ルナティックダンジョン 攻略開始!
2014年6月20日
今日から、
410本目のRPG:ハルシオンシステム配信Android「ルナティックダンジョン(Google play)」攻略開始です!
基本プレイ無料のハクスラRPGです。
ストーリーよりもキャラ育成を重視したRPGジャンルですね。
もちろん、やり込み派向けのRPGになります。
さてさて、そんなRPGですが、シナリオ重視派のユウキにとってはどうでしょうか・・・?
やばいッ!そう、やり込むならこういうRPGがやりたかった!!
これ・・・超滅茶苦茶楽しいです!!
いや~、楽しすぎちゃってブログを書くのを忘れるくらいです。二日で25時間もやっちゃったよ(爆)
すでに中層終盤まで攻略しましたが、ルナティックダンジョンはやり込み派じゃないユウキでも、
ムキになってやり込んじゃいそうな作品です!これは・・・素晴らしい!
スマホRPGではルナティックダンジョンのようなものをやりたかった!
今までやったスマホRPGの中では1位・2位を争うくらいハマった!
一番好印象なのが、スタミナ制がないこと!
何度も何度もダンジョンに入って育成可能です!
レベルはサクサク上がるし、何と言っても装備品集めが楽しい♪
ドロップする装備には普通の装備の他に追加ステータスが付いているレアな装備もあります。
自分好みな追加ステータスが付いている装備が出てくるまでムキになって遊んじゃったよ(笑)
敵がなかなか強くってストレートでは攻略は無理だと思うけど、
じっくりと装備を集めて、どんどん強くなっていくお気に入りのキャラを眺めているとやる気が出てくる!
そして、やり込み派の方はランカーを目指してもいいかもね!
現在、レベル・最高ダメージ・アイテムランク・全滅回数・獲得金額・裏ダンジョン進行具合
のランキングが用意されています。
ちょっとね、ユウキもレベルランカーにはなりたいなぁ~と、ブログを書くのも忘れてダンジョンに潜っていました^^;
さてさて、攻略を終えるころにはランカーになっているかな?
・・・その前に、全滅回数ランカーになりそうだけど(爆)
ちと皆・・・全滅回数少なくね?(笑)
※ちなみに、最大レベルは5000です。現在のトップはレベル1050程でした。
最大レベルは今後拡張されるかも?他のシステム等も随時拡張・調整中みたいですよ!
やり込み派の方々には、お勧めです!無料なので気軽にお試しできますよ♪
その他、運営元のハルシオンシステムさんの対応が非常に丁寧だと思います!
レビューを残してくれた方の殆どに返事をしています。悪口言われてもです。
これは凄いね・・・。かなり信用できる企業さんです!
ユーザーの声を聴いてより良いゲームを作ろうとする意気込みが感じられます!
今後もお世話になろう♪楽しいRPGの開発、本当にありがとうです!
気が早いかもしれないけど、次作にも期待です♪
それでは、
ルナティックダンジョン:上層
の攻略日記です!
【メモ書き】
・この記事は2014年6月20日現在の仕様に基づいて書かれています。
システム・ステータスなどの調整が今後入るかもしれません。
・日記中の<見かけた宝物>はユウキが実際に探索して見かけたものだけを記載しています。
コンプリートするつもりはないので参考程度にお願いします。
・キャラメイキングは名前と容姿を決めることができる。
容姿は10種の中から選択。
もちろん、ユウキは全員女の子を選択。まぁ、いつも通りです!!
そして、いつも通り、一番のお気に入りの子の名前は・・・。
※ユウキは極度のシスコン(姉)です。
・モンスターは90種。他、裏ダンジョン専用のモンスターがいるみたい。
モンスターも今後拡張予定だそうです♪
・ダンジョンは6種類。それぞれ上層・中層・下層がある。
最初は1つしかダンジョンがなく上層にしか行けない。クリアすると次のダンジョンの上層に行ける。
全てのダンジョンの上層をクリアすると、中層へ!って感じです。
・とりあえず、ユウキは全下層クリアを目指します。
・ダンジョン探索はパネルをタップして行う。
パネルの色である程度敵の属性がわかるけど、全く違う属性の敵が出ることもよくある。
・戦闘はボイス付きのオートバトル。ダンジョンに入って初回の戦闘で画面をタップすると倍速になる。
スピーディーでストレスは感じないね♪
ただ、ターゲット指定はできないので、運が絡んでくることはある。
ルナティックゲージ満タン時の技は手動で発動です。
・ダンジョンの途中で引き返しても経験値・お金・アイテム入手可能です。
全滅しちゃうと何も貰えないので注意ですね。無理せずに何度も何度も出入りして探索です!
