からくり剣豪伝ムサシロード からくり人疾走る 攻略2
2014年7月23日
第三話・第四話をクリアして、全ての話をクリア!
・・・と思ったら、まぁ、予想通りですけど第五話が楽しめるようになりました!
ってところまで進めました♪
物凄くシステムはシンプルなARPGですが、難しすぎず易しすぎずで
丁度良い難易度で楽しめています♪
ちと、ダンジョンの造りがコピペダンジョンでつまらないけど^^;
第一話~第四話まで楽しみましたが、
第一話だけギャグRPGって感じで、他は普通のシナリオでしたね。
ユウキは原作を知らないんだけど、ムサシはギャグ担当なのでしょうか?
他の話はシリアス風でよかったです。
仕方がないんだけど、キャラがもっとユウキ好みであれば感情移入もできたと思う。
どうもロボキャラは苦手なんだよなぁ。
それでは、
からくり剣豪伝ムサシロード:第三話と第四話
の攻略日記です!
【メモ書き】
・殆どのボスは画面端で捉えることができればはめることができるけど、
移動速度が速すぎるボスははめることができなかったね><
・第三話と第四話は文無しからスタート。
特に第三話ではLV2にするまでが大変かも?
・第五話へのレベル・アイテムの引継ぎはありませんでした。
第五話はムサシ操作で初期LV12で始まりました。
・日記中の地名は適当に付けている箇所があります。
【ユウキの攻略チャート】
☆第三話:囚われの、ウシワカ
プロローグ (主人公:ベンケイ)
1.今回はオワリ連邦が舞台。ジパングの中心にあるそうだ。
武芸戦出場のためにエドトピアを目指していたベンケイとウシワカの話です。
2.2人がやごとの町に立ち寄ると・・・なぜか薬泥棒の容疑で捕まってしまった!
泥棒って聞くとウザいアイツを思い浮かべてしまうが・・・。
やごと 到達LV1
1.牢越しでゼニガタンと会話。
その後、オーカエチゼンの案により、1人が残って1人が真犯人を捕まえることになった。
ウシワカを残し、ベンケイが真犯人探しをすることになった!
2.情報収集した。
ん?犯人はデカい男なのか。あのウザい奴じゃないのね(笑)
3.えちごやが怪しい。よし、南東の いまいけ に行ってみよう!
☆そういや、文無しスタートだね><
宿代20両を上手く稼がないといきなり詰むかも(汗)
最初の敵が出てくるフロアから雑魚の蛇が集団で襲ってくるから、昇天する前に20両を貯めるのがムズイです><;
やごとを出たら東へ
いまいけ 到達LV1
1.情報収集した。
ここには えちごや はいないとの情報があった。
2.刀屋の裏にいる女性と会話。
ゼニガタンから あたか をもらった!早速装備した。
3.ゼニガタンと会話後、北口から外に出ると、いきなりボス戦!
☆あたか を入手後、最初の敵が出るフロアで金稼ぎをして準備を整えた。
何回か宿代を稼ぐ前に昇天してしまってやり直した><;
宿代を稼いでLV2にするまでが大変。
【ボス:ライデン 撃破LV4】
画面端にはめやすい敵だった。はめて連撃で撃破!
いまいけから北へ
こうじょう寺 到達LV5
1.入ると会話イベント。
2.和尚を追って地下へ。
3.最奥で和尚に話しかけるとボス戦。
4.撃破後、外に強制帰還。えちごやを追うぞ!
【ボス:ダイブッダ 撃破LV5】
くぅ~、ワープして玉を発射してくるタイプだった><
画面端にはめにくいです。初見でははめる前に道具が尽きて昇天してしまった!
2回目では、戦闘開始後東側に逃げて、画面右端に出てきたところを捉えた!
そのまま連撃で撃破!はめちゃえば楽勝ですな♪ 薬を使わずにサクッと撃破できました!
