ラディア戦記 黎明篇 クリア!
2014年7月1日
413本目のRPG:ファミコン「ラディア戦記(Amazonリンク)
」クリアしました!
ファミコンクオリティじゃなければ、確実にユウキ好みな世界観・シナリオって作品でしたね!
夢をテーマにした世界観、主人公たちを支えるために散っていく仲間達。
非常によかったけど、急展開が多かったり、大事な場面のテキスト量が少なかったりするので
各自の脳内で補うしかないですね^^;
でも、ファミコンでここまで作り込まれているRPGは珍しいかもね!
移動中に睡魔に襲われることがなければ、滅茶苦茶楽しいRPGでした。
あ、なるほど・・・ユウキを夢の世界に招待してくれていたのかもね(笑)
終盤は序盤ほど行ったり来たりすることはなかったので、とても楽しかったですけどね♪
エンディングまでファミコンのRPGにしては、かなり難易度の低いRPGでした。
初心者でも安心して遊べる内容でしたね!
それでは、
レマさばく ~ エンディング
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・終盤は被ダメージ量が大きくなるので油断せずに!
よく昇天するハーマンは回復アイテム節約のために放置しました(笑)
・巻物は余っちゃうね。幾つか取り逃しても全員が全ての特技を覚えられるはず。
【ユウキの攻略チャート】
セルフローネ草原北西口から
レマさばく 到達LV15
☆お、セルフローネ草原から大好きなBGMが流れた♪
☆序盤で試しに行ってみて敵にボコされたけど、今なら問題なく倒せます!
1.北に行くと下り階段があった。そこがサレジアだった。
近くの洞窟はプレートがあるだけでした。今は特に何もないです。
だいちにねざすまち サレジア 到達LV15
1.情報収集・・・って、敵とエンカウントした!油断しちゃダメですね。
2.ちょっと進んだところにある大きな建物には入れなかった。
3.南側に人々が住んでいる民家があったので準備と情報収集をした。
4.ショップがある建物の上にある民家で長老ジオと会話。
だいちのまもり を入手。これで北にある神殿に入れるようになった!
5.北にある大きな建物に入った。
入ってすぐ北にある部屋に入るとボス戦!
6.撃破後、だいちのコンパスを入手。
7.サレジアで準備を整えてから外に出て東にある洞窟へ!
<見つけた宝物>
・すいまのつぼ
・ポーション
・ちんもくそう
・どくけし×3
【ボス:バロンスパイダー / ネール / ゲスタ 撃破LV16】
ネールとゲスタはフラフラしながら近接攻撃を仕掛けてくるだけ。
バロンスパイダーは遠距離攻撃を仕掛けてくる。
バロンスパイダーの光った後に仕掛けてくる攻撃は結構痛いので
光りだしたらサッサと攻撃を加えて妨害したほうがいいかも。
昇天する仲間もいたけど、2・3人昇天したら気付け薬で復活させて
ヒールズで全回復した。
主人公は1体ずつ集中攻撃を加えて撃破した。
主人公のHP残量にさえ気を付ければ平気かな?
サレジアの東にある洞窟
どうくつ 到達LV16
1.入ってみると新しい道ができていた。
2.ちょっと長かったけど、通り抜けただけ。
<見つけた宝物>
・ポーション×3
・アミュレット
・ホーリィオーブ
・カッター
洞窟を抜けた先
ルノスさんち 到達LV16
1.通り抜けただけ。1フロア分しかないです。
サマラきょうこく 到達LV16
1.情報収集した。
2.北にある泉に入ると・・・
何が起こったのかよくわからんがテトに助けられたみたいだ。メダリオンを入手。
3.もう一度泉に入った。
東か西の柱に入って外に出たら北を目指した。
階段を上ると神殿があった!
<見つけた宝物>
・まきもの
・コプンダイアデム
・すいまのつぼ
・マジックガウン
・しびれどめ×3
サマラしんでん 到達LV16
1.入ってみるとループトラップになっていた。
最初の宝箱がある部屋から、
「西 → 西 → 北 → 北 → 東 → 北」
と進むと次のフロアへのポータルがあった。
2.次のポータルもループトラップだった。
う~ん、メモしたかったんだけど、適当に移動していたらわからなくなった(汗)
たぶん・・・
「北 → 北 → 北 → 東 → 東 → 北 → 東 → 北」って進んだかな・・・?