デスペナルティは経験値等が手に入らないだけみたいです。
あ、あと全滅回数ランカーに近付くことくらいかな(笑)
・片手武器は二刀流可能です。
・一応課金システムありますが、使わなくても平気だと思います。
今のところ無課金プレイしています。
・課金ポイント(クリスタル:1個10円相当)はログインボーナスでもゲット可能です!
クリスタルを使ってアイテムスロットの拡張や入手経験値探索数回分倍増などができます。
・ユウキは器用と体力をメインにステータス振りをしています。
序盤では使用武器に応じた筋力・敏捷・知力に振ると攻撃力が上がったって実感があるかもしれないけど、
中層以降になると武器が強すぎて筋力・敏捷・知力にちょっと振っても強くなったって実感できないかも?
今後、調整が入るかもしれない箇所かも?
でも、この状態で調整が入ったら、ステータスを振り直さないといけないな><;
ユウキが攻略終えるまでは調整が入らないことを願いながら育成しよう(笑)
・回避・器用・体力・回復等が付いている装備品はユウキ好みです♪
・一つ進んだダンジョンに行くと、今までの装備とは比べ物にならないくらいの性能になる。(特に中層以降)
きつくっても新しいダンジョンで一戦して戻るを繰り返して装備を集めたほうがいいかも。
・・・こんなことしているから、ユウキの全滅回数が多くなっているのかもしれないけど(汗)
・属性がハッキリしているダンジョンでは相性のよい属性のキャラを2人、無属性を1人連れて攻略しています。
・各ダンジョンには適正レベルがある。でも、レベルよりも装備が重要かも?
・ゲームを止めるときは広場でバックキーです。
広告が出てくるけど、その下部に終了アイコンがあります。
【ユウキの攻略チャート】
オープニング
1.ゲームを始めるとオープニングテキストが流れる。
って、テキスト量の割には流れるのが速いな(汗)
ハクスラなのでやり込みがメインだけど、シナリオもちょっとは楽しめそうです♪
※オープニング以外のテキストは速くなかったです。
2.オープニング後、キャラメイキング開始。
名前と容姿を決めた。ボイスは容姿とセットになっている。
う~ん、この帽子をかぶった金髪の女の子が可愛いな♪
よしよし、名前をいつも通り・・・。よし完璧です! ※ユウキは極度のシスコン(姉)です。
他、緑髪のエルフっ娘と赤髪の女の子を連れて行こう♪
3.キャラメイキング後、プレナとの出会い。プレナも可愛いなぁ♪
目的が合致したので一緒に旅することになった。まぁ、戦闘には参加しないけどね。
ナビゲーターさんですね。
4.説明書を読んだ。さぁ!冒険の始まりです!
友達を救うために女神の涙探しです!
マリウスの館(上層) 到達LV1
※適正LV1 ~10 部屋数:5
1.町で各施設を見て回ってからダンジョンアイコンをタップすると会話イベント。
マリウスの館(上層)に入れるようになった!
2.まずは、適当に戦って装備品を揃えた。今のところ敵は雑魚です。
3.スタミナ制じゃないのが本当にいいね!
何度か出入りして装備を集めたら最奥のボスに挑んでみた!
4.撃破後、プレナと会話。
5.ダンジョンを選択すると新しいダンジョンに行けるようになった!
☆おぉ、片手装備は二刀流可能ですね!
各キャラの武器は、片手剣・短剣・ワンド(片手杖)にした。
それぞれ、筋力・敏捷・知力に依存する武器ですね。
<見かけた宝物>
・ジージャン
・布の服
・麦わら帽子
・靴
・安全靴
・ゴム手袋
・皮の手袋
・クロスボウ
・ラージアックス
・ショートソード
・ナイフ
・ワンド
【ボス:ケットシー 撃破LV4】
HP50
うぉ、弱い(笑)
レベリングせずに挑戦しても平気だったかもね。初ターンの3人の攻撃で瞬殺でした。
ボルドム火山(上層) 到達LV5
※適正LV10 ~20 部屋数:8
火属性の敵が多いので水属性が有効!
1.そのままLV5の状態で突っ込んでみたけど、数回は戦えそう。
浅い所で装備品を整えてから奥に行ってみた。
2.最奥でボス戦!
※ボス手前に回復ポイントがあって、火属性のパネルになっているときに挑戦した。
3.撃破後、プレナと会話。その後、新しいダンジョンに行けるようになった!