いまいけ 到達LV6
1.情報収集した。えちごやは かくおうざん に逃げたとの情報があった。
2.おいおい、はるのしんっぽい奴がいたぞ!
話しかけると・・・何もせずに逃げやがった!
3.刀屋裏の女性と会話。
やしち から きのかぎ をもらった。
4.東側から出て祠を目指した。
いまいけ東のフロア北東端
東の祠 到達LV6
1.木の鍵で扉を開けた。
2.奥まで行くとボス戦!
3.撃破後、外に強制移動。
【ボス:タイホー 撃破LV7】
はめることなく、そのままコツコツと殴って撃破しちゃった。
祠を出たら南へ
かくおうざん 到達LV7
1.情報収集した。殆どの人が咳込んでいるだけ。
また奴が農民に囲まれているんだが・・・。
2.外にいる農民たちに話しかけた。いや~、はるのしんが黒幕かと思っていたよ(笑)
ゴエモンドって奴が恐ろしい相手だそうだ。
3.うしとら屋の西にある民家で西に かすがい があるとの情報を得た。
民家の外に出ると、ゼニガタンが仲間に!
4.村人の会話内容に変化があったので、一応もう一度情報収集した。
5.西口から出て西を目指した。
かくおうざんから西へ
かすがい 到達LV7
1.情報収集した。腹を下している人が多かった。
2.宿屋の南にいる笠を被った村人に話しかけるとイベント。
はるのしんから ぎんのかぎ をもらった。ゼニガタンが離脱。
3.北のういろーに続いている祠を目指すことにした。
ういろーでは衝撃の事実が待っているとか・・・楽しみですね!
かすがいから北へ
北の祠 到達LV7
1.銀の鍵で扉を開けた。
2.途中にうしとら屋があった。
3.奥に行くと、キタウミと戦闘。
4.撃破後、おにわか を入手。外に強制移動。
早速おにわかを装備した。
【ボス:キタウミ 撃破LV7】
攻撃して画面上端に追い詰めて、そのまま連撃で撃破!
ういろー 到達LV7
1.情報収集した。さて、衝撃の事実とはなんだ??
2.民家にいる婆さんと会話。(ナウシカネタじゃないほうです)
なるほど・・・ゴエモンドの過去が明らかに!ゴエモンドはオーカエチゼンに復讐をしたいってことか・・・。
確かに、お姉ちゃんが亡くなっちゃうのは嫌だ>< 同情できます。
※ユウキは極度のシスコン(姉)です。
3.西口から外に出て西を目指した。
途中、うしとら屋があって、その先でボス戦!
4.撃破後、きんのかぎ を入手。
【ボス:タカハナ 撃破LV8】
地形が悪くはめることができなかったけど、そのまま殴り倒した。
何とか、ぶいぶいを1つ使っただけで済んだ。
ゴエモンドの隠れ家 到達LV8
1.金の鍵で入口を開けて中へ。
2.途中にうしとら屋があった。ぶいぶい と おりご を補給した。
3.最奥でゴエモンドと会話して、ボス戦!
4.撃破後、ういろーでの事件の真相が明らかに!
ゴエモンド・・・可哀想だなぁ。
5.その後、えちごやと会話しエピローグ。
ボス2連戦になるのかと思ってビビったよ^^;
6.さあ、次は第四話だ!
【ボス:ゴエモンド 撃破LV8】
くぅ~、こいつは強い!
画面上端ではめることができた!・・・と思ったら、相手の移動速度が速くって逃げられた><
その後、持っていたぶいぶいを3個使い果たし、力尽きてしまった・・・。
でも、相手の動きはわかったから、次はやれる!
リベンジ!
相手は∞の字のように動く。
まずは左側から攻撃。ノックバックして軌道をずらして右側に追い詰めた。
画面右上端で止まる時間が長かったので、画面右上端に来たところを連撃!
ぶいぶいを3個使って何とか撃破><
ふぅ・・・はめられないボスは強すぎです(汗)
☆第四話:理想の国ジパング
プロローグ (主人公:リョウマ)
1.サイワイ共和国が舞台。
遊びに来ていたエドトピアの姫:センヒメがさらわれてしまった!
