ガイラルディア6 攻略開始!
2014年6月10日
今日から、408本目のRPG:MocoGame配信Android「ガイラルディア6(Google Play)」攻略開始です!
ドラクエタイプのオーソドックスRPGガイラルディアシリーズ第6弾です!
1作目から殆ど変らないシステムは安心できますね。
変わりないから残念と思っちゃう人もいるとは思うけど、
ユウキは変わりないから毎度楽しく遊んじゃう派です(笑)
今作も長時間ぶっ続けでできるね!滅茶苦茶楽しいです!
※バッテリーの消費が少ないのも有難い!
しかし、今作は今までとはちょっと雰囲気が違うかもね。
いつもは王子たちが魔王討伐の旅に出るって冒頭だけど、
今作はそこら辺の一般人が自分の過去を探すために旅立つって感じ。
最後は大物を倒すことになると思うけどね。
あと、公式でも書かれていましたが、旅のボリュームアップ・謎解きのパワーアップ!
ってことで、前作までよりも手応えがあるかも。
謎解きに関してはちょっと躓いたところ出ちゃったしね。
まぁ、謎解きがパワーアップしたってことを気にし過ぎて難しく考えちゃったのが原因だったけど(汗)
頭が固くなってきたな・・・。
それでは、
オープニング ~ 金の鍵入手+α
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・公式では兄弟の自分探しの旅ってあるけど、兄妹ですね。
・街の外に出たら会話イベントが発生することもある。
ちょっとだけストーリー性が増したかも?
・ランダムエンカウント。戦闘はフロントビュー・ターン制コマンド入力式。
ほぼドラクエです。
・気のせいかもしれないけど、序盤のエンカウント率が増したか?
そして、敵の数が多いかも。二人旅のときはかなりきつかった・・・。
・ティナ:魔剣士 クリフ:戦士 アル:僧侶 セリア:魔法使い
で進めています。ティナは後に聖騎士にしました。
はぁはぁ、今作はティナちゃんが可愛い♪
見た目が魔法使いタイプの女の子が剣で戦うのが好きです!
・日記中の地名は適当につけている箇所があります。
・到達LV・撃破LVはレベルが一番高いキャラ基準です。
【ユウキの攻略チャート】
オープニング
1.今回はとある村の兄妹の自分探し(出生の秘密等の過去探し)の旅です!
いつもと違って王族じゃないぞ!
2.育ての親リサとの会話。
ハイリの村 初期PT:クリフLV1 / セリアLV1
☆すぐに設定をいじって、戦闘の速さ「5」・歩く速さ「倍速」にした。
1.情報収集した。
2.村の外に出るとセリアが目的地を教えてくれた。
<見つけた宝物>
・薬草 (2箇所)
・竹のナイフ
・10G
ハイリの村から西へ。橋を渡った先
職業部屋の祠 到達LV1
☆腰が痛くて動けない爺さんが宝部屋を塞いでいた。覚えとこう。
1.情報収集した。
2.クリフを戦士に、セリアを魔法使いに就職させた!
いつもは女の子を魔法と剣で戦う魔剣士にしているけど、
公式のサンプル画像を見てみると、セリアよりもユウキ好みの女の子が仲間になりそうなので
二人目の女の子を魔剣士にすることにした。
<見つけた宝物>
・旅人の翼
ハイリの村から北東へ
ハイリの洞窟 到達LV2
1.探索しただけ。
<見つけた宝物>
・旅人の翼
・50G
ハイリの村から北へ
ハイリの祠 到達LV4
1.情報収集した。
宿屋があったのでここを拠点に周辺を探索した。
☆西の海沿いをずっと北へ。森の中にある1マス分の草原を調べると、マヒ消し草を見つけた。
ハイリの祠から北東へ
サラの村 到達LV4
1.情報収集した。
2.東の民家にいるおっさんから息子探しを受諾した。
洞窟内の隠し通路に関する情報も得た。
☆うぇッ!マヒで初全滅!!こ、こんなところで><;
前作の5では全滅無しで攻略を終えたのに・・・。
というか、今作はエンカウント率高くないか??
<見つけた宝物>
・マヒ消し草
サラの村から北北西へ。山に囲まれた森の中にある洞窟
サラの洞窟 到達LV4
☆見習い魔法使いの集団は危険すぎる!