<見かけた宝物>
・ブロンズヘルム
・ブロンズブーツ
・ブロンズグローブ
・ブロンズシールド
・ブロンズアーマー
・レザーブーツ
・レザーグローブ
・レザーヘルム
・レザーアーマー
・ラピスラズイヤリング
・ラピスラズリング
・フェニックスレザーヘルム
・ヴォルカニックヘルム
・ブロードアックス
・ブロードソード
・ロングボウ
・ウィザードスタッフ
・ヘビーソード
・ダブルアックス
・ダガー
・ヴォルカニックダガー
【ボス:サラマンダー 撃破LV13】
HP350
流石に最初のボスよりも強かったです。
こっちは水属性2人、無属性1人で挑戦。
相手は火属性だったので余裕ある勝利でした!
※あとになってわかったけど、必ずしもパネルの属性通りのボスが出るわけじゃないんだよね^^;
トリニス砂漠(上層) 到達LV14
※適正LV20~30 部屋数:8
土属性が多いので火属性が有効。土属性のパネルは緑色なので注意です。
風属性って思っちゃうけど、ルナティックダンジョンには風属性はないです^^;
1.うぉ、一気にザコが強くなったな!
そのまま準備せずにLV14で突っ込んだら即昇天した(汗)
ここで初全滅!属性を調整して挑んだら、何とか一戦は平気そう。
5体に襲われたら昇天したけど(笑)
2.浅い所でチマチマと装備を整えていたら楽になってきた♪
3.最奥でボス戦!
※ボス手前に回復ポイントがあって、土属性のパネルになっているときに挑戦した。
4.撃破後、プレナと会話。その後、新しいダンジョンに行けるようになった!
<見かけた宝物>
・アイアンアーマー
・アイアンヘルム
・アイアンブーツ
・アイアングローブ
・アイアンシールド
・ハードレザーアーマー
・ハードレザーブーツ
・ハードレザーヘルム
・アースアーマー
・トパーズイヤリング
・トパーズリング
・ソーサリースタッフ
・トマホーク
・バトルアックス
・ロングソード
・セプター
・バスタードソード
・コンポジットボウ
・ダーク
・ソードオブアース
【ボス:スヴァラ 撃破LV26】
HP700
今回は火属性が用意できず・・・。全員土属性で挑んだ。
相手と同じ属性なので有利にも不利にもならずって感じです。
運が悪いと一人二人昇天しそうですが、犠牲を出さずに撃破!
ロシェイル神殿(上層) 到達LV26
※適正LV30~40 部屋数:8
雷属性の敵が多いので土属性が有効!
1.丁度全員が土属性だったので、そのまま突っ込んでみた!
おぉ、相性が良いから雑魚なら平気だね!
しかし・・・雷属性以外の敵が紛れ込んでいると昇天しそう(汗)
んで、順調にレベリング・装備集めをしていたけど、入り口で火属性の敵集団に襲われて即全滅><;
相性が悪い敵がいると1体だけでも脅威かも・・・。
一人はどんな敵にも対応できるように無属性にしておくかな・・・。
2.ここで初のルナティックバーストが完成!その名も・・・
「封印されし力 パラダイス (笑」です!
効果は・・・「味方全体に106前後の攻撃」。うぇ、味方全体とか、マジで (笑 でした><;
敵全体か単体の月の欠片を見つけないと・・・。
その後、ヒールの月の欠片を見つけたので、味方全体回復スキルにした!攻撃スキルじゃなくても有難いね!
3.十分に鍛えたら最奥でボス戦!
※ボス手前に回復ポイントがあって、雷属性のパネルになっているときに挑戦した。
4.撃破後、プレナと会話。その後、新しいダンジョンに行けるようになった!
<見かけた宝物>
・シルバーアーマー
・シルバーシールド
・シルバーグローブ
・シルバーヘルム
・アミティレザーヘルム
・アミティレザーブーツ
・アミティレザーアーマー
・ショックレザーアーマー
・オパールイヤリング
・オパールリング
・ダークワンド
・ダブルトマホーク
・ルーンボウ
・ウォーアックス
・ルヴァイハンダー
・グラディウス
・ルーンの杖
・スティンガー
・ライトニングアックス
【ボス:ヴィーヴル 撃破LV45】
HP1000
土属性2人、無属性1人で挑戦した。
・・・おいおい、マジかよ!雷のパネルで挑んだのに、水属性でボスが出てきた(笑)
弱点を突くつもりだったのに!!初見は即全滅(汗)
リベンジでは雷属性で出現してくれた。
弱点を突いてもギリギリだったかも。ルナティックバーストで全体回復が使えて助かりました^^;
マイソン雪原(上層) 到達LV45
※適正LV50~LV60 部屋数:8
水属性の敵が多いので雷属性が有効!
