fc2ブログ

スーパーチャイニーズ2 ドラゴンキッド 攻略開始!

2014年7月30日(評価C)

今日から、422本目のRPG:ファミコン「スーパーチャイニーズ2(Amazonリンク)」攻略開始です!

スーパーチャイニーズ2は1989年にカルチャーブレーンから発売されたRPGです。

スーパーチャイニーズシリーズは少年時代にやりたかった作品の1つですね!
当時、友達の家でスーファミのスーパーチャイニーズシリーズをやってみると滅茶苦茶楽しかった!
自分でも買いたかったのですが・・・当時は金欠のためゲットできず><
大人になった今、FC版・GB版・SFC版のRPG要素が追加されたものだけ揃えちゃった♪

まずは、ファミコン版のスーパーチャイニーズ2を楽しむことにしました!
ファミコンのスーパーチャイニーズシリーズは2からRPG要素が追加されたので、2から攻略開始です!

さて、早速やってみると、
スーパーチャイニーズ2・・・かなり楽しいね!

当たり前なんだけど、少年時代に見たスーファミ版のものよりもグラフィックは悪く、操作性も悪く感じるけど、
慣れてくると楽しめるね!戦闘がきつかったのは最初だけで、慣れれば楽々プレイかな?
敵とはランダムエンカウント。戦闘は見下ろし型のアクションバトルです。
当時、友達と2人プレイでのアクションバトルが滅茶苦茶楽しかった♪
今1人でやっても・・・やっぱり楽しい♪この調子だと、スーファミ版はもっと楽しそうだね!
ちょっと1人だと寂しいけど(笑)

そして、意外とシナリオもしっかりしている!
各地の事件を解決しながら、チャイニーズランドを救うために7つのドラゴンボー・・・
じゃなく、ぎやまんのすずを集めます。
各地の異なった事件を解決しながらシナリオが進行していくのはユウキ好みです♪
次はどんな事件が起こっているのかな?ワクワクしながら旅を続けることができるね!


それでは、

オープニング ~ しょうりん(青のぎやまんのすず入手)

までの攻略日記です!


【操作方法】

攻略上必要そうなものだけ記載。
十字キーキャラ移動 / カーソル移動
スタートタイトル画面:決定
戦闘中:コマンドメニューを開く
※A+Bでもコマンドメニューが開ける。
Aボタン決定 / 攻撃
フィールド中:コマンドメニューを開く
ミニゲーム中:連打で移動速度アップ!
Bボタンキャンセル / ジャンプ


【メモ書き】

・戦闘は見下ろし型アクションバトル。一定数の敵を倒すと戦闘終了。
 特定の戦闘(ボス等)は、ターン制コマンド入力式になる。

・2人プレイ可能です。ユウキは1人プレイで挑戦中です。

・おもしろRPGの他に、おもしろ運動会もある。
 ユウキはRPGのみを攻略します。

・おもしろRPGのRPGモードで進めています。

・保存はパスワード制。サブ画面の「やくそくのことば」で見ることができる。
 コンビニ屋で約束の言葉を見ると、昇天した時はそこからパスワードを打ち込むことなく再開できる。

・攻撃手段はパンチ・キック・剣・ジャンプ(踏付け)等がある。
 竜には剣しか効かない等、特殊な敵もいる。
 ユウキはいつもジャンプ攻撃かな?パンチは当たり判定が分かりにくい(汗)

・戦闘中に岩などを攻撃するとアイテムが出てくる。

・キーアイテムは道具屋や武器屋に売っていることが多い。
 最新の武器・道具を揃えることが前提。

・同種の装備は、古いものを下取りして、自動的に新しいものを装備する。

・フィールドは結構広い!そして、高エンカウント率!目的地を探すのが大変かも^^;

・日記中の地名は適当に付けている箇所があります。




【ユウキの攻略チャート】

オープニング

1.「おもしろRPG」を選択し、「はじめから」でゲームスタート!もちろん、1人プレイです。
  ちと、少年時代のときよりも寂しい環境でのスタートです(汗)
2.モードはアクション・チビッコ・RPGの3つがあった。難易度なのかな?
  もちろん、RPGモードを選択した。
3.オープニングスタート!てんぷく老師との会話。
  鈴を7つ集めるとチャイニーズランドを救うことができるそうだ。
  素直に「はい」と答え、160銭を貰って旅立ち!