3.3フロア目の南側から外に出るとイベント。
展開が速くなってきたなぁ・・・。そんなに簡単にフィッツカラルド号に飛ばせる力があれば、
もっとよい作戦がありそうだが^^;
4.イベント後、フィッツカラルド号に強制移動。
<見つけた宝物>
・ミラクルミー
・ホーリィオーブ
・ほね×3
・エリクサー
・ラピッドグラス
・ちんもくそう
・まきもの
・やくそう
・ぎんのロケット
・ルーンマフラー
・ホーリィオーブ
・トラベルベル
フィッツカラルドごう 到達LV17
☆前回来たときと地形は同じ。宝箱は復活していた。
1.奥のブリッジまで行き、階段を下るとラディアの塔だった!
お?いよいよクライマックスか?
<見つけた宝物>
・ちんもくそう
・エリクサー
・ほね
・しびれどめ×3
・ポーション×3 (2箇所)
・バンデッドメイル
・やくそう×3
ラディアのとう 到達LV17
1.最上階でイベント。そして、ボス戦!
2.撃破後、イベント。
なんと、ここはラディアの塔じゃなかった!
3.ある娘を犠牲にし、エルファス城に強制移動。
もっとテキスト量が多かったら泣ける内容だったかも。
<見つけた宝物>
・ホーリィオーブ
・パラディンアーム
・スタークロー
・いのちのたま
・マジックベルト
・まんげつのゆびわ
・ムーンブレード
・ドラグーンソード
【ボス:ノヴァ 撃破LV18】
テレポート → 遠距離攻撃 → テレポート ・・・ を繰り返す。
テレポートしてきたところを捉えてフルボッコして撃破!
しられざるむら エルファス 到達LV18
1.情報収集した。
2.エルファス村の北東にあった道具屋が倒壊していた。
そこに地下への階段があった。
エルファスの地下
ひみつのちかつうろ 到達LV18
1.通り抜けるとエルファス城だった。
<見つけた宝物>
・ショルダーアーム
・ドラグーンソード
・ホーリィオーブ
エルファスじょう 到達LV18
1.5Fで気絶しているレフィスを発見。
2.6F(最上階)でボス戦。
3.撃破後、真のラディアの塔が出現!月の塔で倒れいるあの娘が・・・切ない><
そして・・・おぉ、これは予想できなかった。
真の敵、夢使いが現れた!
4.レムリアルソードを入手。
さあ、最終決戦です!真のラディアの塔へ強制移動!
<見つけた宝物>
・いのちのたま
【ボス:ガディス 撃破LV19】
攻撃力の高い吹き飛ばし攻撃を仕掛けてくる。
吹き飛ばされると何かに当たるまで止まらない。
仲間を利用して吹き飛ばされないようにして主人公で攻撃しまくってサクッと撃破!
主人公の残りHPにさえ気を付けていれば平気ですね。
せいいき 到達LV19
☆聖域の背景がキモイな^^; 何かの体内みたいだ。
☆雑魚の攻撃力が高い!仲間は昇天しても構わないけど、主人公のHPは100以上をキープしたい。
1.最奥の夢の中心でイベント。世界の真相が明らかになりラストバトル!
2.撃破後、エンディングへ!
<見つけた宝物>
・ちんもくそう
・アミュレット
・ミラクルミー
・アークのよろい
・いのちのたま
・エリクサー×2
・ポーション
・たいようのゆびわ
・ポーション×3
・きつけぐすり×3
・ルーンマフラー
【ラスボス:ナイトメアー 撃破LV19】
穴からは雑魚がずっと湧き出る。雑魚は仲間たちに任せて、
主人公はミラクルミーを使って本体の頭を叩き続けた。
ピキンと攻撃を跳ね返すような効果音だったので不安だったけど・・・。
殴り続けていたら無事撃破!
ラスボスも凄く弱かったですね^^;
ラスボスの攻撃を無視して只管殴り続けるだけでOKです!
エンディングへ!
主人公とレフィスの会話後、ドットキャラの演出付きのスタッフロールです。
エンディングもファミコンにしては作り込まれている内容でした。
夢を忘れない限り、いつだって会えるね
夢をテーマにした面白いRPGでした!
最後に、レフィスがじっとこちらを見つめて終わるのですが・・・
見ていると怖くなってきた(汗)
ふむ、ラディア戦記の終盤はかなり楽しかったね!
それでは、次回からは、
414本目のRPG:ゲームボーイ「少年アシベゆうえんちパニック」攻略開始です!
本当はケムコさんの新作までラディア戦記を楽しむ予定でしたが、
新作配信前にクリアしちゃったので次のレトロRPGを楽しむことにしました。
・・・少年アシベ。
こんなものまでRPGになっていたとは・・・。
やってみると・・・RPGにした理由がわからない(笑)
とりあえず、ゴマちゃんの可愛さを楽しむこと以外に楽しめる要素がないんだけど(笑)
久々にきたな・・・コレは・・・。
413本目のRPG:ファミコン「ラディア戦記(Amazonリンク)
ファミコンクオリティじゃなければ、確実にユウキ好みな世界観・シナリオって作品でしたね!