二人旅なのに敵の数が多いな(汗)
☆魔法使いがLV6になるとミニブリザを覚えた。これで楽になったね!
1.奥に行くと3つの道に分かれている行き止まりがあった。
東側の通路の先(フロア北東端)を調べると、隠し階段を発見!
隠し通路って聞いたから壁の中に入れるのかと思ったら、隠し階段でしたね。
2.階段先でアルと会話。アルが仲間に!
職業部屋の祠に戻って、アルを僧侶に就職させた。
3.最奥の宝箱から竜の石を入手。
4.サラの村に戻り、アルの父親の承諾を得てアルと一緒に旅立つことにした。
<見つけた宝物>
・マヒ消し草
・クモの糸 (2箇所)
・竜の石
・30G
サラの村から北東へ
ランドールの街 到達LV7
1.情報収集した。
2.竜の石と何かを交換してくれる人物が3人いた。
まずは・・・西側のモヒカンに竜の石を渡してみた。関所の鍵を入手!
なんだ、銀の鍵じゃなかったのか^^;
3.街の外に出て北の扉を関所の鍵で開けることができた。
☆関所の先で宝箱を発見!転職の書を入手。
☆関所の先には洞窟があったが・・・まずは周辺を探索してみた。近くに城があるみたいだしね!
<見つけた宝物>
・クモの糸
ランドールの街から北西へ
ランドール城 到達LV7
1.情報収集した。
暫くは竜の石探しかな?北の塔には最後の仲間がいそうだ♪
☆おや?情報収集していたらフラグが立ったのかな?
ここより北にある山迷路の東側の橋が壊れているように見えたけど、外に出たら直っていたね。
☆ぐふ、毒ムカデによって2回目の全滅。やっぱエンカウント率高いぞ!そして、マヒがきつい・・・。
いつもよりも探索するのが大変だ^^;
☆北にある山迷路を森がある西側に抜けて北西へ。
草原に囲まれている森を調べると、旅人の翼を見つけた。
<見つけた宝物>
・50G
・薬草
ランドール城から西へ。西の海沿いの北にある祠
ランドールの祠 到達LV8
1.宿があったので休んだ。
☆ここより北西の山間には結界が張られていて進めなかった。
☆ランドール城北の山迷路を東に抜けると敵が強くなったので、
まずはランドールの街の北にある関所先の洞窟に行ってみることにした。
ランドールの街から関所を通って北へ(要:関所の鍵)
ランドールの洞窟 到達LV8
☆マジックシェルはミニブリザを使ってくるから要注意!
2発喰らうと大変なことになる。3発喰らうと問答無用全滅しそう^^;
1.最奥の宝箱から、銀の鍵を入手!
おぉ、銀の鍵に関する情報は全くなかったけど、見つかって良かった♪
<見つけた宝物>
・マヒ消し草
・70G
・オークリング
・鋼鉄のナイフ
・銀の鍵
銀の鍵で扉を開けてきた!
1.サラの村で見つけた竜の石を、ランドールの街にいる竜の石を欲しがっている3人のうち、
真ん中のおじさんと交換してみた。
おぉ、おじさんが船の準備をしてくれるとのこと。
まだ準備中なのでシナリオを進めてから様子を見に行くことにした。
2.ランドールの祠(ランドール城から西へ)では、世界地図を見つけた!
さっそく地図を使ってみると・・・おぉ、確かにボリュームがありそうな感じがするぞ!
やり応えありそうだな♪
<見つけた宝物>
☆サラの村にて
・竜の石
☆ランドールの街にて
・癒しの草
☆ランドールの祠にて
・世界地図
・クモの糸
・魔よけの香水
ランドール城北の山迷路を東に抜けて、さらに東へ
アルカーノの街 到達LV9
1.情報収集した。
2.教会東の木の陰を通り、東側から街の外に出た。
3.東側から外に出て北西にある山間の1マス分の草原を調べると、竜の石を入手!
4.ランドールの街に戻って竜の石を最後の一人(東側の剣士)と交換した。
竜の剣を入手。
☆魔法使いがLV10でミニクエイクを覚えたね!これで全体攻撃で一掃です!
