ヴァルキュリアソウル 攻略開始!
今日から、400本目のRPG:ケムコ配信Android「ヴァルキュリアソウル(公式サイト)」攻略開始です!
あらすじ・システムなどの詳細は公式サイトを見てね!
さ~て、いよいよ400本目のRPGです!気合入れて攻略していきましょう!
ヴァルキュリアソウルはHit-Point開発のモンスター育成RPGになります。
モンスター育成RPGは面倒があってユウキに合わないものが多いんだよな。
ちょっと不安になりながら攻略を始めたのですが・・・
これはこれは、案外・・・ユウキ好みでかなり楽しいね!!
いや~、楽しくってスマホの電源100%から電池切れアラームがなるまで
ぶっ続けでやっちゃったよ!
というのもこの作品、実はシナリオ重視の方々にお勧めかも。
モンスター育成なんて適当でもOKです(笑) まぁ、終盤どうなるかわからないけど・・・。
北欧神話を題材にした、終末の日「ラグナロク」後のお話です。
なので、内容が結構シリアスで楽しめます。
また、ユウキの大好きなおバカな会話内容もあって笑えます^^;
テキスト量が多く大満足ですね!
さて、モンスター育成RPGということで、気になるシステムですが・・・。
詳しくは公式サイトを見てもらいたいけど、育成法は戦闘後の経験値の他、
強化・進化システムがあります。
この強化・進化システムは
基本プレイ無料のカードバトルRPGやモンスター育成RPGでよく採用されているものです。
知っている人なら・・・ほぼパズドラ^^;
素のフィルギャに他のフィルギャを合成させて経験値取得。
レベルが最大になると進化素材を合成させて1ランク上に進化可能!進化するとレベル上限がアップ!
ただし、レベルが1になるけど、素よりは強いね!チームコストは増えちゃうから注意です。
って感じです。
戦闘は原則オートバトルで眺めているだけでOK!
3倍速モードも用意されているのでサクサク進めることができます!
ピンチに陥った場合は手動で命令・道具使用が可能です。
知っている人なら・・・ほぼ魔笛物語(スマホ版ならバンドオブモンスターズ)です。
どちらも慣れているからユウキには親しみやすいです。
問題点として、モンスターの名称や固有スキルの確認が難しいってのがあります。
モンスター育成RPGなのにモンスター図鑑がないのは不便すぎですね^^;
あと、気のせいかもしれないけど、フィルギャをソートしても画面を切り替えると入手順に戻っちゃっていませんか?
大量のフィルギャをソートできないのは辛いんだけど・・・。
ソウルとフィルギャをくっつける際に物凄く不便を感じた。
それでは、
オープニング ~ ガルムズケイブ
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・シンボルエンカウント。自分と比べて強い敵ほどシンボルが大きくなる。
その敵を無理して倒し、フィルギャをゲットできれば簡単になります^^;
・戦闘はサイドビューのオートバトル。通常戦闘なら指示を出すことも可能。
イベント戦や闘技場では指示が出せない。
・オプションでフィールド上のキー操作可能。
・課金システムあり。課金ポイント(VSP)は購入の他、敵を15体倒すと3VSP入手できる。
かなり貯まりやすいです!
・他プレイヤーとの戦闘も可能。シナリオに関係ないのであれば、ユウキはやらないけどね。
・チームコストがあったり、強化・進化があったり、
そこら辺の基本プレイ無料のカードバトルRPGみたいです。
難易度はかなり緩いので安心ですけどね!
・クエストあり。討伐クエスト・お使いクエストの他、「戦闘回数50突破」など、
トロフィーシステム風なものもある。
クエストは自動受諾し、条件を満たしたら報告って感じです。
・ダンジョンはサイドビュー横スクロール風。延々と歩くだけ。
本線から外れると強い敵が出てくる。
・ダンジョン中、回復ポイントの個数が多い!
・店・体力回復・クエスト報告・場所移動などは全て「モニュメント」で行う。
・チームコストは各地のモニュメントで発生する試練をクリアすると上がる。
・ダンジョンからはメニュー画面上の脱出アイコンをタップしていつでも脱出できる。
モニュメントで場所移動とかって説明あるけど・・・脱出アイコンでOKじゃないか?
