レファルシアの幻影 攻略開始!
2014年4月2日
今日から、395本目のRPG:ケムコ配信Android「レファルシアの幻影(公式サイト)」攻略開始です!
あらすじ・システム等の詳細は、公式サイトを見てね!
レファルシアの幻影は・・・なんと!EXE-CREATEさん開発です!
つい最近「アスディバインハーツ」を配信したばかりなのに、早いですね@@;
EXE-CREATE作品なら安心して楽しめそうです♪
まぁ、ユウキは大抵のRPGを楽しいって遊んじゃうけど、EXE-CREATE作品は特別に楽しいです!
早速やってみましたが、これはこれは・・・かなり楽しいね!
特にシナリオ重視の方々にはお勧めできるね!
造りはアルファディアジェネシスを基にしているかな?
戦闘は3Dだし、エンカウント寸前に画面の上下が赤くなる演出も同じでした。
いつかフィールドも3Dになってくれるんですかね?楽しみです♪
また、アスディバインハーツと同じような
ジェムをルーンに嵌め込んでパワーアップや魔法を覚えるシステムもあります。
今作ではアクセサリーとは別物になったのが嬉しいね♪
正直、アルファディアジェネシスよりも劣化していると思われるところもあるけど、
シナリオ重視のユウキはシステムにこだわっていないから問題なしです!
むしろ、簡略化されていて面倒臭がり屋のユウキには有難い♪
属性は2属性だけ。街の探索は楽だしショップは扉に入るだけってのが特にお気に入り。
あとは、全回復ボタンがあるところかな?
目的地まではほぼ一本道で、サブクエストはすぐに見つかるのがいいね!
シナリオはいつも通り先の気になる展開で大満足です!
が、完全にユウキの趣味嗜好の話だけど、
今作に、ユウキ好みの女の子がいない!!! オイオイ、マジかよ・・・。
PT内の女の子はティアナだけかな。女性はあと一人いるけど、「女の子」じゃないね(汗)
良い保護者役のお姉さんだけどね。
EXE-CREATE作品の女性陣にはいつも期待しているのですが、今作は・・・。
で、そのティアナですが、これがユウキが一番苦手としている属性で
彼女が発言する度にマジでプッツン切れそう><;
特にカルディナの願いを聞いた後の発言でスマホを投げそうになった^^;
どっかで嫌われる女性ランキングでも見てワザとこんな設定にしたのか!?
でも、今回の記事の最後のほうではライザーとも和解したみたいだし、
自己を省みたようで、今後はデレモードに入ってくるのかな?
でもね、こんなにイライラするってことは、とても感情移入しているってこと。
もうねライザーになったつもりでイライラしていた(汗)
逆に、女性プレイヤーだとライザーにイライラするのかもね^^;
ライザーも理由はあるのかもしれないけど、ちょっと変だからね。
うん、素晴らしい作品です!すごく楽しい!
今後にありそうなティアナのデレモードもライザーになったつもりで楽しむとしますか♪
しかし、ティアナは性格以外もユウキ好みじゃないんだよな・・・。ユウキが満足できる萌え要素がない!
デレてくれたところで楽しめるかな(汗)
定番になっちゃうけど、主人公を理解してくれる幼馴染的な女性キャラが欲しかった。
ネコはいらんから、そこに女性キャラ入れてほしかった(笑)
そういや、もう一つ、いつもよりも笑える会話が少ない気がします。
いや、ティアナに対してプッツン切れて気が付かなかっただけかもしれないけど(汗)
それでは、
オープニング ~ ロザージュの港町到着
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・課金システムあり。課金ポイント(LCP)はフィールド上にいる強敵を倒しても貰えるみたい。
課金ダンジョン・課金施設はないみたい。
・会話イベント・戦闘中等にボイスありです!
・HP回復という一押しでMPを消費してHPを全回復してくれるアイコンがある!便利でいいですね!
・移動はキー操作に設定できます。メニュー等はタップ操作。
もうタップ操作に慣れてきちゃったね。ちょっと前まではタップ操作嫌だったけど、今はそんなことないね。
・ランダムエンカウント。戦闘は素早さ依存・コマンド入力式です。
戦闘画面の上に行動アイコンあり。
・今作はボス前に回復ポイントが見当たらない!ボス戦前の警告はある。
レベルアップで全回復します。
・難易度はノーマルを選択した。イージーはあったけど、ハードはなかったね。
周回プレイで選択可能なのかな?? (2014年4月9日追記:周回プレイなさそうです・・・。)
・全員二属性使えるようにしています。
カルディナ以外は後列にして魔法主力で戦っています。
・ズーム機能あるけど、今のところ使い道がわからない。
アルファディアジェネシスのような課金ポイントゲットとかあるのか?それとも、もっと先で使うのかな?
