Infection(インフェクション) クリア!
409本目のRPG:テックウェイ配信Android「Infection(Google Play)」クリアしました!
いや~、終盤は予想以上に放置時間が長かった(汗)
そして、予想以上に敵が強かった><;
コンティニュー使わないで攻略はムリムリって感じでした。
ちと、課金しないと短期クリアのサクサクプレイは無理かも・・・?
ということで、救世の回廊4Fまでは無課金で進めましたが、
5F以降は2000円投下してサクサクプレイしました。
2000円もあれば俺つぇ~ができます^^;
(と言っても、ラスボスでは1人昇天したけど・・・。)
とりあえず、武具に追加スキル2つ、少なくともHP吸収スキルは付けないと
ノーコンでクリアするのは難しそうです。
時間さえあれば、誰でも無課金でクリアできるとは思いますが、
ユウキのようにサクッとクリアするのを目指す方は課金必須です!
ラストダンジョンをストレートで攻略できたとしても、36時間も放置しないとダメだしね^^;
(コンティニュー使わないとストレートで攻略なんて無理だと思う・・・。)
シナリオはまずまずかな。
終盤は戦闘中の会話イベントが少なくなってしまったような気がするし、
思っていたよりも酷い終わり方じゃなかった。
ユウキ好みの救いようのない泣けるバッドエンド風にはならなかったです^^;
バッドエンドにならずによかった!って方のほうが多数だと思いますが(笑)
まぁ、リリィちゃんの可愛さを十分に堪能できたから大満足でした!
それでは、
深淵の螺旋 ~ エンディング
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・課金するなら終盤になってからがいいかな?
終盤の装備を課金パワーで鍛えたほうがいいです。
スキル発生率300%を使えば簡単に2つ追加スキルが付きます!
・クリアするために課金をしたのは初めてだな・・・。
有料アプリだけど、そこら辺の無料アプリよりも課金色が濃いかも^^;
放置RPGなので、時間さえ気にしなければ無課金で攻略できると思うけどね!
・HP吸収スキルは闇の属性が一番高いと付くことがある。
・属性防御はかなり重要かも?
無属性攻撃はなかなかノーダメージにできないけど、
属性攻撃なら簡単にノーダメージにすることができる。
・日記中の<見かけた宝物>はユウキが実際に探索して見かけたものだけを記載しています。
コンプリートするつもりはないので参考程度にお願いします。
深い階層ほど探索回数が少なくなってしまっているので完成度が低いと思います。
・放置時間がなければ、やり込み派にもお勧めできる滅茶苦茶楽しいRPGだと思うけどなぁ。
【ラストダンジョン:ノーコンクリア時の状態】
以下、ノーコンでラストダンジョンをクリアした時のステータスを書き留めておきます。
ラスボスまではほぼフルHPを維持することができましたが、
ラスボス戦でセリスのみ昇天しました。リリィは殆どダメージを受けなかった(笑)
※PTレベル:47 課金額2000円
☆リリィ (クラス:薄幸の少女、華美な少女、リトルプリンセス)
HP294 ATK280 DEF296
火70 氷70 光75 闇110
※装備品
武器:魔人の破滅 メテオライト
HP30 ATK140 DEF95
火30 氷30 光35 闇55
攻撃時に60%の確率で連続攻撃
攻撃時に最大HP8%分のHPを回復
防具:邪神の守護 虹のお守り
HP35 ATK57 DEF93
火40 氷40 光40 闇55
防御時に60%の確率でダメージ半減
攻撃時に最大HPの10%分のHPを回復
☆セリス (クラス:不良少年、魔人ハンター、義賊の首領)
HP261 ATK280 DEF265
火53 氷70 光60 闇78
※装備品
武器:邪神の破壊 ライトブリンガー
HP15 ATK98 DEF93
火18 氷35 光35 闇38
攻撃時に45%の確率で連続攻撃
攻撃時に最大HP10%分のHPを回復
防具:暗黒の鉄壁 虹のお守り
HP25 ATK72 DEF98
火35 氷35 光25 闇40
防御時に45%の確率でダメージ半減
攻撃時に最大HPの6%分のHPを回復
☆ノーマン (クラス:保護者、守護者、救世主)
HP339 ATK233 DEF233
火85 氷55 光55 闇100
※装備品
武器:暗黒の破滅 クロノバレット
HP70 ATK75 DEF45
火50 氷20 光30 闇60
攻撃時に60%の確率で連続攻撃
攻撃時に最大HP6%分のHPを回復
防具:魔人の守護 虹のお守り
HP40 ATK65 DEF95
火35 氷35 光25 闇40
防御時に60%の確率でダメージ半減
攻撃時に最大HPの8%分のHPを回復
☆第六章
深淵の螺旋1F 到達LV26
※推定所要時間45分
1.放置時間が1Fにつき45分か・・・。最後のほうは放置時間約5時間か(汗)
もうラストダンジョンなんじゃないの?これ以上放置時間は延びないでしょ!
