ルナティックダンジョン クリア!
410本目のRPG:ハルシオンシステム配信Android「ルナティックダンジョン(Google play)」クリアしました!
というか、この表現をするのは前回の記事のほうが妥当だったかな?
シナリオ自体は中層で終わり、下層からはクリア後のやり込みモードでしたね。
下層クリア後はエンドレスタワーが出てきて永遠に続くって感じなのかな?
とりあえず、下層クリアまでは攻略しました!あとはやり込み派の方ファイトです!
※中層のエンディングにて、410本目のRPGクリアとさせて頂きます。
ルナダン・・・これ、マジで中毒性が半端ないです!
ユウキが体験したスマホRPGの中では一番ハマったの確実です!
だって・・・プレイ日数5日でプレイ時間52時間だぜ(笑)
いつもなら2週間かけてやるような内容でしたが、楽しかったので1日平均10時間以上やっちゃった(汗)
本来、シナリオ重視派のユウキですが、ハクスラならルナダンのようなRPGが好きですね~♪
休みなくキャラをがんがん鍛えることができたのが素晴らしかったです!
はい、もちろん、
やり込み部門:ユウキ的神ゲー認定です!
今度、ユウキ的神ゲー認定済みまとめ記事でも書いてみるかな・・・?
さて、全ての下層をクリアした結果ですが・・・
なんと!全ランキングに記載されました!
もうね、ランカーになったあとの中毒性がヤバすぎです^^;
どんどんランクが上がるのが嬉しくってやり込みまくっちゃったね!
結果、殆どのランキングで50位以上になりました♪
ランカーというものになってわかったのですが・・・
あるオンラインゲームでランカーになって廃人になりかけたお姉ちゃんの気持ちがわかったよ(笑)
こりゃ、止めたくても止められなくなるわ^^;
あの時は家庭問題になって大変だったなぁ・・・。ユウキも気を付けよう(汗)
下層の攻略法ですが、中層と同じような感じです。
新しいダンジョンが出てきたら特攻して装備を整えるって感じですね。
ステータス振りは器用と体力に振りましたが、下層終盤の装備の追加ステータス量が多いので
正直レベルは飾りだと思います^^; 適当に振っていいんじゃないかな??
ユウキは毎度防御型の攻略をしているけど、
回避・防御・吸収・HPが一定値以上あればどうにかなります!
レベリングでキャラを強化するよりも、装備品でキャラを強化するタイプのRPGでしたね。
装備品さえ整えば何LVでも攻略できそうです。
下層最後のボスは適正レベルよりも低いのに実質1人で倒しちゃったしね^^;
そうそう、大事なことを忘れていました。
ルナダンは無料アプリですが、無課金ノーコンプレイでクリアできましたよ♪
しかも、ランカーにもなれたしね!
あまりにも親切設計だったので無料アプリだってことを忘れていました。
広告も邪魔にならない配置だったし・・・
これ、マジで無料でよかったんですか!?本当・・・驚きのハクスラRPGでした。
それでは、
ルナティックダンジョン:下層
の攻略日記です!
【メモ書き】
・この記事は2014年6月23日現在の仕様に基づいて書かれています。
システム・ステータスなどの調整が今後入るかもしれません。
・日記中の<見かけた宝物>はユウキが実際に探索して見かけたものだけを記載しています。
コンプリートするつもりはないので参考程度にお願いします。
・クリア時の一番強いキャラの大凡の主要ステータスは以下の通り。
防御力8500 回避110 吸収2% 攻撃力15万 攻撃回数70 HP5000 って感じでした。
これくらいのキャラを1人作ったら、1人でもメディ城下層を攻略できちゃうくらいでしたね^^;
武具は全て+1~+3って感じです。
最後のボスのクリティカルを喰らうと昇天する可能性があるから、本当はもっとHPが欲しかった・・・。
・下層クリア後に出現したエンドレスタワーはやり込み派の方々に任せて
ユウキは次のRPGの世界に旅立つことにしますが・・・暇なときにチマチマとやるかも^^;
折角なので暫くはランキングを維持したいなぁ~って思っています。
・そういや、ルナ洞窟にまだ入ったことないぞ!?
ルナ洞窟も利用しなくてもクリアできちゃう親切設計です^^;
・今後の追加ダンジョンは攻略記事にはしないかもしれないけど、チマチマと遊ぶつもりです。
【ユウキの攻略チャート】
マリウスの館(下層) 到達LV423
※適正LV500~600 部屋数:5
様々な属性の敵が出現する。
☆ここで装備が整ったらメディ城中層は楽にクリアできるようになった。
お金稼ぎをするときはメディ城中層を利用した。
1.いつも通り、全滅を繰り返しながら装備品を集めた。
武器を鍛えると・・・攻撃力1万を超えた!!