1.ちょっ!敵が強すぎる><
いきなり5体に襲われたけど、1体も倒せずに全滅!ここからが本番か!?
前のダンジョンのヴィーヴルを楽々撃破できるようになって、属性を調整しても雑魚を倒すのが大変!
5体に襲われると昇天するね(汗)
2.チマチマと浅い所で装備品を集めて揃ってきたら楽になってきた!
レベルよりも装備品の影響のほうが大きいみたいですね。
レベリングよりも自分好みの装備を探すのが楽しいです♪
3.十分に準備をしたら最奥でボス戦!
※ボス手前に回復ポイントがあって、水属性のパネルになっているときに挑戦した。
4.撃破後、プレナと会話。その後、新しいダンジョンに行けるようになった!
☆各ダンジョンの特殊装備っぽい物(ここならブリザードワンド)は、他の装備と比べるとかなり強力かも。
<見つけた宝物>
・ミスリルブーツ
・ミスリルアーマー
・ミスリルヘルム
・ミスリルシールド
・ミスリルグローブ
・フロンティアヘルム
・フロンティアアーマー
・フロンティアブーツ
・フロンティアグローブ
・ホワイトミスリルグローブ
・エメラルドイヤリング
・エメラルドリング
・カサブランカ
・インテリジェンスロッド
・ウォーガン
・アサシンダガー
・セイントワンド
・ブレイカー
・エクスキューショナー
・ギルティソード
・ブリザードワンド
【ボス:リンドブルム 撃破LV69】
HP1500
相手は上手く水属性が出てきた。こっちには雷属性が2人いたので楽勝!
ふぅ~、装備を整えるのにちょっと時間かけちゃったね。
メディ城(上層) 到達LV70
※適正LV60~100 部屋数:10
上層ラストダンジョン。様々な属性の敵がいる。
1.適正レベルは・・・60~100だと!?
そして、属性もハッキリしていないみたいだ。
なんとか数体であれば倒せるけど・・・5体に襲われたら即昇天した(汗)
全員無属性にするのも大変だったので、全員バラバラの属性で攻略することにした。
2.装備品の能力値が一気に高くなったかも?浅い所で装備集めをした。
そして、2人が新たに攻撃系の全体攻撃スキルが使えるようになった!
レベルを上げるだけなら前のダンジョンも利用すると良いかも。
LV85でもマイソン雪原をクリアしたら2レベル上がったぞ!
レベルもポンポン上がって楽しい♪
3.気が済むまで強化したら、最奥でボス戦!
回復ポイントが手前にあって、バーストゲージが溜まっている状態で挑んだ。
4.撃破後、上層エンディングへ!
☆ここら辺から、ステータス振りは器用をメインに上げた。
HP量が足りなそうなら体力にも振った。
☆お金も貯まりやすくなってきたので、鍛冶屋を利用することが多くなった。
少なくとも装備する武具は+1にすることにした。
<見かけた宝物>
・ドラゴンレザーブーツ
・ドラゴンレザーヘルム
・ドラゴンレザーアーマー
・ドラゴンレザーグローブ
・オリハルコンヘルム
・オリハルコンシールド
・オリハルコンブーツ
・オリハルコングローブ
・オリハルコンアーマー
・ダイヤリング
・ダイヤイヤリング
・エンシェントドラゴンレザーグローブ
・エンシェントドラゴンレザーブーツ
・ホーリーオリハルコンブーツ
・カラミティブレード
・ラストブレード
・デスブリンガー
・レーヴァテイン
・レジェンドダガー
・ムーンロッド
・エルフィンボウ
・アンバーアックス
・ホーリーロッド
【ボス:スレイプニル 撃破LV107】
HP3000
こっちは水・雷・土属性で挑戦。さらに、3人のバーストゲージ満タン状態です。
相手は・・・水属性です!こっちのPTにとっては一番相性の良い属性ですね♪
ルナティックバーストを放出して数回殴ったら沈んでくれました♪
上層エンディングへ!
おぉ、層ごとにエンディングがあるみたいです!
これで一つの目的が達成。
そして、新たなる事件が・・・!?
さあ、中層も気合入れて攻略だ!
・・・うぉ!?適正LV100~150か!?
また敵がぐ~~~んと強くなってきたな!
装備の能力値もインフレしてきたけど@@;
ってところで、今回は終了!
さてと、ブログも更新したし、土日を使って廃人コースかな^^A
本当にルナティックダンジョンは面白い!