サイゴウはリョウマに事件の解決を命じるのでした・・・。
2.サイゴウと会話。センヒメの誘拐犯はシンセン組だとのこと。
時代の革新のために、エドトピアとの戦争は避けたい!
エドトピアのセンヒメを無事救い出そう!
にゅうた 到達LV1
1.情報収集した。皆、言葉遣いが酷いです^^;
2.北口から外へ。
☆今回も文無しスタート。
でも、最初に敵が出てくる場所は障害物があって狩りやすい。
ベンケイ編よりも楽にレベル2になった。レベル2になったら遠出をした。
にゅうた北口から出た先のフロア北東口から東へ
あっしや 到達LV2
1.情報収集した。
2.宿屋の北東にある民家でセンヒメのマネージャーと会話。
その後、サイゴウから連絡が入った。一旦にゅうたに戻ろう。
にゅうた 到達LV2
1.サイゴウと会話。
一万両をつつきの町まで持って来いとシンセン組から脅迫状が届いた。
あっしやの南西にあるつつきに偽小判を届けることにした。
偽の 1まんりょう を入手。
あっしや南口から外に出て南西へ
つつき 到達LV3
1.入ってすぐ近くにいる子供と会話。
「いいえ!」を選択しても無限ループだったので「はい」を選択した。
金は南東の祠に持ってこいとのこと。 ほこらのかぎ を入手。
2.ここにも咳込んでいる赤い人がいた。確かに怪しいですよ!
つつきの広い南口から出て南東へ
南東の祠 到達LV4
☆LV3で一度来たけど、帰りで力尽きてしまった!
もっと おりご を補給し、レベル4になったところで再挑戦した。
1.入口の扉を祠の鍵で開けた。
2.最奥の赤い人と会話。むつのかみ を入手。装備品ですね。
その後、おいおい、嫌な奴が出てきたぞ(汗)
3.はるのしんに1万両(偽)を渡した。
4.奥の扉は開かなかったので戻ることにした。
5.外に出て1つ西に行くと・・・ヒジカタが待ち伏せていた!ボス戦!
【ボス:ヒジカタ 撃破LV5】
ワープをして玉を飛ばしてくるタイプ。
相手はこちらと同じように小型キャラでノックバックすると大きく後ろに吹っ飛ぶ。
大型の奴よりもはめやすかったかも^^; 画面端に追い詰めて連撃で撃破!
相手の攻撃力は大したことなかったです。
つつき 到達LV5
1.出入口近くにいる子供からヒジカタの情報を得た。 きのかぎ を入手。
2.狭い南西口から外に出た。
つつきの狭い南西口から出て南東へ
あんしがら山 到達LV5
1.入口の扉を木の鍵で開けて中へ。
2.通り抜けただけ。
3.抜けた先にコンドーがいた!ボス戦!
【ボス:コンドー 撃破LV6】
ヒジカタと同じ行動パターン。こいつもすぐにはめてサクッと撃破!
あんしがら山を抜けたら南へ
はかたん 到達LV6
1.情報収集した。
はるのしんがさらわれたそうだ。・・・え、放置でOKじゃない?
センヒメは自力で逃げたとの情報もあった。すごいな・・・。
2.南口から外に出ると、ヒジカタたちが待ち伏せていた!ボス戦に!
【ボス:ヒジカタ / コンドー / オキタ 撃破LV6】
三人相手です!が、相手の攻撃力は低いね。
玉を避けるなんて、ユウキのプレイヤースキルじゃ無理そうなので、
おりごを使いながら適当に剣を振った。
おりごを3個使ったところで全滅させた。
はかたんから南西へ
さくらんじまの洞窟 到達LV7
1.最奥の部屋に入ると、いきなりBGMが変わりイベント無しでボス戦!