ってことで、ある程度結晶を使ってサッサと突破するかな!
※ラストダンジョンじゃなかったです(泣)
2.結晶を3個使って即帰還。探索結果発表!
3.雑魚だけだったので特に問題なくクリア!
全属性20以上になっていたから、相手の属性攻撃は殆ど喰らわなかったね!
☆防御重視の全属性+15以上のウインターソードを作ってリリィに装備させてから次のフロアへ!
<見かけた宝物>
・白銀塊
・針氷樹
・ウインターソードの材料
・漆黒の流体
深淵の螺旋2F 到達LV26
※推定所要時間90分
1.ここも結晶6個を使って即帰還。
2.結果は・・・よしよし、雑魚相手だし、まだまだ余裕♪
火や光に弱い敵が多いかな?
<見かけた宝物>
・月光の木
・フレアスタッフの材料
・アレキサンドライト
・白銀塊
・漆黒の流体
深淵の螺旋3F 到達LV27
※推定所要時間135分
1.結晶9個を使って即帰還!
2.結果は・・・。
雑魚だけだったので特に問題なく突破!
3.クリア後、リリィが感じたものとは・・・!?最奥では何があるのか楽しみです!
※光彩のリングが使いやすい防具だったので、もう一度探索して入手し作った。
攻守万能な防具ですね!
<見かけた宝物>
・白銀塊
・チタン
・光彩のリング
・ミスリル
・月光の木
深淵の螺旋4F 到達LV28
※推定所要時間180分
1.結晶を12個使って即帰還!
2.結果は・・・。
光彩のリングのお陰で攻撃力・防御力・属性値が大幅にアップしたので楽々!
っと思っていたら・・・、4Fの1エリア目でリリィちゃんがまさかの昇天!
その後は残り二人でクリアできたけど、敵が強くなってきたなぁ><;
3.クリア後、隕石落下時の3つの災厄に関する話を聞くことができた。
☆光彩のリングを3人分揃えてから次のフロアに挑戦した。
<見かけた宝物>
・希少木炭
・永久氷晶
・破壊の鉄拳の材料
・チタン
・古の氷木
・ガーネット
深淵の螺旋5F 到達LV30
※推定所要時間225分
1.結晶15個を使って即帰還!
2.結果は・・・。
うぇ、4階の2エリア目でまさかの全滅!やっぱ完全なオートバトルだときついな・・・。運が必要です。
ここで1コン。んで、5階の3エリア目でも全滅>< おいおい、敵が強くなりすぎ(汗)
計2コンして強引に突破!もう、ラストだから、ガンガン突き進むぜ!
※ラストじゃなかったです(泣)
3.クリア後、ノーマンが子供たちの血液を調べると・・・?
リリィちゃんに何が起きているんだ!?
☆結晶が尽きてきたので、ここで時間を掛けて強化作業した。
放置中は研究室に籠って素材・結晶集めをした。
☆火属性・水属性の攻撃をよく喰らっていたので、火属性と水属性の耐性を上げた。
☆ノーコンで5F突破できるまで鍛えた!これで1日使った気がする。
放置時間が長すぎです(汗)
<見かけた宝物>
・ミスリル
・希少木炭
・魔人の牙飾りの材料
・永久氷晶
・古の氷木
深淵の螺旋6F 到達LV34
※推定所要時間270分
1.放置時間4時間半か・・・。長いけどやることがあったので放置した。
2.約270分後に探索結果発表!
5Fまでは問題なくクリア!
6Fでノーマンが昇天したけど、セリスとリリィは殆どダメージを受けずに生還!
そういや、戦闘中の会話イベントがないな・・・。
3.LV35になって、2度目のクラスチェンジ!
ノーマンは救世主
セリスは義賊の首領
リリィはリトルプリンセス にクラスチェンジした!
☆なかなか強いジュエルロッドが作れた。
攻撃時に最大HPの8%分回復という追加スキルが付いたぞ♪
この時点で、一番強いリリィのステータスは・・・。
HP200 ATK172 DEF181 火50 氷70 光46 闇55
全属性が40以上になると殆どの属性攻撃を受けなくなったね♪
<見かけた宝物>
・煉獄の魔液
・オリハルコン
・ジュエルロッドの材料
・アダマント
深淵の螺旋7F 到達LV35
※推定所要時間315
1.約5時間待った。
2.探索結果は・・・。
強くなったリトルプリンセス・リリィちゃん出撃です!負ける気がしません!