・強化素材はダブっているフィルギャを使ったほうがいいかも。
進化素材に使うこともあるから、各フィルギャ1体は保持しておきたい。
・覚えたいスキルはセットしないと覚えられないので注意!
・1つのソウルは物理攻撃、もう2つのソウルは魔法・補助系に育てるつもり。
ソウルは適当に・・・フレイ、アングルボザ、ヘイムダルを使っています。
付け替えるの面倒なのでこのまま進めるかも。
・ヘイムダルのソウルが最初から持っているスキル:スラッシャーに助けられた。
その後、他のソウルにも技の実を使ってスラッシャーを覚えさせた。
2014年5月7日追記
・道中、ヒートレイやロッククラッシュが必要な場所があるけど、
モニュメントの交換でそれらを覚える技の実を購入できたね^^;
見つけた宝物でヒートレイとロッククラッシュが必要なものは2014年5月7日に追記しました。
【ユウキの攻略チャート】
オープニング
1.おぉ、グラフィックがいいね!
いきなりレギンレイヴが死罪だとかのお話からスタート。
2.死罪は免れ封印の刑で済んだみたいです。封印が解かれ・・・。
レギンさん、かなり口が悪いね(笑)
ヴァルキリーの中でも武力で戦っていたのでレギンさんだけだったみたい。
剣も折れちゃったことだし、今後はヴァルキリー本来の力を使って戦ってね!とのことです。
3.フギンからヴァルキリーの力の説明を受けた。
レギンさん・・・よくヴァルキリーしてたな・・・と思っていた矢先に
フギンがそのまま指摘してくれました(笑)
4.フレイミのフィルギャとフレイのソウルを入手。ソウルの定着などのチュートリアルを受けた。
5.一通りの説明を受けたら自由行動開始!
イザヴェル神殿 / イザヴェル平原
☆まずは、ヘルプを読んで勉強した。ふむふむ・・・。
1.東に進み神殿の外に出ると初戦闘!
指示された通りに操作し、あとはぼ~と眺めているだけでOK!
2.戦闘後、強化に関するチュートリアルを受けた。
3.ちょっと東に進むとモニュメントに関するチュートリアルと会話イベント。
4.さらに東に進み、炎の剣とカラドリウスとの戦闘。
3倍速でぼ~と眺めていただけで撃破!
5.撃破後、オープニングの続きが流れたり、会話イベントがあったりした。
地味なのにアレの存在感があるヴァルキリーさんと会話。
はぁはぁ、ちょ・・・変なことを想像させるヴァルキリーだな。
エルルーンのセリフがユウキに対して発せられているような感じがしました^^;
シリアス全開な内容かと思ったけど、こういうお馬鹿な会話内容もあるんだね!色々と楽しめそうだ(*´Д`)
6.エルルーンからアングルボザのソウルをもらった。
7.モンスターの進化に関するチュートリアルを受けた。
早速2体目を作ろうと思ったが・・・チームコストが足りないから無理だった^^;
8.東に進みフロアを切り替えると村だった!
イザヴェラ
1.入ると会話イベント。旅の大まかな目的を教えてもらったが、フギンは何かを隠していそうだ。
2.ダンジョンへの移動等はモニュメントからできるとのこと。
モニュメントは色々な窓口になってくれるみたいですね!
そのためか、村の中は人だけが突っ立っているシンプルな作りです。
3.自由行動ができるようになったら情報収集した。
4.モニュメントを調べてクエストを確認。
勝手に受諾して条件を満たしたら報告って感じですね。
5.モニュメントの「試練」に挑戦した。
超ギリギリで勝利!チームコストが8になった!グレイス:土ダメージカットを習得。
6.完了できそうなクエストと試練をやり終えたら次の目的地へ!
<ユウキが完了させたクエスト>
【クエスト:青い林檎集め】
青い林檎を購入し、10個集めて報告した。
報告しても青い林檎は消費しないので旅の準備のついでにやったほうがいいかも。
報酬 → 覚醒の密酒
【クエスト:2体以上チーム編成】
試練クリア後に2PTを作って報告した。
報酬 → 赤い林檎
<試練:フレイムバドLV5 / ヒピヨLV4×2>
フレイミLV7で挑戦。眺めているだけでギリギリ勝利><b
ディープケイブ
1.入ると会話イベント。
2.途中で天界商人と会話。生命石を入手。
脇道には注意とのこと。入ってみると・・・確かに敵シンボルが大きかった!
