ファミコンジャンプ 英雄列伝 クリア!
397本目のRPG:ファミコン「ファミコンジャンプ英雄列伝(Amazonリンク)
ふぅ~、知らないキャラが多かったけど、RPGとして楽しめたね!
たまにはいいね、RPG以外のミニゲームをやるのも^^;
エリア4とエリア5でちょっと躓いた箇所があったけど、
ちゃんと情報収集していれば、どうにかなる問題でしたね。
条件を満たしていないとクリアできないミニゲームには注意ですね!
あと、進め方が悪かったのか、知らないキャラが多かったのが原因か、
終盤は内容があまりわからんかったなぁ^^;
でも、最初から最後まで集中して滅茶苦茶楽しめた!
それでは、
エリア4 ~ エンディング
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・エリア5で仲間になった勇者以外のレベルに値するものは11か12にしました。
12にしてもパスワードで再開すると11になっちゃうことがあった。
たぶん、経験値が溜まり切っていなかったんだと思う。
・エリア5の施設は少ないけど、入る度に野球かサッカーのチケットが1枚必要になるので
超面倒でした!さらに、回復施設がないような・・・。
パスワードでコンティニューすると全回復するけど、面倒なので育成もしなかったです。
・レースゲームとバッティングゲームは条件を満たしていないとクリアできないと思います。
バッティングはすぐにアレが必要なんだろうなぁ~ってわかったけど、
レースは気が付くまでに時間がかかった(汗)
・心が下がったら港町のコンビニで少年ジャンプを買って回復した。
・ラストバトルはそれぞれのキャラのモーションが細かく楽しめたね!
・日記中の地名は適当に付けている箇所があります。
【ユウキの攻略チャート】
過去のエリア2
ペンギンむら(過去)
☆エリア4に行く前に、気になるところに行ってみた。
1.センベエさんの家に入ると、ターボが産まれていた。
ホンモノマシーンを入手!おもちゃのクロスが本物に!セイヤがパワーアップした!
また何か作ってくれるらしい。覚えておこう!
☆う~ん、如意棒がある竜宮城は見つからなかった。
エリア4以降にあるのかな?とりあえず、先に進むことにした。
☆カメハウスから西にいった世界の中心の施設を探索したが・・・
ここ、ピッコロ大魔王がいる場所でしたね(汗)
最奥まで行ったけど、つまみ出されてしまった!
☆エリア4
筋斗雲で南大陸東端へ
イーストヒル
1.入るとハルパスがいた。近付くと戦闘に!
銃を持っている雑魚と同じ動きだったので楽勝でした。
2.撃破後、ルリこ を救出。
3.ルリこ と会話後、建物前に強制移動。
建物に入ると れいき と会話。れいきが仲間に!
4.コンビニでやきゅーのチケットを買った。
※エリア5で必要になる。野球場に入る度に1枚消費する。何度もここで購入した。
5.外に出て西の遺跡に入るとジョジョがいたけど、相手にしてくれなかった。
☆ずっと西へ行くと橋があった。橋を渡るとエリア5だった。
イーストヒルから南西へ。エリア境目の南
サザンクロス
1.入ってすぐの建物は図書館だった。
貸出禁止の本があるだけだった。オトギマシーンが見つかれば何かありそう?
2.北西の建物に入るとリリスがいた。近付くと戦闘。
突進してくるのでタイミングよくパンチでカウンターし撃破!
3.撃破後、・・・話がよくわからんけど、何か起こったのか?
4.コンビニでサッカーのチケットを購入した。
※エリア5で必要になる。サッカー場に入る度に1枚消費する。何度もここで購入した。
5.コンビニ前で象みたいな敵シンボルと戦闘。
タオパイパイと同じような動きだけど、攻撃を繰り出すのが早い!
こいつが不死身の魔王パズスだった。
6.撃破後・・・何かあったのかな? とりあえず、おめでとーってことで^^;
全く知らない作品の話だと、予備知識がないからサッパリですなぁ(汗)
サザンクロスから東へ
自販機
1.自販機前にスピードがいた。のどが渇いたらしい。
2.自販機でコーラを購入した。
3.一度画面をスクロールさせてスピードを出現させた。
スピードにコーラをあげると情報をくれた。ジョジョが力になってくれるとのこと。
4.ここより北に行ったところの遺跡でジョジョと会話。ジョジョが仲間に!
遺跡から南へ。小さな建物
ナチスシェルター
☆入れない扉に惑わされないように!
1.ぐる~っと、反時計回りに進むと本線。
2.奥の南側の扉の先で、サンタナと会話。そして、ミニゲームバトル!
相手にパンチを当てたらAボタン連打でダメージを与えることができる。
3.撃破後、ジョジョがパワーアップした!そんだけかな??
☆現代のエリア4はこれくらいかな?次は過去のエリア4を探索した。
☆現代のイーストヒルがあったところのインディータウン(過去)では特にやることがなかった。
あゆかわ の家があるくらいだったね。平和になったら一緒に暮らさないかと誘われた・・・OKです(笑)
遺跡(過去)
1.イサムと会話した。イサムが仲間に!
