fc2ブログ

グレイスオブリトアール 課金ダンジョンと闘技場

2014年6月9日

課金ダンジョンと闘技場をクリアした段階で、
スキルリストはコンプリート、モンスターリストはシルバーランタンの次のモンスターを除いては埋まりました。
たぶん、埋まっていないところはランタン系のモンスターかな?
裏ダンジョン・裏ボスは無さそうなので・・・

407本目のRPG:ケムコ配信Android「グレイス オブ リトアール(公式サイト)」攻略完了です!

クリア後に課金ダンジョンには非常に強力なボスがいるって書かれていたけど・・・。
課金ダンジョンのボスも、闘技場で一番強い奴も、ラスボスと同格かそれ以下でしたね^^;
ラスボスが倒せるレベルなら、特にレベリングする必要なく倒せます。

クリア後に残るキャラは、
お姉ちゃん、ヴェドリー、ミスツ、ブラートの4人なので、魔法系のキャラがいません。
物理スキルでガンガン殴ってボスを倒しちゃいました。案外、楽だったなぁ。

それでは、

課金ダンジョン2つ と 闘技場

の攻略日記です!


【メモ書き】

・お姉ちゃん ・ ヴェドリー ・ ブラート のPTで進めています。

・全員リジェネレートを3つ付けておけば、回復要らず状態でしたね。

・攻撃スキルはショックアロー・スタンブレイク・ラピッドスラストをよく使いました。
 回復・補助・攻撃魔法のジェムは全て外し、パッシブと物理スキルで埋めました。
 回復はアイテムで十分!

・お姉ちゃんだけ全スキルスロット開放しました。

・600LTPを500円で購入し、課金ダンジョンを買った。




【ユウキの攻略チャート】

チレブ村から北東へ
ウミェルヴァ遺跡(課金ダンジョン) 到達LV61

☆課金アイテム「選定の闇玉」が必要。
☆レベル30もあれば楽だと思う。


1.選定の闇玉を持ってチレブ村に入るとイベント。
  結界解除の鍵を入手し、北東にあるダンジョンに入れるようになった!
  結構楽しそうなシナリオじゃないか♪
2.北東の洞窟に入った。途中でイベントも発生した。
3.最奥でボス戦。
4.撃破後、ダブルタリスマンを入手。
  過去に関する内容でよかったね♪


<見つけた宝物>

・エリクシル (2箇所)
・精霊の霊薬
・ハンタースコープ
・財宝のコイン
・輝く魔晶石
・女神の翼
・ビーナスアロマ
・砂時計の器
・ミラージュマント
・ラピッドスラスト
・クロノスシンボル
・ネクタル
・ディレイ付与
・時空の砂時計
・消費低下
・デュアルアタック
・オールチェック


【ボス:魔王の怨霊 / ブラックナイト 撃破LV62】
ボス:HP2800
ブラックナイト:HP1200

こっちのレベルが高すぎて楽勝でした!
ブレイクラッシュでブラックナイトを撃破して、ボスをフルボッコにしてやった(笑)




スタリーツ街から北西へ
古代の墓(課金ダンジョン) 到達LV62

☆課金アイテム「神秘の石版」が必要。
☆敵はラストダンジョンと同じくらいの強さ。
☆最強装備と思われるものを入手できる。


1.神秘の石版を持ってスタリーツ街に入るとイベント。
  遺跡探索通行証を入手し、北西にあるダンジョンに入れるようになった!
2.入口の男性に話しかけて中へ。
3.最奥でボス戦。
4.撃破後、ゲラーデフォースを入手。


☆さて、課金ダンジョンの攻略を終えたので、次は闘技場だ!


<見つけた宝物>

・エリクシル
・ネクタル (2箇所)
・ビーナスアロマ
・ヘラクレスの戦斧
・女神の翼 (2箇所)
・精霊の霊薬
・ホーリーベル
・モラルタベガルタ
・輝く魔晶石
・聖杯の剣
・ガーンデーヴァ
・時空の砂時計
・英雄の胸甲
・ケリュケイオン
・女神の聖衣
・魔王の霊鎧


【ボス:墓守 / チェルノボーグ×2 撃破LV67】
墓守:HP7500
チェルノボーグ:HP3200

キモッ!なんてボスだ・・・。
墓守をお姉ちゃんのショックアローで呪縛にして、スタンブレイクでボコボコにしてやったら、
ほとんど動かなかったね^^;
チェルノボーグは死の一撃で即死を狙ってくるので注意ですね。
オールチェックが2つあるはずだから問題ないけどね。




デリブニ村の南東へ
闘技場

1.ランクの低いコースから攻略してみた。通常戦闘同様、経験値が入る。
  第1陣と第2陣はそこら辺の雑魚。第3陣は闘技場オリジナルのボス級のモンスターです。


【見習い剣闘士コース(推奨LV10) 挑戦時LV67】

第1陣・・・ゴブリン / オオコウモリ / マンドレイク / スピリット
第2陣・・・ロックパイソン / シーフ / スネークウィッチ / フライングアイ / スライム
第3陣・・・スパルタカス / ソーサラー×2

☆こっちのレベルが高すぎてオートで問題なくクリア!