特にチュートリアルを受けていないので、今のところズームを使った探索はしていないです。
【ユウキの攻略チャート】
オープニング
1.まずはヘルプでシステム等を勉強した。ふむふむ。
アルファディアジェネシスとアスディバインハーツをプレイ済みならやりやすいかな?
2.難易度はNORMALを選択した。
3.おぉ、音声付きであらすじが流れた。
アマルの剣の悪用例が酷いな(笑)
4.ライザーとクーガの会話が終わったら自由行動開始!
チュートリアルがあったので一応確認した。
フリージアの都 初期PT:ライザーLV1 / クーガLV1
1.情報収集した。
2.西側にある宿に入るとイベント。
3.宿屋2Fでアイリと会話。
お金にこだわるライザーの過去が気になりますね。
4.ホワイトスターとブラックスターをもらった。
その後、一応チュートリアルで確認した。早速ルーンに嵌めて魔法を使えるようにした。
5.出発前にクエストを見つけた。
☆外に出て南に行くとエリアボスに関するチュートリアルがあった。
ここにいるエリアボスは・・・LV20!
エリアボスはクリア後にサクッと撃破しちゃおうかな。
<見つけた宝物>
・ポーション×2
【クエスト01:欲しがりじいさん】
旅立つ前に道具屋近くのデジールから受諾。
東にある道具屋でフルケアーを購入し、デジールに渡した。
報酬 → STRマテリア
フリージアの都から南へ
フィグ遺跡 到達LV2
1.ちょっと進むとイベント。
今作の女の子は・・・、最初に公式サイトでチャックしたけど、あまりユウキ好みじゃない・・・。
2.途中で隠し通路に関するチュートリアルがあった。
3.奥で謎の少女が探していた薬草を入手。少女から500Gを貰った。
4.最奥の光に近付くとシクラ石の原石を入手。
そして、ボス戦!
5.撃破後、近道を使って脱出。
<見つけた宝物>
・ハーフポーション×6
・エリクサー×2 (隠し通路先)
・ハーフエーテル×3
【ボス:マグノール / ディジー 撃破LV4】
相手の攻撃力は大したことないので、適当に殴って撃破です。
フリージアの都 到達LV4
1.宿2Fでアイリと会話。
2.旅立つ前にクエストを見つけた。
【クエスト02:アイリを追う女】
アイリとの会話イベント後、噴水前にいるベルから受諾。
フリージアの都周辺にいるジェルームから天然ジェルを2つ取ってくる。
既に持っていたので即渡した。
報酬 → INTマテリア×2
フリージアの都から東へ
ロータスの洞窟 到達LV4
1.入るとイベント。
2.途中にいるティアナ達に近付くとイベント。
ティアナが仲間に!そして、ボス戦!
3.撃破後、フェリオが仲間に!
とりあえず、ティアナは後列に移した。
4.さらに進むとイベント。アマルの地図を入手!
フェリオは良い奴ですね。てっきりアルファディアジェネシスのウォルターの位置だと思っていた^^;
となると、今作の笑い担当は誰?まさか、あまり面白くないけど猫か?
<見つけた宝物>
・レザーガウン
・ライフリジェネ×2
・ファイターマント×2
【ボス:スカーウルフ 撃破LV6】
ファイアとライトアローで攻撃した。すぐに倒せたね!
今回も魔法主力で攻略するかな。
ロータスの洞窟を抜けたら南東へ
アネモニー村 到達LV7
1.情報収集した。
2.宿に入るとイベント。
う~ん、ティアナは難があるね。その代り、フェリオは良い奴だな!
ウォルターと同じだと思っちゃっていてごめんよ^^;
3.村の北東にアイリがいた。近付くとイベント。
ライザーも良い奴なんだよな。訳ありでお金にうるさいみたいだけど。
で、ティアナの発言が一言一言ウザくなってきたぞ!!
4.旅立ちの前にクエストを見つけた!
☆外に出て南の道を進んで行くとエリアボスがいた。レベルは28だった。
<見つけた宝物>
・INTマテリア
【クエスト03:アイリを追う女Ⅱ】
アイリとの会話後、道具屋前にいるベルから受諾。
ロータスの洞窟でボスと戦った場所の南側の光っている部分を調べて
おもちゃの鍵を入手し、ベルに渡した。
報酬 → SPDマテリア
アネモニー村から南へ
クロッカス山岳 到達LV8
1.入ってちょっと進むとボス戦。
2.途中で女戦士と会話イベント。カルディナ(32)が仲間に!