現代ではサザンクロスがあったところ
みなみのみやこ(過去)
1.入って西に行くと両津がいた。こち亀ってこんな時代からあったんだね!
りょうりのざいりょう を貰った。
2.北には かざみ がいた。メカのことなら任せろとのこと。覚えておくかな。
3.北の民家(かざみがいたところの北)に入るとシャチのともがいた。
赤シャチに会いたいなら港町で電話してみろとのこと。後で行ってみるかな。
☆この後、過去のナチスシェルターに行ってみた。
奥には かのう がいたが、44マグナムを失くしてしまったらしい。
インディータウン(過去)
1.レストランに入ると、あじへいがいた。
両津から貰った材料で うまいもん ができた!
2.南の都(過去)に戻り、両津に うまいもん を渡した。
落とし物の44マグナムを貰った。おいおい、こんなもの貰ってしまっていいのか!?
ナチスシェルター(過去)
1.奥の北の扉先にいる かのう に44マグナムを渡した。かのうが仲間に!
インディータウン(過去)
1.南西に はやせ がいた。近付くと会話後、レースゲームスタート!
なかなかクリアできない!というか、明らかに相手のほうが強い・・・。
何度も何度も挑戦し、心が最低値に(笑) ユウキのテンションも最低値に(汗)
で、気が付いたんだけど、道具欄にレースカーが追加されていた。
レースカーをもらったときに、手を加えればもっと速くなるようなこと言っていたな・・・。
なるほど!!
2.南の都(過去)で かざみ と会った。400ゼニーでレースカーをチューンナップしてもらった!
3.インディータウンに戻ってレースゲームに挑戦!
今回は1発で楽にクリア!アクセルはB押しっぱなしよりも、B連打のほうが燃費がいいかも。
4.クリア後、エイジャのせきせきを入手。ジョジョがパワーアップした!
☆はぁ~、こんなところでかなりの時間を費やしてしまった・・・。
過去のエリア4でやれるのはこれくらいかな?
今度は気になるところを探索してみた。
ペンギンむら(過去)
1.センベエさんの家に入ると、ターボ君からオトギマシーンを入手!
思った通りです!
☆この後、センベエさんの家に入れなくなった。もうここではイベントは発生しないかな?
現代のエリア3
みなとまち
1.シャチの友から得た情報通り、電話ボックスで赤シャチを呼び出した。
その後、ミニゲームスタート!
横スクアクションですね。十字キーで操作し機雷を避けるだけ。
2.クリア後、竜宮城についた!奥にいるウラシマと戦闘!
突進してくるのでタイミングよくパンチでカウンターして撃破!
3.撃破後、新しい にょいぼう を入手!
現代のエリア2
カリンとう
1.新しい如意棒で神の神殿へ。
神様から ちょうしんすい をもらい飲んだ! 何か変化したのかな?
サザンクロス
1.レストラン隣にある図書館へ。
中央の本棚奥に行くと はもんのごくいしょ を入手!
オトギマシーンの効力で本の中へ。そして、ミニゲームスタート!
Bボタンを連打して柱を登るんだが・・・。押し過ぎると落ちるし、弱すぎると落ちるし、
水に触れると落ちるしで・・・ムズイ!!
6回目の挑戦でコツをつかみ、やっとクリア!
2.クリア後、ジョジョがパワーアップしたみたい。
☆エリア4でやることはこれくらいかな?
エリア4の西にある橋からエリア5へ!
☆エリア5
エリア5に入ったら西へ
サッカー場
☆サッカーのチケットが必要。
1.入ると つばさ と会話。PKミニゲームスタート!
十字キーでボール・キーパーを操作する。
一発でクリア!
2.クリア後、つばさが仲間に!
サッカー場から南へ
野球場
☆やきゅーのチケットが必要。
1.入ると たろー と会話。バッティングゲームスタート!
って、たぶん、これはクリアできないね。
情報にあったバットを入手してから来るかな。
☆これより東に行ったところのモノリスが近くにある施設では
モモタローがいた。キンにくマンなら力を貸してくれるだろうとのこと。
☆エリア5ではあまりやることないかな?
チケットを購入してからエリア5の過去へ!
サッカー場(過去)
☆サッカーのチケットが必要。
1.中に入ると ながい と ゆみ がいた。
ミニゲームに成功したら宝物のボールをあげるとのこと。
20回リフティングをした。ゆっくり動きながら頭だけを使って成功!
2.クリア後、ゆうじょうのボールを入手。
☆この後、野球場(過去)に行ったが、きゅういちと会話しただけ。
バットがあれば仲間になってくれそう。
☆野球場(過去)から東に行ったところにある施設に入ると、キンにくマンがいた。
ここでもバットが必要そうだ。
☆この後、色々なところを探し回った。
・・・なかなかバットが見つからず!!
で、過去を探索していたら、野球場(過去)の南にある筋斗雲じゃないと行けない地域に岩があった!
