ると会話イベント。
2.情報収集した。
3.北東にある村長の家でイベント。
4.宿へ。そして、自由時間だ!セーブして・・・アリエスちゃんに猛アタック!

  ☆アリエスと会話:「頑張ってるんだな」を選択した。
   信頼度が少し上がった! ちなみに、「邪魔しちゃ悪いな」を選択すると何も起こらない。

  ☆ステラと会話:「好きだからな」を選択した。
   信頼度が少し上がった!

  ☆宿の外でセレーネと会話:「良い髪飾りだな」を選択した。
   信頼度が少し上がった!

  ☆宿の外でリオンと会話:「これまで通り」を選択した。
   信頼度が少し上がった!

5.会話を楽しんだら、宿の部屋で休んだ。その後、目的地に向けて出発!


<見つけた宝物>

・ヒールポーション×2




メグレス海道に到着!
ってところで、今回は終了!

え?本当にこれ、戦闘難易度ノーマルだよな・・・って、何度かオプション設定を見直してしまった^^;
いつもなら、雑な準備でもどうにかなるんだけど、アスディバインハーツは難しいかも!
面倒だからって雑な準備で進むと、さらに面倒なことが起こるかもしれないので
今回はじっくりと攻略ですね。
とりあえず、新しい武具が販売されたら有り金で買える物だけ買って突っ込むかな!

シナリオは、今のところ大きな動きはなく、
会話を楽しみ、仲間たちの絆が深まっていくのを見守るって感じです。
会話内容が面白いので飽きない!


コメント 12件
コメントはまだありません
名無し  

僕も昨日ダウンロードして楽しくプレイしてます。

今回のエグゼさんのは敵が強めですよね。難易度イージーでもサクサクいかなあったりします。

序盤の洞窟(氷で滑る所)に出てくる蛇の敵からEXPジュエルを盗めるので、それを5つ揃えたら結構楽になりますよ(中々盗めませんが)。

2014/02/19 (Wed) 15:03 | 編集 | 返信 |   
名無し  

ごめんなさい。蛇じゃなくて虫ですね。黄色のでかいムカデみたいな敵でした。

でもそのジュエルは一歩で一の経験値しかもらえないんで、序盤を抜けたらあまり使えないかも(^^;)

2014/02/19 (Wed) 15:19 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

情報ありがとうです。

自分もEXPゲットジュエルに気付き、合成で作成して
アリエスにだけ付けました。
ドロップでも入手可能なんですね。

今後ともよろしくお願いします。

2014/02/19 (Wed) 16:39 | 編集 | 返信 |   
あきらら  
No title

遅ればせながら始めてみました。

せっかくなので難易度HELLで始めてみることにします(。・x・。)
取得経験値は多いと書いてあったので結構安心です。
いつでも難易度変更できるみたいですが、HELLのまま最後までいけたらいいですね。

まだリオンが仲間になったところですが、どのキャラもいいですねぇ~。
リオンの会話ウィンドウによじ登ってる姿とか可愛いです。

残りの女の子を楽しみにしながらのんびり進めていきたいと思います(゜д゜)!

2014/02/19 (Wed) 23:20 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆あきららさんへ

ヘルで挑戦ですか!
ノーマルだと序盤を抜ければサクサクプレイでしたが、
ヘルだと終始苦戦なのかな?
ヘルクリア達成応援しています!

リオンは途中までオマケ程度の認識だったけど、
徐々に好きになってきましたよ^^;

今後もよろしくです!

2014/02/20 (Thu) 11:55 | 編集 | 返信 |   
爺  
No title

こちらもやり込みました。
クリア後(新シナリオ)の全トゥルーエンドを確認。

お盆の化石は、ホバの北西にある小島で、アトラクト ジュエル装備で連続戦闘、20個入手しました。他の化石も数個。
併せてポイントも400AHP以上入手しました。
アリエスの全体魔法でサクッと!
無課金で試練の塔の鍵入手。

個人的には、アリエスとセレーネ トゥルーエンドが良かったです。
リオン トゥルーエンド には思わず笑いが。

2015/05/08 (Fri) 20:11 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆爺さんへ

毎度どうもです!

やり込みお疲れ様でした!
化石のお盆集め凄いですね。自分は面倒でやらなかったです(汗)

アスディバインハーツ・・・アリエスが最高でした。
1年以上前にやった作品ですが、鮮明に覚えています!

今後ともよろしくです!

2015/05/08 (Fri) 21:21 | 編集 | 返信 |   
爺  
No title

ありがとうございます。
実は、もらい事故のリハビリの一環で、ゲームを始めたのですが、一般のゲーム機は上手く扱えず(右腕全体が…)タブレットゲームを始めました。
その際にユウキ様のサイトを偶々見つけ自分に合いそうなモノは、どれかな?と参考にさせて頂いています。
複数のゲームを同時進行、時間を掛けてやっています。
こちらこそ 今後ともよろしくです!。

2015/05/08 (Fri) 21:54 | 編集 | 返信 |   
バディ  
お久しぶりです

こんにちは

ハーツも楽しいですね~
30時間超えてますが、まだまだ先は長そうです、

ボス戦はメナスより難しいですね、
ニセ勇者の戦略が解らなくて、またお世話になってますm(__)m
魔法、全然使いこなせてなかったですww

2015/07/22 (Wed) 14:22 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆バディさんへ

毎度どうもです!

ステータスアップしてくるボスは強いですよね。
奴らはハーツの壁ボスかもしれません!

クリア目指してファイトです!
今後ともよろしくです!

2015/07/22 (Wed) 19:04 | 編集 | 返信 |   
-  
No title

はじめまして!
最近PS Vitaで配信されたので初めてプレイしてみたんですが
古き良きターン制ながら細かな部分が親切設計なので楽しめています。
まだ10時間ほどのプレイですが、
どこか懐かしくてやりがいのあるRPGで久々のヒットです。
行き詰った時には参考にさせて頂きます。
ノーマルでプレイ中です!

2017/01/06 (Fri) 11:42 | 編集 | 返信 |   
-  
PS4で久しぶりに

今PS4でアスディバインハーツ久しぶりの再プレイ!
スマホ版完全攻略からは7年くらい経ちますが、プラットフォームは変われど神RPGは変わらず

あとはこれに武器合成(+999まで可能)やプランターシステム等最近のアスディバンシリーズのシステム追加したアスディバインハーツのリメイク版希望ですね

2020/05/26 (Tue) 17:59 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。