fc2ブログ

ガイラルディア7 クリア!(クリア後・2周目含む)

2014年7月29日

421本目のRPG:MocoGame配信Android「ガイラルディア7(Google Play)」クリアしました!
そして、2周目の裏ボスも撃破し、道具コンプリート率100%、ついでにLV99も達成!
大変満足したのでガイラルディア7攻略完了です!

ガイラルディア6の謎解き満載は継承していなかったみたいですね。
大した謎解きがなかったので、ちょっと残念でした><;

が、いつも通りのガイラルディアで満足できましたね。
かなり楽しかったです!

今作はボスが強いなぁ・・・力を溜めてくるボスが強すぎ(汗)
普通のレベルで挑んだら、力を溜めた後に防御せずにまともに喰らったら昇天するね^^;
力を溜めてくるボス相手のときは、常にフルHPの状態で次のターンを迎えるつもりで
回復・補助に専念したほうがいいかも・・・。ヘトヘト状態で力が溜まった後のターンを迎えると最悪です。

ラスボス戦ではMP尽きて一度昇天してしまったよ!まぁ、油断してエリクサー持たせていなかったのが原因だけど。
いつもなら、各補助魔法とヒールオールがあれば、ラスボス戦は楽勝モードだったんだけどね。

クリア後、今回は1周目で道具コンプリート率100%達成できました。
一応2周目専用の裏ボスがいるけど・・・裏ボスだけのために2周目するのもちと面倒です(汗)
もっと有意義な2周目にしてもらいたいね>< 裏ボス倒してもご褒美なかったし・・・。
1周目でも両裏ボスに挑めるようにしてもらいたいなぁ・・・。


それでは、

古代の剣の塔 ~ クリア後:裏ボス撃破!

までの攻略日記です!


【メモ書き】

・シナリオを進めるとナミの街のメアリーに何度か話しかけるとプロポーズしてくる。
 受け入れると、その後メアリーから、
 断ると、その後コルト王から天使の盾が貰える。
 貰えない場合は、適当に街に立ち寄った後に行くと貰えるかも?
 条件は分からんけど、プロポーズ後に全ての街に立ち寄れば貰えそう。

・メアリーのプロポーズを受け入れるか断るかでエンディングの一文に変化あり。

・今作には、光の兜はありません!!
 ユウキのように、「ない!ないッ!」って探し回らないように注意しましょう^^;

・クリアするまでは、
 アミー:聖騎士 / ハイド:忍者 / アレス:賢者 / ヤン:賢者

 クリア後は、
 アミー:聖騎士 / ハイド:忍者 / アレス:聖騎士 / ヤン:聖騎士
 で進めました。

・クリア後にタイトル画面で「初めから」を選択すると2周目になる。
 レベルは引継ぐが、持ち物は3万Gと女神シリーズだけになる。

・2周目をやって気が付いたんだけど、特定の人物に2度話しかけることがフラグってところもあったね。

・日記中の到達LV・撃破LVは一番レベルが高いキャラ基準です。

・日記中の地名は適当につけている箇所があります。




【ユウキの攻略チャート】

ナミの街から船で南へ。イリスの街があるところから東に向かい、西大陸に上陸したら東へ
古代の剣の塔 到達LV27

1.入ると暗号で閉ざされている扉があった。
  扉を調べるとシュタイン城の兵士から貰った暗号解読書で開けることができた!
2.1Fの西にある階段から2Fへ。2Fの灰色の床を調べるとスイッチがあった!
  押すと南側の黒い壁がなくなったみたいだ。
3.次に1F北東の階段から2Fへ。
  (1F南東の階段先にはエリクサーの入った宝箱)
4.3Fは南から2番目の通路が本線。
5.最奥の宝箱から、古代の剣を入手!
  よし、シュタイン城に行ってみよう!


<見つけた宝物>


・エリクサー
・ミスリルの槍
・古代の剣




シュタイン城 到達LV29

1.古代の剣を持っていたので入城できた。情報収集した。
  シュタイン国王がやっている酷いことが明らかに!
  確かに、こんな国には生まれたくない><
2.王と会話。2度話しかけると、魔物と戦ってみることになった。
3.決闘場を出た先の壺から、バラの種を入手。
4.地下の決闘場にいる魔物に話しかけるとボス戦。
5.撃破後、王に報告。おぉ、牢屋の鍵を入手!
  早速、各地の扉を開けに行ってみた!
  ・・・ここの国の問題は解決しないのか??


