マーセナリーズサーガ3 攻略3
2014年5月25日
21章まで進めましたが、いよいよクライマックスですね!
今のところ、ステージをやり直すことなくストレートで攻略しています。
自キャラを1度も昇天させずにここまで攻略できました♪
やっぱ前作と比べると敵が弱くなったかも?
2回行動してくるボスキャラの攻撃力も大したことないです。
さて、この調子でラスボスも犠牲無しで攻略できるかな?
前作は全体に大ダメージやらレーザー喰らって999ダメージとか
酷い目にあったけど・・・。今作はどうかな?
シナリオも楽しめています!
でも、シナリオに関しては前作のほうがユウキ好みだったかな?
悪くはないんだけどね!女の子が可愛いから良しとしましょう(笑)
それでは、
15章:羊が山羊へ ~ 21章:血の契約
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・クリアだけを目指しているので埋もれた財宝探しは大雑把です!
前作同様3個配置されているステージが多いので3個までは頑張って探しています。
4個以上配置のステージもあると思う(というかあった)ので、参考の際には注意してね!
・十分にレベルが上がったので、補助・回復スキルを使ってのレベリングは程々にした。
ガンガン進軍してサクサクと攻略です!
※こっちが強すぎちゃって攻略が非常に雑になっています(汗)
【ユウキの攻略チャート】
15章:羊が山羊へ
<出撃ユニット>
アラベル(ヴァルキリー)LV38 / バベット(ルーンバトラー)LV28 / セレスト(ウォーシーフ)LV35
イヴォン(ルーンマスター)LV34 / フラヴィ(パラディン)LV29 / マーリオン(レジョネア)LV30
<敵ユニット>
オーガロードLV26×4 / ヒッポグリフLV27×4 / ガルーダLV27×4 / イビルゲイザーLV26×4
<勝利条件>
敵の全滅
<敗北条件>
味方の全滅
☆ユウキのコメント
フラヴィをPTに入れてユルバンを外しました。
正直、ユルバンがいた時よりも戦力ダウンしています^^; 遠方の敵が倒しにくくなったね。
でも、アラベルのニャリオット、イヴォンのバーンフレアなどの強力な魔法でサクサクと倒せます。
こちらのレベルが高すぎだし、ただの雑魚狩りだったので特に問題なくクリア!
ガルーダは2回行動してきます。イビルゲイザーの石化攻撃には注意!
<見つけた宝物>
・ルビー
・火槍アグネア
・オーガアックス (埋もれた財宝: X03 Y21)
・トレードカード (埋もれた財宝: X12 Y21)
・キュアボックス (埋もれた財宝: X09 Y26)
山岳警備(フリーバトル)
<出撃ユニット>
アラベル(ヴァルキリー)LV38 / バベット(ルーンバトラー)LV29 / セレスト(ウォーシーフ)LV37
イヴォン(ルーンマスター)LV36 / フラヴィ(パラディン)LV30 / マーリオン(レジョネア)LV31
<敵ユニット>
ヒッポグリフLV27×2 / オーガロードLV27×3 / イビルゲイザーLV27×3 / ガルーダLV27×3
<勝利条件>
敵の全滅
<敗北条件>
味方の全滅
☆ユウキのコメント
各々散ってサクサクと撃破!
16章:脱兎のごとく
<出撃ユニット>
アラベル(ヴァルキリー)LV39 / バベット(ルーンバトラー)LV30 / セレスト(ウォーシーフ)LV37
イヴォン(ルーンマスター)LV37 / フラヴィ(パラディン)LV30 / マーリオン(レジョネア)LV32
<敵ユニット>
ラゴスLV34 / 解放軍精鋭兵LV28×6 / 解放軍精鋭兵LV27×6
<勝利条件>
ラゴスの撃破
<敗北条件>
味方の全滅
☆ユウキのコメント
民のことを考えている良い奴なのかな?とも思ったけど・・・
やっぱコイツ、敵側だったか!
まずは、階段があるほうの敵から倒して、次に港にいる敵をサクッと撃破!
こっちのレベルが高いから二手に分かれちゃってもよかったかも。
全員で移動すると暇しちゃうキャラが出てきちゃうね。
そんなときは補助魔法掛けて強化&レベリングするけど^^;
魔法使いのメテオには注意かな?