後回しにしてず~と東を目指した。
3.東の最奥でボス戦!
4.撃破後、ヘイムダルのソウルとフェオストーンを入手!
謎の人物も現れたし、先の気になる展開ですね!
5.試練に挑戦した。チームコストが10になった!グレイス:火のダメージカットを習得。
☆この後、クエストのグラニ討伐をしようと脇道の奥に行ってみたが・・・。
グラニ強すぎ(汗) 後回しですね・・・。
<見つけた宝物>
・技の実:毒
・赤い林檎 (脇道奥)
<ユウキが完了させたクエスト>
【クエスト:3体チーム編成】
試練クリア後、3PTを作って報告。
報酬 → 技の実:葬花
<試練:ブルーグミィLV3 / フウガルLV5 / グラウグミィLV3>
カラドリウスLV6 フレイミLV9 で挑戦。楽々撃破!
【ボス:ケットシー / 炎の剣 / 土の鎧】
カラドリウスLV4 フレイミLV8 で挑戦。
剣と鎧を先に倒し、最後にケットシーを撃破した。
アングルボザのソウルが勝手にキュアで回復してくれるので楽勝でした。
寄道
ミュルクヴィズ
☆目的地以外にも行ける場所が増えていたので行ってみた。
1フロア目だけを探索し、脇道には入らなかった。
1.試練に挑戦した。チームコストが15になった!グレイス:物理ダメージカットを習得。
お、ユウキ好みな効果を持ったグレイスだな。グレイスを付け替えた!
2.天界商人から青い林檎をもらった。
<試練:ヒヤポニLV3 / ドドポニョンLV1 / ヒポニLV3>
カラドリウスLV8 フレイミLV14 土の鎧LV1 で挑戦。
相手のレベル低いし楽勝楽勝!
と思いお手洗いに行っていたら・・・。壊滅していた(笑)
何とかカラドリウスだけ残って撃破!危ない危ない^^;
何が起こったのかわからんがレベル低くてもランクの高い相手だと油断できないね!
ビヒュレパス
☆脇道は探索しなかった。
1.入ると会話イベント。
2.試練に挑戦した。チームコストが21になった!グレイス:氷攻撃威力アップを習得。
3.東の奥でボス戦。
4.撃破後、会話イベント。
☆土の鎧の固有スキルなかなか覚えないなぁ・・・。
と思っていたら、スキルをセットするのを忘れていた(笑)
覚えたい固有スキルのセット忘れに注意です!
<見つけた宝物>
・技の実:眠
<試練:あ・・・メモ忘れた(汗)>
カラドリウスLV9 フレイミLV15 土の鎧LV6 で挑戦。
ぼ~と眺めていただけで勝利!
【ボス:スノードロップ / ダイナ】
カラドリウスLV9 フレイミLV15 土の鎧LV6 で挑戦。
スノードロップ(植物)は回復スキルを使ってくるので最初に倒した。
その後、ダイナを撃破した。ちと眠り攻撃がウザかったかな。
ワールドマップ上部の矢印をタップして天上へ
グリトグローブ
☆脇道は探索しなかった。
1.入るとイベント。
2.試練に挑戦した。チームコストが21になった!グレイス:氷ダメージカットを習得。
3.ずっと東に進み、画面を切り替えるとグラズヘイムだった。
<見つけた宝物>
・技の実:吠
<ユウキが完了させたクエスト>
【クエスト:コスト15以上チーム編成】
コスト15以上のPTを作り報告した。
報酬 → 赤い林檎
【クエスト:祈りの欠片使用】
戦闘中にレギンをタップし、道具の「祈りの欠片」を使った。
報酬 → 白銀の林檎
<試練:フレイムバドLV10 / フウピヨLV10 / ドドピヨLV10>
ダイナLV5 フレイミLV16 カラドリウスLV10 で挑戦。
スラッシャーを覚えているカラドリウスがガンガン攻めて即撃破!