2.十分に鍛えたらボス戦・・・っと思っていたけど、
強化中に、ちょうど全員が水属性でボスエリアが火属性だったので特攻してみた。
3.撃破後、特にイベントはなく、ボルドム火山を見てみると下層が開放されていた!
ふむ、やっぱ、シナリオのエンディングは中層で迎えちゃっていた感じなのかな?
☆適正LVは参考にならないかも。装備が整っていればクリアできちゃうね!
<見かけた宝物>
・フルムーン木の板
・フルムーンジーパン
・フルムーンヘルメット
・フルムーン皮の手袋
・フルムーン麦わら帽子
・フルムーン靴
・フルムーン布の服
・フルムーンゴム手袋
・フルムーンリング
・フルムーンツーハンドソード
・フルムーンハンドアックス
・フルムーンワンド
・フルムーンショートソード
・フルムーンスタッフ
・フルムーンクロスボウ
・フルムーンラージアックス
・ダガーオブゴッド
【ボス:蛟龍 撃破LV439】
HP10万
こっちは全員水属性で相手は火属性だった。
装備がある程度揃っていれば倒せる相手でした。
ルナティックバーストを放出してサクッと撃破!
ボスを倒すことよりも、ここに来るのが大変^^;
ボルドム火山(下層) 到達LV441
※適正LV600~700 部屋数:8
火属性の敵が多いので水属性が有効!
☆うぉ!一気にザコが強くなったな・・・。ザコでもHPが5万もある!
全員水属性にして全滅覚悟で特攻し装備を集めた。
なんか・・・攻撃力17000以上の装備品が出てきたんだけど!
もうね、片手剣・ダガー・ワンドの区別何て関係なく、全員神剣タナトスを装備!
以降、適当に強い武器を装備させることにしました。防具はレザー系で回避を重視した。
まぁ、ユウキの場合は攻撃3種ステは各キャラ30程しか上げていないので影響が殆どないです。
武器の種類にこだわる意味があまりありません^^;
1.全員の攻撃力が2万以上になって、ある程度防具もそろったらボスに挑んだ。
2.撃破後、トリニス砂漠下層に行けるようになった!
ちと、プレナとの会話がないと寂しいな^^;
☆ここで取得金額ランカーに!わ~い、嬉しいな♪
<見かけた宝物>
・フルムーンブロンズシールド
・フルムーンブロンズヘルム
・フルムーンブロンズアーマー
・フルムーンブロンズブーツ
・フルムーンブロンズグローブ
・フルムーンレザーブーツ
・フルムーンレザーグローブ
・フルムーンレザーアーマー
・フルムーンレザーヘルム
・フルムーンラピスラズリイヤリング
・フルムーンラピスラズリリング
・フルムーンロングボウ
・フルムーンブロードソード
・フルムーンウィザードスタッフ
・フルムーンダブルアックス
・フルムーンライトセプター
・フルムーンダガー
・フルムーンヘビーソード
・神剣タナトス
・トールハンマー
【ボス:火龍 撃破LV496】
HP20万
全員水属性で特攻!よしよし、狙い通り相手は火属性だった♪
ルナティックバーストを放出して数発殴ったら倒れた♪
全員が同じ属性で特化してしまうとボスは楽かな?
問題は・・・道中だね(汗)
敵グループに一体でも弱点属性が紛れ込んでいたら最悪です^^;
トリニス砂漠(下層) 到達LV498
※適正LV700~800
土属性の敵が多いので火属性が有効!
☆最初は火属性3人で挑んでもザコ2体を倒すのがやっとって感じでした。
全滅を繰り返し装備品を集めた。
ここの防具が強い!鎧だとDEF1000を超えるものが出てきた!
1.攻撃力3万、防御力3000、HP3500ってくらいまで鍛えたらボスに挑んだ。
全員レザー系の装備を揃えたので回避は40以上です。
2.撃破後、ロシェイル神殿下層に行けるようになった!
☆ここで、最高ダメージランカー、平均アイテムレベルランカー、レベルランカーになった!
そして・・・全滅しまくって全滅ランカーに!・・・これは、喜んでいいのか??
エンドレスタワー以外のランキングに入ったぞ!やる気がアップ!!
<見つけた宝物>
・フルムーンアイアンアーマー
・フルムーンブーツ
・フルムーンシールド
・フルムーングローブ
・フルムーンヘルム
・フルムーンハードレザーブーツ
・フルムーンハードレザーグローブ
・フルムーンハードレザーヘルム
・フルムーンハードレザーアーマー
・フルムーントパーズリング
・フルムーントパーズイヤリング
・フルムーンセプター
・フルムーンロングソード
・フルムーントマホーク
・フルムーンコンポジットボウ
・フルムーンソーサリースタッフ
・フルムーンバトルアックス
・フルムーンバスタードソード
・アテナの杖
【ボス:地龍 撃破LV546】
HP35万
全員火属性で挑戦。相手は土属性!