夢をテーマにした世界観、主人公たちを支えるために散っていく仲間達。
非常によかったけど、急展開が多かったり、大事な場面のテキスト量が少なかったりするので
各自の脳内で補うしかないですね^^;
でも、ファミコンでここまで作り込まれているRPGは珍しいかもね!
移動中に睡魔に襲われることがなければ、滅茶苦茶楽しいRPGでした。
あ、なるほど・・・ユウキを夢の世界に招待してくれていたのかもね(笑)
終盤は序盤ほど行ったり来たりすることはなかったので、とても楽しかったですけどね♪
エンディングまでファミコンのRPGにしては、かなり難易度の低いRPGでした。
初心者でも安心して遊べる内容でしたね!
それでは、
レマさばく ~ エンディング
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・終盤は被ダメージ量が大きくなるので油断せずに!
よく昇天するハーマンは回復アイテム節約のために放置しました(笑)
・巻物は余っちゃうね。幾つか取り逃しても全員が全ての特技を覚えられるはず。
【ユウキの攻略チャート】
セルフローネ草原北西口から
レマさばく 到達LV15
☆お、セルフローネ草原から大好きなBGMが流れた♪
☆序盤で試しに行ってみて敵にボコされたけど、今なら問題なく倒せます!
1.北に行くと下り階段があった。そこがサレジアだった。
近くの洞窟はプレートがあるだけでした。今は特に何もないです。
だいちにねざすまち サレジア 到達LV15
1.情報収集・・・って、敵とエンカウントした!油断しちゃダメですね。
2.ちょっと進んだところにある大きな建物には入れなかった。
3.南側に人々が住んでいる民家があったので準備と情報収集をした。
4.ショップがある建物の上にある民家で長老ジオと会話。
だいちのまもり を入手。これで北にある神殿に入れるようになった!
5.北にある大きな建物に入った。
入ってすぐ北にある部屋に入るとボス戦!
6.撃破後、だいちのコンパスを入手。
7.サレジアで準備を整えてから外に出て東にある洞窟へ!
<見つけた宝物>
・すいまのつぼ
・ポーション
・ちんもくそう
・どくけし×3
【ボス:バロンスパイダー / ネール / ゲスタ 撃破LV16】
ネールとゲスタはフラフラしながら近接攻撃を仕掛けてくるだけ。
バロンスパイダーは遠距離攻撃を仕掛けてくる。
バロンスパイダーの光った後に仕掛けてくる攻撃は結構痛いので
光りだしたらサッサと攻撃を加えて妨害したほうがいいかも。
昇天する仲間もいたけど、2・3人昇天したら気付け薬で復活させて
ヒールズで全回復した。
主人公は1体ずつ集中攻撃を加えて撃破した。
主人公のHP残量にさえ気を付ければ平気かな?
サレジアの東にある洞窟
どうくつ 到達LV16
1.入ってみると新しい道ができていた。
2.ちょっと長かったけど、通り抜けただけ。
<見つけた宝物>
・ポーション×3
・アミュレット
・ホーリィオーブ
・カッター
洞窟を抜けた先
ルノスさんち 到達LV16
1.通り抜けただけ。1フロア分しかないです。
サマラきょうこく 到達LV16
1.情報収集した。
2.北にある泉に入ると・・・
何が起こったのかよくわからんがテトに助けられたみたいだ。メダリオンを入手。
3.もう一度泉に入った。
東か西の柱に入って外に出たら北を目指した。
階段を上ると神殿があった!
<見つけた宝物>
・まきもの
・コプンダイアデム
・すいまのつぼ
・マジックガウン
・しびれどめ×3
サマラしんでん 到達LV16
1.入ってみるとループトラップになっていた。
最初の宝箱がある部屋から、
「西 → 西 → 北 → 北 → 東 → 北」
と進むと次のフロアへのポータルがあった。
2.次のポータルもループトラップだった。
う~ん、メモしたかったんだけど、適当に移動していたらわからなくなった(汗)
たぶん・・・
「北 → 北 → 北 → 東 → 東 → 北 → 東 → 北」って進んだかな・・・?
