fc2ブログ

ガイラルディア4 攻略2

2014年4月10日

今作がちょっと簡単になっただけかもしれないけど、
ちゃんとレベルを上げて装備も整えれば、楽々プレイできる内容だったんですね(笑)
一番の敵は、こちらのHPが低い序盤で出現する全体攻撃をしてくる敵でしたね。

長いダンジョンは癒し草を大量に持って一回の探索で攻略できました。
前作まではMP回復手段がほとんどなかったから、
ちょっと進めて戻って・・・ちょっと進めて戻って・・・を繰り返していたんだけどね。

ガイラルディアもユウキ好みの面倒のない難易度になってきたね!


それでは、

金の鍵入手後 ~ ヘルタウン到着

までの攻略日記です!


【メモ書き】

・金の鍵入手後は行けそうなところから適当に攻略しています。
 いきなり強い敵のところに行っちゃっていたりするかも。
 十分に準備を整えていたから、そんなに強弱の差を感じなかったけどね^^;

・RPG慣れしていないと見逃しそうなトラップが多いね。
 壁にあるスイッチとか、RPG初心者だと見逃しやすいかも!

・日記中の地名は適当に付けている箇所があります。




【ユウキの攻略チャート】

アルティマの街から南へ(洞窟がないほうへ)
テレスの街 到達LV20

1.情報収集した。
2.北には 10-8= と切り株が並んでいた。
  最後に2の途中まで切り株が並んでいる。
  2を完成させたときに最後に切り株が並ぶであろう場所を調べると、ターコイズを見つけた!
  (子供の母親から西に1つ、北に1ついったところを調べる)


<見つけた宝物>

・ターコイズ




テレスの街から西の森へ。行き止まりの森の中央
テレスの森 到達LV20

☆僧侶がLV21でカーテンを覚えた!
☆木の陰も通れるの注意です。2フロア目は一番西の通路が本線です。


1.フィールド上:目印はないけど、行き止まりの四角い森の中央に踏み込むとダンジョンに入れる。
2.湖の宝箱から、古びた杖を入手。
3.湖を回り込み、北に行くと魔物が宝を守っていた!魔物に話しかけてボス戦!
4.撃破後、最奥の宝箱から、上級職の書を入手。
  早速バセロン城に戻り、魔剣士を聖騎士にした!これで補助魔法を使えるキャラが増えたぞ!


<見つけた宝物>

・古びた杖
・上級職の書


【ボス:メタルスネーク 撃破LV23】
2回行動で20ダメージ前後のブレス攻撃をしてくる。
攻撃力はカーテンを二重掛けしておけば問題ないけど・・・
こいつ、硬すぎる!!ハイテンションな戦士の攻撃で20ダメージしか通らない!

・・・でも、ウィルトが効いちゃいましたね^^;
防御力が0になったボスをハイテンションな魔剣士と戦士でフルボッコにしてやりました!




アルティマの街から南東へ
不思議の洞窟 到達LV23

1.入ると、

LBGRHC
        と書かれた石碑と、F→P→K→K→F→K→Pと書かれた石碑があった。
PEMFQK

本当に、ガイラルディアは懐かしさを提供してくれるね!
次のフロアを見ることなく瞬時に解けたけど、こういう謎解き好きです。
ヒントは、F→P→K→K→F→K→Pを上のアルファベットに置き換えて、Left Center Right ですね!

2.階段を下りると、やっぱりループトラップでしたね!
  「右 → 左 → 中央 → 中央 → 右 → 中央 → 左
  と階段を下りていくと最奥に行けた。
3.最奥の宝箱を守っている魔物に話しかけてボス戦。
4.撃破後、奥の宝箱から知恵の証を入手。


<見つけた宝物>

・知恵の証


【ボス:レッドレックス 撃破LV23】
いつものようにカーテンを二重掛けして、聖騎士と戦士にハイテンションを掛けて、
ボコボコにしてやった!すぐに倒せたね!ちょっと鍛えすぎたかな?