2.撃破後、センヒメと会えた。
ばよねっと と きんのかぎ を入手。ばよねっとは装備品です。
【ボス:???? 撃破LV7】
相手の名前はわからんかった。
∞の字を描くように動くタイプ。ベンケイ編では苦戦したけど・・・。
ん?ベンケイの素振り速度が遅かったのか?今回の相手が遅かったのか?
今回は普通に画面端ではめることができた。そのまま連撃でサクッと撃破!
洞窟を抜けた先
シンセン組本部 到達LV7
1.入口にいるヒジカタたちと会話。
騙されていたことに気付いたシンセン組でしたが・・・。
2.入口の扉を金の鍵で開けて中へ。
3.途中にうしとら屋があった。ぶいぶいを補給した。
4.奥の扉を金の鍵で開けるとイベント。
ハンゾウと過去にリョウマが倒したと思っていたシュテンタイガーの会話だった!
5.最奥でシュテンタイガーと会話。そして、ボス戦!
6.撃破後、エピローグ。
順当にやれば最後にやる話なので、いつもよりもこれから何かあるぞ!って終わり方でした。
【ボス:シュテンタイガー 撃破LV8】
本体に当たったり、攻撃を喰らうと50以上のダメージを受けた><
2発しか耐えられないね・・・。相手の移動速度は遅いんだが・・・。
初見では攻撃を喰らいまくってしまって持っていた ぶいぶい が尽きて昇天・・・。
まぁ、相手の動きは見切ったので次はやれる!
リベンジ!
まずは、西側に逃げて、相手が来るのを待った。
相手が画面左端に来たら右から攻撃してはめてやった!よし、成功♪
そのままガンガン攻撃して撃破!
誘き寄せるのに ぶいぶい を1個使っただけで済みました。
第一話~第四話まで終えて、タイトル画面の「はじめから」を選択すると・・・
第五話が選択可能になっていた!
第五話:決戦、四人の剣士達 の攻略です!
ってところで、今回は終了!
第一話だけギャグRPGでしたね^^;
第五話の操作キャラは第一話の主人公ムサシだが・・・どうなるかな?
第三話・第四話をクリアして、全ての話をクリア!
・・・と思ったら、まぁ、予想通りですけど第五話が楽しめるようになりました!
ってところまで進めました♪
物凄くシステムはシンプルなARPGですが、難しすぎず易しすぎずで
丁度良い難易度で楽しめています♪
ちと、ダンジョンの造りがコピペダンジョンでつまらないけど^^;
第一話~第四話まで楽しみましたが、
第一話だけギャグRPGって感じで、他は普通のシナリオでしたね。
ユウキは原作を知らないんだけど、ムサシはギャグ担当なのでしょうか?
他の話はシリアス風でよかったです。
仕方がないんだけど、キャラがもっとユウキ好みであれば感情移入もできたと思う。
どうもロボキャラは苦手なんだよなぁ。
それでは、
からくり剣豪伝ムサシロード:第三話と第四話
の攻略日記です!
【メモ書き】
・殆どのボスは画面端で捉えることができればはめることができるけど、
移動速度が速すぎるボスははめることができなかったね><
・第三話と第四話は文無しからスタート。
特に第三話ではLV2にするまでが大変かも?
・第五話へのレベル・アイテムの引継ぎはありませんでした。
第五話はムサシ操作で初期LV12で始まりました。
・日記中の地名は適当に付けている箇所があります。
【ユウキの攻略チャート】
☆第三話:囚われの、ウシワカ
プロローグ (主人公:ベンケイ)
1.今回はオワリ連邦が舞台。ジパングの中心にあるそうだ。
武芸戦出場のためにエドトピアを目指していたベンケイとウシワカの話です。
2.2人がやごとの町に立ち寄ると・・・なぜか薬泥棒の容疑で捕まってしまった!
泥棒って聞くとウザいアイツを思い浮かべてしまうが・・・。
やごと 到達LV1
1.牢越しでゼニガタンと会話。
その後、オーカエチゼンの案により、1人が残って1人が真犯人を捕まえることになった。
ウシワカを残し、ベンケイが真犯人探しをすることになった!