グラズヘイム
☆ヴァルハラがあった。ネット対戦はシナリオに関係ないのであればやらないつもり。
闘技場はクリア後にでも一気にやる予定。
1.入ると会話イベント。
2.情報収集した。
天界商人から白銀の林檎をもらった。
3.東の最奥でイベント。ヒルドが怪しい気がするけど、正義感が強いだけか?どうなんだろう?
レギンの様子がおかしいこともあるし・・・。先が気になるね!
4.入口の北のフロアにあるヴァルハラへ。
ヴァルハラの東端にいる神兵と会話し、闘技場初級に挑戦した。
ダイナLV6 スノードロップLV4 カラドリウスLV10 で挑戦した。余裕で3連勝!
5.最奥にいるヒルドに報告。
クソガラスにハレンチガラス・・・フギンが可哀想です^^;
☆このあと、行けるところが一気に増えた!
とりあえず、本編を進めることにした。
<見つけた宝物>
・1000kr
<ユウキが完了させたクエスト>
【クエスト:戦闘回数50突破】
戦闘回数が50突破したみたい。報告した。
報酬 → 黄金の林檎
【クエスト:魅惑の香水集め】
魅惑の香水を購入し、10個入手し報告。
報酬 → 技の実:葬魔装
ワールドマップ下部の矢印をタップして地上へ
ガルムズケイブ
☆いきなり敵が強くなったかも。きつい場合は、コドラを捕まえて強化すると楽になる。
☆ここからは全部探索したつもり。
無理矢理脇道にいる強い敵(アイウォール等)のフィルギャをゲットしたら、かなり楽になった!
1.入るとイベント。
2.試練に挑戦した。チームコストが33になった!グレイス:素早さアップを習得。
3.1フロア目の奥には何もなかったので、脇道に入り探索した。
本線であれば敵の強さに変化はないけど、本線から外れると強い敵が出る。
自信がない場合は敵シンボルの大きさに要注意!
4.奥でボス戦。今回はすぐにボス戦になるのでモニュメント先に行く前にセーブしましょう!
西側に向かうフロアでボス戦になります。
5.撃破後、ユミルのソウルとエオーストーンを入手!
そして、会話イベント。戦ったモンスターの正体などが聞けました。
6.セックとの会話イベント。う~ん、やっぱレギンにも何かありそう。二重人格っぽいのか?
☆このあと、グラズヘイムに戻る前に今あるダンジョンを脇道も含めて探索してみた。
<見つけた宝物>
・白銀の林檎
・祈りの欠片
・不屈の雫
・技の実:安眠
・技の実:斬 (ボス戦後、さらに西に行き最奥へ:スラッシャーを覚えるので攻撃役に使ったほうがいいかも)
<ユウキが完了させたクエスト>
【クエスト:バーク使用】
技の実:吠を使ってバークを習得し、戦闘中にバークを使った。
報酬 → 白銀の林檎
【クエスト:グレイス付け替え】
すでにグレイスを付け替えていたので報告しただけ。
報酬 → 技の実:葬悪魔
【クエスト:戦闘回数100突破】
戦闘回数が100回を突破したみたい。報告した。
報酬 → 祈りの欠片
<試練:ドドコボLV3 / モンステラLV5 / ヒヤコドラLV8>
ダイナLV7 スノードロップLV4 フレイミLV16 で挑戦。
相手はレリフルを使って回復してきた!
全体攻撃のスラッシャーを使ってじわじわと全体を追い詰めて無事撃破!
ちょっと時間がかかったかな・・・。
【ボス:オニ】
ヒコドラLV15 スノードロップLV12 アイウォールLV13 で挑戦。
今までのボスと比べたらかなり強いね!
脇道でアイウォールを捕まえてきて正解だったかも。
寄道
ディープケイブ
<ユウキが完了させたクエスト>
【クエスト:グラニ討伐】
脇道の奥にいたグラニを倒した!
<強敵:グラニ>
ティルヴィングLV11 スノードロップLV13 アイウォールLV16 で挑戦。
こっちが強くなりすぎちゃったので楽勝でしたね!
