ケイオスリングス クリア! (アユタ編・ファイナルバトル・裏ボス)
2014年3月31日
393本目のRPG:スクウェア・エニックス配信Android「ケイオスリングス(公式サイト)」クリアしました!
裏ボスも倒したし、レベルも100まで上げちゃいました。気持ち良く攻略完了です!
いや~、滅茶苦茶楽しかった!
現時点では楽しかったスマホRPGトップ3には確実に入っているね!
いつもなら同じダンジョンを何回も行かされると眠くなったり飽きたりするけど、
そんなこと一切なかったね!
クリア後はレベルが上がりやすかったし、ステータスのインフレが激しくって面白かった(笑)
LV50程度でHP1万近く、LV100でHP4万近くまで跳ね上がります!
ステータスも全て4000以上になっていた!
これくらいのステータスでも最強の裏ボスとは程々にやりあえるから楽しかったかな?
それ以外のボスはLV100じゃなくてもフルボッコ状態でした^^;
攻略の流れは、アユタ編をクリアして全ペアクリア!
次に、各ダンジョンに出現した強敵を倒してからファイナルバトル。
真ラスボスはフルボッコでしたね(汗)
最後に、最強の裏ボス撃破!って感じです!
アユタ編は一番愛情を感じることができてよかったかな。
最後でアユタ編は面白くなります♪
それでは、
ケイオスリングス:アユタ編 ・ ファイナルバトル ・ 裏ボス撃破!
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・ユウキは装備とか適当に選んでいるけど、
ジーンはドッグ・クロコダイル・ヒポパタマスのセットとエレファント・マウス・タイガーのセット
をよく使っていた。その後、ある程度強くなったら物理攻撃・魔法攻撃に特化したものを装備って感じかな?
・レベリングは、ベレシースロード137階の宝箱がある部屋で階段付近をうろうろするといいかも?
LV75からLV100まで30分程度だった。
・途中の攻略手順は省略です。もう4回目だしね^^;
到達LV・撃破LV報告って感じです。
・今回も、ダンジョンに入ったら一度出てイベントがないか確認したほうがいいです。
【ユウキの攻略チャート】
☆アユタ編
オープニング
1.さあ、最後のペア攻略です!アユタ視点のオープニング。
今回はギャリックがいるね。また違ったシナリオが楽しめそうです。
さっそくダンジョンへ!
煉獄 到達LV1
☆LV11~LV20に入った。
ちょっときつかったけど、すぐにレベルが上がって楽になった。
1.いつもは最後に煉獄なのに、今回は最初なんだね。
イベント・パズルを楽しみながら進み、中間地点と最奥でボスを撃破してクリア!
2.クリア後、ホームに戻り会話を楽しんでからダンジョンへ。
デレているミューシャ可愛いなぁ。
【ボス:ラー 撃破LV5】
-273.15度を使って撃破した。
【ボス:プロトタイプ代弁者 撃破LV11】
火属性でペアアタックで撃破!
太母の慈愛、背徳の寵児 到達LV12
☆LV21~LV30に入った。
1.イベント・パズルを楽しみながら進み、中間地点と最奥でボスを撃破してクリア!
【ボス:オンディーヌ 撃破LV15】
メーヴェを使って撃破!
【ボス:オールド・ワン 撃破LV19】
クリメイトを使って撃破!
ホーム 到達LV19
1.他ペアと会話し、最後にミューシャと会話しイベント進行。
今回のオーガは妙にテンションが高いですね^^;
2.決闘場へ。エッシャー・ミューシャと戦闘。
3.撃破後にイベント。やっぱ、今回のオーガさんテンションが高く悪役っぽい位置付けですね^^;
【ボス:エッシャー / ミューシャ 撃破LV19】
エッシャーはLV19、ミューシャはLV18だった。
丁度良いレベルで来たみたい。
まずは、水属性になってエッシャーから撃破し、最後にミューシャの可愛さを楽しみながら撃破!
