fc2ブログ

ガイラルディア7 攻略開始!

2014年7月25日

今日から、421本目のRPG:MocoGame配信Android「ガイラルディア7(Google Play)」攻略開始です!

MocoGameさんの代表作、オーソドックスRPGガイラルディアシリーズ第7作目です!
無印のときから大きなシステムの変更はなく、今作もドラクエ風のオーソドックスRPGになっています。
シナリオは薄めなので、今作もキャラをじっくりと強化し、
キーアイテムを探してゲームクリアを目指す過程を楽しむって感じです。

ガイラルディア7・・・今作もかなり楽しめそうです!

やはり今作も前作までとほぼ同じシステムですが、
ガイラルディア7からは、「毒」の状態異常が追加されました。
毒はRPGの状態異常の代表格って感じですね^^;
ガイラルディアシリーズでは7作目で初登場です!
まぁ、正直ウザいから、実装されてなくてもいい状態異常だったけど(笑)

他、今回は1人旅から始まって、最後は4人旅になります。
1人旅に不安があったけど・・・出現するモンスター数等は加減してくれていてよかった。
いつもの難易度で1人旅だったらどうしようかと思った^^;
最後は男3人と女1人PTです・・・。女の子が1人しかいない!ちょっと、ショックです><

今作も今までと同様、敵は強めに設定されているみたいなので、
じっくりとレベリングして装備を整えながら攻略していきます!


それでは、

オープニング ~ 内海へ!

までの攻略日記です!


【メモ書き】

・今作では就職所と転職所が別になっている。

・主人公のハイドは最初から侍になっている。他の仲間は無職なので就職所で職に就く。

・ハイド:侍 ヤン:魔剣士 アレス:僧侶 アミー:魔法使い で進めています。
 主人公が侍であること以外はいつも通りですが・・・。
 アミーはあまりユウキ好みじゃないから、2人目の女の子を魔剣士にするかな?
 まぁ、2人目もあまり好みじゃなくても、剣と魔法で戦える女の子になってくれたらOK!
 っと思っていたら、最後に仲間になったのが野郎だった><; マジでショックです(汗)
 転職所を見つけたら、ヤンとアミーの職をチェンジする予定。
 ※ユウキは剣と魔法で戦う女の子が大好きです。

・ランダムエンカウント。
 戦闘はフロントビュー、コマンド入力式ターン制です。

・新しい所に行ったら全員と会話するのは基本中の基本です!

・タンスや壺の中にもアイテムが隠されていることがあります。

・日記中の到達LV・撃破LVは一番レベルが高いキャラ基準です。

・日記中の地名は適当につけている箇所があります。




【ユウキの攻略チャート】

オープニング

1.神とも呼ばれるルキの力によって人々は病気にならずに平和に暮らしていたが、
  そのルキが病気になってしまったかも?
  真相を確かめるため、1人の若者が旅立つ・・・。
  今作はアイゼルの王子ハイドが主人公。暫くは1人旅です!




アイゼル城 初期PT:ハイド(侍)LV1

☆早速、オプションで会話の速さと戦闘の速さを5に、
 歩く速さを倍速に設定した。あと、決定キーでメニューが開かないようにした。
☆おや?主人公は最初から侍になっていた!
 う~ん、いつもなら戦士にしていたけど・・・まぁ、そんなに変わらないからいいか!


1.情報収集した。
  王様に話しかけると、アイゼルの町に船を用意させるとのこと。
  暫くはアイゼルの町を目指すのが目的かと思ったけど、すぐ南にあったね^^;


<見つけた宝物>

・20G
・薬草 (3箇所)




