テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士 攻略3
2014年8月12日
かなり時間を費やしちゃっているけど、頻繁に各地を巡っていてよかったかも♪
第四章では大きなサブイベントがあったね!
本編以外でも、楽しめる要素があります!
あと、各ダンジョンに仕掛けが1つは用意されているのがいいね!
クエストやサブイベントをやっていたら、さらにレベルが高くなった。
特に、仲間モンスターのレベルが60を超えて滅茶苦茶強くなったぞ(汗)
シナリオのほうは、まだ大きな展開はないけど、
四章の最後のほうで、またニヤニヤできるシーンがあってよかったです♪
マルタが可愛いですなぁ(*´Д`)
まぁ、マルタが一方的な猛アタックをしてこなくなったことに対して、
寂しさを感じるエミルもよかったけどね^^;
四章まではニヤニヤを楽しむRPGだな!
今、五章の途中まで進めたけど、五章からシナリオが大きく動き出しそうです。
それでは、
第四章:光と闇とグミと
の攻略日記です!
【メモ書き】
・リヒターに関するサブクエストが2つあった。
たぶん、二章のハコネシア峠でのコットンとの会話から派生だと思う。
【ユウキの攻略チャート】
☆第四章:光と闇とグミと
イズールド 到達LV26
1.イズールドに入ると、ジーニアスが懐かしい匂いがすると・・・
その懐かしさの原因が・・・(笑)
2.情報収集した。
お、ねこにんギルドのクエストが追加されていた!
全部できそうなので、後で片付けよう♪
3.東のフロアでイベント。
4.東側に停泊している船の船頭に落ちている魚を調べると、ワンダーシェフ登場!
お刺身のレシピを入手!
5.港にいる船員と会話。
エミルがラタトスクモードになりやすくなっているね!乗っ取られちゃうとか?
リフィルは何かに気付いている様子。
6.牢屋前にいる番人と会話。
7.牢屋の中に入って、格子越しから犯人と会話・・・
って、貴方ですか!牢屋が好きなんですね(汗)
8.ねこにんギルドの隣にあるグミ工房でイベント。
☆目的地に行く前に、受諾できるクエストを全て片付けた。
☆クエストを片付けた後に各地を巡ってみると・・・
大きなサブイベントを発見!
【クエスト:そっくり街道の怪 挑戦時LV27】
ランクD 推奨LV12
1.すぐにトレント達と戦闘。撃破してクエストクリア!
【クエスト:やくそくのやくそう 挑戦時LV27】
ランクC 推奨LV20
1.ドワーフの鉱窟の最奥を目指しながら、4グループの強敵を撃破してクエストクリア!
結局、渡すだけじゃなく戦う羽目になるのね^^;
【クエスト:代討ち 挑戦時LV28】
ランクC 推奨LV20
1.すぐに傭兵と戦闘。サクッと撃破してクエストクリア!
【クエスト:おウチに帰りたい! 挑戦時LV28】
ランクC 推奨LV20
1.ドワーフ鉱窟の最奥で強敵を倒してクエストクリア!
【クエスト:盗賊退治! 挑戦時LV28】
ランクC 推奨LV20
1.旧トリエット跡の最奥で敵リーダーを倒してクエストクリア!
ちょっとしたシナリオが楽しめるクエストだったね!
敵リーダーが可愛かったね!
※本線の仕掛けは解除されている状態でした。
【クエスト:たべられちゃう! 挑戦時LV29】
ランクC 推奨LV20
1.クレヴァスの氷穴の最奥で強敵を倒してクエストクリア!
【クエスト:ああ、魔物バスターズ 挑戦時LV29】
ランクB 推奨LV30
1.紅炎の火山洞を探索し、強敵を倒しながら最奥へ。
最奥の強敵を倒してクエストクリア!
【再受諾したクエスト】
・誕生日の記念
・魔物の森
・神隠しの草原
・自警団より
・街を守って!
ハコネシア峠(サブイベント) 到達LV30
1.入るとイベント。「やっぱり声をかける」を選択。
2.小屋の中でリヒターと会話。
アスカード(サブイベント) 到達LV30
1.入るとイベント。その後、宿屋2Fの部屋でリヒターと会話。
・・・今作のツンデレ役はリヒターなのでしょうか?(汗)
2.リヒターをPTに加えてライナーの所へ。ライナーと会話。
3.石舞台上でイベント。石舞台地下遺跡へ!
☆このイベントをやると、石舞台地下遺跡にいつでも行けるようになった。
石舞台地下遺跡(サブイベント) 到達LV30
1.入って真っ直ぐ行ったところの扉を調べるとヒントを得ることができた。
2.最初のフロアにあるハーピー像に近付くとイベント。
ん?リヒターは人間じゃないとか?正体が気になるね><;
3.イベント後、像の下の光っている部分を調べると入口のベルの曲が変わった!
右から2番目・1番目・3番目・4番目の順に鳴っていた。
4.ソーサラーリングの属性を風にして、セーブポイント西側にあるベルを
新曲と同じように鳴らした。
5.入って真っ直ぐ行ったところにある扉が開いた!
ワープポイントに入るとバラクラフ王廟だった。
バラクラフ王廟(サブイベント) 到達LV30
☆本線は、トラップ解除後、青い風車を調べて下に!