2.情報収集した。
ん?犯人はデカい男なのか。あのウザい奴じゃないのね(笑)
3.えちごやが怪しい。よし、南東の いまいけ に行ってみよう!
☆そういや、文無しスタートだね><
宿代20両を上手く稼がないといきなり詰むかも(汗)
最初の敵が出てくるフロアから雑魚の蛇が集団で襲ってくるから、昇天する前に20両を貯めるのがムズイです><;
やごとを出たら東へ
いまいけ 到達LV1
1.情報収集した。
ここには えちごや はいないとの情報があった。
2.刀屋の裏にいる女性と会話。
ゼニガタンから あたか をもらった!早速装備した。
3.ゼニガタンと会話後、北口から外に出ると、いきなりボス戦!
☆あたか を入手後、最初の敵が出るフロアで金稼ぎをして準備を整えた。
何回か宿代を稼ぐ前に昇天してしまってやり直した><;
宿代を稼いでLV2にするまでが大変。
【ボス:ライデン 撃破LV4】
画面端にはめやすい敵だった。はめて連撃で撃破!
いまいけから北へ
こうじょう寺 到達LV5
1.入ると会話イベント。
2.和尚を追って地下へ。
3.最奥で和尚に話しかけるとボス戦。
4.撃破後、外に強制帰還。えちごやを追うぞ!
【ボス:ダイブッダ 撃破LV5】
くぅ~、ワープして玉を発射してくるタイプだった><
画面端にはめにくいです。初見でははめる前に道具が尽きて昇天してしまった!
2回目では、戦闘開始後東側に逃げて、画面右端に出てきたところを捉えた!
そのまま連撃で撃破!はめちゃえば楽勝ですな♪ 薬を使わずにサクッと撃破できました!
いまいけ 到達LV6
1.情報収集した。えちごやは かくおうざん に逃げたとの情報があった。
2.おいおい、はるのしんっぽい奴がいたぞ!
話しかけると・・・何もせずに逃げやがった!
3.刀屋裏の女性と会話。
やしち から きのかぎ をもらった。
4.東側から出て祠を目指した。
いまいけ東のフロア北東端
東の祠 到達LV6
1.木の鍵で扉を開けた。
2.奥まで行くとボス戦!
3.撃破後、外に強制移動。
【ボス:タイホー 撃破LV7】
はめることなく、そのままコツコツと殴って撃破しちゃった。
祠を出たら南へ
かくおうざん 到達LV7
1.情報収集した。殆どの人が咳込んでいるだけ。
また奴が農民に囲まれているんだが・・・。
2.外にいる農民たちに話しかけた。いや~、はるのしんが黒幕かと思っていたよ(笑)
ゴエモンドって奴が恐ろしい相手だそうだ。
3.うしとら屋の西にある民家で西に かすがい があるとの情報を得た。
民家の外に出ると、ゼニガタンが仲間に!
4.村人の会話内容に変化があったので、一応もう一度情報収集した。
5.西口から出て西を目指した。
かくおうざんから西へ
かすがい 到達LV7
1.情報収集した。腹を下している人が多かった。
2.宿屋の南にいる笠を被った村人に話しかけるとイベント。
はるのしんから ぎんのかぎ をもらった。ゼニガタンが離脱。
3.北のういろーに続いている祠を目指すことにした。
ういろーでは衝撃の事実が待っているとか・・・楽しみですね!
かすがいから北へ
北の祠 到達LV7
1.銀の鍵で扉を開けた。
2.途中にうしとら屋があった。
3.奥に行くと、キタウミと戦闘。
4.撃破後、おにわか を入手。外に強制移動。
早速おにわかを装備した。
【ボス:キタウミ 撃破LV7】
攻撃して画面上端に追い詰めて、そのまま連撃で撃破!
ういろー 到達LV7
1.情報収集した。さて、衝撃の事実とはなんだ??