途中がアユタの覚醒イベントあり。
死に至る太古の道 到達LV21
☆LV31~LV40に入った。
1.イベント・パズルを楽しみながら進み、中間地点と最奥でボスを撃破してクリア!
2.クリア後、ホームに戻り会話を楽しんでから次のダンジョンへ!
・・・やっぱ、ピュッピュは強いのか? マナがピュッピュに精神的ダメージをガンガン与えていました(笑)
【ボス:ゲノムス 撃破LV23】
ペアでクリエイトを使って楽勝!
【ボス:アイラーヴァタ 撃破LV26】
ペアでコキュートスを使って楽勝!
凍てつく天、灼炎の大地 到達LV27
1.イベント・パズルを楽しみながら進み、中間地点でボスを撃破してクリア!
最奥ではイベントがあり、マナの秘密が明らかに!?
今回は最奥でのボス戦はありませんでした。
【ボス:ア・ドライグ・ゴッホ 撃破LV29】
ペアでクリメイトを使ってサクッと撃破!
ホーム 到達LV32
1.決闘場へ!オーガ・ヴァティーと対決!
いいイベントだったなぁ・・・。
2.撃破後にイベント。やっぱオーガとヴァティーには考えがあったみたい。
3.扉から代弁者を呼び出しラスボス戦!
と、その前にいつもとは違う流れになった。アユタ、格好いいなぁ!
4.撃破後、扉から原初の扉を選択し、エンディングへ!
【ボス:オーガ / ヴァティー 撃破LV32】
オーガはLV35でヴァティーはLV33だった。
メーヴェで風属性になって、優勢のときはペアで劣勢のときはソロで戦った。
連続攻撃喰らわせてガンガンゲージを減らせば楽でした。
【ラスボス:代弁者 撃破LV33】
相手はLV33だった。
ペアでクリメイトで攻撃してサクッと撃破!
エンディングへ!
総プレイ時間:22時間1分
内容があり、ちょっと切ないエンディングでした。
それじゃ、次のエンディングを見てみましょう!
ベレシースロード 到達LV48
☆LV71~LV80に入った。
入る前に、金が尽きて武具が買えなかったので、違うダンジョンのLV71~LV80に入って
武具を調達してきた。
1.いつものようにボスを倒しながら最奥でラスボス戦!
途中、最初の端末を調べると今までにはなかったイベントが発生。
アユタとテイア、アルカ・アレーナの新しい情報を得ることができたね!
2.ラスボス撃破後、エンディングへ!
【ボス:執行者 撃破LV48】
相手はLV39でした。ちょっとレベル上がっちゃったから楽勝でしたね。
適当にペアアタックで撃破!
【ボス:真・代弁者 撃破LV50】
相手はLV41だった。
アユタとヤエの会話がいいね!
クリメイトで火属性になって適当に殴って撃破!
【ラスボス2:全能者 撃破LV51】
相手はLV41だった。
アユタ編で一番楽しみにしていたバトルです。
適当にペアアタックで撃破!
ラスボスのセリフを最後まで聞くことができたね!
アユタ編はベレシースロードでのイベントが楽しかった!
エンディング2へ!
総プレイ時間:23時間1分
テイアもヤエも、お互いお話しすることができてよかったですね。
エンディングはアユタ編が一番よかったね!
さて、全ペアをクリアしてその先へ・・・。
っと、その前に、各ダンジョンに出現した強敵を倒してみることにした。
各ダンジョンに出現した強敵を倒した!
☆全ペアクリア後、キャラ選択するとFinalのアイコンが追加されていた。
真ラスボス前に強化のついでに各ダンジョンに出現した強敵を倒してみた。
※ファイナルバトルの真ラスボスはそんなに強くなかったです^^;
単にクリアするだけなら鍛える必要性ないと思う。
☆エンディング2の後に扉を調べると、LV91~LV100まで開放された。
LV91~LV100である程度装備を整えてから各ダンジョンの中間地点と最奥、
ベレシースロードの決闘場で封印柱を調べて強敵と戦った!LV60もあれば余裕かも??