アイゼル城から出てすぐ南
アイゼルの街 到達LV1

1.情報収集した。
2.西の建物にいるおじさんと会話。
  船は準備中とのこと。まずは、そこら辺を探索してみることにした。


☆周辺でレベリング。敵は1回で1・2体しか出てこなかった。
 これなら1人旅も安心してできるね!宿代も1Gで親切設計だった。


<見つけた宝物>

・薬草




アイゼルから北へ
アイゼルの洞窟 到達LV2

1.狭い洞窟だった。探索して宝を回収しただけ。


<見つけた宝物>

・旅人の翼
・薬草




アイゼルから北西に進み、北側の橋を渡った先
アイゼル北西の祠 到達LV3

1.情報収集した。




アイゼルから北西の橋を渡り、南に進んだ先の岬
アイゼル南の祠 到達LV3

1.老人と会話。途中にあった扉は水門で、月の鍵があれば開くとの情報を得た。


☆行ける場所がなくなったので、船の様子を見に行くことにした。




アイゼルの街 到達LV3

1.西の建物にいるおじさんと会話。船の準備が終わっていた!
  船を入手!まだ行ける場所は少ないと思うけど、今回はすぐに船が手に入ったね。
2.外に出ると船が停泊していた。船に乗って北へ!


☆アイゼル北西の祠の西にある小島の1マス分の色が違う草原を調べると、眠り草を入手。




アイゼルから船に乗って東の岩礁に沿って北大陸へ
イリスの街 到達LV3

1.情報収集した。
  就職所と転職所が別らしい。無職の仲間が加わったらここで就職です!
2.就職所裏のタルの中にタンポポの種が入っていた!
  今回も種おばちゃんがいるみたいだね!
3.毒の話が聞けたので、そろそろ準備したほうがいいかな?
  毒消し草を幾つか購入した。
4.仲間になりそうな女の子の情報があった!よし、西を目指そう!


<見つけた宝物>

・タンポポの種
・毒消し草


☆ここから北に行き過ぎると敵が強くなるので注意!
 敵の数も多いので1人で行くのは危険です!




イリスの街から西へ。西の山沿いを歩いたほうがいいかも
船寄せ場 到達LV4

1.情報収集した。
  船に乗っているときに瞬間移動の魔法を唱えると、船が孤立してしまうことがあるらしい。
  そんな船を救済するのが船寄せ場だそうだ。
2.女の子の情報を得た。


☆外にいる兵士と会話した。
☆北の敵は・・・やはり強い!やっぱ仲間ができてからだな・・・
 女の子も北には行っていないだろうと判断し、一度イリスの街に戻ってみた。


<見つけた宝物>

・薬草




イリスの街 到達LV4

1.道具屋西にいる男性から女の子に関する情報を得た。
  また西に向かったそうだ・・・。




船寄せ場 到達LV4

1.北にいる女性から女の子の情報を得た。
2.外に出ると、女の子がいた!
  話しかけると、アミーが仲間に!
3.一旦イリスの街に戻ってアミーを魔法使いにした!
  本当は魔剣士にしようかと思ったけど、実はあまりユウキ好みじゃなかったので・・・。
  2人目の女の子に期待してみることにした。(え?2人目なんて・・・いなかったよ(笑))
4.フィールド上:船寄せ場の近くにいる兵士に話しかけると通してくれた。
  アミーは王女ってことですね。




船寄せ場から西へ
イリスの洞窟 到達LV4

☆アミーの兄アレスは魔物退治に来たんだよね?
 ボス戦になりそうだな。十分に準備してから挑むことにした。


1.2フロア目でアレスを発見!話しかけると・・・まだ動けないらしい。
  ハイドとアミーの2人で奥の魔物を倒すことになった。
  アレスはもう少し待ってくれって言っているんだし、3人で行きなよ><;
2.最奥の魔物に話しかけるとボス戦。
3.撃破後、帰りにアレスに話しかけると、アレスが仲間に!
4.1フロア目に戻ると会話イベント。コルトに向かうことになった。


☆コルトに向かう前に、イリスの街でアレスを僧侶にした。
☆会話内容に多少変化があったので、船寄せ場とイリスの街で情報収集した。
☆魔法使いがLV6でミニブリザを覚えた!これでかなり楽になる♪


<見つけた宝物>

・毒消し草
・60G
・ガラスの指輪
・クモの糸


【ボス:赤双頭竜 撃破LV5】
お!?相手は1回行動だった!
ガイラルディアシリーズで1回行動のボスって初めてかも?

ハイドは只管攻撃、アミーはこちらがフルHPのときはミニサンダーで攻撃し、
それ以外はミニヒールで回復を行った。
相手が1回行動なので楽勝でしたね!特に問題なく撃破!