こっちは魔法防御の高い女性キャラが多いから殆どダメージ受けなかったけどね。
イヴォンは敵の数が多い間はアースクエイクでレベリング。
数が少なくなってきたら本格的に戦闘に参加。
ラゴス以外はブレスを掛ければバーンフレア等で1発で倒せます(笑)
やろうと思えばアラベルとイヴォンだけで勝利できそうです。
ラゴスは2回行動。ちょっと攻撃力が高いので動き出したら早めに倒したほうがいいかも?
足止めする際には「デコイ」の魔法が便利かな?
財宝を3つ見つけたところでラゴスをサクッと撃破!
<見つけた宝物>
・トレードカード
・竜革の盾
・キュアボックス (埋もれた財宝: X14 Y16)
・トレードカード (埋もれた財宝: X04 Y14)
・天使の涙 (埋もれた財宝: X11 Y11)
ロアール港Ⅱ(フリーバトル)
<出撃ユニット>
アラベル(ヴァルキリー)LV40 / バベット(ルーンバトラー)LV31 / セレスト(ウォーシーフ)LV38
イヴォン(ルーンマスター)LV39 / フラヴィ(パラディン)LV32 / マーリオン(レジョネア)LV33
<敵ユニット>
ケルピーLV29×4 / ウィンディーネLV29×8
<勝利条件>
敵の全滅
<敗北条件>
味方の全滅
☆ユウキのコメント
うぉ!?ケルピーか・・・嫌だなぁ~っと思っていたけど、
HP453でLV14のときと比べてもあまり成長していないね!
HPが600・700あるのかと思った^^;
散って適当に強力なスキルをぶち込んで撃破!
こっちの移動力も多くなってきたので、相手の後ろを取るのが容易になってきたね。
17章:海狼
<出撃ユニット>
アラベル(ヴァルキリー)LV40 / バベット(ルーンバトラー)LV31 / セレスト(ウォーシーフ)LV38
イヴォン(ルーンマスター)LV40 / フラヴィ(パラディン)LV32 / マーリオン(レジョネア)LV33
<敵ユニット>
ウィンディーネLV30×2 / 王国海兵隊LV30×16
※他、魔法使いがウィンディーネを召喚することもある。
<勝利条件>
敵の全滅
<敗北条件>
味方の全滅
☆ユウキのコメント
船で王国に戻る途中、王国側の味方に襲われた!
ピンチなときにあの人が駆けつけてくれた!
そして、戦闘終了後、驚きの真実が明らかに!?
戦闘は雑魚退治だったので余裕でした!
二手に分かれてガンガン撃破!って感じでしたね。
アラベルのニャリオットとイヴォンのバーンフレアなどで一撃で撃破です!
そういや、あまりレベル差のないマーリオンでも居合い斬りで一発で倒せる敵がいます。
やっぱ前作よりも敵が弱体化しているかも?相手の攻撃は何発喰らっても平気だしね^^;
財宝探しをしてみましたが・・・見当たらない!
やっぱ船に財宝が埋まっているなんて変だから配置していないのかな?
敵船は一通り調べたつもりだけど自船は調べなかったです。
砂浜の駆除(フリーバトル)
<出撃ユニット>
アラベル(ヴァルキリー)LV41 / バベット(ルーンバトラー)LV32 / セレスト(ウォーシーフ)LV40
イヴォン(ルーンマスター)LV42 / フラヴィ(パラディン)LV33 / マーリオン(レジョネア)LV34
<敵ユニット>
大王フナムシLV31×9
※他、大王フナムシは同族を呼ぶことがある。
<勝利条件>
敵の全滅
<敗北条件>
味方の全滅
☆ユウキのコメント
ついにイヴォンのレベルが一番高くなりました!