☆死に至る太古の道にて
【強敵:ダンテ】
オーガLV65 イルカLV64 アユタLV65 エッシャーLV67 でそれぞれ挑戦した。
相手はLV75だった。
適当に弱点をついて攻撃で撃破!オーガとエッシャーならペアアタックだけで3ターンで沈めることができるし、
イルカとアユタなら阿修羅散華で数ターンで沈めることができるね。
以降の強敵も同じように倒した。
【強敵:セフィロト】
オーガLV69 イルカLV67 アユタLV67 エッシャーLV69 でそれぞれ挑戦した。
相手はLV82だった。
メーヴェとかで弱点を突いてサクッと撃破!
☆太母の慈愛、背徳の寵児にて
【強敵:ブラフマー】
オーガLV73 イルカLV68 アユタLV67 エッシャーLV72 でそれぞれ挑戦した。
相手はLV76だった。
全ペア適当に攻撃してサクッと撃破!
【強敵:リーファル・ジーン】
オーガLV74 イルカLV70 アユタLV72 エッシャーLV75 でそれぞれ挑戦した。
相手はLV84だった。
ここも適当に・・・。
☆凍てつく天、灼炎の大地にて
【強敵:ポセイドン】
オーガLV75 イルカLV71 アユタLV72 エッシャーLV76 でそれぞれ挑戦した。
相手はLV77だった。
メーヴェで攻撃して2ターンで撃破!
【強敵:ケルビム】
オーガLV75 イルカLV71 アユタLV73 エッシャーLV77 でそれぞれ挑戦した。
相手はLV81だった。
ちと鍛えすぎちゃったよね(汗)
ペアアタック等で適当に撃破。
☆煉獄にて
【強敵:恩寵を満ち被る者】
オーガLV76 イルカLV72 アユタLV73 エッシャーLV77 でそれぞれ挑戦した。
相手はLV78だった。
メーヴェでサクッと撃破!
【強敵:リビドー】
オーガLV78 イルカLV73 アユタLV74 エッシャーLV78 でそれぞれ挑戦した。
こいつは、アユタ編の情報で見たぞ。エロの結晶だな(笑)
しかし、特別なイベントがなく残念だった。ちょっと期待していたんだけどなぁ。
物理攻撃がよく聞くのでペアアタックだけで十分!
阿修羅散華使えるペアはガンガン使って倒しちゃいましょう!
火力が足りないとライフスティールに押されちゃうこともあるかも?
☆ベレシースロードにて
※ここでは自分たちの影と戦うことになるが、相手はLV90だけどかなり弱いです^^;
戦闘後のセリフは固有のものなので聞いておきましょう!
【強敵:オーガ・アートマン / ヴァティー・アートマン 撃破LV80】
ペア攻撃2発で倒しちゃった^^;
オーガペアは攻撃力強すぎです。
【強敵:イルカ・アートマン / シャモ・アートマン 撃破LV74】
阿修羅散華でガンガン殴って撃破!
【強敵:アユタ・アートマン / ヤエ・アートマン 撃破LV75】
火属性になってガンガン殴って撃破!
【強敵:エッシャー・アートマン / ミューシャ・アートマン 撃破LV78】
ペアアタックだけで楽勝でした^^;
よし、これで各ダンジョンの強敵は全て倒したかな?
それじゃ、ファイナルバトルだ!
ファイナルバトル
☆全員エンディング2を見るとキャラ選択後Finalのアイコンが追加されていた。
Finalを選択すると、ラスボス戦へ!
1.お、やっぱりそれぞれ別世界の話でしたね。
イベント後、ついにラストバトル!