船寄せ場から北東へ
イリスの祠 到達LV6

1.情報収集した。


☆船寄せ場の北にある案内板の西にあると思われるバースの街に行こうとしたが・・・
 兵士が道を塞いでいて行けなかった!コルトを目指すことにした。
☆ここから北西に行くと壊れた橋があった。
 橋の近くに黒っぽい草原に囲まれた、いかにもって草原がある。調べると隠し通路が出現!


<見つけた宝物>

・110G
・マヒ消し草




イリスの街からずっと北西へ。壊れた橋の近くにある1マス分の薄い草原を調べると洞窟が出現
隠し通路 到達LV6

1.エンカウントなし。通り抜けただけ。


<見つけた宝物>

・毒消し草




隠し通路を抜けたら西へ
コルト城 到達LV6

1.情報収集した。
2.教会近くにいるおじさんに眠り草を渡した。万能粉を貰った!
3.3Fの王の間で王様と会話。旅の許しを得た。
  ※2014年7月29日追記 → 王様に2回話しかけることが南の橋が直るフラグかも。


☆アレスとアミーは双子だったのか。
 顔グラが髪型・服装以外完全一致していたから手抜きかと思っていたよ(笑)




コルト城から南へ。 ※途中に案内板がある
バースの街 到達LV7

1.情報収集した。
2.宿屋の客からノールの村で世界地図を落としたという情報を得た。
3.宿屋には・・・イリスとバースを結ぶ道を塞いでいた見張りの兵士が逃げていた。
4.出入口から外に出ないように一歩南へ。その後、東の柵に沿って北へ。地下への階段があった!
  地下の宝箱から、赤い杖を入手!


☆ここから西にある井戸に入ってみると、
 どんな料理でも上手に作れる調味料と体を冷やせるものを探している男性がいた。
 調味料は万能粉のことですね。あとは知らんな・・・。一応覚えておくかな。


<見つけた宝物>

・マヒ消し草
・赤い杖




バースの街から北西へ
ノールの村 到達LV7

1.情報収集した。
2.北東端にいる女の子から孫の手紙を預かった。
  ず~~~っと行った所にいるお爺ちゃんに渡してとのこと。
  ・・・方角は教えてくれないのね^^;


☆周辺の敵が強くなってきたね。防具を整えると楽になってきた♪
☆北にある塔はまだ入れなかった。


<見つけた宝物>

・魔よけの香水




ノールの村からずっと北西へ
ノールの祠 到達LV8

1.奥にいる爺さんと会話。孫の手紙を渡した。




ノールの村 到達LV8

1.女の子に手紙を届けたことを報告した。世界地図を入手!
  よし、これで探索が楽になるね!
  早速世界地図を見てみると・・・前作よりもさらに広くなった気がする。長く楽しめそうだ!




バースの街から北東へ。細い山道の先
コルトの洞窟 到達LV8

1.下層に赤い床があった。床の前で赤い杖を使うと赤い床の上を歩けるようになった!
  ちなみに、普通の床に戻る際にも赤い杖を使う。ちと面倒だね^^;
2.赤い床があるフロアの北東の宝箱からアジサイの種を入手。
3.最奥の宝箱から月の鍵を入手。
  お、これで月の水門を開けることができるね!


<見つけた宝物>

・旅人の翼
・アジサイの種
・140G
・転職の書
・月の鍵


☆イリスの街にテレポートして、船でアイゼルがある大陸を反時計回りに南に行くと月の水門がある。
  月の鍵で水門を開けて南大陸へ!




月の水門を抜けたら、すぐ南西の南大陸に上陸。その後、北西へ
ミュールの街 到達LV8

☆途中に蛇の紋章が彫られた石碑があったけど、今のところ無視です。


1.情報収集した。
2.宿屋2Fで緑髪のヤンと会話。
  うぇ、マジかよ・・・4人目の仲間も野郎かよ><; 女の子を期待していたのに!
  ヤンが仲間に。塔の鍵を入手した。
  お?ノールの村の北にある塔に入れそうだね!