が、今の段階ではやり過ぎるとすぐにMP切れしちゃう。
<見つけた宝物>
・貝の指輪
北大陸の北西端
アルカーノの塔 到達LV10
☆銀のベルが出現しやすいけど、ミニクエイク喰らうと最悪です。
今の状態だと強すぎる敵です^^;
1.入ると魔法使い風の女の子がいた!
話しかけると、ティナが仲間に!よっしゃ!ティナちゃんは可愛いなぁ♪
2.一度外に出ると会話イベント。
3.職業部屋の祠まで戻り、ティナを魔剣士に就職させた。
ユウキの脳内変換スキル発動!・・・はぁはぁ、やっぱ魔女っ娘が剣で戦うのは素敵です(*´Д`)
4.塔に戻り探索を再開。
入って西に進み、2Fに行くと小部屋があった。
銀の鍵で扉を開けて宝を回収。デージーの種を入手!
今作にも種集めをしているおばちゃんがいそうだね。
5.入って東側が本線。最上階にいる魔物に話しかけてボス戦。
6.撃破後、奥の宝箱から月のクリスタルを入手!
<見つけた宝物>
・デージーの種
・クモの糸
・月のクリスタル
【ボス:赤双頭竜 撃破LV12】
相手は2回行動で10ダメージ以上のブレスを吐いてくる。
2回連続でブレスを吐かれたら最悪です(汗)
こちらは魔法使いのファイアを主火力にして攻めた。
魔法使いと戦士は攻撃。
他は回復に徹した。フルHPであっても、攻撃を受けることを前提に回復した。
特に魔法使いが昇天しないようにした。
ふぅ~、今回はブレス攻撃が激しく、魔剣士と僧侶が昇天しちゃったけど、
ファイアと戦士の攻撃で4ターン目で撃破!
これ以上続いたら全滅だったね^^; 運も必要な戦いかも・・・?
ランドールの街 到達LV12
☆僧侶がLV12でフルヒールを覚えた!これで移動中の回復作業が楽になったね!
1.やることがなくなってきたので、船の準備をしていたおじさんと会話。
お、準備が終わっていたぞ!船を入手!
2.外に出ると東側の川に船が停泊していた。船に乗って内海探索開始!
船で内海を探索してみた!
☆船に乗って内海に出たところにある小島に祠があった。
まずは南東にあるカーネリーの街に行けとのこと。
☆船に乗って川を北上すると祠があった。ここで銀の鍵の情報があった。
すでに持っているけどね^^;
☆世界中央の1マス分の小島が3つあるところ・・・
あら?怪しいと思って上陸して調べたけど何もなかったなぁ。
あとで何かあるのかな??
☆内海南側にある山に囲まれた孤島には上級職業部屋の祠があった。
上級職の書があれば上級職に転職できる。
☆内海の南東端には結界があって外海に出ることができなかった。
う~ん、あまり探索できる場所がなかったね。
とりあえず、カーネリーの街を探してみることにした。
内海東にある岬(突き出した部分)から上陸し東へ。(上級職業部屋の祠がある孤島からは北東へ)
カーネリーの街 到達LV14
☆花の種を集めているおばちゃんがいた。全部で15種類あるらしい。
1.情報収集した。
2.宿屋に結婚指輪を失くした新婚さんがいた。あとで探してみるかな。
3.東の民家にいる老夫婦・・・もしかして!?
老夫婦と会話し外に出ると会話イベントがあった。う~ん、違うのか?
☆ここよりも東に行くと案内板。さらに東に行くと祠があったので情報収集した。
<見つけた宝物>
・180G
・転職の書
カーネリーの街から東へ。そして、案内板から南東へ
デール城 到達LV15
☆魔法シリーズが出始めたね!これが揃う頃にはかなり楽になるんだよね。
1.情報収集した。
2.デール王は城の外回りをしていた。
良い王様だな~と思ったが、政の手腕はイマイチらしい^^;
3.ここに来る途中にあった看板(案内板)の周りを調べまくった。
看板から西に3つ・北に1つのところ(森と平地の境界)の平地を調べたら、結婚指輪を見つけた!
4.カーネリーの街に戻って新婚さんに結婚指輪を渡した。
金の鍵を入手! えぇ!こんなに早く金の鍵が入手できるとは思わなかったなぁ^^;
今回の金の鍵は楽々入手でしたね!