スキルチェインアタックが使用可能になった。
3.先に進み、ガルデニア側の麓でボス戦。
4.撃破後、イベント。
しかし、この娘・・・イライラさせるな^^#
5.山岳を抜けるとイベント。
<見つけた宝物>
・ナイトスター
・ファイターソル (隠し通路先)
・ウイングネックレス×2
・シャインスター×2
・クアッドヒット
・セーフピアス×2
・MPマテリア×2
【ボス:ドックウッド / マグノール / ディジー 撃破LV8】
まずは、ドックウッドとディジーをウォータシュートでまとめて攻撃しディジーを撃破。
その後はライトアロー・ファイアで単体を攻撃して撃破した。
回復はHP100前後になったらキューラで行った。
まだまだ楽勝ですね!全体攻撃されるけど、回復を怠らなければ問題なし!
【ボス:ワイルドベア×4 撃破LV12】
相手はブラック属性だけどウォータシュート等の同属性も効くね。
ウォータシュートでまとめて攻撃したり、ライトアローで単体を攻撃したりした。
回復はHP200以下にしないようにしておけば安心か?
山岳を抜けた先
フィルズ村 到達LV13
1.村の奥でイベント。その後、情報収集した。
滅多にユウキは女性キャラに対してはイライラしないけど・・・マジでティアナは勘弁してほしい^^;
2.宿屋で会話イベント。
カルディナの願い・・・いい話だ。
って、カルディナのいい話の後に・・・ティアナはマジで黙っていろよ!ちょっとじ~んと来たところだったんだぞ!!
きぃぃ~~~、何だ、この熱くなる思い!スマホを投げたくなってきたぞ!!
カルディナ姉さん、苦労しそうですな^^;
3.宿屋の東にある民家でイベント。
こいつらは・・・確かに怪し過ぎです。
4.旅立ち前に、クエストを見つけた!
☆村を出てちょっと北に行ったところにエリアボスがいた。レベルは32だった。
<見つけた宝物>
・旧ドレイク銀貨×3
【クエスト04:愛の運び人】
マイグレックとの会話イベント後、村の出入口近くにいるマーカスから受諾。
クロッカス山岳にフィルズ村側から入り次のフロアにある行き止まりで強敵を発見!
撃破し報告した。
<強敵:バルバルス 撃破LV13>
相手は2回行動だったけど、反動が大きかったので次の行動が来る前に倒せた。
報酬 → HPマテリア×2
フィルズ村から出て北の道を進んで行く
カメリエ洞門 到達LV14
1.入ると会話イベント。
ティアナがちょっとは大人しくなってくれるのかな?
2.途中でも会話イベント。
ちょっとはティアナとライザーが素直になったかな?
主にティアナがウザいだけだったけど。ライザーは何だかんだ言っても良い奴だよ。
(アレ?ユウキが男キャラの味方するなんて・・・珍しすぎる!)
あまりにもウザいから早く仲良しになってもらいたいものです^^;
3.さらに進み開けた場所でボス戦!
4.撃破後、洞門を抜けた。
☆洞門を抜けた先にエリアボスがいた。レベルは36だった。
<見つけた宝物>
・ホーリーピアス×2
・ムキムキリング×2
・マジックリジェネ×2
・シャインスター×2
・ナイトスター×2
・カウンター
・マジシャンピアス×2
【ボス:ガルデニア兵隊長 / ガルデニア下級兵×2 撃破LV15】
ガルデニア兵隊長と下級兵をウォータシュートでまとめて攻撃。
下級兵が倒れたら残りの下級兵と兵隊長を単体攻撃魔法でサクッと撃破!
全員が両属性使えるので楽勝でしたね♪
カメリエ洞門を抜けたら北東へ
キルシュの町 到達LV15
1.情報収集した。
2.北にある宿に入るとイベント。
ティアナが城を抜け出した理由が明らかに!
カルディナは何か知っているみたいだし、ガルデニア王は悪くないかも?