アースクエイクの経験値効率が凄すぎです^^;
18章:獅子を囮に
<出撃ユニット>
アラベル(ヴァルキリー)LV42 / バベット(ルーンバトラー)LV33 / セレスト(ウォーシーフ)LV40
イヴォン(ルーンマスター)LV43 / フラヴィ(パラディン)LV33 / マーリオン(レジョネア)LV34
<敵ユニット>
巻き上げ機LV32×2
正門警備兵LV32×16
<勝利条件>
巻き上げ機の撃破×2
<敗北条件>
味方の全滅
30ターンの経過
☆ユウキのコメント
う~ん、ターン制限付きか。フィールドが広いのでもたもたしていると時間切れになるかも。
アラベルとイヴォンを特攻させて、他は適当に進みながらダウジング石を使いながら財宝探索にした(笑)
そうしたら・・・アラベルとイヴォンが強すぎ!
2人でサクサクと殆どの雑魚を蹴散らし、15ターン目で巻き上げ機1つを残し敵を全滅させた!
18ターン目で4つ目の財宝を見つけて回収。
これ以上財宝はないんじゃないの?ってことでサクッとクリア!
X24Y02にある財宝はゲートトラベルがないと取れそうにない。
イヴォンかバベットのゲートトラベルが必須ですね。
<見つけた宝物>
・皇帝の指輪
・モ・クー式煉銃
・トレードカード (埋もれた財宝: X13 Y09)
・魔法の小箱 (埋もれた財宝: X24 Y02)
・トレードカード (埋もれた財宝: X13 Y21)
・ダイヤモンド (埋もれた財宝: X02 Y17)
街道警備Ⅳ(フリーバトル)
<出撃ユニット>
アラベル(ヴァルキリー)LV43 / バベット(ルーンバトラー)LV35 / セレスト(ウォーシーフ)LV41
イヴォン(ルーンマスター)LV46 / フラヴィ(ファランクス)LV35 / マーリオン(レジョネア)LV35
<敵ユニット>
ユニコーンLV33×5 / ガルーダLV33×4 / オーガロードLV33×4
<勝利条件>
敵の全滅
<敗北条件>
味方の全滅
☆ユウキのコメント
ユニコーンとオーガロードはHPが481あって、ちょっとタフ。
まぁ、アラベルとイヴォン、他にもマーリオンのスキルなら2発で倒せちゃうけどね^^;
19章:突破
<出撃ユニット>
アラベル(ヴァルキリー)LV44 / バベット(ルーンバトラー)LV35 / セレスト(ウォーシーフ)LV42
イヴォン(ルーンマスター)LV47 / フラヴィ(ファランクス)LV36 / マーリオン(レジョネア)LV36
<敵ユニット>
アズカムLV38 / 王城守備隊LV34×18
<勝利条件>
アズカムの撃破
<敗北条件>
味方の全滅
☆ユウキのコメント
前作のクリアレベルが46~38って感じだったので、ちょうど前作のクリアレベルと同じくらいかな?
って感じですね。今回は前作攻略時よりも気合入れてレベリング・財宝探ししているから楽々プレイですな。
フィールドが広かったのでクリアするのに1時間以上かかったかも。
弓使いのアローストームは結構痛い!HPの少ないキャラは注意ですね。
上から攻撃を仕掛けてくる雑魚はブレスを掛けたイヴォンのバーンフレア等で即撃破した。
アズカムの攻撃力は高いので、アラベルだけで足止めしました。
アラベルとアズカムの一騎打ちです。・・・いいね~♪
勢い余ってアラベルの反撃でアズカムを倒しそうになっちゃったところで
3つ目の財宝を発見!ふぅ、危ない危ない^^;
フィールドが広いから全てを探索することはできなかったけど、
怪しい所は一通り回ったし、財宝は3つ見つかったので良しとしましょう。
<見つけた宝物>
・トレードカード
・オーガメイル
・トレードカード (埋もれた財宝: X15 Y17)
・キュアボックス (埋もれた財宝: X06 Y15)
・聖拳ロアガード (埋もれた財宝: X14 Y01)
20章:王座の間
<出撃ユニット>
アラベル(ヴァルキリー)LV46 / バベット(ルーンバトラー)LV37 / セレスト(ウォーシーフ)LV44
イヴォン(ルーンマスター)LV50 / フラヴィ(ファランクス)LV37 / マーリオン(レジョネア)LV39
<敵ユニット>
ドルガーンLV40 / 解放軍精鋭兵LV36×17
<勝利条件>
ドルガーンの撃破
<敗北条件>
味方の全滅
☆ユウキのコメント
そろそろクライマックスかな?