<見つけた宝物>
・旅人の翼
・薬草
金の鍵で扉を開けてきた!
1.カーネリーの街でヒヤシンスの種、ランドール城でサルビアの種を見つけた。
<見つけた宝物>
☆カーネリーの街にて
・ヒヤシンスの種 (武具屋内の壺)
☆ランドール城にて
・薬草
・サルビアの種
カーネリーの街から北へ
カーネリーの洞窟 到達LV15
☆カーネリーの街から洞窟に来る途中で宝箱を見つけた。力の指輪を入手。
1.入口の扉を金の鍵で開けて奥へ。
2.下の階に降りるとループトラップだった!
洞察力・・・なるほどね、楽勝楽勝!
っと思ったら、思っていたのと違ったみたい><;
最初は、次のフロアに入った時に髑髏と草の配置が変わっているところに入るのかと思ったがそうじゃないみたい。
その後、実は入る順番を表しているのか?とか、配置が変わっていないところに入るとか・・・
色々と考えてしまったが、仕掛け自体は超単純だった・・・。
「草が2マス分生えているところの階段を利用する」でした(汗)
こんなん単純なトラップに20分躓いちまったよ。情けない(泣)
3.正しい階段を何回も使って最奥へ。最奥で宝を回収した。キキョウの種と上級職の書を入手!
早速、上級職業部屋の祠に行って魔剣士を聖騎士にした!
☆魔法使いがLV16でハイテンションを覚えた!
あとは、僧侶がカーテンとブレスバリアを覚えれば大抵のボスは楽になるかな?
☆ここより北に行くとハジルが橋を直していて通れなかった。
金槌を川に落としてしまったらしい。覚えておくかな。
<見つけた宝物>
・クモの糸
・キキョウの種
・上級職の書
デール城から北へ
デールの洞窟 到達LV16
1.通り抜けて石碑を調べた。
ハザマを消す術がないと船で進めないみたいだ。
<見つけた宝物>
・魔よけの香水
さて、内海でできることは南の蛇島の探索だけになったかな?
ってところで、今回は終了!
謎解きは手応えありそうなのが出てきそうで楽しみです。
思い込まずに柔軟に対応しないとな^^;
今日から、408本目のRPG:MocoGame配信Android「ガイラルディア6(Google Play)」攻略開始です!
ドラクエタイプのオーソドックスRPGガイラルディアシリーズ第6弾です!
1作目から殆ど変らないシステムは安心できますね。
変わりないから残念と思っちゃう人もいるとは思うけど、
ユウキは変わりないから毎度楽しく遊んじゃう派です(笑)
今作も長時間ぶっ続けでできるね!滅茶苦茶楽しいです!
※バッテリーの消費が少ないのも有難い!
しかし、今作は今までとはちょっと雰囲気が違うかもね。
いつもは王子たちが魔王討伐の旅に出るって冒頭だけど、
今作はそこら辺の一般人が自分の過去を探すために旅立つって感じ。
最後は大物を倒すことになると思うけどね。
あと、公式でも書かれていましたが、旅のボリュームアップ・謎解きのパワーアップ!
ってことで、前作までよりも手応えがあるかも。
謎解きに関してはちょっと躓いたところ出ちゃったしね。
まぁ、謎解きがパワーアップしたってことを気にし過ぎて難しく考えちゃったのが原因だったけど(汗)
頭が固くなってきたな・・・。
それでは、
オープニング ~ 金の鍵入手+α
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・公式では兄弟の自分探しの旅ってあるけど、兄妹ですね。
・街の外に出たら会話イベントが発生することもある。
ちょっとだけストーリー性が増したかも?
・ランダムエンカウント。戦闘はフロントビュー・ターン制コマンド入力式。
ほぼドラクエです。
・気のせいかもしれないけど、序盤のエンカウント率が増したか?
そして、敵の数が多いかも。二人旅のときはかなりきつかった・・・。
・ティナ:魔剣士 クリフ:戦士 アル:僧侶 セリア:魔法使い
で進めています。ティナは後に聖騎士にしました。
はぁはぁ、今作はティナちゃんが可愛い♪
見た目が魔法使いタイプの女の子が剣で戦うのが好きです!