お!僧侶がLV23になってブレスバリアを覚えた!
ボス戦がもっと楽になりそうだ♪




不思議の洞窟から、さらに南の一本道を進んで行く
ラッセルへの洞窟 到達LV24

1.金の鍵で扉を開けた先では兵士が道を塞いでいた。
  もう一人の兵士に話しかけると、リットン国王から招待状を貰ってくるようにと助言された。
  ふむ、リットンってところを探すかな。


☆この後、北大陸南西端を目指した。
 その途中、南大陸南西端の岬から真北に行ったところに地図に載っていない島があった!
 早速ダンジョンに入ってみたが、牢屋の鍵が必要で進めなかった・・・。




北大陸南西端から上陸し北へ
名もなき祠 到達LV24

1.情報収集した。
  どうやら、ここよりも北にリットン城があるみたいだ!


☆北の山間にある宝箱から、トパーズを入手!




名もなき祠から北へ
リットンの祠 到達LV24

1.金の扉を開けて通り抜けただけ。




祠を抜けて北へ
リットン城 到達LV24

1.情報収集した。
2.城の2Fで王様と会話した。
3.もう一度情報収集・・・
  と思ったら、北東口の兵士がいなくなっていた!北東口から外へ!


☆北東口から外に出て、北にある宝箱からヒスイを入手!




リットン城から東へ
リットンの洞窟 到達LV24

1.2フロア目の北東端にある下り階段の西側に隠し通路あり。
2.最奥の宝箱から、金のティアラを入手。
3.リットン城に戻り、王様と会話。招待状を入手!


☆牢屋の鍵を取りに行く前に、近場にある攻略できそうな塔に行ったけど、
 牢屋の鍵入手後でよかったかも。


<見つけた宝物>

・癒し草
・炎の指輪
・金のティアラ




北大陸北部から上陸し、ダマスの街北東にある塔へ
ダマスの塔 到達LV26

1.牢屋の鍵が必要なところもあったけど、そこ以外を探索し宝を回収した。
  金の扉先の宝箱から、アメジストを入手!


<見つけた宝物>

・癒し草
・エリクサー
・アメジスト




ラッセルへの洞窟 到達LV26

1.道を塞いでいる兵士に話しかけて、招待状を見せて通してもらった。
  あとは通り抜けただけ。
  長い洞窟なのかと思ったけど、1フロアだけの超短い洞窟だった^^;




砂漠に入ったら北東へ
ラッセル城 到達LV26

1.情報収集した。
2.王様と会話した。砂漠を探索してみることにした。


☆外に出て、南に行くと宝箱があった。氷の指輪を入手した。




砂漠の南部。水場近くの平地に踏み込むと入れる
オアシス 到達LV27

1.情報収集した。




オアシスから東へ
ラッセルの塔 到達LV27

1.3Fではワザと穴に落ちて進む。
  正しい穴は一番東にある穴。
2.最上階で宝を守っている魔物に話しかけてボス戦。
3.撃破後、奥の宝箱から牢屋の鍵を入手!


<見つけた宝物>

・2200G
・奇跡の葉
・牢屋の鍵


【ボス:ブルーレックス 撃破LV29】
今回はブレスバリアも掛けた!
カーテン・ブレスバリア・ハイテンションを使い、
ハイテンションな聖騎士と戦士で殴って数ターンで撃破!




牢屋の鍵で扉を開けてきた!

☆アルティマの街では囚人と話ができるだけだった。
☆手に入った上級職の書で、魔法使いを賢者にした!


<見つけた宝物>

☆カルナック城にて
・2000G
・癒し草
・上級職の書

☆バセロン城にて
・光の兜

☆ダマスの塔にて
・光の盾




南大陸南西端の岬から船で真北へ
地図に載っていない島の洞窟 到達LV29

☆賢者でLV30でヒールオールを覚えた・・・もう何も怖くないッ!
☆結構長いダンジョンです。


1.牢屋の鍵で扉を開けて奥へ。
2.最初の北側にある階段を進むと、最奥(入ってすぐ見える宝箱)でペリドットを発見!
3.最初の東側にある階段を進むと本線。
  ずっと地下に進んで行くと、何もない狭いフロアがある。
  実は、ここの南端の凹状になっている行き止まりを調べるとボタンがある!
  どっかの壁がなくなったみたい。たぶん、最奥の宝箱前の壁がなくなったんだと思う。
4.最奥の宝箱から、力の証を入手!


