2014年3月 ブログ内注目RPGランキング
2014年4月1日公開
皆さま、毎度ご訪問ありがとうございます!
2014年3月分のブログ内注目RPGランキングです!
1月・2月と圧倒的な注目度を誇ったFF4TAY。今月はどうだ?
あと、3月にクリアしたRPG報告も兼ねちゃいます!
【注意事項】
・個人の趣味で作った物なので、クレームは受け付けません!
・集計法は不正の無いようにブラックボックスです。
単にアクセス数が多いってだけじゃ上位に入れないようになっています。
・検索順位・記事をアップしたタイミング等で平等なランク付けはできていません!
・ユウキの主観(あの娘が可愛いから神ゲー等)は一切入っていません。ご安心ください(笑)
・注目度は日記全体を100としたときの数値。
ただし、無効が20~30入っているので、全て足すと70~80ってところです。
・1位~20位まで公開します。機種別・無料/有料別にはしませんので悪しからず。面倒臭いので・・・。
・当たり前ですが、ユウキのRPG日記内のみのランキングです。
ユウキのRPG日記にないタイトルは対象外です。
・機種はユウキがやったものに準拠しています。
発売・配信元は当時の社名に準拠しています。
・ユウキと雑談したい方は、お気軽にこの記事にコメントをどうぞ!
コメントを残す際には、当ブログは日記サイトであること前提にお願いします。
原則、自己満足日記なので、こうして欲しい!って要望は受け付けないです。
※あまりにも品のないコメントは削除対象になるので悪しからず。
【2014年3月 ブログ内注目RPGランキング (集計期間3月1日~3月31日)】
計125タイトル中
【3月にユウキがクリアしたRPG】
※( )内は攻略を始めた日
1.リンクオブハーツ (2月28日)
2.桃太郎伝説 (3月3日)
3.シャイニングマーズ (6日)
4.時空勇伝デビアス (10日)
5.ハイドライド3 闇からの訪問者 (12日)
6.ガイラルディア3 (16日)
7.マーセナリーズサーガ2 (20日)
8.ケイオスリングス (27日)
計8本クリアしました!
この中でお勧めは・・・
ケイオスリングスですね!
楽しくってやりすぎたため、日数はそんなにかけずに攻略を終えたけど、
日記記帳時間含めて30時間も遊べました!
苦戦したRPGは、
マーセナリーズサーガ2とハイドライド3でした。
マーセナリーズサーガ2は苦手なジャンルのSRPGでラスボスが強すぎでした(汗)
ハイドライド3はファミコンの結構理不尽なARPGです(笑)
【ユウキのコメント】
今月も1位・2位は変わらず。
しかし、FF4TAYの旬がちょっと過ぎてきたかも。差がなくなり始めました。
アルファディアジェネシスは4月にWiiUで配信されるそうで、
下調べに来ているなぁ~って感じです。
アスディバインハーツと一緒に注目度が上がっていきました。
でも、ユウキのRPG日記を見て参考になるのかどうか、不安です。
あの娘可愛い♪ しか書いていないような気がします(笑)
ガイラルディア2は無効が多かったです。幻想2と間違えてくる方が多かったです。
が、無効も合わせるとFF4TAYを超える勢いでした^^;
皆さんが注目している作品をランキングとして並べてみると・・・
うん、確かにユウキも面白かった!って感じた作品が多い!
その中でも、今月レトロRPG部門1位に輝いた
「元祖西遊記スーパーモンキー大冒険」は違う意味で注目されているみたいです(汗)
ユウキは結構はまったんだけどね。マッピングしながら、エンカウントポイントを探して
敵と出会わずにクリアするルート探しとか・・・本当に面白かったのですが・・・。
この作品、後に調べてみると、ファミコンのク○ゲーとしてかなり有名だそうです。
でも、長年ネタになっているだけ幸せじゃないですかね^^;
ユウキは大抵のRPGは「楽しい!面白い!」って言ってやっちゃうけどね。
つまらない部分を考えるよりも、なんとかして面白くしたほうがいいかな~って感じです!
以上、今月のブログ内注目ランキングでした!
皆さま、毎度ご訪問ありがとうございます!
2014年3月分のブログ内注目RPGランキングです!
1月・2月と圧倒的な注目度を誇ったFF4TAY。今月はどうだ?
あと、3月にクリアしたRPG報告も兼ねちゃいます!
【注意事項】
・個人の趣味で作った物なので、クレームは受け付けません!
・集計法は不正の無いようにブラックボックスです。
単にアクセス数が多いってだけじゃ上位に入れないようになっています。
・検索順位・記事をアップしたタイミング等で平等なランク付けはできていません!
・ユウキの主観(あの娘が可愛いから神ゲー等)は一切入っていません。ご安心ください(笑)
・注目度は日記全体を100としたときの数値。
ただし、無効が20~30入っているので、全て足すと70~80ってところです。
・1位~20位まで公開します。機種別・無料/有料別にはしませんので悪しからず。面倒臭いので・・・。
・当たり前ですが、ユウキのRPG日記内のみのランキングです。
ユウキのRPG日記にないタイトルは対象外です。
・機種はユウキがやったものに準拠しています。
発売・配信元は当時の社名に準拠しています。
・ユウキと雑談したい方は、お気軽にこの記事にコメントをどうぞ!
