テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー クリア!
2014年4月27日
398本目のRPG:PSP「テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー(Amazonリンク)
」クリアしました!
メインストーリーは短かったけど、他のクエスト・会話イベントが大量にあって
長い時間飽きずに遊べました!
シナリオ重視の方よりも、やり込み派の方にお勧めな作品でしたね!
クリア後は経験率100%を目指してみようかと思いますが・・・。
クリア後の追加要素は周回プレイだけなのかな?
クリア後専用のクエストはないのかな?
今の経験率75%だけど、25%も取り逃していたのか?
レディアントクエストと腕試しクエストでそんなにあるのか?
色々と取り逃していそうで経験率100%無理かも(汗)
まぁ、折角なので2周目をしながら他職のレベルを30~40まで上げながらクエストを消化しようかな?
って感じで、もうしばらく攻略が続きます。
2014年4月28日追記
うぉぉぉ~!間違ってクリア後のデータ消しちまった!!!!
実験でクリア前のデータを動かしていたら上書きしちまったよ(笑)
70時間以上やっていたのに・・・。
やる気がなくなったので、ユウキクオリティ発動でクリアだけにしました(泣)
折角全職LV30まで上げたのに><;
追記以上
それでは、
枯れゆく世界樹(メインストーリー) ~ エンディング
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・今回はビショップで進めています。
・生産スキルは装備の効果を合わせれば100を超える。
・魔地図で行けるEXダンジョンでは○○討伐で相手した敵が出てくる。
他、レアモンスターもいる。
・ちょ・・・ッ、ラスダンの雑魚とラスボスが強すぎてビビった(汗)
テイルズオブシリーズで本編クリアの為に長時間レベリングに励んだのは初めてかもしれない^^;
・レディアントクエストと腕試しクエスト(リオン除く)は2周目で消化します。
2周目は戦士系の職を鍛える予定。
(データを間違えて上書きしちゃったのでクリアだけにしました。)
・殆どの状態を引継いで2周目できます。
【ユウキの攻略チャート】
枯れゆく世界樹(メインストーリー) 受諾時LV39
1.アイリリーに入るとイベント。
2.ギルドではメインストーリーの受諾が可能になっていた。
やることがなかったので、すぐに受諾した。
3.受諾後、リフィルと会話。
4.世界樹の麓を探索した。
5.第3層に入って北に進んだ。最奥でボス戦!
6.撃破後、「またね」と言ってカノンと別れた。アイリリーに強制帰還。
7.すでに次のメインストーリーが受諾可能になっていた。
各地で会話イベントとクエストを探してから受諾した。
☆一度外に出るとギルガリムがいたけど、まだ入れなかった。
【ボス:アウロラ / マンドラゴラ×3 撃破LV42】
アウロラ:HP42000
アウロラのデモンズランスを喰らうと、今のレベルじゃ即昇天でした^^;
自キャラは遠方でマンドラゴラを巻き込みながらイラプションで攻撃。
他、グミとライフボトルをポイポイした。
仲間がバッタバッタ倒れたけど、高速ライフボトルポイポイで耐えた(笑)
☆アイリリーにて
【依頼(難易度5):トレジャーハント 受諾時LV42】
1.リフィルと会話。宿屋で3人PTを組んで世界樹の麓へ!
2.世界樹の麓第3層の中央付近でアーチェを発見!
まぁ、アーチェがいるのは予想できていましたね^^;
アーチェと戦闘!
3.・・・アーチェ強すぎ!
メテオやビッグバンに当たると即昇天です(汗)
自キャラは遠方で回復支援。ターゲットにならないように注意です。
4.撃破後、財宝を入手。リフィルに報告して完了!
報酬 → レアハンターの称号
ギルガリムへの潜入(メインストーリー) 受諾時LV42
☆ちょっと!雑魚が強すぎ(汗)今までの○○討伐で戦った敵よりも強いかも・・・。
でも敵シンボルに当たらずに奥に行くことは容易です。
が・・・、雑魚で苦戦している状態だとラスボス相手はかなり厳しいかも!?