・日記中の地名は適当につけている箇所があります。
・到達LV・撃破LVはレベルが一番高いキャラ基準です。
【ユウキの攻略チャート】
オープニング
1.今回はとある村の兄妹の自分探し(出生の秘密等の過去探し)の旅です!
いつもと違って王族じゃないぞ!
2.育ての親リサとの会話。
ハイリの村 初期PT:クリフLV1 / セリアLV1
☆すぐに設定をいじって、戦闘の速さ「5」・歩く速さ「倍速」にした。
1.情報収集した。
2.村の外に出るとセリアが目的地を教えてくれた。
<見つけた宝物>
・薬草 (2箇所)
・竹のナイフ
・10G
ハイリの村から西へ。橋を渡った先
職業部屋の祠 到達LV1
☆腰が痛くて動けない爺さんが宝部屋を塞いでいた。覚えとこう。
1.情報収集した。
2.クリフを戦士に、セリアを魔法使いに就職させた!
いつもは女の子を魔法と剣で戦う魔剣士にしているけど、
公式のサンプル画像を見てみると、セリアよりもユウキ好みの女の子が仲間になりそうなので
二人目の女の子を魔剣士にすることにした。
<見つけた宝物>
・旅人の翼
ハイリの村から北東へ
ハイリの洞窟 到達LV2
1.探索しただけ。
<見つけた宝物>
・旅人の翼
・50G
ハイリの村から北へ
ハイリの祠 到達LV4
1.情報収集した。
宿屋があったのでここを拠点に周辺を探索した。
☆西の海沿いをずっと北へ。森の中にある1マス分の草原を調べると、マヒ消し草を見つけた。
ハイリの祠から北東へ
サラの村 到達LV4
1.情報収集した。
2.東の民家にいるおっさんから息子探しを受諾した。
洞窟内の隠し通路に関する情報も得た。
☆うぇッ!マヒで初全滅!!こ、こんなところで><;
前作の5では全滅無しで攻略を終えたのに・・・。
というか、今作はエンカウント率高くないか??
<見つけた宝物>
・マヒ消し草
サラの村から北北西へ。山に囲まれた森の中にある洞窟
サラの洞窟 到達LV4
☆見習い魔法使いの集団は危険すぎる!
二人旅なのに敵の数が多いな(汗)
☆魔法使いがLV6になるとミニブリザを覚えた。これで楽になったね!
1.奥に行くと3つの道に分かれている行き止まりがあった。
東側の通路の先(フロア北東端)を調べると、隠し階段を発見!
隠し通路って聞いたから壁の中に入れるのかと思ったら、隠し階段でしたね。
2.階段先でアルと会話。アルが仲間に!
職業部屋の祠に戻って、アルを僧侶に就職させた。
3.最奥の宝箱から竜の石を入手。
4.サラの村に戻り、アルの父親の承諾を得てアルと一緒に旅立つことにした。
<見つけた宝物>
・マヒ消し草
・クモの糸 (2箇所)
・竜の石
・30G
サラの村から北東へ
ランドールの街 到達LV7
1.情報収集した。
2.竜の石と何かを交換してくれる人物が3人いた。
まずは・・・西側のモヒカンに竜の石を渡してみた。関所の鍵を入手!
なんだ、銀の鍵じゃなかったのか^^;
3.街の外に出て北の扉を関所の鍵で開けることができた。
☆関所の先で宝箱を発見!転職の書を入手。
☆関所の先には洞窟があったが・・・まずは周辺を探索してみた。近くに城があるみたいだしね!
<見つけた宝物>
・クモの糸
ランドールの街から北西へ
ランドール城 到達LV7
1.情報収集した。
暫くは竜の石探しかな?北の塔には最後の仲間がいそうだ♪
☆おや?情報収集していたらフラグが立ったのかな?
ここより北にある山迷路の東側の橋が壊れているように見えたけど、外に出たら直っていたね。
☆ぐふ、毒ムカデによって2回目の全滅。やっぱエンカウント率高いぞ!そして、マヒがきつい・・・。
いつもよりも探索するのが大変だ^^;
☆北にある山迷路を森がある西側に抜けて北西へ。
草原に囲まれている森を調べると、旅人の翼を見つけた。
<見つけた宝物>
・50G
・薬草
ランドール城から西へ。西の海沿いの北にある祠
ランドールの祠 到達LV8
1.宿があったので休んだ。
☆ここより北西の山間には結界が張られていて進めなかった。
☆ランドール城北の山迷路を東に抜けると敵が強くなったので、
まずはランドールの街の北にある関所先の洞窟に行ってみることにした。
ランドールの街から関所を通って北へ(要:関所の鍵)
ランドールの洞窟 到達LV8
☆マジックシェルはミニブリザを使ってくるから要注意!