う~ん、今回はルナティックバーストゲージが溜まっていないんだよね^^;
それでも、1人残してギリギリ撃破!ふぅ~、あっぶなぁ!
HP3500、攻撃3万、防御3000程度だと、道中のザコ5体を倒すのも危険なくらいです。
安全に倒すのならもっと強化ですね。
回避を高めたのがよかったかな?
ロシェイル神殿(下層) 到達LV546
※適正LV800~900 部屋数:8
雷属性の敵が多いので土属性が有効!
☆新しいダンジョンに行くと装備性能も敵の強さも倍になるな!
最初は全滅覚悟で1・2体を倒して装備集めです!
クロノスエッジ、ガイアロッド、アルテミスの弓が強い♪攻撃力4万超えもある!
装備の追加ステータス量も多くなってきた。体力+200とか出てきたぞ♪
HP6000以上のキャラが作れたぞ!
1.全員の攻撃力を5万以上にして、防具も揃ってきたらボスに挑んだ。
2.撃破後、マイソン雪原下層に行けるようになった!
<見かけた宝物>
・フルムーンシルバーアーマー
・フルムーンシルバーシールド
・フルムーンシルバーブーツ
・フルムーンシルバーグローブ
・フルムーンシルバーヘルム
・フルムーンアミティレザーグローブ
・フルムーンアミティレザーブーツ
・フルムーンアミティレザーアーマー
・フルムーンアミティレザーヘルム
・フルムーンオパールイヤリング
・フルムーンオパールリング
・フルムーンルーンボウ
・フルムーンルーンの杖
・フルムーンツヴァイハンダー
・フルムーンウォーアックス
・フルムーングラディウス
・フルムーンダークワンド
・フルムーンスティンガー
・フルムーンダブルトマホーク
・クロノスエッジ
・ガイアロッド
・アルテミスの弓
【ボス:黄龍 撃破LV613】
HP95万
今回はかなり鍛えたつもりだったけど・・・
土属性2人、無属性1人で挑戦した。
1人を犠牲にしてしまったが、無事撃破!
ふぅ、こいつHP多すぎ!毎ターン25000くらい回復していたし^^;
ルナティックバーストを放出してもサクッと撃破できなくなってきたね。
全員攻撃力5万以上、防御力4000以上、HP2000~7000って感じのときに撃破できました♪
マイソン雪原(下層) 到達LV616
※適正LV900~999 部屋数:8
水属性の敵が多いので雷属性が有効!
☆うげ!敵が強すぎ!いつも以上に強く感じた。
防御力4000あっても属性が合っていないと即昇天するね^^;
1体倒すのに10回以上全滅したぞ(笑)
ちょっとずつ装備が整ってくると、2体余裕に、3体余裕に・・・となってきた!
DEF3000ほどの防具が出てくるので、全員の防御力が7500くらいになったぞ!
最終的には雑魚から攻撃を受けなくなったな!!
攻撃力が高くなったからHP吸収を付けておくといいかも!
1.十分に強化したらボスに挑んでみた!
2.撃破後、メディ城下層に行けるようになった!
<見かけた宝物>
・フルムーンミスリルブーツ
・フルムーンミスリルシールド
・フルムーンミスリルヘルム
・フルムーンミスリルグローブ
・フルムーンミスリルアーマー
・フルムーンフロンティアヘルム
・フルムーンフロンティアグローブ
・フルムーンフロンティアアーマー
・フルムーンフロンティアブーツ
・フルムーンエメラルドイヤリング
・フルムーンエメラルドリング
・プロメテウスアーマー
・プロメテウスグローブ
・プロメテウスヘルム
・プロメテウスブーツ
・フルムーンインテリジェンスロッド
・フルムーンカサブランカ
・フルムーンウォーガン
・フルムーンブレイカー
・フルムーンエクスキューショナー
・フルムーンセイントワンド
・フルムーンギルティソード
・フルムーンアサシンダガー
【ボス:氷龍 撃破LV674】
HP120万
雷属性2人、土属性1人で挑戦した。相手は水属性!
もうね、道中の雑魚は属性に関係なく楽々倒せるから、全員雷属性で特攻したかったけど・・・
属性を調整するのが面倒だったので止めた^^;
まぁ、そこら辺の雑魚の攻撃を受け付けないくらい鍛えたんだからボスは楽勝でしょ!
うお、やっぱルナティックバーストを放出してもピンピンしているね。HP多すぎです^^;
今回はHP吸収も付けてきたので安定してフルHPを保ちつつ長期戦に!
相手は毎ターン5万程回復していたけど、特に問題なく撃破でしたね!