スタートして北東へ
ハイネンの町 到達LV1

☆スタートしてすぐ北にある道場に入ってみたが、老師はいなくなっていた。


1.情報収集した。
2.北西にある道場で風船割りのミニゲームを行った。
  時間内にゴールし、風船を30個割るのがクリア条件。
  速くゴールすることよりも風船を割ることに専念したほうがいいね。
  何度目かの挑戦でやっとクリア!まだ操作に慣れないなぁ><;
  風船はキックよりもジャンプ攻撃で当たりに行ったほうが割りやすいかも?
  ちなみに、クリアするまで強制的に何度もやり直しになるので注意です^^;
3.ミニゲームクリア後、ミラクルキックを習得!
4.武器屋で がんばりパンチ と こうらのたて と しろおび を購入した。
  後に、道具屋で ちからのまもり も購入した。


☆外に出てレベリングしながら操作に慣れることにした。
 う~ん、パンチが上手く当たらない>< 当たり判定が分かりにくいな・・・。
 ここよりも北西に行くと牙が生えた丸っこい敵に出くわした。
 パンチが効かない>< どうしろと?っと思っていたら、ジャンプ攻撃で踏みつけて倒すことができた。
 その後、パンチよりもジャンプ攻撃のほうが素早く移動できるし当てやすかったので、
 効く敵にはジャンプ攻撃をメインに使うことにした。

※ジャンプ攻撃は十字キーを入れながらBボタン。
 ミラクルキックは立ち止まってBボタン(ジャンプ)後に十字キーです。




ハイネンの町から北西へ
おたすけハウス(しりませんにん) 到達LV4

1.入ると しりませんにん と会話。とうこんだん と きこうじゅつ に関するチュートリアルを受けた。
  適当にミニゲームをやって、とうこんだん と きこうじゅつ が使えるようになった!




おたすけハウスから、ずっと東へ
マンプク 到達LV5

☆操作に慣れてきたね!戦闘も楽々になってきた!


1.情報収集した。
2.お金を貯めて、武器屋で れんしゃだん を購入した。
3.道具屋で おだてのフダ と みえーるめがね を購入した。
  道具屋で店主が説明してくれるアイテムはキーアイテムみたいだね。
  アイテムを買うために金稼ぎをしていたら、レベルがポンポン上がったね。
  アクション系のプレイヤースキルが低いユウキには丁度いいレベルになったかも?
4.北のりゅうびげんまいの館に入ってみた。




りゅうびげんまいの館 到達LV10

1.奥にいる りゅうびげんまい と会話。
  アッサリと罠に掛かってしまい、偽りゅうびの正体が明らかに!
2.牢にいるデブたちと会話。中には本物の りゅうび がいた。
3.動いていないデブと会話。抜け道から脱出することにした。
4.抜け道の東に地上への階段があった。
  地上に出るとすぐ近くに建物があった。




抜け道を抜けると近くにある建物
おたすけハウス(チューびじん) 到達LV10

1.入ると チューびじん と会話。にらめっこをすることになった。
  選択肢を選ぶだけ。「いいえ」と答えると、とうしのおまもり を入手!


☆すぐ北の橋を渡り西に行くとマンプクに戻れた。




りゅうびげんまいの館 到達LV10

1.偽りゅうびと会話。会話イベント後、ザコ連戦!
2.4戦目でボス戦!
3.撃破後、ぎやまんのすず を入手!
  いいね~、こんな感じで各地で異なる事件を解決しながら進むシナリオはユウキ好みです♪
  テキスト量に関しても満足できるね!意外とシナリオがしっかりしている!
4.本物の りゅうび に話しかけると、もてなしを受けてデブになってしまった!
  もう一度 りゅうび に話しかけると、Aボタン連打で痩せることができた。
5.平和になったマンプクで情報収集した。
  今度は東のトンチンカンを目指すことにした。そこは、病気で皆アホになってしまったらしい。


【ボス:ヒーマンチュー 撃破LV11】
周辺に玉を飛ばしてくるけど当たってもダメージはなく、肉まんになるだけ。
暫く飛び跳ねながら移動していると治る。

ヒーマンチューに向かって何度もジャンプ攻撃をして、無事撃破!




マンプク東の橋を渡ったら南東へ。海の近くにある館
妖魔の館(マンプク南東) 到達LV13

☆トンチンカンはどこだ?マンプクから真東に行ってもなかったので、
 海沿い南に進んだらここに来ちゃった。


1.入るといきなりザコ連戦!
2.勝ち抜くと せきりゅうけん を入手!
  おぉ、これで剣しか効かない敵(竜とか)を倒せるようになったぞ!