<見つけた宝物>

・バラの種


【ボス:黄双頭竜 撃破LV29】
2回行動。ギガファイアとギガサンダーを放ってくる。通常攻撃は眠り効果付き。

初ターンにカーテンとブレスバリアを唱えたけど、相手は魔法系だったね><
いきなりギガサンダーとギガファイアをまともに喰らって大ピンチ!
2ターン目で回復とマジックバリアを掛ける前にギガサンダー連発されて壊滅><;
その後のターンでは通常攻撃2発喰らって昇天したり眠ったり・・・。
これは、全滅か・・・!?っと思ったが、その後、何とかリバイブオールで態勢が立ち直った!
ふぅ~、3人がリヴァイブオール使えてよかったよ(汗)

カーテンとマジックバリアを掛けて防御を固め、
ハイテンションな忍者と聖騎士で殴って無事撃破!
危ない危ない・・・。また運に助けられたね><;




牢屋の鍵で扉を開けてきた!

1.ナルディアの街では囚人と話せただけ。
2.サハラの森の最奥は、もう一つ問題を解決しないと宝箱が取れない!


☆宝を回収後、外界を探索。
 西大陸北西端に祠があった。聖なる柄杓と聖なる器の情報を得た。


<見つけた宝物>

☆アイゼル城にて (扉を開けて奥にある木陰に隠し階段)
・1100G
・癒し草
・光の盾

☆たいまつの塔にて
・光の羽衣

☆リムール城にて
・癒し草
・魔よけの香水
・光のナイフ




外海からリムール城南の川を東へ
リムールの祠 到達LV30

1.最果ての塔に関する情報を得た。
2.宝箱から、キクの種を入手!


<見つけた宝物>

・800G
・キクの種




外海からリムール城の南にある洞窟へ
ケンプへの洞窟 到達LV30

1.扉を牢屋の鍵で開けて通り抜けただけ。




洞窟を抜けたら東へ
ケンプの街 到達LV30

1.情報収集した。
2.南に広がる畑の東側、畝が途切れているところを調べると、奇跡の葉を入手。


☆僧侶がLV30になってヒールオールを覚えた!これで楽になるかな?


<見つけた宝物>

・奇跡の葉




ケンプの街から南へ
ケンプの洞窟 到達LV30

1.フロア南にある宝箱から、ツワブキの種を入手。
2.本線も入ってずっと南。奥に凹状の色違いの壁がある。
  凹んでいるところを調べるとスイッチを見つけた!押してみると・・・?
  何も変化ないけど・・・?
  洞窟内に変化はなさそうだったので先を急ぐことにした。


☆ここより南西に行くと井戸があった。
 魚と酒を欲しがっている男性がいた。


<見つけた宝物>

・ツワブキの種




ケンプの街からず~っと南に行ったところにある洞窟
地中の街 到達LV31

☆ここより東にある細道の先に宝箱があった。ドラゴンリングを入手!
☆ここより南には虎の紋章が彫られた石碑があった。


1.情報収集した。
2.北にいる爺さんからは、もう一度行くべきところに行っていないようだなと言われた。
  なるほど・・・虎と竜が仲がいいって情報もどっかにあったし・・・。
  ケンプの洞窟で押したスイッチの効果が分かったね!


☆西部には聖なる柄杓と器がないと入れないみたい。




サハラの森 到達LV31

☆敵が強化されている。


1.おぉ、敵がパワーアップしているね。目的の物はここで間違いなさそうだ!
2.最奥の扉を牢屋の鍵で開けた先の水路が・・・消えていた!
  ケンプの洞窟にあったスイッチは水路を消す効果があったみたいだね!
3.最奥の宝箱から、虎の石盤を入手!
  虎と竜の石盤が近くにあったから仲がいいってことだったんだね。


☆地中の街から南西にある虎の紋章が彫られた石碑を利用して対岸に渡った。


<見つけた宝物>

・2000G
・虎の石盤




虎の紋章が彫られた石碑を利用して対岸に渡ったら南西へ
ダークパレスの祠 到達LV32

1.情報収集した。


<見つけた宝物>

・癒し草




祠から南へ
ダークパレス 到達LV32

1.情報収集した。
2.南西の小部屋に宝がある。
  色違いの壁を調べると「骸骨が描かれていて、その左上に×印が描いてある」とのこと。
  今後、骸骨には注意して探索してみるかな。


<見つけた宝物>

・2200G
・奇跡の葉
・タートルリング




ダークパレスから北東へ
ダークパレスの洞窟 到達LV32

1.入って北の奥へ。フロア北東端の宝箱から、魚のエサを入手。
  よし、あとでエサを欲しがっていた人に渡すかな。
2.入って東が本線。
3.2フロア目に入って南にある東側の宝箱(西側は魔物入りなので注意)から、上級職の書を入手。
  一旦戻って、転職の祠で僧侶を賢者にした。
4.奥の魔物に話しかけるとボス戦。
5.撃破後、最奥の宝箱から、聖なる柄杓と聖なる器を入手。


☆この後、サハラの街にいる釣り人に魚のエサを渡した。魚のハラミを貰った。
☆さらに、地中の街から北西にある井戸の中にいる人に、
 なけなしの酒と魚のハラミを渡した。グングニールを入手!
 これでわらしべイベントは終わりみたいだね!