こちら側にエクスがビビるほどの人物がいるみたいだが・・・。先が気になるね!
雑魚はいつも通りサクッと撃破!
もうね、多少のダメージ喰らうの覚悟で突っ込んでも平気だね。
攻略が適当になっています(笑)
今回はドルガーンと対峙した時には財宝を3つ見つけていたので、
全員でフルボッコにして直ぐに撃破!
クリア後、貯まったトレードカードを使って、主力6人の特殊職全解放を達成!
前作攻略時よりも埋もれた財宝を見つける努力をしていたのでトレードカードをいっぱい入手できたね!
<見つけた宝物>
・法皇の宝冠
・ブレスメイル
・サルンドマント (埋もれた財宝: X12 Y08)
・トレードカード (埋もれた財宝: X17 Y15)
・ソウルストーン (埋もれた財宝: X05 Y02)
21章:血の契約
<出撃ユニット>
アラベル(ヴァルキリー)LV47 / バベット(ルーンバトラー)LV38 / セレスト(ウォーシーフ)LV45
イヴォン(ルーンマスター)LV51 / フラヴィ(ファランクス)LV39 / マーリオン(レジョネア)LV40
<敵ユニット>
ラウ・ゲナLV42 / マジッククラフトLV38×4 / シャドーレディLV38
ゲイザーキングLV38 / さまよう者LV38×2
<勝利条件>
ラウ・ゲナの撃破
<敗北条件>
味方の全滅
☆ユウキのコメント
イヴォンの活躍により、あの娘の血の契約が無効に!
よかったね!・・・お目々が真っ赤バージョンも好きだったけど(笑)
さて、前作には沢山いたけど、今作では初めての大きなボスです!
一撃で殺しにかかってくるのかと思っていたが・・・
通常攻撃はヌルイね^^;
地震の全体攻撃+鈍足はちょっとウザいけど、HPに関してはアラベルのオールヒールで解決です。
フィールドが狭いのでラウ・ゲナは初ターンから動き出したけど、
格下のマーリオンでも足止めできるくらい弱かったです。
財宝を回収したら全員でフルボッコにして撃破!
※ラウ・ゲナは魔法反射スキルを使ってくるのでイヴォンの天敵かも?
魔法反射中に魔法攻撃は控えましょう!
ここの財宝は見つけやすい場所にあったね。
2つはサーチで見つけたけど、あと2つはある場所が予想できたのでサーチなしで見つけることができた。
撃破後、あの娘の血の契約が無効になった理由が明らかに。
なるほどね・・・ニヤニヤ。
そういや、前作も実はこいつ等血縁関係あったんだよ的な流れだったよな。
☆最後のフリーバトルが発生した!いよいよラストバトルかな?
<見つけた宝物>
・魔杖ゼフォン
・厄災の盾
・トレードカード (埋もれた財宝: X12 Y03)
・漆黒鬼神面 (埋もれた財宝: X12 Y11)
・トレードカード (埋もれた財宝: X04 Y11)
・ダイヤモンド (埋もれた財宝: X04 Y03)
地下牢(フリーバトル)
<出撃ユニット>
アラベル(ヴァルキリー)LV47 / バベット(ルーンバトラー)LV41 / セレスト(ウォーシーフ)LV45
イヴォン(ルーンマスター)LV52 / フラヴィ(ファランクス)LV40 / マーリオン(レジョネア)LV42
<敵ユニット>
さまよう者LV39×4 / 魔銀ゴーレムLV39×4 / ゲイザーキングLV39×4
<勝利条件>
敵の全滅
<敗北条件>
味方の全滅
☆ユウキのコメント
特に問題なくサクッとクリア!
この調子でラスボスもサクッと撃破したいですなぁ。
いよいよラストバトルかな?
次章は「忌み神前編」ってことで、まだ2章分は少なくともありそうです。
ラストバトルでも犠牲出すことなくクリアできるかな?
今のところ、戦闘中に1キャラも昇天させていないので、このまま攻略を終えたいところだけど・・・。
ってところで、今回は終了!
こっちが強くなりすぎちゃって雑魚相手の攻略が雑になってきた^^;
次回の記事は短くなっちゃうかな??