特に問題なく、全員生存で最奥のボスのところまで行けた!
ボス戦前に会話イベント。そして、戦闘開始!
闇の多段攻撃と光の攻撃はリリィなら0ダメージで抑えることができたが・・・
無属性の多段攻撃はリリィでも50ダメージ程喰らう><;
ガンガン昇天して・・・まさかのゲームオーバー・・・マジかよ!?
相手は残りHP4分の1程だったので1コンしてサクッと撃破!
長い戦いが終わった・・・。
3.クリア後、リリィを助けることができてめでたしめでたし・・・
と思っていたら、全然違った><; 魔人の存在理由等の
真相が明らかになり、真の敵が出現!おいおい、まだ続くのかよ・・・。
もう、結晶がないぞ(笑)
<見かけた宝物>
・アレキサンドライト
・煉獄の魔液
・アクアマリン
・希少木炭
・生命の結晶の材料
☆終章
救世の回廊1F 到達LV36
※推定所要時間60分
1.うぉ!?1F分60分か・・・。
ストレートでここを攻略しようとしても36時間も放置かよ><;
いやいや、放置系RPGって言っても、長すぎだろ!?しかも、本体は有料だし^^;
2.冒頭は気になるので結晶3個を使って即帰還!
おぉ、終章だね!ここがラストダンジョンか・・・。結晶が殆ど残っていないが平気か??
探索結果は・・・。
雑魚が強すぎ(笑)でも、6章のボスよりも弱かったので何とかクリア!
<見かけた宝物>
・永久氷晶
・赤の病原体
・古の氷木
・チタン合金
・トールハンマーの材料
救世の回廊2F 到達LV36
※推定所要時間120分
1.2時間じっくりと待つことにした。
2.そして、結果は・・・。
ここの最後のボスは序盤の火の少年だったが、強化されていた。
どうやら、各階の最後には今までのボスの強化版がいそうだな。
火の攻撃を仕掛けてくるがリリィには効かなかった。リリィだけを残して何とか撃破!
☆ここで拾った虹のお守りが強いね!
☆2Fを全員生還で攻略できるまで鍛えた!かなりの時間を費やしてしまった・・・。
<見かけた宝物>
・古の氷木
・永久氷晶
・虹のお守りの材料
・生命の雫
・青の病原体
救世の回廊3F 到達LV37
※推定所要時間180分
1.じっくりと3時間待つことにした。
虹のお守りのお陰で全属性40、高いもので100近くって感じになったね!
2.さて、結果は・・・。
3Fの3エリア目まで全員生存で問題なく突破!
ボスは、あの可愛いブルーサンタさんです♪
しかし、今回のブルーサンタさん・・・強すぎです(汗)
氷属性攻撃は殆ど喰らわないけど、無属性攻撃3連撃が強すぎ!
DEF210以上のリリィちゃんでも、3発喰らうと150以上のダメージが入って昇天しかける(汗)
リリィ以外の二人は即昇天。リリィもあと一発で昇天・・・ってところで、ギリギリの撃破!!
あっぶなぁ~~~!
ちと、敵が強すぎじゃないですか(汗)
☆このまま進むと確実に昇天するので、1日使って強化作業した。
☆LV41になったら、リリィの素HPが166から195に一気に上がったぞ!?
<見つけた宝物>
・永久氷晶
・ミスリル
・ミスリル合金
・白の病原体
・希少木炭
・アレキサンドライト
・ライトブリンガーの材料
・古の氷木
救世の回廊4F 到達LV41
※推定所要時間240分
1.4時間じっくりと待った。
2.結果は・・・。
くぅ~~~、オイオイ、マジかよ!
3Fまで楽々突破できるまで鍛えたのに・・・。
4Fの3エリア目で全滅><; ボスのHPゲージは真黒状態だったのに(汗)
・・・1コンして一撃を加えて撃破!
4Fの3エリア目のボスは光属性の多段攻撃が強すぎ。光属性をもっと上げておけば楽だったかも。
☆はぁ・・・。この調子だと攻略するのにどんだけかかるんだ?
強化したい、先が気になる・・・でも放置時間が尋常じゃない(汗)
もう我慢できない!2000円投下して結晶を300個購入!!
もうね、何コンでも構わずやって強引に突破するぜ!(笑)
<見かけた宝物>
・永久氷晶
・アダマント
・黒鋼の大樹
・吸血鬼の外套の材料
・オリハルコン
・オパール
・古の氷木
・黒の病原体
・煉獄の魔液
救世の回廊5F 到達LV42
※推定所要時間300分
1.結晶15個を使って即帰還!