マンプクからずっと東へ。その後、海沿いを北へ
トンチンカン 到達LV15

1.情報収集した。・・・皆アホで大した情報がなかった(汗)
2.北東の民家には げっこかめん がいた。
  アホになってしまった人々の治し方をスロット情報板を使って知ることができた。
  この後もスロットを回すところがあったけど、スロットは2回目で成功するようになっているみたい?
3.ようきひめ 退治をすることになったけど、まずは鏡の盾を入手しないとね!
4.道具屋で めがとんパンチ を購入した。


☆ここで、先ほど入手した せきりゅうけん の情報があったね。




トンチンカンの東に見える城から南へ
鏡の盾の洞穴 到達LV15

1.入ると会話イベント。かがみのたて を入手!




トンチンカンから東へ
水蓮城 到達LV16

☆普通のダンジョン。エンカウントあり。
 竜には剣じゃないとダメージが与えられない。
 まぁ・・・竜は無視して他の敵を倒して戦闘を終わらせたほうがいいと思う。


1.2Fにいる ようきひめ と会話。
  ようきひめ は壁にはまっているような状態でいるので見落とし注意ですね。
2.会話後、ザコ4連戦!
  倒しにくい敵は無視して倒しやすい敵を倒して戦闘を終わらせた。
3.ザコ戦後、ボス戦! おぉ、今回はターン制コマンド入力式だ!
4.撃破後、かんこんたん を入手!
5.戻る前に、平和になった水蓮城で情報収集した。


【ボス:ようきひめ 撃破LV18】
あんまんを幾つか持っていて、きちんと装備を整えていたら問題ないかな?
っと思っていたが、初見ではアホにされてしまい、なかなか正常に戻らずに
HP50もあったのにそのまま殴り倒されてしまった>< おいおい・・・マジかよ・・・。

リベンジでは、HP50を下回ったらあんまんで回復することにした。
今回はアホになっても直ぐに正常に戻ったね^^;
10ターン以上正常に戻らなかった先ほどの戦闘は・・・運が悪かっただけか??

適当にパンチで攻撃し、無事撃破!




トンチンカン 到達LV19

1.宿屋の西にある泉に かんこんたん を投げ込んだ。
  宿屋前の木の西側を踏むと勝手に投げ込んでくれる。
2.アホ病から解放された町で情報収集した。
3.北西の館で りょうほう と会話。ぎやまんのすず を入手!
  よし、次はどんなことが起こるのかな?ワクワクするね!今度は北に向かってみよう!




トンチンカン北の橋を渡ったら、ずっと北東へ。その後、山沿いを西へ。次は西の川沿いを北へ
ウケイの村 到達LV20

☆トンチンカンからここまで、かなり距離がある!
 ここら辺からは、ザコ戦ではとりあえず逃げるを実行し、ダメなら戦うことにした。


1.情報収集した。
2.ヨウカンの都はここから西の橋を渡って北に行くとあるそうだ。
  ヨウカンの都を目指していたんだけど、ルートは間違っていなかったようだね。よかった^^;
3.西の民家に変なフダ屋がいた。まじないのフダを高額で売っていた。
  ず~~~っと「まけてよ」を選択した。最後は、こんな安く売れるかと言われ、酒となら交換すると言われた。
4.コンビニの裏にいる人から、東の山の向こうに妖魔の館があるとの情報を得た。
  そこの妖魔が酒を持っているとのこと。よし、行ってみよう!
5.武器屋で ふぁいやーパンチ を購入した。幽霊にも攻撃が効くそうだ。




ウケイの村から東へ。一本道の先
妖魔の館(ウケイ南東) 到達LV20

1.入るとザコ4連戦!4戦目は火の玉を飛ばしてくる敵を倒すとクリア。
  以降、特定の敵を倒してクリアできるザコ戦が出てきたね。
2.クリア後、さけ を入手!




ウケイの村 到達LV21

1.西の民家にいる変なフダ屋と会話。
  また適当に「まけてよ」を選択し続けた。
  最後に、酒を渡し、まじないのフダ を入手!