なんか、ユウキもライザーと同じで色々な人物を疑っちゃうね。リアルでも人間不信だから(汗)
・・・明らかにフードの人物も怪しいだろう。
3.旅立ち前にクエストを見つけた。
<見つけた宝物>
・ソーサラーリング×2
【クエスト05:薬品開発者の依頼】
宿でのイベント後、宿前にいるアンから受諾。
キルシュの町周辺でポイズンクローを5体倒して報告。
報酬 → MPマテリア×2
キルシュの町から北東へ
ダフネの遺跡群 到達LV16
☆脱出の指輪を持っていると帰りは楽かも。
☆道中に一回だけ遭遇したけど、ドラグーンが強すぎ(汗)
1.入るとイベント。カルディナさん、大変そうですね^^;
2.奥の赤い扉を調べるとイベント。
え?まさかの展開が!テイルズシリーズでこういうキャラいたなぁ^^;
3.最奥でボス戦。
4.撃破後、アマルの地図を入手。その後、自力で脱出。
脱出前に奥の宝箱の回収を忘れずに!
☆ここから南に行くとエリアボスがいた。レベルは40だった。
<見つけた宝物>
・カイザーセイバー (隠し通路先)
・ビークロスボウ
・ホワイトフォース (隠し通路先)
・クアッドヒット
・シールドソル×2
・ドリルナックル
・ラッキーシード×5
・トラッカーベスト×5 (最奥の宝箱)
【ボス:ドックウッド / マグノール / ディジー 撃破LV21】
ウォータシュートでドックウッドとディジーをまとめて攻撃していたら、
ディジーが敵全体の全ステータスを2段階アップしてきた!
マジで強すぎ!!
その後の相手のソニックレイブやラブラブアタックで大苦戦!
フルHPを保つつもりで回復役を2・3人にして防御を固めた。HPが400以下にならないようにした。
ソニックレイブとラブラブアタックを連続で喰らうことはなかったけど、
連続で喰らっていたら被害が大きかったかも・・・。
ドックウッドを撃破し、ディジー、マグノールを撃破!
こちらはカルディナ以外は魔法攻めでした。
ダフネの遺跡群から南へ
ネルケの宿 到達LV21
1.宿前でイベント。
2.宿に入ってイベント。
ま~たティアナはウザいな!
でも、その後にティアナに変化が表れそうなイベントがあった。
さて、ガルデニア王は、う~ん何かを知っているみたいだ。
本当にアマルの剣を利用しようとしているのか?
アマルの剣を復活させてはいけない理由とかあるんじゃないのか?
ティアナとライザーはあと少しで和解してくれそうだ♪
3.旅立ち前にクエストを見つけた。
<見つけた宝物>
・VITマテリア×2
【クエスト06:クーガの究極ご飯】
会話イベント後、宿にいるスザンナから受諾。
ネルケの宿の周辺にいるホワイトイーグルからパオパの実を4つ入手し、報告した。
ライザーのムーンスティールで盗むとすぐに集まる。
報酬 → VITマテリア×3
【クエスト07:アイリを追う女Ⅲ】
会話イベント後、宿の外にいるベルから受諾。
ネルケの宿周辺でサンドゴーレムを7体倒して報告。
サンドゴーレムのエンカウント率はちょっと低いかも。
報酬 → SPDマテリア×2 / MPマテリア×2
ネルケの宿から、ちょっと南東へ
オルヒデ海洞 到達LV22
1.入るとイベント。
おぉ、やっと和解してくれたか!猫がいい仕事しましたね!
今度はライザー視点でのイライラではなくムフフを楽しめるか??
2.途中でイベント。
3.イーリス側の出入口付近でボス戦。
☆海洞を抜けるとエリアボスがいた。レベルは44だった。
<見つけた宝物>
・トラッカーアーマー×2
・メントルダガー
・ヘヴィハンマー
・トラッカードレス×2
・ブラックフォース
・シャインスター×2
・アタックシード×5
・ナイトスター
・ディフェンスシード×5
【ボス:オルヒデン 撃破LV24】
相手は2回行動。
戦闘開始後、すぐにATKとINTを上げて「暴れる」を使ってきた!
ランダム4回攻撃で2回喰らうと昇天するキャラも・・・。
昇天したキャラはすぐにアイテムで復活させた。
お金に余裕がでてきたし、あとでアイテムの補充をするかな。
1・2人が回復役にまわって、他はフレイム等で攻撃した。
カルディナはドラゴンプレス後にカラミティで攻撃していたけど、
途中で物理攻撃を反射してくるようになったから魔法攻撃に切り替えた。
HPを600以下にしないように回復をしておけば安心かな?
しかし、ボスがいきなりタフになったね。HPが多い気がする。
オルヒデ海洞を抜けてイーリス領のロザージュの港町に到着!
ってところで、今回は終了!
いや~、こんなにゲームキャラに対してプッツン切れたのは久々です。しかも、女の子に^^;
かなり楽しめました!
今度はムフフな展開を期待しています!
シナリオは怪しい人物が何人かいて先が気になるね!