<見つけた宝物>

・魚のエサ
・2400G
・上級職の書
・聖なる柄杓
・聖なる器
・光の剣


【ボス:白死神 / 青助っ人 撃破LV33】
白死神は2回行動。ギガブリザを放ち、強力なブレスも吐いてくる!

初ターンでカーテンとブレスバリアを使った。
今回も相手は魔法を使ってきたね!しかも、強力なブレス攻撃までしてくる!
カーテン、ブレスバリア、マジックバリアを掛けて効果が切れないように気を付けながら戦った。
相手の通常攻撃も強烈なのでカーテンは3重掛けしたほうがいいかも。

相手の攻撃はかなり激しかったけど、今回はヒールオールを覚えていたからよかった。
毎ターン1人はヒールオールを使って回復した。

まずは、青助っ人を撃破。その後に白死神を倒した。
ハイテンションな忍者で殴りつつ、他は回復・補助。
余裕があればハイテンションな聖騎士も攻撃に参加した。

何回か昇天したキャラが出てしまったけど、すぐにリバイブオールで復活させた。
防御タイプの補助魔法のうち、1つでも切れると大変なことになるかも(汗)
補助魔法のかけ直しで忙しかったです。




地中の街 到達LV34

1.聖なる柄杓と器を持っていたので西側に入れた。
2.西端の泉を調べると、レナの雫を入手!


☆この後、ラストダンジョンっぽいなぁ・・・。
 ラストダンジョンに光シリーズが1つあるとして・・・もう一つ見つけていない><
 ラストダンジョンに2つあるのかな?念のために、各地で情報収集してみた。
 ※あとで知るけど、本作には光の兜がないです。

☆ナミの街で何回かメアリーに話しかけたらプロポーズされた!
 プロポーズを受け入れることにした。
 ※ユウキはクリア後に入手したけど、メアリーから天使の盾が貰える。
  たぶん・・・後半の街に一度入ってからもう一度メアリーに話しかけると貰えるはず。
  まぁ、プロポーズを受けたら全ての街を回った後に話しかければ確実だと思う^^;

☆結局、何も見つからなかった・・・。 ※光の兜はないです(汗)


<見つけた宝物>

・徳川大鎧
・エリクサー
・レナの雫




ダークパレスから南東へ
最果ての塔 到達LV34

☆木の陰や柱の陰1マス分は歩けることを忘れずに!


1.入って最初に見える宝箱から、ダリアの種を入手!
  種が12種類揃ったので、一旦戻ってナルディアの街にいるおばちゃんに渡した。
  聖なる盾を入手!
2.広くって柱だけのフロア北西に骸骨がある。お、これは・・・ダークパレスの壁がヒントのやつかな?
  この骸骨の北西にある柱の陰に隠し階段あり!
3.その後、ループトラップのように同じフロアが続くけど、ちゃんと進んでいるので平気です。
  只管上を目指すと、フィールド風のフロアに出た!
4.フィールド風のフロアに出たら南に行くと宝箱がある。北が本線。
5.最上階にいる魔物に話しかけて、レナの雫を使うとラスボス戦!
6.撃破後、エンディングへ!


<見つけた宝物>

・ダリアの種
・草薙の剣
・光の鎧
・神秘のティアラ


【ラスボス:ルキ 撃破LV38】
2回行動。アルテマと強烈なブレス攻撃をしてくる。力も溜めてくる!

初見ではLV36で挑み、安定して倒せるかと思ったけど・・・
MPが尽きて逆転されちゃった(汗) まさかの全滅・・・。
念のためにエリクサーを持たせておけばよかった。油断したな・・・。

2度目の挑戦では、全員にエリクサーを持たせたけど、使うことなく撃破!
初見では会心の一撃が一度も出なかったのもMP切れの原因かも??