2.民家にいる婆さんと会話。(ナウシカネタじゃないほうです)
なるほど・・・ゴエモンドの過去が明らかに!ゴエモンドはオーカエチゼンに復讐をしたいってことか・・・。
確かに、お姉ちゃんが亡くなっちゃうのは嫌だ>< 同情できます。
3.西口から外に出て西を目指した。
途中、うしとら屋があって、その先でボス戦!
4.撃破後、きんのかぎ を入手。
【ボス:タカハナ 撃破LV8】
地形が悪くはめることができなかったけど、そのまま殴り倒した。
何とか、ぶいぶいを1つ使っただけで済んだ。
ゴエモンドの隠れ家 到達LV8
1.金の鍵で入口を開けて中へ。
2.途中にうしとら屋があった。ぶいぶい と おりご を補給した。
3.最奥でゴエモンドと会話して、ボス戦!
4.撃破後、ういろーでの事件の真相が明らかに!
ゴエモンド・・・可哀想だなぁ。
5.その後、えちごやと会話しエピローグ。
ボス2連戦になるのかと思ってビビったよ^^;
6.さあ、次は第四話だ!
【ボス:ゴエモンド 撃破LV8】
くぅ~、こいつは強い!
画面上端ではめることができた!・・・と思ったら、相手の移動速度が速くって逃げられた><
その後、持っていたぶいぶいを3個使い果たし、力尽きてしまった・・・。
でも、相手の動きはわかったから、次はやれる!
リベンジ!
相手は∞の字のように動く。
まずは左側から攻撃。ノックバックして軌道をずらして右側に追い詰めた。
画面右上端で止まる時間が長かったので、画面右上端に来たところを連撃!
ぶいぶいを3個使って何とか撃破><
ふぅ・・・はめられないボスは強すぎです(汗)
☆第四話:理想の国ジパング
プロローグ (主人公:リョウマ)
1.サイワイ共和国が舞台。
遊びに来ていたエドトピアの姫:センヒメがさらわれてしまった!
サイゴウはリョウマに事件の解決を命じるのでした・・・。
2.サイゴウと会話。センヒメの誘拐犯はシンセン組だとのこと。
時代の革新のために、エドトピアとの戦争は避けたい!
エドトピアのセンヒメを無事救い出そう!
にゅうた 到達LV1
1.情報収集した。皆、言葉遣いが酷いです^^;
2.北口から外へ。
☆今回も文無しスタート。
でも、最初に敵が出てくる場所は障害物があって狩りやすい。
ベンケイ編よりも楽にレベル2になった。レベル2になったら遠出をした。
にゅうた北口から出た先のフロア北東口から東へ
あっしや 到達LV2
1.情報収集した。
2.宿屋の北東にある民家でセンヒメのマネージャーと会話。
その後、サイゴウから連絡が入った。一旦にゅうたに戻ろう。
にゅうた 到達LV2
1.サイゴウと会話。
一万両をつつきの町まで持って来いとシンセン組から脅迫状が届いた。
あっしやの南西にあるつつきに偽小判を届けることにした。
偽の 1まんりょう を入手。
あっしや南口から外に出て南西へ
つつき 到達LV3
1.入ってすぐ近くにいる子供と会話。
「いいえ!」を選択しても無限ループだったので「はい」を選択した。
金は南東の祠に持ってこいとのこと。 ほこらのかぎ を入手。
2.ここにも咳込んでいる赤い人がいた。確かに怪しいですよ!
つつきの広い南口から出て南東へ
南東の祠 到達LV4
☆LV3で一度来たけど、帰りで力尽きてしまった!
もっと おりご を補給し、レベル4になったところで再挑戦した。
1.入口の扉を祠の鍵で開けた。
2.最奥の赤い人と会話。むつのかみ を入手。装備品ですね。
その後、おいおい、嫌な奴が出てきたぞ(汗)
3.はるのしんに1万両(偽)を渡した。
4.奥の扉は開かなかったので戻ることにした。
5.外に出て1つ西に行くと・・・ヒジカタが待ち伏せていた!ボス戦!