オーガ → イルカ → アユタ → エッシャー の順に挑戦した。
※徐々にボスは強くなっていく。
ギリギリのレベルの場合はよく考えて選択したほうがいいかも?
【真ラスボス:クオリア450THz 撃破LV81】
オーガペアで挑戦。相手はLV35・・・。よっわ~(笑)
たぶんね、最初の一発で全HPを削ったと思うけどイベントがあるので倒れなかった。
途中の会話後、2ターン目で撃破!
以降、他ペアも2ターンで撃破です^^;
【真ラスボス:クオリア650THz 撃破LV74】
イルカペアで挑戦。相手はLV40。
2ターンで撃破!
【真ラスボス:クオリア550THz 撃破LV76】
アユタペアで挑戦。相手はLV45。
2ターンで撃破!!
【真ラスボス:クオリア 撃破LV79】
最後はお気に入りのエッシャー&ミューシャで挑戦!相手はLV50。
本体戦もノーダメで2ターンで撃破でしたね^^;
トゥルーエンドへ!
総プレイ時間:28時間
真ラスボスを撃破すると・・・まだまだか!?どうなる!
っと思ったら、すごい物が沢山出てきた!
最後は想いを一つにしてアークインパルス!
なんて流れを予想していたけど違ったね^^;
エニックス側のあのRPGの世界から助けに来てくれたのかな(笑)
皆、無事に元の世界に帰り、これからそれぞれの戦いが始まる・・・って感じかな?
元の世界に戻った後も見たかったなぁ。
スタッフロール後、最後の一枚絵・・・なんでコイツなんだ(笑)
クリアデータの保存があったので何かあるのかも?
シナリオリストを見ると100%になっているけど・・・
最後の一枚絵になっていたアイツが出現!
裏ボス戦 全ペアLV100で撃破
☆一度挑戦してみたら、相手の回復力に押されてしまったのでLV100まで上げて挑戦した。
普通に倒すのならLV90あれば十分か??
1.ピュッピュと会話するとイベントが進行。
「YES」を選択すると究極の防具をかけて戦闘へ!
ちなみに、「NO」を選択するとおバカな会話が聞けます^^;
2.撃破後、アレを入手!なんと、ジュエル扱いで男も装備可能!
たぶん、被り物なんだろう・・・(笑)
3.全ペアがピュッピュを撃破すると・・・タイトル画面に変化が!?
最後に、もう一度トゥルーエンドをみて、満足したところで攻略完了!
総プレイ時間:30時間4分
【裏ボス:ピュッピュ 撃破LV100】
相手のLVも100!
今までのボスよりもかなり強い!
毎ターン1万も回復するので、レベルが低すぎると相手の回復力に負けます。
イルカペアとアユタペアは阿修羅散華でガンガン攻撃しサクッと撃破できたね。
相手が優勢になってもすぐに取り戻せた。
オーガペアとエッシャーペアは力任せのペアアタックで十分。
HPに余裕があれば捨て身の攻撃で大ダメージ!
ふぅ~、ケイオスリングス滅茶苦茶楽しかった!
ちょっとワイルドアームズに似ているところもあってよかったね!
Ωと2もあるので、しばらくしたらやるかな♪
でも・・・2はユウキのスマホに対応していないんだよね><;
これから対応してくれることはないのかな?
期待して待つかな・・・。
それでは、次回からは、
394本目のRPG:ゲームボーイ「幽☆遊☆白書 第3弾 魔界の扉編(Amazonリンク)
」攻略開始です!
幽遊白書・・・懐かしい!少年時代にアニメを見ていたけど、
ユウキの記憶には戸愚呂しかないね(汗)
昔を懐かしみながらやってみるかな♪
(でも、本作品は戸愚呂の後らしい。ほとんど覚えていないだろうなぁ・・・。)
本当はケイオスリングス攻略完了後にケムコさんの新作攻略の予定でしたが、
面白すぎて新作が出る前に終わっちゃったね^^;
サクッと幽遊白書をクリアしてからケムコさんの新作かな?