サクサクと進めよう♪
今日から、395本目のRPG:ケムコ配信Android「レファルシアの幻影(公式サイト)」攻略開始です!
あらすじ・システム等の詳細は、公式サイトを見てね!
レファルシアの幻影は・・・なんと!EXE-CREATEさん開発です!
つい最近「アスディバインハーツ」を配信したばかりなのに、早いですね@@;
EXE-CREATE作品なら安心して楽しめそうです♪
まぁ、ユウキは大抵のRPGを楽しいって遊んじゃうけど、EXE-CREATE作品は特別に楽しいです!
早速やってみましたが、これはこれは・・・かなり楽しいね!
特にシナリオ重視の方々にはお勧めできるね!
造りはアルファディアジェネシスを基にしているかな?
戦闘は3Dだし、エンカウント寸前に画面の上下が赤くなる演出も同じでした。
いつかフィールドも3Dになってくれるんですかね?楽しみです♪
また、アスディバインハーツと同じような
ジェムをルーンに嵌め込んでパワーアップや魔法を覚えるシステムもあります。
今作ではアクセサリーとは別物になったのが嬉しいね♪
正直、アルファディアジェネシスよりも劣化していると思われるところもあるけど、
シナリオ重視のユウキはシステムにこだわっていないから問題なしです!
むしろ、簡略化されていて面倒臭がり屋のユウキには有難い♪
属性は2属性だけ。街の探索は楽だしショップは扉に入るだけってのが特にお気に入り。
あとは、全回復ボタンがあるところかな?
目的地まではほぼ一本道で、サブクエストはすぐに見つかるのがいいね!
シナリオはいつも通り先の気になる展開で大満足です!
が、完全にユウキの趣味嗜好の話だけど、
今作に、ユウキ好みの女の子がいない!!! オイオイ、マジかよ・・・。
PT内の女の子はティアナだけかな。女性はあと一人いるけど、「女の子」じゃないね(汗)
良い保護者役のお姉さんだけどね。
EXE-CREATE作品の女性陣にはいつも期待しているのですが、今作は・・・。
で、そのティアナですが、これがユウキが一番苦手としている属性で
彼女が発言する度にマジでプッツン切れそう><;
特にカルディナの願いを聞いた後の発言でスマホを投げそうになった^^;
どっかで嫌われる女性ランキングでも見てワザとこんな設定にしたのか!?
でも、今回の記事の最後のほうではライザーとも和解したみたいだし、
自己を省みたようで、今後はデレモードに入ってくるのかな?
でもね、こんなにイライラするってことは、とても感情移入しているってこと。
もうねライザーになったつもりでイライラしていた(汗)
逆に、女性プレイヤーだとライザーにイライラするのかもね^^;
ライザーも理由はあるのかもしれないけど、ちょっと変だからね。
うん、素晴らしい作品です!すごく楽しい!
今後にありそうなティアナのデレモードもライザーになったつもりで楽しむとしますか♪
しかし、ティアナは性格以外もユウキ好みじゃないんだよな・・・。ユウキが満足できる萌え要素がない!
デレてくれたところで楽しめるかな(汗)
定番になっちゃうけど、主人公を理解してくれる幼馴染的な女性キャラが欲しかった。
ネコはいらんから、そこに女性キャラ入れてほしかった(笑)
そういや、もう一つ、いつもよりも笑える会話が少ない気がします。
いや、ティアナに対してプッツン切れて気が付かなかっただけかもしれないけど(汗)
それでは、
オープニング ~ ロザージュの港町到着
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・課金システムあり。課金ポイント(LCP)はフィールド上にいる強敵を倒しても貰えるみたい。
課金ダンジョン・課金施設はないみたい。
・会話イベント・戦闘中等にボイスありです!
・HP回復という一押しでMPを消費してHPを全回復してくれるアイコンがある!便利でいいですね!
・移動はキー操作に設定できます。メニュー等はタップ操作。
もうタップ操作に慣れてきちゃったね。ちょっと前まではタップ操作嫌だったけど、今はそんなことないね。
・ランダムエンカウント。戦闘は素早さ依存・コマンド入力式です。
戦闘画面の上に行動アイコンあり。
・今作はボス前に回復ポイントが見当たらない!ボス戦前の警告はある。
レベルアップで全回復します。
・難易度はノーマルを選択した。イージーはあったけど、ハードはなかったね。
周回プレイで選択可能なのかな?? (2014年4月9日追記:周回プレイなさそうです・・・。)
・全員二属性使えるようにしています。
カルディナ以外は後列にして魔法主力で戦っています。
・ズーム機能あるけど、今のところ使い道がわからない。
アルファディアジェネシスのような課金ポイントゲットとかあるのか?それとも、もっと先で使うのかな?