【ボス:ヒジカタ 撃破LV5】
ワープをして玉を飛ばしてくるタイプ。
相手はこちらと同じように小型キャラでノックバックすると大きく後ろに吹っ飛ぶ。
大型の奴よりもはめやすかったかも^^; 画面端に追い詰めて連撃で撃破!
相手の攻撃力は大したことなかったです。
つつき 到達LV5
1.出入口近くにいる子供からヒジカタの情報を得た。 きのかぎ を入手。
2.狭い南西口から外に出た。
つつきの狭い南西口から出て南東へ
あんしがら山 到達LV5
1.入口の扉を木の鍵で開けて中へ。
2.通り抜けただけ。
3.抜けた先にコンドーがいた!ボス戦!
【ボス:コンドー 撃破LV6】
ヒジカタと同じ行動パターン。こいつもすぐにはめてサクッと撃破!
あんしがら山を抜けたら南へ
はかたん 到達LV6
1.情報収集した。
はるのしんがさらわれたそうだ。・・・え、放置でOKじゃない?
センヒメは自力で逃げたとの情報もあった。すごいな・・・。
2.南口から外に出ると、ヒジカタたちが待ち伏せていた!ボス戦に!
【ボス:ヒジカタ / コンドー / オキタ 撃破LV6】
三人相手です!が、相手の攻撃力は低いね。
玉を避けるなんて、ユウキのプレイヤースキルじゃ無理そうなので、
おりごを使いながら適当に剣を振った。
おりごを3個使ったところで全滅させた。
はかたんから南西へ
さくらんじまの洞窟 到達LV7
1.最奥の部屋に入ると、いきなりBGMが変わりイベント無しでボス戦!
2.撃破後、センヒメと会えた。
ばよねっと と きんのかぎ を入手。ばよねっとは装備品です。
【ボス:???? 撃破LV7】
相手の名前はわからんかった。
∞の字を描くように動くタイプ。ベンケイ編では苦戦したけど・・・。
ん?ベンケイの素振り速度が遅かったのか?今回の相手が遅かったのか?
今回は普通に画面端ではめることができた。そのまま連撃でサクッと撃破!
洞窟を抜けた先
シンセン組本部 到達LV7
1.入口にいるヒジカタたちと会話。
騙されていたことに気付いたシンセン組でしたが・・・。
2.入口の扉を金の鍵で開けて中へ。
3.途中にうしとら屋があった。ぶいぶいを補給した。
4.奥の扉を金の鍵で開けるとイベント。
ハンゾウと過去にリョウマが倒したと思っていたシュテンタイガーの会話だった!
5.最奥でシュテンタイガーと会話。そして、ボス戦!
6.撃破後、エピローグ。
順当にやれば最後にやる話なので、いつもよりもこれから何かあるぞ!って終わり方でした。
【ボス:シュテンタイガー 撃破LV8】
本体に当たったり、攻撃を喰らうと50以上のダメージを受けた><
2発しか耐えられないね・・・。相手の移動速度は遅いんだが・・・。
初見では攻撃を喰らいまくってしまって持っていた ぶいぶい が尽きて昇天・・・。
まぁ、相手の動きは見切ったので次はやれる!
リベンジ!
まずは、西側に逃げて、相手が来るのを待った。
相手が画面左端に来たら右から攻撃してはめてやった!よし、成功♪
そのままガンガン攻撃して撃破!
誘き寄せるのに ぶいぶい を1個使っただけで済みました。
第一話~第四話まで終えて、タイトル画面の「はじめから」を選択すると・・・
第五話が選択可能になっていた!
第五話:決戦、四人の剣士達 の攻略です!
ってところで、今回は終了!
第一話だけギャグRPGでしたね^^;
第五話の操作キャラは第一話の主人公ムサシだが・・・どうなるかな?