2発喰らうと大変なことになる。3発喰らうと問答無用全滅しそう^^;
1.最奥の宝箱から、銀の鍵を入手!
おぉ、銀の鍵に関する情報は全くなかったけど、見つかって良かった♪
<見つけた宝物>
・マヒ消し草
・70G
・オークリング
・鋼鉄のナイフ
・銀の鍵
銀の鍵で扉を開けてきた!
1.サラの村で見つけた竜の石を、ランドールの街にいる竜の石を欲しがっている3人のうち、
真ん中のおじさんと交換してみた。
おぉ、おじさんが船の準備をしてくれるとのこと。
まだ準備中なのでシナリオを進めてから様子を見に行くことにした。
2.ランドールの祠(ランドール城から西へ)では、世界地図を見つけた!
さっそく地図を使ってみると・・・おぉ、確かにボリュームがありそうな感じがするぞ!
やり応えありそうだな♪
<見つけた宝物>
☆サラの村にて
・竜の石
☆ランドールの街にて
・癒しの草
☆ランドールの祠にて
・世界地図
・クモの糸
・魔よけの香水
ランドール城北の山迷路を東に抜けて、さらに東へ
アルカーノの街 到達LV9
1.情報収集した。
2.教会東の木の陰を通り、東側から街の外に出た。
3.東側から外に出て北西にある山間の1マス分の草原を調べると、竜の石を入手!
4.ランドールの街に戻って竜の石を最後の一人(東側の剣士)と交換した。
竜の剣を入手。
☆魔法使いがLV10でミニクエイクを覚えたね!これで全体攻撃で一掃です!
が、今の段階ではやり過ぎるとすぐにMP切れしちゃう。
<見つけた宝物>
・貝の指輪
北大陸の北西端
アルカーノの塔 到達LV10
☆銀のベルが出現しやすいけど、ミニクエイク喰らうと最悪です。
今の状態だと強すぎる敵です^^;
1.入ると魔法使い風の女の子がいた!
話しかけると、ティナが仲間に!よっしゃ!ティナちゃんは可愛いなぁ♪
2.一度外に出ると会話イベント。
3.職業部屋の祠まで戻り、ティナを魔剣士に就職させた。
ユウキの脳内変換スキル発動!・・・はぁはぁ、やっぱ魔女っ娘が剣で戦うのは素敵です(*´Д`)
4.塔に戻り探索を再開。
入って西に進み、2Fに行くと小部屋があった。
銀の鍵で扉を開けて宝を回収。デージーの種を入手!
今作にも種集めをしているおばちゃんがいそうだね。
5.入って東側が本線。最上階にいる魔物に話しかけてボス戦。
6.撃破後、奥の宝箱から月のクリスタルを入手!
<見つけた宝物>
・デージーの種
・クモの糸
・月のクリスタル
【ボス:赤双頭竜 撃破LV12】
相手は2回行動で10ダメージ以上のブレスを吐いてくる。
2回連続でブレスを吐かれたら最悪です(汗)
こちらは魔法使いのファイアを主火力にして攻めた。
魔法使いと戦士は攻撃。
他は回復に徹した。フルHPであっても、攻撃を受けることを前提に回復した。
特に魔法使いが昇天しないようにした。
ふぅ~、今回はブレス攻撃が激しく、魔剣士と僧侶が昇天しちゃったけど、
ファイアと戦士の攻撃で4ターン目で撃破!
これ以上続いたら全滅だったね^^; 運も必要な戦いかも・・・?
ランドールの街 到達LV12
☆僧侶がLV12でフルヒールを覚えた!これで移動中の回復作業が楽になったね!
1.やることがなくなってきたので、船の準備をしていたおじさんと会話。
お、準備が終わっていたぞ!船を入手!
2.外に出ると東側の川に船が停泊していた。船に乗って内海探索開始!
船で内海を探索してみた!