メディ城(下層) 到達LV676
※適正LV999~ 部屋数:10
色々な属性の敵が出現する。
☆雑魚でもHP40万以上!マジで強いです^^;
でも、マイソン雪原で十分に鍛えたから2・3体は処理できる戦力があったね。
今回も全滅覚悟で装備品集め!
おぉぉ、エビメテウス系の装備が強い!基本ステータスに回避20が付いている!
4つ集めて全員回避80以上に!
最後だし折角なのでとことん装備を鍛えてみたら、1人(実姉の名前を付けたキャラ)だけ
回避110、防御8500 吸収2% 攻撃力15万 攻撃回数70 HP5000 って感じになったぞ!
もうね、敵の攻撃を殆ど避けてくれるし、当たっても吸収2%で即フルHPに!お姉ちゃん強すぎ!
敵5体に襲われて他2名が即昇天してもお姉ちゃん一人で倒せます(笑)
はぁはぁ、強すぎるお姉ちゃん・・・堪りません!!
1.お姉ちゃんが滅茶苦茶強くなったのでボスに挑んでみた!
2.撃破後・・・エンドレスタワーが出現!
<見かけた宝物>
・フルムーンドラゴンレザーヘルム
・フルムーンドラゴンレザーブーツ
・フルムーンドラゴンレザーアーマー
・フルムーンドラゴンレザーグローブ
・フルムーンオリハルコンブーツ
・フルムーンオリハルコンシールド
・フルムーンオリハルコンヘルム
・フルムーンオリハルコンアーマー
・フルムーンオリハルコングローブ
・フルムーンダイヤイヤリング
・フルムーンダイヤリング
・エビメテウスレザーヘルム
・エビメテウスレザーアーマー
・エビメテウスレザーブーツ
・エビメテウスレザーグローブ
・フルムーンデスブリンガー
・フルムーンエルフィンボウ
・フルムーンアンバーアックス
・フルムーンレーヴァテイン
・フルムーンホーリーロッド
・フルムーンラストブレード
・フルムーンレジェンドダガー
・フルムーンムーンワンド
【ボス:白龍 撃破LV903】
HP300万
属性は全員雷にして、水属性のボスを相手にしようとしたが・・・無属性が出てきちゃった!
戦闘開始して直ぐにお姉ちゃん一人に^^;
その後、殆どの攻撃を躱し、当たってもHP吸収で即フルHPに!
相手のクリティカルを喰らうと即死しそうだったけど、長い時間殴り続けて・・・
クリティカルを喰らうことなく無事撃破!
HP7000くらいあれば、クリティカルを喰らって即昇天の心配もなかったかな?
エンドレスタワー出現!
1.下層クリア後、エンディングかと思ったら・・・
エンディングはなく、エンドレスタワーが出現した。
やっぱり、シナリオ本編は中層で終わっていたみたい^^;
2.エンドレスタワーは永遠と続くのかな?
とりあえず、ルールは以下の通り。
・各階10部屋構成。10部屋目にボスがいる。
・途中退出不可!ボスを倒すと戻るか進むかの選択肢があるみたい。
う~ん、いつもの全滅覚悟での装備品回収ができないね><
・全滅すると1階からやり直し。全滅しなければ戻っても途中から再開できる。
・階を進めて行くと敵・ドロップ品が強化される
って感じです。
ちょっとやってみたら1階のボスまでは行けた!
ボスは月属性でしたね>< 無属性で挑んだほうがいいかも?
さすがに1人じゃ火力不足だし倒せなかったけど、3人をきちんとメディ城下層で鍛えれば問題なく勝てそう。
ってところで、ユウキの攻略は以上とさせて頂きます。
あとはやり込み派の方々に任せましょう!ファイトです!
ちなみに、2014年6月23日現在、エンドレスタワーランキングは20名しか登録されていなかったので、
エンドレスタワー0階でランカーになっちゃった^^;
今のところ、下層クリアだけでランカーになれちゃう状況ですね。
以降のアップデートでの追加要素等は、記事にはしないけど、チマチマと楽しんでみるつもりです。
プレイ時間:51時間59分
さて、次回からは・・・
411本目のRPG:MocoGame配信Android「ハジルと永遠の洞窟(Google play)」攻略開始です!
ハジルと言えば・・・そう、ガイラルディアシリーズで橋職人として登場していた人物ですね。
今作では橋職人なのかどうかは定かでないけど・・・。
ガイラルディアシリーズを配信しているMocoGameさんの新シリーズでしょうか?
ガイラルディア無印と同様に無料配信となっています!
今作は完全にダンジョン攻略を楽しむことだけを目的に作られたような気がします。
ダンジョンは自動生成で戦闘はランダムエンカウントでターン制コマンド入力式になります。
持越しアイテムが存在しているので、何度も挑戦して全滅無しでクリアするのが最終目標かな?