393本目のRPG:スクウェア・エニックス配信Android「ケイオスリングス(公式サイト)」クリアしました!
裏ボスも倒したし、レベルも100まで上げちゃいました。気持ち良く攻略完了です!
いや~、滅茶苦茶楽しかった!
現時点では楽しかったスマホRPGトップ3には確実に入っているね!
いつもなら同じダンジョンを何回も行かされると眠くなったり飽きたりするけど、
そんなこと一切なかったね!
クリア後はレベルが上がりやすかったし、ステータスのインフレが激しくって面白かった(笑)
LV50程度でHP1万近く、LV100でHP4万近くまで跳ね上がります!
ステータスも全て4000以上になっていた!
これくらいのステータスでも最強の裏ボスとは程々にやりあえるから楽しかったかな?
それ以外のボスはLV100じゃなくてもフルボッコ状態でした^^;
攻略の流れは、アユタ編をクリアして全ペアクリア!
次に、各ダンジョンに出現した強敵を倒してからファイナルバトル。
真ラスボスはフルボッコでしたね(汗)
最後に、最強の裏ボス撃破!って感じです!
アユタ編は一番愛情を感じることができてよかったかな。
最後でアユタ編は面白くなります♪
それでは、
ケイオスリングス:アユタ編 ・ ファイナルバトル ・ 裏ボス撃破!
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・ユウキは装備とか適当に選んでいるけど、
ジーンはドッグ・クロコダイル・ヒポパタマスのセットとエレファント・マウス・タイガーのセット
をよく使っていた。その後、ある程度強くなったら物理攻撃・魔法攻撃に特化したものを装備って感じかな?
・レベリングは、ベレシースロード137階の宝箱がある部屋で階段付近をうろうろするといいかも?
LV75からLV100まで30分程度だった。
・途中の攻略手順は省略です。もう4回目だしね^^;
到達LV・撃破LV報告って感じです。
・今回も、ダンジョンに入ったら一度出てイベントがないか確認したほうがいいです。
【ユウキの攻略チャート】
☆アユタ編
オープニング
1.さあ、最後のペア攻略です!アユタ視点のオープニング。
今回はギャリックがいるね。また違ったシナリオが楽しめそうです。
さっそくダンジョンへ!
煉獄 到達LV1
☆LV11~LV20に入った。
ちょっときつかったけど、すぐにレベルが上がって楽になった。
1.いつもは最後に煉獄なのに、今回は最初なんだね。
イベント・パズルを楽しみながら進み、中間地点と最奥でボスを撃破してクリア!
2.クリア後、ホームに戻り会話を楽しんでからダンジョンへ。
デレているミューシャ可愛いなぁ。
【ボス:ラー 撃破LV5】
-273.15度を使って撃破した。
【ボス:プロトタイプ代弁者 撃破LV11】
火属性でペアアタックで撃破!
太母の慈愛、背徳の寵児 到達LV12
☆LV21~LV30に入った。
1.イベント・パズルを楽しみながら進み、中間地点と最奥でボスを撃破してクリア!
【ボス:オンディーヌ 撃破LV15】
メーヴェを使って撃破!
【ボス:オールド・ワン 撃破LV19】
クリメイトを使って撃破!
ホーム 到達LV19
1.他ペアと会話し、最後にミューシャと会話しイベント進行。
今回のオーガは妙にテンションが高いですね^^;
2.決闘場へ。エッシャー・ミューシャと戦闘。
3.撃破後にイベント。やっぱ、今回のオーガさんテンションが高く悪役っぽい位置付けですね^^;
【ボス:エッシャー / ミューシャ 撃破LV19】
エッシャーはLV19、ミューシャはLV18だった。
丁度良いレベルで来たみたい。
まずは、水属性になってエッシャーから撃破し、最後にミューシャの可愛さを楽しみながら撃破!