ウケイの村から北西へ
ヨウカンの都 到達LV21

1.情報収集した。
2.武器屋で ぶーめだん を購入。
3.北の王宮に入ってみた。




ヨウカンの王宮 到達LV21

☆弓で攻撃してくる骸骨には、ふぁいやーパンチじゃないとダメージが与えられない。


1.武器屋裏を北に行ったところにいるポクと会話。
  ポクのことを信じることにした。「はい」を選択。
  その後、スーパーどらい が正体を現し、ザコ戦。
2.撃破後・・・スーパーどらい に逃げられてしまった!
3.近くにいる人と会話。その後、ゴミ箱に接触すると地下へ。
4.地下で情報収集した。
5.地下の東側にいる れいけんどうし と れいえんどうし と会話。
  会話イベント後、修行ミニゲーム。障害物を避けてゴールするだけです。
  ・・・初めて2P側よりも速くゴールできた(笑)
6.ミニゲームクリア後、がったいドラゴンけん を習得。
  さらに、そうりゅうけん を入手。
7.地下北東にある階段で王宮内へ。
8.奥にいる人物に話しかけると、ザコ6連戦!
  3戦目からは特定の敵を倒すことがクリア条件。
9.ザコ戦後、ボス戦に!今回のボス戦もターン制コマンド入力式です!
10.撃破後、ちんのしこうてい と ポク と会話。
  最終目的地はコンロン山のようだね。コンロンに行くことを引き受けた。
  ポクからは ぎやまんのすず を貰った!
11.平和になった都で情報収集した。次は、南を目指すことにした。


☆この後、一応北側を探索したが、まだ行くべきじゃないね。
 ダンジョンがあったけど、真っ暗で何も見えなかった。
 今持っているメガネよりもランクが高いメガネが必要なのかも。


【ボス:スーパーどらい 撃破LV23】
くぅ~、初見では敗北。先のザコ連戦であんまんとにくまんを全て使ってしまったのが敗因。

リベンジでは、ザコ連戦をあんまん3個とにくまんを残して突破!
これなら平気かな?

ミラクルキックと剣で攻撃した。
相手がドラゴンに変身しているときは、被ダメージが多くなるので注意!
相手が通常時のときにあんまんを使ってHPを回復した。HPに余裕が出てきたら攻撃した。
何とかあんまん3個の消費だけで撃破!
ボス戦よりも、先のザコ連戦のほうが重要ですね^^;




ヨウカンの都から南へ
おたすけハウス(トッポイジョージ) 到達LV26

1.入るとお助け情報屋トッポイジョージと会話。
  真っ先に「ムフフ・・・えっちのこと」を選択してしまった!
  ・・・おっしゃる通りです、碌な大人になりませんでした(泣)
  他の情報を全て聞いたら先を急ぐことにした。 ※Bボタン押しで退出です。




ヨウカンの都からずっと南へ(お助けハウスよりも南)。その後、山沿い西に行き、橋を渡った先
しょうりん 到達LV26

1.情報収集した。
2.道具屋で ひけしのフダ を購入。
3.北西にある少林寺で げんがい と会話。
  スロット情報板で次にやるべきことを知った。
4.寺の裏にいる人物から東の川の上流に妖魔の館があり、
  そこに暗闇でも見えるようになるメガネがあるとの情報を得た。あとで行ってみるかな!
5.寺の裏、細い北口から裏山へ




裏山 到達LV26

1.順に武闘家を相手した。
  一番手は かまきりけんぼう
  二番手は ズーズフー
  三番手は ロックンロールリー
  四番手は コンゴー
  五番手は アラハン
  六番手は すいきょー
2.武闘家は無敵時間が長いね。
  一発ジャンプ攻撃を決めたら逃げて、無敵時間が切れたら即ジャンプ攻撃。
  これで全員サクッと撃破!大したことなかったね!
3.撃破後、ゆうきのまもり を入手。


☆途中にいる爺さんからは、金の爪の在処を教わった。




しょうりん 到達LV27

1.少林寺で げんかい に六人衆を倒したことを報告した。ぎやまんのすず を入手!
2.武器屋で てつのつめパンチ を購入。
3.鉄の爪パンチを持って、少林寺の裏にある池の周りを歩いてみるとイベント発生!
  「てつのつめをなげこむ」を選択。
  ※たちしょんをすると、鉄の爪が盗られちゃいます^^;
4.いけませんにん が登場!・・・って、え、鉄の爪が(笑)
  テイク2!「てつのつめをなげこむ」を選択。
  よしよし、今度は平気なようだ^^;
  あとはお約束ですね。「てつのつめ」を選択すると きんのつめ(のびーるパンチ)を入手!




シナリオは意外と楽しめるね!
ギャグも程々でたまに笑えるって感じ。これくらいのバランスが丁度いいかな?

しかし、主人公はチャイナドレスを着た格闘少女のほうがよかったなぁ。
※毎度こんなんで、申し訳ない><;

今度は暗闇でも見えるようになるメガネを取りに行くかな?

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。