3.3フロア目の南側から外に出るとイベント。
展開が速くなってきたなぁ・・・。そんなに簡単にフィッツカラルド号に飛ばせる力があれば、
もっとよい作戦がありそうだが^^;
4.イベント後、フィッツカラルド号に強制移動。
<見つけた宝物>
・ミラクルミー
・ホーリィオーブ
・ほね×3
・エリクサー
・ラピッドグラス
・ちんもくそう
・まきもの
・やくそう
・ぎんのロケット
・ルーンマフラー
・ホーリィオーブ
・トラベルベル
フィッツカラルドごう 到達LV17
☆前回来たときと地形は同じ。宝箱は復活していた。
1.奥のブリッジまで行き、階段を下るとラディアの塔だった!
お?いよいよクライマックスか?
<見つけた宝物>
・ちんもくそう
・エリクサー
・ほね
・しびれどめ×3
・ポーション×3 (2箇所)
・バンデッドメイル
・やくそう×3
ラディアのとう 到達LV17
1.最上階でイベント。そして、ボス戦!
2.撃破後、イベント。
なんと、ここはラディアの塔じゃなかった!
3.ある娘を犠牲にし、エルファス城に強制移動。
もっとテキスト量が多かったら泣ける内容だったかも。
<見つけた宝物>
・ホーリィオーブ
・パラディンアーム
・スタークロー
・いのちのたま
・マジックベルト
・まんげつのゆびわ
・ムーンブレード
・ドラグーンソード
【ボス:ノヴァ 撃破LV18】
テレポート → 遠距離攻撃 → テレポート ・・・ を繰り返す。
テレポートしてきたところを捉えてフルボッコして撃破!
しられざるむら エルファス 到達LV18
1.情報収集した。
2.エルファス村の北東にあった道具屋が倒壊していた。
そこに地下への階段があった。
エルファスの地下
ひみつのちかつうろ 到達LV18
1.通り抜けるとエルファス城だった。
<見つけた宝物>
・ショルダーアーム
・ドラグーンソード
・ホーリィオーブ
エルファスじょう 到達LV18
1.5Fで気絶しているレフィスを発見。
2.6F(最上階)でボス戦。
3.撃破後、真のラディアの塔が出現!月の塔で倒れいるあの娘が・・・切ない><
そして・・・おぉ、これは予想できなかった。
真の敵、夢使いが現れた!
4.レムリアルソードを入手。
さあ、最終決戦です!真のラディアの塔へ強制移動!
<見つけた宝物>
・いのちのたま
【ボス:ガディス 撃破LV19】
攻撃力の高い吹き飛ばし攻撃を仕掛けてくる。
吹き飛ばされると何かに当たるまで止まらない。
仲間を利用して吹き飛ばされないようにして主人公で攻撃しまくってサクッと撃破!
主人公の残りHPにさえ気を付けていれば平気ですね。
せいいき 到達LV19
☆聖域の背景がキモイな^^; 何かの体内みたいだ。
☆雑魚の攻撃力が高い!仲間は昇天しても構わないけど、主人公のHPは100以上をキープしたい。
1.最奥の夢の中心でイベント。世界の真相が明らかになりラストバトル!
2.撃破後、エンディングへ!
<見つけた宝物>
・ちんもくそう
・アミュレット
・ミラクルミー
・アークのよろい
・いのちのたま
・エリクサー×2
・ポーション
・たいようのゆびわ
・ポーション×3
・きつけぐすり×3
・ルーンマフラー
【ラスボス:ナイトメアー 撃破LV19】
穴からは雑魚がずっと湧き出る。雑魚は仲間たちに任せて、
主人公はミラクルミーを使って本体の頭を叩き続けた。
ピキンと攻撃を跳ね返すような効果音だったので不安だったけど・・・。
殴り続けていたら無事撃破!
ラスボスも凄く弱かったですね^^;
ラスボスの攻撃を無視して只管殴り続けるだけでOKです!
エンディングへ!
主人公とレフィスの会話後、ドットキャラの演出付きのスタッフロールです。
エンディングもファミコンにしては作り込まれている内容でした。
夢を忘れない限り、いつだって会えるね
夢をテーマにした面白いRPGでした!
最後に、レフィスがじっとこちらを見つめて終わるのですが・・・
見ていると怖くなってきた(汗)
ふむ、ラディア戦記の終盤はかなり楽しかったね!
それでは、次回からは、
414本目のRPG:ゲームボーイ「少年アシベゆうえんちパニック」攻略開始です!
本当はケムコさんの新作までラディア戦記を楽しむ予定でしたが、
新作配信前にクリアしちゃったので次のレトロRPGを楽しむことにしました。
・・・少年アシベ。
こんなものまでRPGになっていたとは・・・。
やってみると・・・RPGにした理由がわからない(笑)
とりあえず、ゴマちゃんの可愛さを楽しむこと以外に楽しめる要素がないんだけど(笑)
久々にきたな・・・コレは・・・。