ユウキ的神ゲー認定見込みです♪
今日から、
410本目のRPG:ハルシオンシステム配信Android「ルナティックダンジョン(Google play)」攻略開始です!
基本プレイ無料のハクスラRPGです。
ストーリーよりもキャラ育成を重視したRPGジャンルですね。
もちろん、やり込み派向けのRPGになります。
さてさて、そんなRPGですが、シナリオ重視派のユウキにとってはどうでしょうか・・・?
やばいッ!そう、やり込むならこういうRPGがやりたかった!!
これ・・・超滅茶苦茶楽しいです!!
いや~、楽しすぎちゃってブログを書くのを忘れるくらいです。二日で25時間もやっちゃったよ(爆)
すでに中層終盤まで攻略しましたが、ルナティックダンジョンはやり込み派じゃないユウキでも、
ムキになってやり込んじゃいそうな作品です!これは・・・素晴らしい!
スマホRPGではルナティックダンジョンのようなものをやりたかった!
今までやったスマホRPGの中では1位・2位を争うくらいハマった!
一番好印象なのが、スタミナ制がないこと!
何度も何度もダンジョンに入って育成可能です!
レベルはサクサク上がるし、何と言っても装備品集めが楽しい♪
ドロップする装備には普通の装備の他に追加ステータスが付いているレアな装備もあります。
自分好みな追加ステータスが付いている装備が出てくるまでムキになって遊んじゃったよ(笑)
敵がなかなか強くってストレートでは攻略は無理だと思うけど、
じっくりと装備を集めて、どんどん強くなっていくお気に入りのキャラを眺めているとやる気が出てくる!
そして、やり込み派の方はランカーを目指してもいいかもね!
現在、レベル・最高ダメージ・アイテムランク・全滅回数・獲得金額・裏ダンジョン進行具合
のランキングが用意されています。
ちょっとね、ユウキもレベルランカーにはなりたいなぁ~と、ブログを書くのも忘れてダンジョンに潜っていました^^;
さてさて、攻略を終えるころにはランカーになっているかな?
・・・その前に、全滅回数ランカーになりそうだけど(爆)
ちと皆・・・全滅回数少なくね?(笑)
※ちなみに、最大レベルは5000です。現在のトップはレベル1050程でした。
最大レベルは今後拡張されるかも?他のシステム等も随時拡張・調整中みたいですよ!
やり込み派の方々には、お勧めです!無料なので気軽にお試しできますよ♪
その他、運営元のハルシオンシステムさんの対応が非常に丁寧だと思います!
レビューを残してくれた方の殆どに返事をしています。悪口言われてもです。
これは凄いね・・・。かなり信用できる企業さんです!
ユーザーの声を聴いてより良いゲームを作ろうとする意気込みが感じられます!
今後もお世話になろう♪楽しいRPGの開発、本当にありがとうです!
気が早いかもしれないけど、次作にも期待です♪
それでは、
ルナティックダンジョン:上層
の攻略日記です!
【メモ書き】
・この記事は2014年6月20日現在の仕様に基づいて書かれています。
システム・ステータスなどの調整が今後入るかもしれません。
・日記中の<見かけた宝物>はユウキが実際に探索して見かけたものだけを記載しています。
コンプリートするつもりはないので参考程度にお願いします。
・キャラメイキングは名前と容姿を決めることができる。
容姿は10種の中から選択。
もちろん、ユウキは全員女の子を選択。まぁ、いつも通りです!!
そして、いつも通り、一番のお気に入りの子の名前は・・・。
・モンスターは90種。他、裏ダンジョン専用のモンスターがいるみたい。
モンスターも今後拡張予定だそうです♪
・ダンジョンは6種類。それぞれ上層・中層・下層がある。
最初は1つしかダンジョンがなく上層にしか行けない。クリアすると次のダンジョンの上層に行ける。
全てのダンジョンの上層をクリアすると、中層へ!って感じです。
・とりあえず、ユウキは全下層クリアを目指します。
・ダンジョン探索はパネルをタップして行う。
パネルの色である程度敵の属性がわかるけど、全く違う属性の敵が出ることもよくある。
・戦闘はボイス付きのオートバトル。ダンジョンに入って初回の戦闘で画面をタップすると倍速になる。
スピーディーでストレスは感じないね♪
ただ、ターゲット指定はできないので、運が絡んでくることはある。
ルナティックゲージ満タン時の技は手動で発動です。
・ダンジョンの途中で引き返しても経験値・お金・アイテム入手可能です。
全滅しちゃうと何も貰えないので注意ですね。無理せずに何度も何度も出入りして探索です!