☆イリスの街でヤンを仕方なく魔剣士にした。野郎が剣と魔法で戦っても・・・orz テンション↓
 存在しない2人目の女の子に期待せずに、アミーを魔剣士にすべきだった><;
 転職所が見つかったらアミーとヤンの職を入れ替えよう・・・。
☆ここから南にいったところにある祠で銀の鍵に関する情報を得た。


<見つけた宝物>

・ヒスイの指輪




ノールの村から北へ
ノールの塔 到達LV8

☆マジックシェルのミニブリザには注意ですね。
☆お金が貯まったらミュールの街で装備を整えた。
☆魔法使いがLV10でミニクエイクを覚えた。これで雑魚は一掃です!
 今は使っちゃうとすぐにMP尽きちゃうけどね^^;


1.入口の扉を塔の鍵で開けた。
2.1F南西の階段から2Fへ。宝箱からアサガオの種を入手!
3.1F北東の階段が本線。
4.奥にボスがいるね・・・ミュールの街で装備を整えてから挑戦した。
  最奥の魔物に話しかけてボス戦。
5.撃破後、最奥の宝箱から銀の鍵を入手!


<見つけた宝物>

・マヒ消し草
・アサガオの種
・毒消し草
・銀の鍵


【ボス:赤死神 撃破LV10】
2回行動。一桁後半のダメージを喰らわせるブレスを吐いてくる。

侍は只管攻撃。魔法使いはファイアで攻撃。ファイアが主火力ですね!
残りの魔剣士と僧侶はミニヒールで回復です。
フルHPだとしても、ダメージを喰らうことを想定して回復した。
特に、魔法使いは昇天しないように気を付けました。
4ターンで無事撃破!ファイアが強いです♪




ミュールの街からずっと南へ。途中に休める祠がある
ミュールの洞窟 到達LV11

☆僧侶がLV12でフィールド専用魔法フルヒールを覚えた!これで回復作業が楽になった♪


1.銀の鍵で扉を開けて奥へ。
2.最奥の宝箱から蛇の石盤を入手。お?これはあそこで使うのかな??
3.ミュールの街から南東にいったところにある蛇の紋章が彫られた石碑の南側に立つと・・・
  蛇の石盤の効果で対岸にワープした!


<見つけた宝物>

・320G
・鉄の兜
・蛇の石盤




石碑で南に移動したら、さらに南へ
ユースの街 到達LV12

1.情報収集した。
2.宿屋では、太陽の水門を越えれば内海に出ることができるとの情報を得た。


☆ここから西に行くと宝箱があった。アヤメの種を入手!


<見つけた宝物>

・転職の書




ユースの街から北東へ
ユースの洞窟 到達LV13

☆装備が整っていても、結構ダメージ喰らうかも。
 何回か敵の集中攻撃を喰らって昇天しちゃったキャラを出してしまった><;
☆おや?今作はベルじゃなくてコインなんだね。
 シルバーコインは倒せば大量に経験値が手に入るけど、今の段階でミニクエイクを喰らうと凄く痛い!!
 ゴールドコインのファイアを喰らうと一発で昇天するかも(汗)


1.最奥の宝箱から太陽の鍵を入手!
  よし、これで内海に行けるぞ!


☆この後、テレポートでイリスの街に戻り、船で船寄せ場近くにある太陽の水門へ!
 太陽の鍵で水門を開けて内海へ!


<見つけた宝物>

・旅人の翼
・バトルナイフ
・太陽の鍵




内海を探索してみた!

☆内海に出て西に行くと祠があった。
 爺さんから、西の大陸の北に大きな街があるとの情報を得た。
 この祠から北に行くと宝箱があった。転職の書を入手。

☆ミュールの洞窟南西に位置するところに山と海に囲まれた祠があった。
 ジャキから 1 → 4 → 5 → 7 という謎の情報と
 爺さんからは大型スクリューの情報を得た。


※う~ん、内海では探索できる場所があまりなかったね。
 まずは。情報にあった西の大陸の北にある大きな街を探してみた!




内海の北にある黒い海の西側から西大陸に上陸。
その後、南西に進むと・・・大きな街、ナルディアの街があった!

ってところで、今回は終了!

ふぅ~、今回はなかなかのボリュームになりそうな予感です!
そういや、今のところ謎解きがないなぁ。これから出てくるのかな?
謎解きにも期待です♪


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。