どうやら、討伐クエストの対象はフィルギャを落とすみたい。このフィルギャ・・・結構強いね!
報酬 → 魅惑の香水
寄道
ビヒュレパス
☆ロッククラッシュがないと通れない道があった。あとで探索かな。
<見つけた宝物>
・100kr
・赤い林檎 (要ロッククラッシュ)
寄道
ミュルクヴィズ
<見つけた宝物>
・500kr
・1000kr
・白銀の林檎
<ユウキが完了させたクエスト>
【クエスト:ユニコーン討伐】
脇道の奥にいるユニコーンを倒した!
<強敵:ユニコーン>
ティルヴィングLV13 ガブリエルLV3 アイウォールLV19 で挑戦。
これもサクッと撃破!
報酬 → 生命の雫
寄道
ミズプレイン
☆ここの敵は強いかも。十分に鍛えてから来たほうがいいです。
1.試練に挑戦した。チームコストが38になった!
<見つけた宝物>
・1500kr
<ユウキが完了させたクエスト>
【クエスト:クロプス討伐】
ずっと東に行ったところにいるクロプスを倒した。
撃破後・・・クエスト:クロプス討伐2が発生した!
報酬 → 白銀の林檎
【クエスト:クロプス討伐2】
一回目よりもちょっとだけ強くなったかな?
撃破後・・・クロプス討伐3が発生した!
報酬 → 技の実:葬岩人
【クエスト:クロプス討伐3】
かなり強くなったかも。全体攻撃をよく仕掛けてくるので注意ですね!
撃破後、クロプスのフィルギャをゲットし、無事クエスト完了!
<強敵:クロプス>
ダーインスレイヴLV12 ガブリエルLV13 グラニLV11
ティルヴィングを進化させてダーインスレイヴにした。
剣はチームコストが安いからいいね^^; ここまで鍛えるとそこそこ強いしね!
全体攻撃で200ダメージ以上喰らうけど、回復役(ガブリエル)が上手く働いてくれて無事撃破!
報酬 → 技の実:葬巨人
<試練:マグマーLV10 / フキノトウLV10 / カクタスLV10>
ティルヴィングLV13 ガブリエルLV4 アイウォールLV19 で挑戦。
相手の回復力が高くって長期戦になってしまった!
フキノトウを先に倒したら、あとはバッタバッタ倒せたね!
ティルヴィングがスラッシャーを使えるようにしてあって正解だったかも。
寄道
フリズスキャール
☆ヒートレイがないと通れない道があった。後回しかな。
1.試練に挑戦した。チームコストが42になった!グレイス:耐久アップを習得。
<見つけた宝物>
・技の実:槍霧
・祈りの欠片 (要ヒートレイ)
<ユウキが完了させたクエスト>
【クエスト:カグヤ討伐】
奥のほうにいるカグヤを倒した!
<強敵:カグヤ>
ダーインスレイヴLV12 ガブリエルLV16 グラニLV13 で挑戦。
バリアで魔法カウンターをしてくるけど、ダークインスレイヴの物理攻撃でサクッと撃破!
報酬 → 技の実:葬獅子
グリトグローブ
☆ヒートレイがないと通れない道があった。
☆討伐対象のウーロンを探してみたけど・・・見当たらないなぁ。
通れない道の先かな?それとも、見逃したフロアがあったかな?まぁ・・・いっか!後回しってことで!
<見つけた宝物>
・技の実:力唄
・技の実:怪唄
・赤い林檎
・魅惑の香水 (要ヒートレイ)
・白銀の林檎 (要ヒートレイ)
2014年5月7日追記
<ユウキが完了させたクエスト>
【クエスト:ウーロン討伐】
ヒートレイでツタを切って奥に行くとウーロンがいた!
<強敵:ウーロン>
ダーインスレイヴLV18 ガブリエルLV29 カグヤLV9
瞬殺でした!
報酬 → 敏捷の雫
寄道も終えて、グラズヘイムに戻りました。
ってところで、今回は終了!
シナリオが楽しめそうなRPGでよかったです♪
ちゃっかりモンスター育成にもはまっちゃったし、大満足♪
適当に強化・進化させているだけなんだけどね^^;