デスペナルティは経験値等が手に入らないだけみたいです。
あ、あと全滅回数ランカーに近付くことくらいかな(笑)
・片手武器は二刀流可能です。
・一応課金システムありますが、使わなくても平気だと思います。
今のところ無課金プレイしています。
・課金ポイント(クリスタル:1個10円相当)はログインボーナスでもゲット可能です!
クリスタルを使ってアイテムスロットの拡張や入手経験値探索数回分倍増などができます。
・ユウキは器用と体力をメインにステータス振りをしています。
序盤では使用武器に応じた筋力・敏捷・知力に振ると攻撃力が上がったって実感があるかもしれないけど、
中層以降になると武器が強すぎて筋力・敏捷・知力にちょっと振っても強くなったって実感できないかも?
今後、調整が入るかもしれない箇所かも?
でも、この状態で調整が入ったら、ステータスを振り直さないといけないな><;
ユウキが攻略終えるまでは調整が入らないことを願いながら育成しよう(笑)
・回避・器用・体力・回復等が付いている装備品はユウキ好みです♪
・一つ進んだダンジョンに行くと、今までの装備とは比べ物にならないくらいの性能になる。(特に中層以降)
きつくっても新しいダンジョンで一戦して戻るを繰り返して装備を集めたほうがいいかも。
・・・こんなことしているから、ユウキの全滅回数が多くなっているのかもしれないけど(汗)
・属性がハッキリしているダンジョンでは相性のよい属性のキャラを2人、無属性を1人連れて攻略しています。
・各ダンジョンには適正レベルがある。でも、レベルよりも装備が重要かも?
・ゲームを止めるときは広場でバックキーです。
広告が出てくるけど、その下部に終了アイコンがあります。
【ユウキの攻略チャート】
オープニング
1.ゲームを始めるとオープニングテキストが流れる。
って、テキスト量の割には流れるのが速いな(汗)
ハクスラなのでやり込みがメインだけど、シナリオもちょっとは楽しめそうです♪
※オープニング以外のテキストは速くなかったです。
2.オープニング後、キャラメイキング開始。
名前と容姿を決めた。ボイスは容姿とセットになっている。
う~ん、この帽子をかぶった金髪の女の子が可愛いな♪
よしよし、名前をいつも通り・・・。よし完璧です! ※ユウキは極度のシスコン(姉)です。
他、緑髪のエルフっ娘と赤髪の女の子を連れて行こう♪
3.キャラメイキング後、プレナとの出会い。プレナも可愛いなぁ♪
目的が合致したので一緒に旅することになった。まぁ、戦闘には参加しないけどね。
ナビゲーターさんですね。
4.説明書を読んだ。さぁ!冒険の始まりです!
友達を救うために女神の涙探しです!
マリウスの館(上層) 到達LV1
※適正LV1 ~10 部屋数:5
1.町で各施設を見て回ってからダンジョンアイコンをタップすると会話イベント。
マリウスの館(上層)に入れるようになった!
2.まずは、適当に戦って装備品を揃えた。今のところ敵は雑魚です。
3.スタミナ制じゃないのが本当にいいね!
何度か出入りして装備を集めたら最奥のボスに挑んでみた!
4.撃破後、プレナと会話。
5.ダンジョンを選択すると新しいダンジョンに行けるようになった!
☆おぉ、片手装備は二刀流可能ですね!
各キャラの武器は、片手剣・短剣・ワンド(片手杖)にした。
それぞれ、筋力・敏捷・知力に依存する武器ですね。
<見かけた宝物>
・ジージャン
・布の服
・麦わら帽子
・靴
・安全靴
・ゴム手袋
・皮の手袋
・クロスボウ
・ラージアックス
・ショートソード
・ナイフ
・ワンド
【ボス:ケットシー 撃破LV4】
HP50
うぉ、弱い(笑)
レベリングせずに挑戦しても平気だったかもね。初ターンの3人の攻撃で瞬殺でした。
ボルドム火山(上層) 到達LV5
※適正LV10 ~20 部屋数:8
火属性の敵が多いので水属性が有効!
1.そのままLV5の状態で突っ込んでみたけど、数回は戦えそう。
浅い所で装備品を整えてから奥に行ってみた。
2.最奥でボス戦!
※ボス手前に回復ポイントがあって、火属性のパネルになっているときに挑戦した。
3.撃破後、プレナと会話。その後、新しいダンジョンに行けるようになった!