途中がアユタの覚醒イベントあり。
死に至る太古の道 到達LV21
☆LV31~LV40に入った。
1.イベント・パズルを楽しみながら進み、中間地点と最奥でボスを撃破してクリア!
2.クリア後、ホームに戻り会話を楽しんでから次のダンジョンへ!
・・・やっぱ、ピュッピュは強いのか? マナがピュッピュに精神的ダメージをガンガン与えていました(笑)
【ボス:ゲノムス 撃破LV23】
ペアでクリエイトを使って楽勝!
【ボス:アイラーヴァタ 撃破LV26】
ペアでコキュートスを使って楽勝!
凍てつく天、灼炎の大地 到達LV27
1.イベント・パズルを楽しみながら進み、中間地点でボスを撃破してクリア!
最奥ではイベントがあり、マナの秘密が明らかに!?
今回は最奥でのボス戦はありませんでした。
【ボス:ア・ドライグ・ゴッホ 撃破LV29】
ペアでクリメイトを使ってサクッと撃破!
ホーム 到達LV32
1.決闘場へ!オーガ・ヴァティーと対決!
いいイベントだったなぁ・・・。
2.撃破後にイベント。やっぱオーガとヴァティーには考えがあったみたい。
3.扉から代弁者を呼び出しラスボス戦!
と、その前にいつもとは違う流れになった。アユタ、格好いいなぁ!
4.撃破後、扉から原初の扉を選択し、エンディングへ!
【ボス:オーガ / ヴァティー 撃破LV32】
オーガはLV35でヴァティーはLV33だった。
メーヴェで風属性になって、優勢のときはペアで劣勢のときはソロで戦った。
連続攻撃喰らわせてガンガンゲージを減らせば楽でした。
【ラスボス:代弁者 撃破LV33】
相手はLV33だった。
ペアでクリメイトで攻撃してサクッと撃破!
エンディングへ!
総プレイ時間:22時間1分
内容があり、ちょっと切ないエンディングでした。
それじゃ、次のエンディングを見てみましょう!
ベレシースロード 到達LV48
☆LV71~LV80に入った。
入る前に、金が尽きて武具が買えなかったので、違うダンジョンのLV71~LV80に入って
武具を調達してきた。
1.いつものようにボスを倒しながら最奥でラスボス戦!
途中、最初の端末を調べると今までにはなかったイベントが発生。
アユタとテイア、アルカ・アレーナの新しい情報を得ることができたね!
2.ラスボス撃破後、エンディングへ!
【ボス:執行者 撃破LV48】
相手はLV39でした。ちょっとレベル上がっちゃったから楽勝でしたね。
適当にペアアタックで撃破!
【ボス:真・代弁者 撃破LV50】
相手はLV41だった。
アユタとヤエの会話がいいね!
クリメイトで火属性になって適当に殴って撃破!
【ラスボス2:全能者 撃破LV51】
相手はLV41だった。
アユタ編で一番楽しみにしていたバトルです。
適当にペアアタックで撃破!
ラスボスのセリフを最後まで聞くことができたね!
アユタ編はベレシースロードでのイベントが楽しかった!
エンディング2へ!
総プレイ時間:23時間1分
テイアもヤエも、お互いお話しすることができてよかったですね。
エンディングはアユタ編が一番よかったね!
さて、全ペアをクリアしてその先へ・・・。
っと、その前に、各ダンジョンに出現した強敵を倒してみることにした。
各ダンジョンに出現した強敵を倒した!
☆全ペアクリア後、キャラ選択するとFinalのアイコンが追加されていた。
真ラスボス前に強化のついでに各ダンジョンに出現した強敵を倒してみた。
※ファイナルバトルの真ラスボスはそんなに強くなかったです^^;
単にクリアするだけなら鍛える必要性ないと思う。
☆エンディング2の後に扉を調べると、LV91~LV100まで開放された。
LV91~LV100である程度装備を整えてから各ダンジョンの中間地点と最奥、
ベレシースロードの決闘場で封印柱を調べて強敵と戦った!LV60もあれば余裕かも??