21章まで進めましたが、いよいよクライマックスですね!
今のところ、ステージをやり直すことなくストレートで攻略しています。
自キャラを1度も昇天させずにここまで攻略できました♪
やっぱ前作と比べると敵が弱くなったかも?
2回行動してくるボスキャラの攻撃力も大したことないです。
さて、この調子でラスボスも犠牲無しで攻略できるかな?
前作は全体に大ダメージやらレーザー喰らって999ダメージとか
酷い目にあったけど・・・。今作はどうかな?
シナリオも楽しめています!
でも、シナリオに関しては前作のほうがユウキ好みだったかな?
悪くはないんだけどね!女の子が可愛いから良しとしましょう(笑)
それでは、
15章:羊が山羊へ ~ 21章:血の契約
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・クリアだけを目指しているので埋もれた財宝探しは大雑把です!
前作同様3個配置されているステージが多いので3個までは頑張って探しています。
4個以上配置のステージもあると思う(というかあった)ので、参考の際には注意してね!
・十分にレベルが上がったので、補助・回復スキルを使ってのレベリングは程々にした。
ガンガン進軍してサクサクと攻略です!
※こっちが強すぎちゃって攻略が非常に雑になっています(汗)
【ユウキの攻略チャート】
15章:羊が山羊へ
<出撃ユニット>
アラベル(ヴァルキリー)LV38 / バベット(ルーンバトラー)LV28 / セレスト(ウォーシーフ)LV35
イヴォン(ルーンマスター)LV34 / フラヴィ(パラディン)LV29 / マーリオン(レジョネア)LV30
<敵ユニット>
オーガロードLV26×4 / ヒッポグリフLV27×4 / ガルーダLV27×4 / イビルゲイザーLV26×4
<勝利条件>
敵の全滅
<敗北条件>
味方の全滅
☆ユウキのコメント
フラヴィをPTに入れてユルバンを外しました。
正直、ユルバンがいた時よりも戦力ダウンしています^^; 遠方の敵が倒しにくくなったね。
でも、アラベルのニャリオット、イヴォンのバーンフレアなどの強力な魔法でサクサクと倒せます。
こちらのレベルが高すぎだし、ただの雑魚狩りだったので特に問題なくクリア!
ガルーダは2回行動してきます。イビルゲイザーの石化攻撃には注意!
<見つけた宝物>
・ルビー
・火槍アグネア
・オーガアックス (埋もれた財宝: X03 Y21)
・トレードカード (埋もれた財宝: X12 Y21)
・キュアボックス (埋もれた財宝: X09 Y26)
山岳警備(フリーバトル)
<出撃ユニット>
アラベル(ヴァルキリー)LV38 / バベット(ルーンバトラー)LV29 / セレスト(ウォーシーフ)LV37
イヴォン(ルーンマスター)LV36 / フラヴィ(パラディン)LV30 / マーリオン(レジョネア)LV31
<敵ユニット>
ヒッポグリフLV27×2 / オーガロードLV27×3 / イビルゲイザーLV27×3 / ガルーダLV27×3
<勝利条件>
敵の全滅
<敗北条件>
味方の全滅
☆ユウキのコメント
各々散ってサクサクと撃破!
16章:脱兎のごとく
<出撃ユニット>
アラベル(ヴァルキリー)LV39 / バベット(ルーンバトラー)LV30 / セレスト(ウォーシーフ)LV37
イヴォン(ルーンマスター)LV37 / フラヴィ(パラディン)LV30 / マーリオン(レジョネア)LV32
<敵ユニット>
ラゴスLV34 / 解放軍精鋭兵LV28×6 / 解放軍精鋭兵LV27×6
<勝利条件>
ラゴスの撃破
<敗北条件>
味方の全滅
☆ユウキのコメント
民のことを考えている良い奴なのかな?とも思ったけど・・・
やっぱコイツ、敵側だったか!
まずは、階段があるほうの敵から倒して、次に港にいる敵をサクッと撃破!
こっちのレベルが高いから二手に分かれちゃってもよかったかも。
全員で移動すると暇しちゃうキャラが出てきちゃうね。
そんなときは補助魔法掛けて強化&レベリングするけど^^;
魔法使いのメテオには注意かな?