特にチュートリアルを受けていないので、今のところズームを使った探索はしていないです。
【ユウキの攻略チャート】
オープニング
1.まずはヘルプでシステム等を勉強した。ふむふむ。
アルファディアジェネシスとアスディバインハーツをプレイ済みならやりやすいかな?
2.難易度はNORMALを選択した。
3.おぉ、音声付きであらすじが流れた。
アマルの剣の悪用例が酷いな(笑)
4.ライザーとクーガの会話が終わったら自由行動開始!
チュートリアルがあったので一応確認した。
フリージアの都 初期PT:ライザーLV1 / クーガLV1
1.情報収集した。
2.西側にある宿に入るとイベント。
3.宿屋2Fでアイリと会話。
お金にこだわるライザーの過去が気になりますね。
4.ホワイトスターとブラックスターをもらった。
その後、一応チュートリアルで確認した。早速ルーンに嵌めて魔法を使えるようにした。
5.出発前にクエストを見つけた。
☆外に出て南に行くとエリアボスに関するチュートリアルがあった。
ここにいるエリアボスは・・・LV20!
エリアボスはクリア後にサクッと撃破しちゃおうかな。
<見つけた宝物>
・ポーション×2
【クエスト01:欲しがりじいさん】
旅立つ前に道具屋近くのデジールから受諾。
東にある道具屋でフルケアーを購入し、デジールに渡した。
報酬 → STRマテリア
フリージアの都から南へ
フィグ遺跡 到達LV2
1.ちょっと進むとイベント。
今作の女の子は・・・、最初に公式サイトでチャックしたけど、あまりユウキ好みじゃない・・・。
2.途中で隠し通路に関するチュートリアルがあった。
3.奥で謎の少女が探していた薬草を入手。少女から500Gを貰った。
4.最奥の光に近付くとシクラ石の原石を入手。
そして、ボス戦!
5.撃破後、近道を使って脱出。
<見つけた宝物>
・ハーフポーション×6
・エリクサー×2 (隠し通路先)
・ハーフエーテル×3
【ボス:マグノール / ディジー 撃破LV4】
相手の攻撃力は大したことないので、適当に殴って撃破です。
フリージアの都 到達LV4
1.宿2Fでアイリと会話。
2.旅立つ前にクエストを見つけた。
【クエスト02:アイリを追う女】
アイリとの会話イベント後、噴水前にいるベルから受諾。
フリージアの都周辺にいるジェルームから天然ジェルを2つ取ってくる。
既に持っていたので即渡した。
報酬 → INTマテリア×2
フリージアの都から東へ
ロータスの洞窟 到達LV4
1.入るとイベント。
2.途中にいるティアナ達に近付くとイベント。
ティアナが仲間に!そして、ボス戦!
3.撃破後、フェリオが仲間に!
とりあえず、ティアナは後列に移した。
4.さらに進むとイベント。アマルの地図を入手!
フェリオは良い奴ですね。てっきりアルファディアジェネシスのウォルターの位置だと思っていた^^;
となると、今作の笑い担当は誰?まさか、あまり面白くないけど猫か?
<見つけた宝物>
・レザーガウン
・ライフリジェネ×2
・ファイターマント×2
【ボス:スカーウルフ 撃破LV6】
ファイアとライトアローで攻撃した。すぐに倒せたね!
今回も魔法主力で攻略するかな。
ロータスの洞窟を抜けたら南東へ
アネモニー村 到達LV7
1.情報収集した。
2.宿に入るとイベント。
う~ん、ティアナは難があるね。その代り、フェリオは良い奴だな!
ウォルターと同じだと思っちゃっていてごめんよ^^;
3.村の北東にアイリがいた。近付くとイベント。
ライザーも良い奴なんだよな。訳ありでお金にうるさいみたいだけど。
で、ティアナの発言が一言一言ウザくなってきたぞ!!
4.旅立ちの前にクエストを見つけた!
☆外に出て南の道を進んで行くとエリアボスがいた。レベルは28だった。
<見つけた宝物>
・INTマテリア
【クエスト03:アイリを追う女Ⅱ】
アイリとの会話後、道具屋前にいるベルから受諾。
ロータスの洞窟でボスと戦った場所の南側の光っている部分を調べて
おもちゃの鍵を入手し、ベルに渡した。
報酬 → SPDマテリア
アネモニー村から南へ
クロッカス山岳 到達LV8
1.入ってちょっと進むとボス戦。
2.途中で女戦士と会話イベント。カルディナ(32)が仲間に!