☆ここの採取ポイントでは、原石などは加工された状態で採取できた。
生産スキルが低い場合はフローライトをここで集めると楽かも?
1.アイリリーで受諾し、クラトスと会話。
2.ギルガリム内部へ。
3.入ってちょっと進むとボス戦。
4.撃破後、祭壇の部屋の鍵を入手。
その後、そこら辺の雑魚と戦ったら・・・全力でTP使ってもきつい><
ちと、先が不安だったのでレベリングしてから最奥に行った。
5.第2層に入るとラスボス戦!
・・・LV50で二度挑戦したけど、後半戦で力尽きたのでLV56までレベリングして撃破!
6.撃破後、円形の部屋の北側から帰還。エンディングへ!
<見つけた宝物>
・スペシフィック(鍵付き)
・トリート(鍵付き)
・ムーンクリスタル
・ウィークネスチェック
・ミラクルグミ
・ブルータリスマン
・エリクシール(鍵付き)
【ボス:ガンゼル / ゲオプシティス×2 撃破LV42】
ガンゼル:HP36000
ガンゼルのHPが控えめでよかった・・・。
ガンゼルは高速でイラプションなどの魔法を使ってくる。
今のレベルだとフルHPでも喰らうと即昇天でした^^;
自キャラは遠方からグミとライフボトルを高速ポイポイして何とか耐えて撃破!
ライフボトル残り1個・・・ギリギリ撃破でしたね^^;
【ラスボス:ウィダーシン 撃破LV56】
ラスボス:HP72000
前半戦と後半戦に分かれている感じかな?
初見はLV50で挑んだけど、半分くらいHPを削ると秘奥義を使ってきて全体に2000以上のダメージ!
秘奥義を喰らってフルHPだった自キャラを残し壊滅!
その後、高速でライフボトルをポイポイして粘ったけど、
後半戦はメテオスウォームを連発してきたりと、かなり攻撃が激しい!
もちろん、当たったら即昇天(笑)
それどころか、相手の通常攻撃でも当たったら即昇天(汗)
二度挑戦したけど無理そうだったので、潔くレベリングしてきた。
LV56になったら平気でしたね!
自キャラはレイズデッドとメディテーションで回復支援。
フルHP状態でもラスボスと対峙しているキャラには連発してかけた。
他、エリクシールなどのアイテムも惜しみなく使用。
連れはビショップ、狩人、剣士で挑戦。
ビショップは上級魔法と回復支援魔法を封じて、攻撃に特化させた。
秘奥義とその後の攻撃で即昇天しないHPがあれば楽でしたね!
エンディングへ!
プレイ時間:57時間33分
ふぅ~、メインストーリーは短かったけど長く遊べたね^^;
エンディングはハッピーエンドで終わりましたね。
あの娘が帰ってこないとか、犠牲になったとか、そういう展開のほうがユウキ好みですが、
そんなんじゃテイルズオブシリーズには合わない内容になっちゃうかな^^;
シスコン兄さんの問題も無事解決したみたいです。
そして、ティアとルークはこれからが本編なのかな!?
しかし、匂いとか子供とか、テキストだけ見ちゃうと・・・ちょっと恥ずかしくなってきたぞ(笑)
次回からは(できるだけ)経験率100%を目指し、2周目突入です!
タイマン戦は術師系ではきついので剣士を鍛えて挑戦する予定です。
普段はやらない戦士系の操作だけど・・・これはこれで豪快で楽しいね!
2014年28日追記
冒頭の通りです。プレイ時間約70時間ってところで攻略終了(汗)
はぁ~、おバカすぎる(泣)
まぁ、流石に眠気との戦いになってきたところだし・・・。
無事クリアはしたから次のRPGの世界に旅立ちましょう!
次回からは、399本目のRPG:
ゲームボーイアドバンス「ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート(Amazonリンク)
」攻略開始です!