初ターンでカーテン・ブレスバリア・マジックバリアを掛けて、
次のターンでハイテンションを忍者に掛けた。
あとはハイテンションな忍者で攻撃。余裕があればハイテンションな聖騎士も攻撃した。
相手が力を溜めたら、次のターンは防御したほうがいいです!
まともに喰らうと300以上のダメージを喰らうかも(汗)
力を溜めた後のターンにヘトヘト状態だと困るので、
必ず力を溜めた後のターンを除いて1人はヒールオールを使って回復した。

相手が力を溜めた後の対応にミスがなければ余裕だと思う。
あとは・・・MP切れに注意ですね^^; 念のため、全員にエリクサーを持たせましょう!!




エンディングへ!

アイゼル王に話しかけると、いつものエンディングテキストへ!
病は気からですね。

そのままクリアデータをロードすると裏ダンジョンが出現!
初めからを選択すると2周目スタートです。
まずは、裏ダンジョンを探索してみるかな。




アイゼルから南へ
裏ダンジョン(2周目含む) 到達LV38

☆アイゼルから出るとシルバーコイン・ゴールドコイン地帯になっていた。
 ・・・ベルのほうがユウキ好みだったなぁ^^;
☆クリア後に裏ダンジョンに行く前に光の兜(そんなのないよ!)を探した。
 結局見つからんかった><; (当たり前です(笑))
 このタイミングでナミの街のメアリーから天使の盾をもらった。


1.とりあえず、探索してアイテムを回収した。
2.入って北に行くと裏ボス。
3.西に行くと道具屋。秘密の鍵を購入した。
4.東に行くと秘密の鍵で開く扉と宝箱。
5.南に行くと2周目の裏ボスと宝箱。
6.宝を回収すると・・・あれ?道具図鑑の穴が1つしかない!
  あと1つはいつもの裏ボスが持っているアイテムとして・・・
  光の兜はなかったのか><; 滅茶苦茶探しちゃったよ・・・。
7.すぐに2周目に行かないで、道具コンプリート率100%にしてみるかな。
  今作の今までのボスはつよかったからなぁ・・・。
  いつもはLV70で裏ボスに挑んでいるけど、LV80まで上げて挑んでみた!
8.楽々裏ボスを撃破!ちと、レベル上げ過ぎた(笑)
  いつもの裏ボスじゃなかったので驚いた! レナの指輪を入手!
9.1周目で道具率100%になってしまったけど・・・。2周目に挑戦してみることにした。
  タイトル画面から「初めから」を選択し2周目スタート!
  レベルは引継ぎで、3万Gと女神シリーズ一式を持った状態でスタート!
  お、女神シリーズは2周目をクリアすると2人分になるね!
10.アムールオールを使ってサクッとクリアし、ついでにLV99にしてから2周目の裏ボスに挑んだ。
11.撃破しても・・・やっぱりご褒美はなかったね><


☆最後に、ラスボスを3ターンでボコボコにしてエンディングを見て攻略終了!
 そういや、2周目ではメアリーのプロポーズを断ってみたらエンディングテキストの一文が変わっていたね。
 あと、メアリーからじゃなく、コルト王から天使の盾が貰えた。


<見つけた宝物>

・女神の兜
・女神の剣
・女神の鎧
・女神の盾


【裏ボス1:レナ 撃破LV81】
2回行動。アルテマとブレスを使ってくる。

おぉ!いつもの裏ボスじゃない!
シナリオにも関わりのある人物だし、いいね!

初ターンで忍者と聖騎士2人にハイテンションを掛けた。
あとは、ギガヒールを使いながら適当に殴っただけ。
ちと、こっちが強くなりすぎた(笑) 11ターンで撃破!


【裏ボス2:レナチャイルド / 青助っ人×2 撃破LV99】
裏ボスは2回行動。アルテマと100ダメージ以上喰らうブレスを使ってきた。

今回はきちんとカーテン・ブレスバリアを使って挑んでみた。
アルテマは今のレベルだと大したダメージじゃないのでマジックバリアは使わなかった。
裏ボスは力を溜めてこないから倒しやすいかも。
ちょっと防御に回りすぎて18ターンもかかってしまったが、無事撃破!




それでは、次回からは・・・
422本目のRPG:ファミコン「スーパーチャイニーズ2(Amazonリンク)」攻略開始です!

スーパーチャイニーズシリーズは少年時代に友達の家で見て、買いたいなぁ~っと思っていたゲームです!
当時は金欠で買えませんでしたが・・・。
ファミコンのスーパーチャイニーズシリーズは
2作目からRPG要素が追加されたとのことなので、2作目から攻略開始です!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。