<見かけた宝物>
・ブロンズヘルム
・ブロンズブーツ
・ブロンズグローブ
・ブロンズシールド
・ブロンズアーマー
・レザーブーツ
・レザーグローブ
・レザーヘルム
・レザーアーマー
・ラピスラズイヤリング
・ラピスラズリング
・フェニックスレザーヘルム
・ヴォルカニックヘルム
・ブロードアックス
・ブロードソード
・ロングボウ
・ウィザードスタッフ
・ヘビーソード
・ダブルアックス
・ダガー
・ヴォルカニックダガー
【ボス:サラマンダー 撃破LV13】
HP350
流石に最初のボスよりも強かったです。
こっちは水属性2人、無属性1人で挑戦。
相手は火属性だったので余裕ある勝利でした!
※あとになってわかったけど、必ずしもパネルの属性通りのボスが出るわけじゃないんだよね^^;
トリニス砂漠(上層) 到達LV14
※適正LV20~30 部屋数:8
土属性が多いので火属性が有効。土属性のパネルは緑色なので注意です。
風属性って思っちゃうけど、ルナティックダンジョンには風属性はないです^^;
1.うぉ、一気にザコが強くなったな!
そのまま準備せずにLV14で突っ込んだら即昇天した(汗)
ここで初全滅!属性を調整して挑んだら、何とか一戦は平気そう。
5体に襲われたら昇天したけど(笑)
2.浅い所でチマチマと装備を整えていたら楽になってきた♪
3.最奥でボス戦!
※ボス手前に回復ポイントがあって、土属性のパネルになっているときに挑戦した。
4.撃破後、プレナと会話。その後、新しいダンジョンに行けるようになった!
<見かけた宝物>
・アイアンアーマー
・アイアンヘルム
・アイアンブーツ
・アイアングローブ
・アイアンシールド
・ハードレザーアーマー
・ハードレザーブーツ
・ハードレザーヘルム
・アースアーマー
・トパーズイヤリング
・トパーズリング
・ソーサリースタッフ
・トマホーク
・バトルアックス
・ロングソード
・セプター
・バスタードソード
・コンポジットボウ
・ダーク
・ソードオブアース
【ボス:スヴァラ 撃破LV26】
HP700
今回は火属性が用意できず・・・。全員土属性で挑んだ。
相手と同じ属性なので有利にも不利にもならずって感じです。
運が悪いと一人二人昇天しそうですが、犠牲を出さずに撃破!
ロシェイル神殿(上層) 到達LV26
※適正LV30~40 部屋数:8
雷属性の敵が多いので土属性が有効!
1.丁度全員が土属性だったので、そのまま突っ込んでみた!
おぉ、相性が良いから雑魚なら平気だね!
しかし・・・雷属性以外の敵が紛れ込んでいると昇天しそう(汗)
んで、順調にレベリング・装備集めをしていたけど、入り口で火属性の敵集団に襲われて即全滅><;
相性が悪い敵がいると1体だけでも脅威かも・・・。
一人はどんな敵にも対応できるように無属性にしておくかな・・・。
2.ここで初のルナティックバーストが完成!その名も・・・
「封印されし力 パラダイス (笑」です!
効果は・・・「味方全体に106前後の攻撃」。うぇ、味方全体とか、マジで (笑 でした><;
敵全体か単体の月の欠片を見つけないと・・・。
その後、ヒールの月の欠片を見つけたので、味方全体回復スキルにした!攻撃スキルじゃなくても有難いね!
3.十分に鍛えたら最奥でボス戦!
※ボス手前に回復ポイントがあって、雷属性のパネルになっているときに挑戦した。
4.撃破後、プレナと会話。その後、新しいダンジョンに行けるようになった!
<見かけた宝物>
・シルバーアーマー
・シルバーシールド
・シルバーグローブ
・シルバーヘルム
・アミティレザーヘルム
・アミティレザーブーツ
・アミティレザーアーマー
・ショックレザーアーマー
・オパールイヤリング
・オパールリング
・ダークワンド
・ダブルトマホーク
・ルーンボウ
・ウォーアックス
・ルヴァイハンダー
・グラディウス
・ルーンの杖
・スティンガー
・ライトニングアックス
【ボス:ヴィーヴル 撃破LV45】
HP1000
土属性2人、無属性1人で挑戦した。
・・・おいおい、マジかよ!雷のパネルで挑んだのに、水属性でボスが出てきた(笑)
弱点を突くつもりだったのに!!初見は即全滅(汗)
リベンジでは雷属性で出現してくれた。
弱点を突いてもギリギリだったかも。ルナティックバーストで全体回復が使えて助かりました^^;
マイソン雪原(上層) 到達LV45
※適正LV50~LV60 部屋数:8
水属性の敵が多いので雷属性が有効!