・・・今回も時間がかかりそうだ^^;
とりあえず、クリアだけ目指します。
398本目のRPG:PSP「テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー(Amazonリンク)
メインストーリーは短かったけど、他のクエスト・会話イベントが大量にあって
長い時間飽きずに遊べました!
シナリオ重視の方よりも、やり込み派の方にお勧めな作品でしたね!
クリア後は経験率100%を目指してみようかと思いますが・・・。
クリア後の追加要素は周回プレイだけなのかな?
クリア後専用のクエストはないのかな?
今の経験率75%だけど、25%も取り逃していたのか?
レディアントクエストと腕試しクエストでそんなにあるのか?
色々と取り逃していそうで経験率100%無理かも(汗)
まぁ、折角なので2周目をしながら他職のレベルを30~40まで上げながらクエストを消化しようかな?
って感じで、もうしばらく攻略が続きます。
2014年4月28日追記
うぉぉぉ~!間違ってクリア後のデータ消しちまった!!!!
実験でクリア前のデータを動かしていたら上書きしちまったよ(笑)
70時間以上やっていたのに・・・。
やる気がなくなったので、ユウキクオリティ発動でクリアだけにしました(泣)
折角全職LV30まで上げたのに><;
追記以上
それでは、
枯れゆく世界樹(メインストーリー) ~ エンディング
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・今回はビショップで進めています。
・生産スキルは装備の効果を合わせれば100を超える。
・魔地図で行けるEXダンジョンでは○○討伐で相手した敵が出てくる。
他、レアモンスターもいる。
・ちょ・・・ッ、ラスダンの雑魚とラスボスが強すぎてビビった(汗)
テイルズオブシリーズで本編クリアの為に長時間レベリングに励んだのは初めてかもしれない^^;
・レディアントクエストと腕試しクエスト(リオン除く)は2周目で消化します。
2周目は戦士系の職を鍛える予定。
(データを間違えて上書きしちゃったのでクリアだけにしました。)
・殆どの状態を引継いで2周目できます。
【ユウキの攻略チャート】
枯れゆく世界樹(メインストーリー) 受諾時LV39
1.アイリリーに入るとイベント。
2.ギルドではメインストーリーの受諾が可能になっていた。
やることがなかったので、すぐに受諾した。
3.受諾後、リフィルと会話。
4.世界樹の麓を探索した。
5.第3層に入って北に進んだ。最奥でボス戦!
6.撃破後、「またね」と言ってカノンと別れた。アイリリーに強制帰還。
7.すでに次のメインストーリーが受諾可能になっていた。
各地で会話イベントとクエストを探してから受諾した。
☆一度外に出るとギルガリムがいたけど、まだ入れなかった。
【ボス:アウロラ / マンドラゴラ×3 撃破LV42】
アウロラ:HP42000
アウロラのデモンズランスを喰らうと、今のレベルじゃ即昇天でした^^;
自キャラは遠方でマンドラゴラを巻き込みながらイラプションで攻撃。
他、グミとライフボトルをポイポイした。
仲間がバッタバッタ倒れたけど、高速ライフボトルポイポイで耐えた(笑)
☆アイリリーにて
【依頼(難易度5):トレジャーハント 受諾時LV42】
1.リフィルと会話。宿屋で3人PTを組んで世界樹の麓へ!
2.世界樹の麓第3層の中央付近でアーチェを発見!
まぁ、アーチェがいるのは予想できていましたね^^;
アーチェと戦闘!
3.・・・アーチェ強すぎ!
メテオやビッグバンに当たると即昇天です(汗)
自キャラは遠方で回復支援。ターゲットにならないように注意です。
4.撃破後、財宝を入手。リフィルに報告して完了!
報酬 → レアハンターの称号
ギルガリムへの潜入(メインストーリー) 受諾時LV42
☆ちょっと!雑魚が強すぎ(汗)今までの○○討伐で戦った敵よりも強いかも・・・。
でも敵シンボルに当たらずに奥に行くことは容易です。
が・・・、雑魚で苦戦している状態だとラスボス相手はかなり厳しいかも!?