こっちは魔法防御の高い女性キャラが多いから殆どダメージ受けなかったけどね。
イヴォンは敵の数が多い間はアースクエイクでレベリング。
数が少なくなってきたら本格的に戦闘に参加。
ラゴス以外はブレスを掛ければバーンフレア等で1発で倒せます(笑)
やろうと思えばアラベルとイヴォンだけで勝利できそうです。
ラゴスは2回行動。ちょっと攻撃力が高いので動き出したら早めに倒したほうがいいかも?
足止めする際には「デコイ」の魔法が便利かな?
財宝を3つ見つけたところでラゴスをサクッと撃破!
<見つけた宝物>
・トレードカード
・竜革の盾
・キュアボックス (埋もれた財宝: X14 Y16)
・トレードカード (埋もれた財宝: X04 Y14)
・天使の涙 (埋もれた財宝: X11 Y11)
ロアール港Ⅱ(フリーバトル)
<出撃ユニット>
アラベル(ヴァルキリー)LV40 / バベット(ルーンバトラー)LV31 / セレスト(ウォーシーフ)LV38
イヴォン(ルーンマスター)LV39 / フラヴィ(パラディン)LV32 / マーリオン(レジョネア)LV33
<敵ユニット>
ケルピーLV29×4 / ウィンディーネLV29×8
<勝利条件>
敵の全滅
<敗北条件>
味方の全滅
☆ユウキのコメント
うぉ!?ケルピーか・・・嫌だなぁ~っと思っていたけど、
HP453でLV14のときと比べてもあまり成長していないね!
HPが600・700あるのかと思った^^;
散って適当に強力なスキルをぶち込んで撃破!
こっちの移動力も多くなってきたので、相手の後ろを取るのが容易になってきたね。
17章:海狼
<出撃ユニット>
アラベル(ヴァルキリー)LV40 / バベット(ルーンバトラー)LV31 / セレスト(ウォーシーフ)LV38
イヴォン(ルーンマスター)LV40 / フラヴィ(パラディン)LV32 / マーリオン(レジョネア)LV33
<敵ユニット>
ウィンディーネLV30×2 / 王国海兵隊LV30×16
※他、魔法使いがウィンディーネを召喚することもある。
<勝利条件>
敵の全滅
<敗北条件>
味方の全滅
☆ユウキのコメント
船で王国に戻る途中、王国側の味方に襲われた!
ピンチなときにあの人が駆けつけてくれた!
そして、戦闘終了後、驚きの真実が明らかに!?
戦闘は雑魚退治だったので余裕でした!
二手に分かれてガンガン撃破!って感じでしたね。
アラベルのニャリオットとイヴォンのバーンフレアなどで一撃で撃破です!
そういや、あまりレベル差のないマーリオンでも居合い斬りで一発で倒せる敵がいます。
やっぱ前作よりも敵が弱体化しているかも?相手の攻撃は何発喰らっても平気だしね^^;
財宝探しをしてみましたが・・・見当たらない!
やっぱ船に財宝が埋まっているなんて変だから配置していないのかな?
敵船は一通り調べたつもりだけど自船は調べなかったです。
砂浜の駆除(フリーバトル)
<出撃ユニット>
アラベル(ヴァルキリー)LV41 / バベット(ルーンバトラー)LV32 / セレスト(ウォーシーフ)LV40
イヴォン(ルーンマスター)LV42 / フラヴィ(パラディン)LV33 / マーリオン(レジョネア)LV34
<敵ユニット>
大王フナムシLV31×9
※他、大王フナムシは同族を呼ぶことがある。
<勝利条件>
敵の全滅
<敗北条件>
味方の全滅
☆ユウキのコメント
ついにイヴォンのレベルが一番高くなりました!