現代にはこの部分に何もなかったから、過去を調べ忘れていたね^^;
過去のエリア5、筋斗雲で野球場(過去)の南へ。岩に触れると入れる
滝裏の洞窟(過去)
1.フィールド上で岩に触れると入れる。
2.奥で なんじょう と会話。たましいのバットを入手!
さっそく現代に戻ってバッティングゲームに挑戦した!
3.現代の野球場でバッティングゲームに挑戦したが・・・バットが折れた!!
4.何かあったらまた来いと言われていたので、もう一度過去に戻り、 なんじょう と会話。
本物のたましいのバットを入手!
よし、今度こそクリアできるか!?
野球場
1.バッティングゲームに挑戦したが・・・アウト・・・だと!
その後、3回目の挑戦でホームラン!ちゃんとタイミングよく当てないとダメなのかな?
いちいちチケットを買いに行くのが非常に面倒でした・・・。
2.クリア後、たろーが仲間に!
野球場(過去)
1.きゅういち に魂のバットを見せた。きゅういちが仲間に!
プロレス場(過去)
1.キンにくマンに友情のボールと魂のバットを見せた。キンにくマンが仲間に!
そして、おうごんのマスクも入手!
☆ふぅ~、これで16人の仲間が揃った!
エリア5には回復施設がないし・・・。面倒なのでこのまま最終決戦に行ってみるかな!
世界中心の城
最終エリア
☆かなり広い・・・。特に1Fは広すぎ!
1.4F最奥の部屋でピッコロ大魔王と戦闘!
シューティングバトルだった。リメルをちょっと強くした感じ。
なんとか一発でクリア!残りHP1でギリギリだった^^;
2.撃破後・・・最終決戦へ!
怪しいなぁ~と思っていたエリア3の岩山に囲まれて行けなかったところに強制移動した。
動く岩がこの近くにあるのかと思って、かなり探したっけ(汗)
☆強制移動後、モノリスに触れると最終エリアの城に戻れる。
一度パスワードを取ったほうがいいかも。
※ここで最終パスワードをとった。
【ユウキの最終パスワード】
すろめつる ぐそやおめ けちびんて でわるそり
くにもきね ゆぎごたち ずまろをれ ろくこんら
モノリスから北の城へ
最終決戦
☆最終決戦の舞台前の球場みたいなところには入れなかった。ここで戦っているってことかな?
☆現在のHPで戦うことになるから、一度パスワードを使ってコンティニューして
各キャラのHPを回復させたほうがいいかも。
☆途中で戻ると最初からやり直しになるので注意!
13連戦に耐えるしかないです!
1.ターン制コマンド入力式バトルで13体のボスを倒す!
それぞれに向き不向きのキャラがいるみたい。
一回目は最後の13体目のボスで戦える勇者がいなくなり攻略断念。
でも、一部のボスキャラの弱点がわかったので、二回目の挑戦で全員生還でクリア!
以下、ユウキがクリアしたときに選択したキャラ。
(最適なキャラではないので参考程度にお願いします。)
1戦目・・・まんきちの子分集合で撃破
2戦目・・・りょうのバズーカですぐに撃破できた
3戦目・・・ももの刀で撃破
4戦目・・・ここも、ももの刀で撃破
5戦目・・・ケンシロウのむそうてんせいで一撃!
6戦目・・・れいきのしんまひもんで撃破
7戦目・・・セイヤのコスモを燃やしてからすいせいけん連発で撃破!
何度か相手は蘇るけど、普通に攻撃して撃破です。
8戦目・・・イサムのはやうちで撃破
9戦目・・・アラレのんちゃほうで撃破
10戦目・・・ゴクウのかめはめはで撃破!
何回か子分が身代わりになるけど、普通に攻撃し撃破です。
11戦目・・・ぬけさくのへんたいギャグで撃破!ぬけさくの攻撃モーションが酷過ぎです(笑)
ちなみに、攻撃を反射されることもあるので注意!フルHPなら問題ないと思うけどね!
12戦目・・・ケンシロウのむそうてんせいで撃破
13戦目・・・アラレのんちゃほうで撃破
2.クリア後、エンディングへ!
エンディングへ!
これで平和になり、無事創刊20周年をむかえられるとのこと。
えっと、今は何周年?調べてみると・・・今年で46周年か!?
スタッフロール中に共演した作品一覧が出てきたけど・・・
ほとんど知らない^^;
う~ん、なかよし派のユウキにはネタが難し過ぎた(爆)
でも、最後まで楽しめたね!
ショータイムの始まりって割には、シンプルなほぼスタッフロールだけのエンディングでした。
さて、次回からは、
398本目のRPG:PSP「テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー」攻略開始です!
テイルズオブシリーズはリアル昇天する前に、
その時までに発売されているシリーズをやり尽しておきたい作品なので、
近いうちにエクシリア2まで一気にやるかも。
ちなみに、ユウキが今のところ一番好きなテイルズ作品はテイルズオブシンフォニアです!
去年、テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパックを買ったので、
未プレイのラタトスクの騎士だけやっとくかな?