☆死に至る太古の道にて
【強敵:ダンテ】
オーガLV65 イルカLV64 アユタLV65 エッシャーLV67 でそれぞれ挑戦した。
相手はLV75だった。
適当に弱点をついて攻撃で撃破!オーガとエッシャーならペアアタックだけで3ターンで沈めることができるし、
イルカとアユタなら阿修羅散華で数ターンで沈めることができるね。
以降の強敵も同じように倒した。
【強敵:セフィロト】
オーガLV69 イルカLV67 アユタLV67 エッシャーLV69 でそれぞれ挑戦した。
相手はLV82だった。
メーヴェとかで弱点を突いてサクッと撃破!
☆太母の慈愛、背徳の寵児にて
【強敵:ブラフマー】
オーガLV73 イルカLV68 アユタLV67 エッシャーLV72 でそれぞれ挑戦した。
相手はLV76だった。
全ペア適当に攻撃してサクッと撃破!
【強敵:リーファル・ジーン】
オーガLV74 イルカLV70 アユタLV72 エッシャーLV75 でそれぞれ挑戦した。
相手はLV84だった。
ここも適当に・・・。
☆凍てつく天、灼炎の大地にて
【強敵:ポセイドン】
オーガLV75 イルカLV71 アユタLV72 エッシャーLV76 でそれぞれ挑戦した。
相手はLV77だった。
メーヴェで攻撃して2ターンで撃破!
【強敵:ケルビム】
オーガLV75 イルカLV71 アユタLV73 エッシャーLV77 でそれぞれ挑戦した。
相手はLV81だった。
ちと鍛えすぎちゃったよね(汗)
ペアアタック等で適当に撃破。
☆煉獄にて
【強敵:恩寵を満ち被る者】
オーガLV76 イルカLV72 アユタLV73 エッシャーLV77 でそれぞれ挑戦した。
相手はLV78だった。
メーヴェでサクッと撃破!
【強敵:リビドー】
オーガLV78 イルカLV73 アユタLV74 エッシャーLV78 でそれぞれ挑戦した。
こいつは、アユタ編の情報で見たぞ。エロの結晶だな(笑)
しかし、特別なイベントがなく残念だった。ちょっと期待していたんだけどなぁ。
物理攻撃がよく聞くのでペアアタックだけで十分!
阿修羅散華使えるペアはガンガン使って倒しちゃいましょう!
火力が足りないとライフスティールに押されちゃうこともあるかも?
☆ベレシースロードにて
※ここでは自分たちの影と戦うことになるが、相手はLV90だけどかなり弱いです^^;
戦闘後のセリフは固有のものなので聞いておきましょう!
【強敵:オーガ・アートマン / ヴァティー・アートマン 撃破LV80】
ペア攻撃2発で倒しちゃった^^;
オーガペアは攻撃力強すぎです。
【強敵:イルカ・アートマン / シャモ・アートマン 撃破LV74】
阿修羅散華でガンガン殴って撃破!
【強敵:アユタ・アートマン / ヤエ・アートマン 撃破LV75】
火属性になってガンガン殴って撃破!
【強敵:エッシャー・アートマン / ミューシャ・アートマン 撃破LV78】
ペアアタックだけで楽勝でした^^;
よし、これで各ダンジョンの強敵は全て倒したかな?
それじゃ、ファイナルバトルだ!
ファイナルバトル
☆全員エンディング2を見るとキャラ選択後Finalのアイコンが追加されていた。
Finalを選択すると、ラスボス戦へ!
1.お、やっぱりそれぞれ別世界の話でしたね。
イベント後、ついにラストバトル!
オーガ → イルカ → アユタ → エッシャー の順に挑戦した。
※徐々にボスは強くなっていく。
ギリギリのレベルの場合はよく考えて選択したほうがいいかも?