アースクエイクの経験値効率が凄すぎです^^;
18章:獅子を囮に
<出撃ユニット>
アラベル(ヴァルキリー)LV42 / バベット(ルーンバトラー)LV33 / セレスト(ウォーシーフ)LV40
イヴォン(ルーンマスター)LV43 / フラヴィ(パラディン)LV33 / マーリオン(レジョネア)LV34
<敵ユニット>
巻き上げ機LV32×2
正門警備兵LV32×16
<勝利条件>
巻き上げ機の撃破×2
<敗北条件>
味方の全滅
30ターンの経過
☆ユウキのコメント
う~ん、ターン制限付きか。フィールドが広いのでもたもたしていると時間切れになるかも。
アラベルとイヴォンを特攻させて、他は適当に進みながらダウジング石を使いながら財宝探索にした(笑)
そうしたら・・・アラベルとイヴォンが強すぎ!
2人でサクサクと殆どの雑魚を蹴散らし、15ターン目で巻き上げ機1つを残し敵を全滅させた!
18ターン目で4つ目の財宝を見つけて回収。
これ以上財宝はないんじゃないの?ってことでサクッとクリア!
X24Y02にある財宝はゲートトラベルがないと取れそうにない。
イヴォンかバベットのゲートトラベルが必須ですね。
<見つけた宝物>
・皇帝の指輪
・モ・クー式煉銃
・トレードカード (埋もれた財宝: X13 Y09)
・魔法の小箱 (埋もれた財宝: X24 Y02)
・トレードカード (埋もれた財宝: X13 Y21)
・ダイヤモンド (埋もれた財宝: X02 Y17)
街道警備Ⅳ(フリーバトル)
<出撃ユニット>
アラベル(ヴァルキリー)LV43 / バベット(ルーンバトラー)LV35 / セレスト(ウォーシーフ)LV41
イヴォン(ルーンマスター)LV46 / フラヴィ(ファランクス)LV35 / マーリオン(レジョネア)LV35
<敵ユニット>
ユニコーンLV33×5 / ガルーダLV33×4 / オーガロードLV33×4
<勝利条件>
敵の全滅
<敗北条件>
味方の全滅
☆ユウキのコメント
ユニコーンとオーガロードはHPが481あって、ちょっとタフ。
まぁ、アラベルとイヴォン、他にもマーリオンのスキルなら2発で倒せちゃうけどね^^;
19章:突破
<出撃ユニット>
アラベル(ヴァルキリー)LV44 / バベット(ルーンバトラー)LV35 / セレスト(ウォーシーフ)LV42
イヴォン(ルーンマスター)LV47 / フラヴィ(ファランクス)LV36 / マーリオン(レジョネア)LV36
<敵ユニット>
アズカムLV38 / 王城守備隊LV34×18
<勝利条件>
アズカムの撃破
<敗北条件>
味方の全滅
☆ユウキのコメント
前作のクリアレベルが46~38って感じだったので、ちょうど前作のクリアレベルと同じくらいかな?
って感じですね。今回は前作攻略時よりも気合入れてレベリング・財宝探ししているから楽々プレイですな。
フィールドが広かったのでクリアするのに1時間以上かかったかも。
弓使いのアローストームは結構痛い!HPの少ないキャラは注意ですね。
上から攻撃を仕掛けてくる雑魚はブレスを掛けたイヴォンのバーンフレア等で即撃破した。
アズカムの攻撃力は高いので、アラベルだけで足止めしました。
アラベルとアズカムの一騎打ちです。・・・いいね~♪
勢い余ってアラベルの反撃でアズカムを倒しそうになっちゃったところで
3つ目の財宝を発見!ふぅ、危ない危ない^^;
フィールドが広いから全てを探索することはできなかったけど、
怪しい所は一通り回ったし、財宝は3つ見つかったので良しとしましょう。
<見つけた宝物>
・トレードカード
・オーガメイル
・トレードカード (埋もれた財宝: X15 Y17)
・キュアボックス (埋もれた財宝: X06 Y15)
・聖拳ロアガード (埋もれた財宝: X14 Y01)
20章:王座の間
<出撃ユニット>
アラベル(ヴァルキリー)LV46 / バベット(ルーンバトラー)LV37 / セレスト(ウォーシーフ)LV44
イヴォン(ルーンマスター)LV50 / フラヴィ(ファランクス)LV37 / マーリオン(レジョネア)LV39
<敵ユニット>
ドルガーンLV40 / 解放軍精鋭兵LV36×17
<勝利条件>
ドルガーンの撃破
<敗北条件>
味方の全滅
☆ユウキのコメント
そろそろクライマックスかな?
