ダークゲート クリア!
12月26日
276本目のRPG「ダークゲート」クリアしました!
ラストダンジョンに行く前にLV99、ジョブ全マスターをしてしまったのでサクサクと進めました。
が、ラスボスだけは強い!LV99で挑むこと前提なのか?
1戦目はよくわからん攻撃で全員が9999ダメージうけて全滅したし・・・。
それから何戦かやったけど、なんの耐性で防ぐのかよくわからなかったので、全耐性をつけたキャラだけで押し切った^^;
ラスボス以外のボスは弱すぎでした。むしろ、ラストダンジョンの雑魚のほうが強いくらい。
エンディングは8種類ありますが・・・もっとも良いとされるスペシャルエンドをなぜか見ることができたので、
2周目はせずにこれにて攻略終了!
スペシャルエンド発生条件はよくわからん
攻略チャートには多少ネタバレがあるから注意!
【今日の攻略チャート】
南の洞窟
ボス:火神
ダンファルケンでラッシュ!
以降のボスは全てダンファルケン(笑)
ジョブは皆「剣神」で二刀流。スキルは攻撃力アップ系。
↓
西の洞窟
他の洞窟と違って1フロアに宝箱3つ。
主な中身は他の洞窟と変わらないが、たまに装備品等が入っている。
深い階に行くほど高級品になるみたい。
ボスは適当にダンファルケンで沈めた。
↓
研究施設
ボス:ブラックドラゴン
瞬殺
↓
ポラリス
↓
セントラル
ボス;通常攻撃でいつの間にか撃破。
↓
ダークゲート
敵が強い!経験値70万とかみた。
LV99でない人もここでちょっと戦闘を積めばLV99になるはず。
ボス攻略:
集合体2は回復役なので最初に倒すのもいいが、これ以外を倒してしまえば
相手側の攻撃手段はほとんどなくなる。
自分は3→1→2の順に撃破した。
3は物理防御が低いのか、「連続攻撃」と「ダンファルケン」でラッシュして即沈めることができた。
途中で妙に強力な攻撃(全体9999ダメージ)を受けて何回か全滅した。
全耐性装備をつけると、かなりダメージ軽減できたので何かしらの属性があるみたいです。
分析するのも面倒なので、全耐性装備1キャラ、他のキャラはMPを犠牲にして生き返るスキル「変わり身」をつけて即死回避。
かなりゴリ押しでした。
LV99でこんな情けない戦いになるとは・・・恥ずかしい。
↓
エンディングへ
途中までバッドエンディングっぽい雰囲気でしたが「スペシャルエンド」でした!
プレイ時間:23時間29分
一日中遊べるRPGですね!
【その他】
特殊職に必要なアイテムはすべてクエストから。
光の玉が7個必要になる。
他の職に必要なアイテムもクエストからなので、クエストを全てこなしておけば
全ジョブマスターできるはず。
敵から盗むとか特別な入手法が必要なものはなかったはずです。
・次回は277本目、モバイルRPG「ソーサリーブレイド」に挑戦!
ちなみに、ソーサリーブレイドはWiiウェアでも遊べるよ♪
前2作は1日でクリアできる内容でしたが、今回は期待!
276本目のRPG「ダークゲート」クリアしました!
ラストダンジョンに行く前にLV99、ジョブ全マスターをしてしまったのでサクサクと進めました。
が、ラスボスだけは強い!LV99で挑むこと前提なのか?
1戦目はよくわからん攻撃で全員が9999ダメージうけて全滅したし・・・。
それから何戦かやったけど、なんの耐性で防ぐのかよくわからなかったので、全耐性をつけたキャラだけで押し切った^^;
ラスボス以外のボスは弱すぎでした。むしろ、ラストダンジョンの雑魚のほうが強いくらい。
エンディングは8種類ありますが・・・もっとも良いとされるスペシャルエンドをなぜか見ることができたので、
2周目はせずにこれにて攻略終了!
スペシャルエンド発生条件はよくわからん

攻略チャートには多少ネタバレがあるから注意!
【今日の攻略チャート】
南の洞窟
ボス:火神
ダンファルケンでラッシュ!
以降のボスは全てダンファルケン(笑)
ジョブは皆「剣神」で二刀流。スキルは攻撃力アップ系。
↓
西の洞窟
他の洞窟と違って1フロアに宝箱3つ。
主な中身は他の洞窟と変わらないが、たまに装備品等が入っている。
深い階に行くほど高級品になるみたい。
ボスは適当にダンファルケンで沈めた。
↓
研究施設
ボス:ブラックドラゴン
瞬殺
↓
ポラリス
↓
セントラル
ボス;通常攻撃でいつの間にか撃破。
↓
ダークゲート
敵が強い!経験値70万とかみた。
LV99でない人もここでちょっと戦闘を積めばLV99になるはず。
ボス攻略:
集合体2は回復役なので最初に倒すのもいいが、これ以外を倒してしまえば
相手側の攻撃手段はほとんどなくなる。
自分は3→1→2の順に撃破した。
3は物理防御が低いのか、「連続攻撃」と「ダンファルケン」でラッシュして即沈めることができた。
途中で妙に強力な攻撃(全体9999ダメージ)を受けて何回か全滅した。
全耐性装備をつけると、かなりダメージ軽減できたので何かしらの属性があるみたいです。
分析するのも面倒なので、全耐性装備1キャラ、他のキャラはMPを犠牲にして生き返るスキル「変わり身」をつけて即死回避。
かなりゴリ押しでした。

LV99でこんな情けない戦いになるとは・・・恥ずかしい。
↓
エンディングへ
途中までバッドエンディングっぽい雰囲気でしたが「スペシャルエンド」でした!
プレイ時間:23時間29分
一日中遊べるRPGですね!
【その他】
特殊職に必要なアイテムはすべてクエストから。
光の玉が7個必要になる。
他の職に必要なアイテムもクエストからなので、クエストを全てこなしておけば
全ジョブマスターできるはず。
敵から盗むとか特別な入手法が必要なものはなかったはずです。
・次回は277本目、モバイルRPG「ソーサリーブレイド」に挑戦!
ちなみに、ソーサリーブレイドはWiiウェアでも遊べるよ♪
前2作は1日でクリアできる内容でしたが、今回は期待!