☆ふぅ~、まだ証が揃っていないけど、あとは北東大陸だけかな?
 北東大陸の南側から入ると怪物がいそうなところに繋がっているね。
 北東大陸の西側から探索してみることにした。


<見つけた宝物>

・ペリドット
・薬草
・ルビーの盾
・癒し草 (2箇所)
・奇跡の葉
・力の証




フィールド上:北東大陸西部

☆北東大陸の北東にある川の先で、1マス分の平地を調べたらエリクサーを見つけた。


1.船で北東大陸西側へ。水門を牢屋の鍵で開けて進んだ。
2.途中にある骸骨の前で不思議な中和剤を使って骸骨を沈めた。
3.迷路を抜けて街へ!
  フィールド上にある宝箱からは、ダイヤモンドを入手した!


<見つけた宝物>

・ダイヤモンド




北東大陸西部
カークランド 到達LV32

1.情報収集した。


<見つけた宝物>

・癒し草
・1850G
・転職の書




カークランドから北西へ
カークランドの塔 到達LV32

1.入って北に行ったところにある階段を上り、2Fの宝箱からトルマリンを入手。
2.最上階の宝箱を守っている魔物に話しかけてボス戦。
3.撃破後、奥の宝箱から正義の証を入手!


<見つけた宝物>

・旅人の翼
・クモの糸
・トルマリン
・癒し草
・正義の証


【ボス:グリーンレックス 撃破LV33】
前作までならラスボス撃破かラストダンジョン突入直前ってくらいのレベルになっちゃったね^^;
レベル上げ過ぎちゃったせいかな?楽勝でした!

今回もカーテン・ブレスバリアを掛けて、
ハイテンションな聖騎士と戦士なフルボッコしてやりました!
回復はたまにヒールオールをするだけで十分だったね!




バセロン城の東にある川を北上した先
モーゼの祠 到達LV33

1.牢屋の鍵で扉を開けて奥へ。
  古びた杖と三つの証を持った状態で爺さんと会話した。モーゼの杖を入手!




フィールド上:北東大陸南部

1.北東大陸南端の川に浮かんでいる骸骨に不思議な中和剤を使って北へ。
2.途中の行き止まりにある1マス分の平地を調べたら、エリクサーを見つけた。
3.北側に上陸し東へ。看板北の水溜り中央前でモーゼの杖を使うと道ができた!
4.先にある祠で準備をしてから北の洞窟へ!
  長いダンジョンになると予想できたから、癒し草を大量に購入して挑戦した。




怪物の元へと通じる洞窟 到達LV34

☆癒し草を大量に持って、一回の探索で攻略した。
☆道中、四角い怪しいタイルがあったから踏んでみたけど・・・意味あったのかな??


1.骸骨と穴の迷路があった。
  正しい穴に落ちると先に進める。
  最初は一番西にある2つの穴のうち南側が本線。
  2回目は一度階段で上のフロアに戻ってから、東から2番目の穴が本線。
  ちなみに、2回目に下り階段の骸骨を挟んで東側の穴に落ちると上級職の書が手に入る。
2.迷路を抜けて東に行ったところにある宝箱から、ラピスラズリを入手!
3.洞窟フロアに出たら西へ。行き止まりの凹状になっているところを調べるとスイッチがあったので押した。
4.奥に魔物がいた。話しかけてボス戦!
  ちなみに、ボスを倒さなくても近くの出口から外に出ることができる。
  余力がない場合は、一度街に立ち寄って準備してから挑戦したほうがいいかも。
5.撃破後、奥の宝箱を回収したら洞窟を抜けた。


☆この後、ヘルタウンに立ち寄ってから戦士を忍者にした。


<見つけた宝物>

・ルビーの兜
・癒し草
・上級職の書
・光のナイフ
・ラピスラズリ
・奇跡の葉
・光の鎧
・2500G
・薬草


【ボス:グルヴェイグ 撃破LV36】
運が悪いといきなり昇天するかも。
まともにアルテマを喰らうと超痛い!
マジックバリアを掛けてダメージ軽減です!

今回はカーテン・マジックバリア・ハイテンションを掛けて攻略した。
マジックバリアがあれば楽勝でした!




長い洞窟を抜けてヘルタウンに到着!

ってところで今回は終了!

あとはラストダンジョンだけになっちゃうかな?
次回は記事が短くなりそうだから、クリア後も一緒にアップする予定です。


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。