☆ここの採取ポイントでは、原石などは加工された状態で採取できた。
生産スキルが低い場合はフローライトをここで集めると楽かも?
1.アイリリーで受諾し、クラトスと会話。
2.ギルガリム内部へ。
3.入ってちょっと進むとボス戦。
4.撃破後、祭壇の部屋の鍵を入手。
その後、そこら辺の雑魚と戦ったら・・・全力でTP使ってもきつい><
ちと、先が不安だったのでレベリングしてから最奥に行った。
5.第2層に入るとラスボス戦!
・・・LV50で二度挑戦したけど、後半戦で力尽きたのでLV56までレベリングして撃破!
6.撃破後、円形の部屋の北側から帰還。エンディングへ!
<見つけた宝物>
・スペシフィック(鍵付き)
・トリート(鍵付き)
・ムーンクリスタル
・ウィークネスチェック
・ミラクルグミ
・ブルータリスマン
・エリクシール(鍵付き)
【ボス:ガンゼル / ゲオプシティス×2 撃破LV42】
ガンゼル:HP36000
ガンゼルのHPが控えめでよかった・・・。
ガンゼルは高速でイラプションなどの魔法を使ってくる。
今のレベルだとフルHPでも喰らうと即昇天でした^^;
自キャラは遠方からグミとライフボトルを高速ポイポイして何とか耐えて撃破!
ライフボトル残り1個・・・ギリギリ撃破でしたね^^;
【ラスボス:ウィダーシン 撃破LV56】
ラスボス:HP72000
前半戦と後半戦に分かれている感じかな?
初見はLV50で挑んだけど、半分くらいHPを削ると秘奥義を使ってきて全体に2000以上のダメージ!
秘奥義を喰らってフルHPだった自キャラを残し壊滅!
その後、高速でライフボトルをポイポイして粘ったけど、
後半戦はメテオスウォームを連発してきたりと、かなり攻撃が激しい!
もちろん、当たったら即昇天(笑)
それどころか、相手の通常攻撃でも当たったら即昇天(汗)
二度挑戦したけど無理そうだったので、潔くレベリングしてきた。
LV56になったら平気でしたね!
自キャラはレイズデッドとメディテーションで回復支援。
フルHP状態でもラスボスと対峙しているキャラには連発してかけた。
他、エリクシールなどのアイテムも惜しみなく使用。
連れはビショップ、狩人、剣士で挑戦。
ビショップは上級魔法と回復支援魔法を封じて、攻撃に特化させた。
秘奥義とその後の攻撃で即昇天しないHPがあれば楽でしたね!
エンディングへ!
プレイ時間:57時間33分
ふぅ~、メインストーリーは短かったけど長く遊べたね^^;
エンディングはハッピーエンドで終わりましたね。
あの娘が帰ってこないとか、犠牲になったとか、そういう展開のほうがユウキ好みですが、
そんなんじゃテイルズオブシリーズには合わない内容になっちゃうかな^^;
シスコン兄さんの問題も無事解決したみたいです。
そして、ティアとルークはこれからが本編なのかな!?
しかし、匂いとか子供とか、テキストだけ見ちゃうと・・・ちょっと恥ずかしくなってきたぞ(笑)
次回からは(できるだけ)経験率100%を目指し、2周目突入です!
タイマン戦は術師系ではきついので剣士を鍛えて挑戦する予定です。
普段はやらない戦士系の操作だけど・・・これはこれで豪快で楽しいね!
2014年28日追記
冒頭の通りです。プレイ時間約70時間ってところで攻略終了(汗)
はぁ~、おバカすぎる(泣)
まぁ、流石に眠気との戦いになってきたところだし・・・。
無事クリアはしたから次のRPGの世界に旅立ちましょう!
次回からは、399本目のRPG:
ゲームボーイアドバンス「ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート(Amazonリンク)
・・・今回も時間がかかりそうだ^^;
とりあえず、クリアだけ目指します。