コメントを残す際には、当ブログは日記サイトであること前提にお願いします。
原則、自己満足日記なので、こうして欲しい!って要望は受け付けないです。
※あまりにも品のないコメントは削除対象になるので悪しからず。
【2014年3月 ブログ内注目RPGランキング (集計期間3月1日~3月31日)】
順位(前月) | タイトル(発売・配信元) | 機種 | 注目度 |
1 (1) | FF4 ジ・アフターイヤーズ 月の帰還 (スクウェア・エニックス) | Android | 3.92 |
2 (2) | マシンナイト (ケムコ) | フィーチャーフォン | 3.19 |
3 (6) | アルファディアジェネシス (ケムコ) | Android | 2.90 |
4 (7) | アスディバインハーツ (ケムコ) | Android | 2.66 |
5 (5) | てくてく勇者 (ワンオアエイト) | Android | 2.49 |
6 (20) | ガイラルディア2 (MocoGame) | Android | 2.18 |
7 (3) | ドラゴンボールRPG 少年編 (ナムコバンダイゲームス) | Android | 1.76 |
8 (9) | 巡界のクレイシア (ケムコ) | フィーチャーフォン | 1.65 |
9 (-) | ソウルヒストリカ (ケムコ) | フィーチャーフォン | 1.52 |
10 (4) | イクストナ戦記 (ケムコ) | Android | 1.38 |
11 (8) | 幻影のエクリプス (ケムコ) | Android | 0.86 |
12 (29) | ガイラルディア (MocoGame) | Android | 0.82 |
13 (11) | 幻想クロニクル (ケムコ) | フィーチャーフォン | 0.73 |
14 (31) | 元祖西遊記スーパーモンキー大冒険 (バップ) | ファミコン | 0.71 |
15 (14) | ウルトラマン倶楽部2 帰ってきたウルトラマン倶楽部 (ユタカ) | ファミコン | 0.68 |
16 (15) | デスティニーファンタジア (ケムコ) | Android | 0.66 |
17 (21) | DotQuest (Sidebook) | Android | 0.61 |
18 (10) | がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル (コナミ) | ファミコン | 0.60 |
19 (16) | 痛快うんがちょこ忍法伝!!忍者らホイ!(アスキー) | ファミコン | 0.49 |
20 (-) | あやかしがたり (ケムコ) | Android | 0.48 |
【3月にユウキがクリアしたRPG】
※( )内は攻略を始めた日
1.リンクオブハーツ (2月28日)
2.桃太郎伝説 (3月3日)
3.シャイニングマーズ (6日)
4.時空勇伝デビアス (10日)
5.ハイドライド3 闇からの訪問者 (12日)
6.ガイラルディア3 (16日)
7.マーセナリーズサーガ2 (20日)
8.ケイオスリングス (27日)
計8本クリアしました!
この中でお勧めは・・・
ケイオスリングスですね!
楽しくってやりすぎたため、日数はそんなにかけずに攻略を終えたけど、
日記記帳時間含めて30時間も遊べました!
苦戦したRPGは、
マーセナリーズサーガ2とハイドライド3でした。
マーセナリーズサーガ2は苦手なジャンルのSRPGでラスボスが強すぎでした(汗)
ハイドライド3はファミコンの結構理不尽なARPGです(笑)
【ユウキのコメント】
今月も1位・2位は変わらず。
しかし、FF4TAYの旬がちょっと過ぎてきたかも。差がなくなり始めました。
アルファディアジェネシスは4月にWiiUで配信されるそうで、
下調べに来ているなぁ~って感じです。
アスディバインハーツと一緒に注目度が上がっていきました。
でも、ユウキのRPG日記を見て参考になるのかどうか、不安です。
あの娘可愛い♪ しか書いていないような気がします(笑)
ガイラルディア2は無効が多かったです。幻想2と間違えてくる方が多かったです。
が、無効も合わせるとFF4TAYを超える勢いでした^^;
皆さんが注目している作品をランキングとして並べてみると・・・
うん、確かにユウキも面白かった!って感じた作品が多い!
その中でも、今月レトロRPG部門1位に輝いた
「元祖西遊記スーパーモンキー大冒険」は違う意味で注目されているみたいです(汗)
ユウキは結構はまったんだけどね。マッピングしながら、エンカウントポイントを探して
敵と出会わずにクリアするルート探しとか・・・本当に面白かったのですが・・・。
この作品、後に調べてみると、ファミコンのク○ゲーとしてかなり有名だそうです。
でも、長年ネタになっているだけ幸せじゃないですかね^^;
ユウキは大抵のRPGは「楽しい!面白い!」って言ってやっちゃうけどね。
つまらない部分を考えるよりも、なんとかして面白くしたほうがいいかな~って感じです!
以上、今月のブログ内注目ランキングでした!