【真ラスボス:クオリア450THz 撃破LV81】
オーガペアで挑戦。相手はLV35・・・。よっわ~(笑)
たぶんね、最初の一発で全HPを削ったと思うけどイベントがあるので倒れなかった。
途中の会話後、2ターン目で撃破!
以降、他ペアも2ターンで撃破です^^;
【真ラスボス:クオリア650THz 撃破LV74】
イルカペアで挑戦。相手はLV40。
2ターンで撃破!
【真ラスボス:クオリア550THz 撃破LV76】
アユタペアで挑戦。相手はLV45。
2ターンで撃破!!
【真ラスボス:クオリア 撃破LV79】
最後はお気に入りのエッシャー&ミューシャで挑戦!相手はLV50。
本体戦もノーダメで2ターンで撃破でしたね^^;
トゥルーエンドへ!
総プレイ時間:28時間
真ラスボスを撃破すると・・・まだまだか!?どうなる!
っと思ったら、すごい物が沢山出てきた!
最後は想いを一つにしてアークインパルス!
なんて流れを予想していたけど違ったね^^;
エニックス側のあのRPGの世界から助けに来てくれたのかな(笑)
皆、無事に元の世界に帰り、これからそれぞれの戦いが始まる・・・って感じかな?
元の世界に戻った後も見たかったなぁ。
スタッフロール後、最後の一枚絵・・・なんでコイツなんだ(笑)
クリアデータの保存があったので何かあるのかも?
シナリオリストを見ると100%になっているけど・・・
最後の一枚絵になっていたアイツが出現!
裏ボス戦 全ペアLV100で撃破
☆一度挑戦してみたら、相手の回復力に押されてしまったのでLV100まで上げて挑戦した。
普通に倒すのならLV90あれば十分か??
1.ピュッピュと会話するとイベントが進行。
「YES」を選択すると究極の防具をかけて戦闘へ!
ちなみに、「NO」を選択するとおバカな会話が聞けます^^;
2.撃破後、アレを入手!なんと、ジュエル扱いで男も装備可能!
たぶん、被り物なんだろう・・・(笑)
3.全ペアがピュッピュを撃破すると・・・タイトル画面に変化が!?
最後に、もう一度トゥルーエンドをみて、満足したところで攻略完了!
総プレイ時間:30時間4分
【裏ボス:ピュッピュ 撃破LV100】
相手のLVも100!
今までのボスよりもかなり強い!
毎ターン1万も回復するので、レベルが低すぎると相手の回復力に負けます。
イルカペアとアユタペアは阿修羅散華でガンガン攻撃しサクッと撃破できたね。
相手が優勢になってもすぐに取り戻せた。
オーガペアとエッシャーペアは力任せのペアアタックで十分。
HPに余裕があれば捨て身の攻撃で大ダメージ!
ふぅ~、ケイオスリングス滅茶苦茶楽しかった!
ちょっとワイルドアームズに似ているところもあってよかったね!
Ωと2もあるので、しばらくしたらやるかな♪
でも・・・2はユウキのスマホに対応していないんだよね><;
これから対応してくれることはないのかな?
期待して待つかな・・・。
それでは、次回からは、
394本目のRPG:ゲームボーイ「幽☆遊☆白書 第3弾 魔界の扉編(Amazonリンク)
幽遊白書・・・懐かしい!少年時代にアニメを見ていたけど、
ユウキの記憶には戸愚呂しかないね(汗)
昔を懐かしみながらやってみるかな♪
(でも、本作品は戸愚呂の後らしい。ほとんど覚えていないだろうなぁ・・・。)
本当はケイオスリングス攻略完了後にケムコさんの新作攻略の予定でしたが、
面白すぎて新作が出る前に終わっちゃったね^^;
サクッと幽遊白書をクリアしてからケムコさんの新作かな?