スキルチェインアタックが使用可能になった。
3.先に進み、ガルデニア側の麓でボス戦。
4.撃破後、イベント。
しかし、この娘・・・イライラさせるな^^#
5.山岳を抜けるとイベント。
<見つけた宝物>
・ナイトスター
・ファイターソル (隠し通路先)
・ウイングネックレス×2
・シャインスター×2
・クアッドヒット
・セーフピアス×2
・MPマテリア×2
【ボス:ドックウッド / マグノール / ディジー 撃破LV8】
まずは、ドックウッドとディジーをウォータシュートでまとめて攻撃しディジーを撃破。
その後はライトアロー・ファイアで単体を攻撃して撃破した。
回復はHP100前後になったらキューラで行った。
まだまだ楽勝ですね!全体攻撃されるけど、回復を怠らなければ問題なし!
【ボス:ワイルドベア×4 撃破LV12】
相手はブラック属性だけどウォータシュート等の同属性も効くね。
ウォータシュートでまとめて攻撃したり、ライトアローで単体を攻撃したりした。
回復はHP200以下にしないようにしておけば安心か?
山岳を抜けた先
フィルズ村 到達LV13
1.村の奥でイベント。その後、情報収集した。
滅多にユウキは女性キャラに対してはイライラしないけど・・・マジでティアナは勘弁してほしい^^;
2.宿屋で会話イベント。
カルディナの願い・・・いい話だ。
って、カルディナのいい話の後に・・・ティアナはマジで黙っていろよ!ちょっとじ~んと来たところだったんだぞ!!
きぃぃ~~~、何だ、この熱くなる思い!スマホを投げたくなってきたぞ!!
カルディナ姉さん、苦労しそうですな^^;
3.宿屋の東にある民家でイベント。
こいつらは・・・確かに怪し過ぎです。
4.旅立ち前に、クエストを見つけた!
☆村を出てちょっと北に行ったところにエリアボスがいた。レベルは32だった。
<見つけた宝物>
・旧ドレイク銀貨×3
【クエスト04:愛の運び人】
マイグレックとの会話イベント後、村の出入口近くにいるマーカスから受諾。
クロッカス山岳にフィルズ村側から入り次のフロアにある行き止まりで強敵を発見!
撃破し報告した。
<強敵:バルバルス 撃破LV13>
相手は2回行動だったけど、反動が大きかったので次の行動が来る前に倒せた。
報酬 → HPマテリア×2
フィルズ村から出て北の道を進んで行く
カメリエ洞門 到達LV14
1.入ると会話イベント。
ティアナがちょっとは大人しくなってくれるのかな?
2.途中でも会話イベント。
ちょっとはティアナとライザーが素直になったかな?
主にティアナがウザいだけだったけど。ライザーは何だかんだ言っても良い奴だよ。
(アレ?ユウキが男キャラの味方するなんて・・・珍しすぎる!)
あまりにもウザいから早く仲良しになってもらいたいものです^^;
3.さらに進み開けた場所でボス戦!
4.撃破後、洞門を抜けた。
☆洞門を抜けた先にエリアボスがいた。レベルは36だった。
<見つけた宝物>
・ホーリーピアス×2
・ムキムキリング×2
・マジックリジェネ×2
・シャインスター×2
・ナイトスター×2
・カウンター
・マジシャンピアス×2
【ボス:ガルデニア兵隊長 / ガルデニア下級兵×2 撃破LV15】
ガルデニア兵隊長と下級兵をウォータシュートでまとめて攻撃。
下級兵が倒れたら残りの下級兵と兵隊長を単体攻撃魔法でサクッと撃破!
全員が両属性使えるので楽勝でしたね♪
カメリエ洞門を抜けたら北東へ
キルシュの町 到達LV15
1.情報収集した。
2.北にある宿に入るとイベント。
ティアナが城を抜け出した理由が明らかに!
カルディナは何か知っているみたいだし、ガルデニア王は悪くないかも?