1.ちょっ!敵が強すぎる><
いきなり5体に襲われたけど、1体も倒せずに全滅!ここからが本番か!?
前のダンジョンのヴィーヴルを楽々撃破できるようになって、属性を調整しても雑魚を倒すのが大変!
5体に襲われると昇天するね(汗)
2.チマチマと浅い所で装備品を集めて揃ってきたら楽になってきた!
レベルよりも装備品の影響のほうが大きいみたいですね。
レベリングよりも自分好みの装備を探すのが楽しいです♪
3.十分に準備をしたら最奥でボス戦!
※ボス手前に回復ポイントがあって、水属性のパネルになっているときに挑戦した。
4.撃破後、プレナと会話。その後、新しいダンジョンに行けるようになった!
☆各ダンジョンの特殊装備っぽい物(ここならブリザードワンド)は、他の装備と比べるとかなり強力かも。
<見つけた宝物>
・ミスリルブーツ
・ミスリルアーマー
・ミスリルヘルム
・ミスリルシールド
・ミスリルグローブ
・フロンティアヘルム
・フロンティアアーマー
・フロンティアブーツ
・フロンティアグローブ
・ホワイトミスリルグローブ
・エメラルドイヤリング
・エメラルドリング
・カサブランカ
・インテリジェンスロッド
・ウォーガン
・アサシンダガー
・セイントワンド
・ブレイカー
・エクスキューショナー
・ギルティソード
・ブリザードワンド
【ボス:リンドブルム 撃破LV69】
HP1500
相手は上手く水属性が出てきた。こっちには雷属性が2人いたので楽勝!
ふぅ~、装備を整えるのにちょっと時間かけちゃったね。
メディ城(上層) 到達LV70
※適正LV60~100 部屋数:10
上層ラストダンジョン。様々な属性の敵がいる。
1.適正レベルは・・・60~100だと!?
そして、属性もハッキリしていないみたいだ。
なんとか数体であれば倒せるけど・・・5体に襲われたら即昇天した(汗)
全員無属性にするのも大変だったので、全員バラバラの属性で攻略することにした。
2.装備品の能力値が一気に高くなったかも?浅い所で装備集めをした。
そして、2人が新たに攻撃系の全体攻撃スキルが使えるようになった!
レベルを上げるだけなら前のダンジョンも利用すると良いかも。
LV85でもマイソン雪原をクリアしたら2レベル上がったぞ!
レベルもポンポン上がって楽しい♪
3.気が済むまで強化したら、最奥でボス戦!
回復ポイントが手前にあって、バーストゲージが溜まっている状態で挑んだ。
4.撃破後、上層エンディングへ!
☆ここら辺から、ステータス振りは器用をメインに上げた。
HP量が足りなそうなら体力にも振った。
☆お金も貯まりやすくなってきたので、鍛冶屋を利用することが多くなった。
少なくとも装備する武具は+1にすることにした。
<見かけた宝物>
・ドラゴンレザーブーツ
・ドラゴンレザーヘルム
・ドラゴンレザーアーマー
・ドラゴンレザーグローブ
・オリハルコンヘルム
・オリハルコンシールド
・オリハルコンブーツ
・オリハルコングローブ
・オリハルコンアーマー
・ダイヤリング
・ダイヤイヤリング
・エンシェントドラゴンレザーグローブ
・エンシェントドラゴンレザーブーツ
・ホーリーオリハルコンブーツ
・カラミティブレード
・ラストブレード
・デスブリンガー
・レーヴァテイン
・レジェンドダガー
・ムーンロッド
・エルフィンボウ
・アンバーアックス
・ホーリーロッド
【ボス:スレイプニル 撃破LV107】
HP3000
こっちは水・雷・土属性で挑戦。さらに、3人のバーストゲージ満タン状態です。
相手は・・・水属性です!こっちのPTにとっては一番相性の良い属性ですね♪
ルナティックバーストを放出して数回殴ったら沈んでくれました♪
上層エンディングへ!
おぉ、層ごとにエンディングがあるみたいです!
これで一つの目的が達成。
そして、新たなる事件が・・・!?
さあ、中層も気合入れて攻略だ!
・・・うぉ!?適正LV100~150か!?
また敵がぐ~~~んと強くなってきたな!
装備の能力値もインフレしてきたけど@@;
ってところで、今回は終了!
さてと、ブログも更新したし、土日を使って廃人コースかな^^A
本当にルナティックダンジョンは面白い!
ユウキ的神ゲー認定見込みです♪