こちら側にエクスがビビるほどの人物がいるみたいだが・・・。先が気になるね!
雑魚はいつも通りサクッと撃破!
もうね、多少のダメージ喰らうの覚悟で突っ込んでも平気だね。
攻略が適当になっています(笑)
今回はドルガーンと対峙した時には財宝を3つ見つけていたので、
全員でフルボッコにして直ぐに撃破!
クリア後、貯まったトレードカードを使って、主力6人の特殊職全解放を達成!
前作攻略時よりも埋もれた財宝を見つける努力をしていたのでトレードカードをいっぱい入手できたね!
<見つけた宝物>
・法皇の宝冠
・ブレスメイル
・サルンドマント (埋もれた財宝: X12 Y08)
・トレードカード (埋もれた財宝: X17 Y15)
・ソウルストーン (埋もれた財宝: X05 Y02)
21章:血の契約
<出撃ユニット>
アラベル(ヴァルキリー)LV47 / バベット(ルーンバトラー)LV38 / セレスト(ウォーシーフ)LV45
イヴォン(ルーンマスター)LV51 / フラヴィ(ファランクス)LV39 / マーリオン(レジョネア)LV40
<敵ユニット>
ラウ・ゲナLV42 / マジッククラフトLV38×4 / シャドーレディLV38
ゲイザーキングLV38 / さまよう者LV38×2
<勝利条件>
ラウ・ゲナの撃破
<敗北条件>
味方の全滅
☆ユウキのコメント
イヴォンの活躍により、あの娘の血の契約が無効に!
よかったね!・・・お目々が真っ赤バージョンも好きだったけど(笑)
さて、前作には沢山いたけど、今作では初めての大きなボスです!
一撃で殺しにかかってくるのかと思っていたが・・・
通常攻撃はヌルイね^^;
地震の全体攻撃+鈍足はちょっとウザいけど、HPに関してはアラベルのオールヒールで解決です。
フィールドが狭いのでラウ・ゲナは初ターンから動き出したけど、
格下のマーリオンでも足止めできるくらい弱かったです。
財宝を回収したら全員でフルボッコにして撃破!
※ラウ・ゲナは魔法反射スキルを使ってくるのでイヴォンの天敵かも?
魔法反射中に魔法攻撃は控えましょう!
ここの財宝は見つけやすい場所にあったね。
2つはサーチで見つけたけど、あと2つはある場所が予想できたのでサーチなしで見つけることができた。
撃破後、あの娘の血の契約が無効になった理由が明らかに。
なるほどね・・・ニヤニヤ。
そういや、前作も実はこいつ等血縁関係あったんだよ的な流れだったよな。
☆最後のフリーバトルが発生した!いよいよラストバトルかな?
<見つけた宝物>
・魔杖ゼフォン
・厄災の盾
・トレードカード (埋もれた財宝: X12 Y03)
・漆黒鬼神面 (埋もれた財宝: X12 Y11)
・トレードカード (埋もれた財宝: X04 Y11)
・ダイヤモンド (埋もれた財宝: X04 Y03)
地下牢(フリーバトル)
<出撃ユニット>
アラベル(ヴァルキリー)LV47 / バベット(ルーンバトラー)LV41 / セレスト(ウォーシーフ)LV45
イヴォン(ルーンマスター)LV52 / フラヴィ(ファランクス)LV40 / マーリオン(レジョネア)LV42
<敵ユニット>
さまよう者LV39×4 / 魔銀ゴーレムLV39×4 / ゲイザーキングLV39×4
<勝利条件>
敵の全滅
<敗北条件>
味方の全滅
☆ユウキのコメント
特に問題なくサクッとクリア!
この調子でラスボスもサクッと撃破したいですなぁ。
いよいよラストバトルかな?
次章は「忌み神前編」ってことで、まだ2章分は少なくともありそうです。
ラストバトルでも犠牲出すことなくクリアできるかな?
今のところ、戦闘中に1キャラも昇天させていないので、このまま攻略を終えたいところだけど・・・。
ってところで、今回は終了!
こっちが強くなりすぎちゃって雑魚相手の攻略が雑になってきた^^;
次回の記事は短くなっちゃうかな??