なんか、ユウキもライザーと同じで色々な人物を疑っちゃうね。リアルでも人間不信だから(汗)
・・・明らかにフードの人物も怪しいだろう。
3.旅立ち前にクエストを見つけた。
<見つけた宝物>
・ソーサラーリング×2
【クエスト05:薬品開発者の依頼】
宿でのイベント後、宿前にいるアンから受諾。
キルシュの町周辺でポイズンクローを5体倒して報告。
報酬 → MPマテリア×2
キルシュの町から北東へ
ダフネの遺跡群 到達LV16
☆脱出の指輪を持っていると帰りは楽かも。
☆道中に一回だけ遭遇したけど、ドラグーンが強すぎ(汗)
1.入るとイベント。カルディナさん、大変そうですね^^;
2.奥の赤い扉を調べるとイベント。
え?まさかの展開が!テイルズシリーズでこういうキャラいたなぁ^^;
3.最奥でボス戦。
4.撃破後、アマルの地図を入手。その後、自力で脱出。
脱出前に奥の宝箱の回収を忘れずに!
☆ここから南に行くとエリアボスがいた。レベルは40だった。
<見つけた宝物>
・カイザーセイバー (隠し通路先)
・ビークロスボウ
・ホワイトフォース (隠し通路先)
・クアッドヒット
・シールドソル×2
・ドリルナックル
・ラッキーシード×5
・トラッカーベスト×5 (最奥の宝箱)
【ボス:ドックウッド / マグノール / ディジー 撃破LV21】
ウォータシュートでドックウッドとディジーをまとめて攻撃していたら、
ディジーが敵全体の全ステータスを2段階アップしてきた!
マジで強すぎ!!
その後の相手のソニックレイブやラブラブアタックで大苦戦!
フルHPを保つつもりで回復役を2・3人にして防御を固めた。HPが400以下にならないようにした。
ソニックレイブとラブラブアタックを連続で喰らうことはなかったけど、
連続で喰らっていたら被害が大きかったかも・・・。
ドックウッドを撃破し、ディジー、マグノールを撃破!
こちらはカルディナ以外は魔法攻めでした。
ダフネの遺跡群から南へ
ネルケの宿 到達LV21
1.宿前でイベント。
2.宿に入ってイベント。
ま~たティアナはウザいな!
でも、その後にティアナに変化が表れそうなイベントがあった。
さて、ガルデニア王は、う~ん何かを知っているみたいだ。
本当にアマルの剣を利用しようとしているのか?
アマルの剣を復活させてはいけない理由とかあるんじゃないのか?
ティアナとライザーはあと少しで和解してくれそうだ♪
3.旅立ち前にクエストを見つけた。
<見つけた宝物>
・VITマテリア×2
【クエスト06:クーガの究極ご飯】
会話イベント後、宿にいるスザンナから受諾。
ネルケの宿の周辺にいるホワイトイーグルからパオパの実を4つ入手し、報告した。
ライザーのムーンスティールで盗むとすぐに集まる。
報酬 → VITマテリア×3
【クエスト07:アイリを追う女Ⅲ】
会話イベント後、宿の外にいるベルから受諾。
ネルケの宿周辺でサンドゴーレムを7体倒して報告。
サンドゴーレムのエンカウント率はちょっと低いかも。
報酬 → SPDマテリア×2 / MPマテリア×2
ネルケの宿から、ちょっと南東へ
オルヒデ海洞 到達LV22
1.入るとイベント。
おぉ、やっと和解してくれたか!猫がいい仕事しましたね!
今度はライザー視点でのイライラではなくムフフを楽しめるか??
2.途中でイベント。
3.イーリス側の出入口付近でボス戦。
☆海洞を抜けるとエリアボスがいた。レベルは44だった。
<見つけた宝物>
・トラッカーアーマー×2
・メントルダガー
・ヘヴィハンマー
・トラッカードレス×2
・ブラックフォース
・シャインスター×2
・アタックシード×5
・ナイトスター
・ディフェンスシード×5
【ボス:オルヒデン 撃破LV24】
相手は2回行動。
戦闘開始後、すぐにATKとINTを上げて「暴れる」を使ってきた!
ランダム4回攻撃で2回喰らうと昇天するキャラも・・・。
昇天したキャラはすぐにアイテムで復活させた。
お金に余裕がでてきたし、あとでアイテムの補充をするかな。
1・2人が回復役にまわって、他はフレイム等で攻撃した。
カルディナはドラゴンプレス後にカラミティで攻撃していたけど、
途中で物理攻撃を反射してくるようになったから魔法攻撃に切り替えた。
HPを600以下にしないように回復をしておけば安心かな?
しかし、ボスがいきなりタフになったね。HPが多い気がする。
オルヒデ海洞を抜けてイーリス領のロザージュの港町に到着!
ってところで、今回は終了!
いや~、こんなにゲームキャラに対してプッツン切れたのは久々です。しかも、女の子に^^;
かなり楽しめました!
今度はムフフな展開を期待しています!
シナリオは怪しい人物が何人かいて先が気になるね!
サクサクと進めよう♪