☆船に乗って内海に出たところにある小島に祠があった。
まずは南東にあるカーネリーの街に行けとのこと。
☆船に乗って川を北上すると祠があった。ここで銀の鍵の情報があった。
すでに持っているけどね^^;
☆世界中央の1マス分の小島が3つあるところ・・・
あら?怪しいと思って上陸して調べたけど何もなかったなぁ。
あとで何かあるのかな??
☆内海南側にある山に囲まれた孤島には上級職業部屋の祠があった。
上級職の書があれば上級職に転職できる。
☆内海の南東端には結界があって外海に出ることができなかった。
う~ん、あまり探索できる場所がなかったね。
とりあえず、カーネリーの街を探してみることにした。
内海東にある岬(突き出した部分)から上陸し東へ。(上級職業部屋の祠がある孤島からは北東へ)
カーネリーの街 到達LV14
☆花の種を集めているおばちゃんがいた。全部で15種類あるらしい。
1.情報収集した。
2.宿屋に結婚指輪を失くした新婚さんがいた。あとで探してみるかな。
3.東の民家にいる老夫婦・・・もしかして!?
老夫婦と会話し外に出ると会話イベントがあった。う~ん、違うのか?
☆ここよりも東に行くと案内板。さらに東に行くと祠があったので情報収集した。
<見つけた宝物>
・180G
・転職の書
カーネリーの街から東へ。そして、案内板から南東へ
デール城 到達LV15
☆魔法シリーズが出始めたね!これが揃う頃にはかなり楽になるんだよね。
1.情報収集した。
2.デール王は城の外回りをしていた。
良い王様だな~と思ったが、政の手腕はイマイチらしい^^;
3.ここに来る途中にあった看板(案内板)の周りを調べまくった。
看板から西に3つ・北に1つのところ(森と平地の境界)の平地を調べたら、結婚指輪を見つけた!
4.カーネリーの街に戻って新婚さんに結婚指輪を渡した。
金の鍵を入手! えぇ!こんなに早く金の鍵が入手できるとは思わなかったなぁ^^;
今回の金の鍵は楽々入手でしたね!
<見つけた宝物>
・旅人の翼
・薬草
金の鍵で扉を開けてきた!
1.カーネリーの街でヒヤシンスの種、ランドール城でサルビアの種を見つけた。
<見つけた宝物>
☆カーネリーの街にて
・ヒヤシンスの種 (武具屋内の壺)
☆ランドール城にて
・薬草
・サルビアの種
カーネリーの街から北へ
カーネリーの洞窟 到達LV15
☆カーネリーの街から洞窟に来る途中で宝箱を見つけた。力の指輪を入手。
1.入口の扉を金の鍵で開けて奥へ。
2.下の階に降りるとループトラップだった!
洞察力・・・なるほどね、楽勝楽勝!
っと思ったら、思っていたのと違ったみたい><;
最初は、次のフロアに入った時に髑髏と草の配置が変わっているところに入るのかと思ったがそうじゃないみたい。
その後、実は入る順番を表しているのか?とか、配置が変わっていないところに入るとか・・・
色々と考えてしまったが、仕掛け自体は超単純だった・・・。
「草が2マス分生えているところの階段を利用する」でした(汗)
こんなん単純なトラップに20分躓いちまったよ。情けない(泣)
3.正しい階段を何回も使って最奥へ。最奥で宝を回収した。キキョウの種と上級職の書を入手!
早速、上級職業部屋の祠に行って魔剣士を聖騎士にした!
☆魔法使いがLV16でハイテンションを覚えた!
あとは、僧侶がカーテンとブレスバリアを覚えれば大抵のボスは楽になるかな?
☆ここより北に行くとハジルが橋を直していて通れなかった。
金槌を川に落としてしまったらしい。覚えておくかな。
<見つけた宝物>
・クモの糸
・キキョウの種
・上級職の書
デール城から北へ
デールの洞窟 到達LV16
1.通り抜けて石碑を調べた。
ハザマを消す術がないと船で進めないみたいだ。
<見つけた宝物>
・魔よけの香水
さて、内海でできることは南の蛇島の探索だけになったかな?
ってところで、今回は終了!
謎解きは手応えありそうなのが出てきそうで楽しみです。
思い込まずに柔軟に対応しないとな^^;