褒賞 → ディレイ付与


【初心者剣闘士コース(推奨LV20) 挑戦時LV67】

第1陣・・・ブランドラー / ハンギングツリー / ソニックウィング / マジックユーザー
第2陣・・・ホブゴブリン / バノムバイター / ブロブ / バンパイアバット / スクリーマー
第3陣・・・ドラゴンメイド / カオスサーペント×2

☆ここも問題なくクリア!

褒賞 → デュアルアタック


【中級剣闘士コース(推奨LV30) 挑戦時LV67】

第1陣・・・リビングアーマー / バックベアード / レイス / トレント
第2陣・・・ルインキーパー / トリプルヘッド / ボガード / ウィザード / ラミア
第3陣・・・タロス / アサシン×2

☆最後はタフな敵になってきたけど、こっちのレベルが高すぎて問題なし!

褒賞 → 消費低下


【ベテラン剣闘士コース(推奨LV40) 挑戦時LV67】

第1陣・・・ロックウォーリア / イービルウィング / ゴースト / フォレストロード
第2陣・・・フューズビースト / サイドワインダー / ドヴェルグ / クイックシルバー / マッドクリーパー
第3陣・・・ヒュージドレイク / ドラゴンテイマー×2

☆ダメージを喰らっても0~数ダメージなので、まだまだ楽勝ですなぁ。

褒賞 → ブリンクボディ


【上級剣闘士コース(推奨LV20) 挑戦時LV68】

第1陣・・・ドラゴネット / ウッドエンペラー / ルビーアイ / デスサイス
第2陣・・・レッサードラゴン / バジリスク / ナイトシーカー / ブラッドウーズ / リャナンシー
第3陣・・・シペ・トテック / フィーンド×2

☆シペ・トテックは採魂の鎌を使ってくる。即死耐性は付けておきましょう!
 単体攻撃だから問題ないけど、フィーンドは自爆してくる。
 即全滅はしないけど、喰らったキャラは即昇天するかもしれないから要注意!

褒賞 → ソウルスティール


2.5つのコースをクリアしたらチャンピオンコースが出現!
  受付に話しかけチャンピオンコース(リストの下のほうにある)を選択した。


【チャンピオンコース(推奨LV60):シャイターン / ゾディアック 撃破LV68】
シャイターン:HP10000
ゾディアック:HP3500

全員にリジェネレート×3をしているので、回復量を超えるようなダメージは滅多に喰らわなかった。
まずは、前衛のシャイターンを狙った。
お姉ちゃんのショックアローで呪縛状態にしてスタンブレイクとラピッドスラストで殴り続けたら、
一回しか行動されずに撃破^^;
その後、前列に来たゾディアックを適当に撃破!

滅茶苦茶楽でしたな(汗)


3.チャンピオンコースクリア後、テンペストレイジと王者のベルトを入手!
  これでスキルリストはコンプリート!
  モンスターリストは空きが1つあるけど、ランタン系の敵が入りそうだな・・・。
  裏ボス・裏ダンジョンは無さそうなので、これにて攻略完了!
  やっぱ、シナリオ重視の方向けだね。やり込み要素はないです(汗)


☆最後に、ラスボスをフルボッコしてエンディングを見て締めた。

プレイ時間:22時間33分




それでは、次回からは、
408本目のRPG:MocoGame配信Android「ガイラルディア6(Google Play)」攻略開始です!

オーソドックスRPGのガイラルディアシリーズ第6弾です!
1作目からシステムが殆ど変わらないシリーズですが、
ドラクエタイプのオーソドックスRPGが好きな方にはお勧めですね!

今回は前作までと比べて謎解きがパワーアップしたそうだ・・・。
楽しみだ!ユウキでも悩んじゃう謎解きあるかな?
大抵のRPGの謎解きパターンは頭に入っちゃっているから、最近はあまり悩むことないんだよね。
ガッツリ悩まされる謎解きあるかな?期待です!
(頭の体操のためにRPGを始めたからね。謎解きは大好きです♪)

前作までと同様、敵は強そうなのでじっくりとレベリングして進める予定です!


コメント 2件
コメントはまだありません
爺  
No title

楽しく読ませてもらっています
やっとクリアしました
ザペーチェ遺跡でイベント初戦闘のあと、回復後に最初の階段に向かう迄に先制攻撃受け いきなり全滅(苦笑)
再度挑戦また先制攻撃受け いきなり全滅(な〜ぜ〜?)で、4回目で勝利後、その場でレベル上げ上げ!レベル6で、先に進む…

その後、余裕で進めて行くもダンジョンの度、迷子連発(泣)レベル上がりまくり で、ザーモク城を前にLV99達成

追加ダンジョンと闘技場もクリア前に制覇して、エンディングへ
周回プレイが無いのと乗物がない点が残念
コンプリートはしました
アプリの強制終了が多かったなぁ
エンディングで、ピアーチェにも復活して欲しかった

2015/05/23 (Sat) 21:43 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆爺さんへ

毎度どうもです!

MAGITEC開発作品は、序盤の被ダメージが大きいかもしれませんね。
中盤辺りからスキルが充実してきて楽々プレイって感じですね!
って、LV99凄すぎです!!

お気に入りのキャラが永久離脱するけど、シナリオは好きでした♪

クリア&コンプリートおめでとうございます!
今後ともよろしくです!

2015/05/23 (Sat) 22:29 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。