2.結果は・・・
結晶を使って強引に突破しようかと思ったけど・・・
あれれ?ノーコンでクリア!
前回の探索は運が悪かっただけのかな?あまりダメージ喰らわずに済んだね(汗)
<見かけた宝物>
・オリハルコン
・クロノバレットの材料
・紫の病原体
・煉獄の魔液
・オリハルコン合金
・古の氷木
救世の回廊6F 到達LV43
※推定所要時間360分
1.結晶18個を使って即帰還!
2.結果は・・・
くぅ、5Fの3エリア目で1コン。
6Fの3エリア目でも1コン。
計2コンで強引に突破!!この調子でサッサとエンディングを見るぞ!!
先が気になる展開だ><;
<見かけた宝物>
・老竜の血
・古の氷木
・アダマント
・オニキス
・オメガウイルスの材料
・緑の病原体
救世の回廊7F 到達LV44
※推定所要時間420分
1.結晶21個を使って即帰還!
2.結果は・・・。
6Fの2エリア目の雑魚で力尽き1コン。
7Fの2エリア目の雑魚で再び力尽き1コン。
ボスは問題なく撃破し、計2コンで突破!
3.さぁ~て、いよいよ最後のステージだ!全ての真相が明らかになるね!
☆ここで、ユウキの心の奥深くで声が・・・。
「いいのか!?こんないつも以上に適当な金に頼った攻略で!こんなんでエンディング見て嬉しいのか!?」
・・・最後だけは、ノーコンでクリアしたい!!
金に頼った強化をすることにした(笑)
武具を追加スキル発生率300%を二つ付けて強化。
その後も放置時間をカットして7Fを何度か攻略し素材集め。
んで、今回の記事冒頭に書かれているような状態にしました!
<見かけた宝物>
・アダマント合金
・永久氷晶
・煉獄の魔液
・虹の病原体
・ミスリル
・メテオライトの材料
・漆黒の流体
救世の回廊8F 到達LV47
※推定所要時間480分
1.最後の結晶24個を使って即帰還!
これでノーコンクリア出来なかったら・・・。物凄い放置時間が><;
2.ドキドキしながらの探索結果発表!!
1コンすらできない状態です。ノーコンクリアするしかないです!!
・・・もうね、面白すぎ!連続攻撃しまくりでガンガンHP吸収出来るのでほぼフルHPで最奥へ!
ラスボス前の会話イベント後、戦闘開始!
相手は闇属性攻撃を仕掛けてきたけど、ノーダメージだったね。
こっちの闇耐性は一番高いしね^^;
でも、無属性全体攻撃を喰らうとHPの半分以上が削れた。強すぎ!!
セリスは回復が追いつかずに昇天したけど、リリィとノーマンが生き残り、無事撃破!
ふぅ~、2000円で強化しただけはあったね(笑)
しかし、無課金だと追加スキルもなかなか付かないし、厳しい戦いになるだろうな・・・。
まぁ、時間を気にしなければ研究で結晶稼ぎできると思うけどね!
無課金プレイの場合は、コンティニューや時間短縮に結晶を使わずに、武具の強化に使ったほうがいいかも。
HP吸収スキルを2つと反撃・防御スキルを付ければ楽々突破できそう。
3.撃破後、ついにエンディングへ!
<見かけた宝物>
・メテオガード
・永久氷晶
エンディングへ!
後日談テキストが流れて、その後スタッフロールでした。
ちょっとエンディングの造りが寂しい気もしますが・・・。
最後は課金しちゃったけど楽しかったね!
むしろ、課金してストレスなく最後は楽しめたのでよかったかも♪
クリア後の隠しダンジョンみたいなものはなさそう?
あとはひたすら強化って感じかな?
ラストをノーコンでできなかった場合は、ノーコンクリアを目指すのもいいかもね!
それでは、次回からは・・・
410本目のRPG:ハルシオンシステム配信Android「ルナティックダンジョン(Google play)」攻略開始です!
基本プレイ無料のハクスラRPGです!
待ち時間はなく、只管ダンジョンに潜ってキャラを鍛えるってRPGですね。
シナリオも付いているけど、もちろんやり込み派向けのRPGです!
最大LV5000で現在のトップは1020だったかな?手応えありそうです^^;
ユウキの場合、やり込みRPGをやるなら、このルナティックダンジョンが理想かな!
滅茶苦茶面白い!スタミナ制ではなく、ぶっ続けでキャラ育成ができるのがいいです♪
シナリオ重視派のユウキでも、これはハマるね!!
無料アプリなのでやり込み派の方は試しに落としてみてはどうでしょうか?