開いた扉の奥には、セーブポイントもあり、ボスっぽい雰囲気がするけど・・・。
そこにいる敵は、今のレベルじゃ倒すのが無理そうな敵です。無視したほうがいいです。
・・・こんなところで初全滅とは・・・初見殺し過ぎる(汗)
1.入るとイベント。センチュリオンたちは何かを知っているみたいだ。気になる・・・。
2.ブロックを周辺と異なる床に載せると風を止めることができる。
その後、燭台に火を灯すと近くにあるプレートの文字を読むことができる。
メモメモ・・・。本線に必要な情報は「2.」と「3.」のプレートだけで足ります。
3.奥のフロアの風車を正しい順で回すと、宝箱や本線が出現。
プレートに書かれていた文字の
神の御座を赤、神の威光を緑、安息の大地を白、豊穣の大地を黄、青き風姫を青
に書き換えて、出てきた色の順番通りに風車を回す。
「赤・緑・黄・白・青」 → 宝箱
「青・赤・黄・白・緑」 → 宝箱
「赤・黄・緑・白・青」 → 本線(奥の開いた扉の先は危険!青い風車を調べて下が本線)
4.何度か上にいる強敵にボコされてから、本線が別にあることに気が付きました(汗)
青い風車を調べて下層に行ったら、長いブロックを押したり引いたりして道を作って最奥へ。
5.最奥の台座に近付くとイベント。そして、ボス戦!
6.撃破後、バラクラフ碑石を入手。
その後、アスカードに帰った。
7.アスカード町長宅に入るとイベント。マルタの「バカバカバカ」が堪りません(*´Д`)
って、ところでサブイベント終了!
アクアにトリエットに来てと言われたが、現段階では行っても何もありませんでした。
☆んじゃ、本編に戻りましょう!
<見つけた宝物>
・ブルーラベンダー
・ミスティマーク
・ヒールマーク
・シーブズマント
・ブルーカモミール
・オールディバイド
・ブーツ
【ボス:タルゲリオン 撃破LV31】
HP6225
雑魚でした。適当にボコして瞬殺!
カンベルト洞窟 到達LV31
☆仲間モンスターのレベル上がるの早すぎです!
マルタ達の2倍くらいになっちゃうよ(汗)
☆自然いっぱいでいい所だな。こういうダンジョン好きです♪
1.巨大なキノコを燃やすと道ができる。
2.途中の装置でソーサラーリングを水属性にした。
3.花に水を当てると、道ができたり、水の流れが変わったりする。
4.奥の会話イベント後、右側のルート(セーブポイントがない方)の奥にある装置で
ソーサラーリングの属性を光にした。
その後、セーブポイントのある左側のルートへ。
5.セーブポイント奥で会話イベント。その奥でローズマリーを発見!
ローズマリーに光を当てると・・・余計な物まで恩恵を受けちゃった!ボス戦!
6.撃破後、ローズマリーを入手!
<見つけた宝物>
・ハンティングソード
・デーモンスピナー
・ミスティクローク
・バトルガントレット
【ボス:ジョンドウ / シュリーカー×2 / マイコニド 撃破LV32】
ジョンドウ:HP12660
シュリーカー:HP9426
マイコニド:HP3900
いや~、もうね。こっちが強すぎですね。
操作キャラ(マルタ)で先にマイコニドとシュリーカーを相手していたら・・・
いつの間にかジョンドウがいなくなっていた(笑)仲間モンスターが瞬殺しちゃったみたい。
ちと、仲間モンスターが強すぎです^^;
ファーストエイド等の回復魔法もモンスターに覚えさせたしね!回復にも困りません♪
イズールド 到達LV32
1.グミ工房に入るとイベント。
2.牢の前にいるベルクに近付くとイベント。
牢の中に入ると、リーガルが釈放されていた!
おぉ、今作は手錠なしですね!
3.外に出てベルクと会話。事件のことを聞いた。
4.ねこにんギルド近くにいるリーガルと会話。
おぉ、スーツ姿だ!リーガルが仲間に!
・・・しかし、前作キャラのレベル固定はどうにかならんのか・・・。
マルタ達のレベルが高すぎるし、仲間モンスターのほうが遥かに強いから、
わざわざ前作キャラを使う意味がないんだけど^^;
5.港に行くとイベント。
リフィル先生がリーガルにラブレターを!?って、そんなわけないですよね。
今までのエミル君に関しての引継ぎってことでしょう。
ユウキも塾講師時代年度末に沢山引継書を女性に渡したもん(笑)
分かっていても、ちょっと面白いイベントだった。ジーニアス・・・^^;
その後のスキットも面白かったです!
リフィルとジーニアスが離脱。リーガルと一緒に事件を解決することにした。
6.その後、村の人々と会話し事件現場を見て回った。
港の船員、宿近くにいる店の関係者、浜辺にいるベルク等と会話し終えるとイベント進行。
7.グミ工房でベルクと会話。特製エサを入手。
トリエット 到達LV32
1.湖に降りて、ジェリーフィッシュ釣りスタート!
このマルタに対する想いが伝えられずにうじうじしているエミルもいいかもね^^;
・・・よしよし、今回も一発で釣り上げることに成功!ジェリーフィッシュを入手!
イズールド 到達LV32
1.グミ工房でベルクと会話。
2.港でイベント。そして、ボス戦!
3.撃破後、事件解決!
人々の会話内容が変化しているので、情報収集した。
4.港の船員に話しかけて、フラノール行きの船に乗った。
【ボス:ノストロビア 撃破LV32】
HP16338
あ、正式名称なんですね。よかったね、テネブちゃん^^;
相手は一体だけなので、一方的な攻撃でボコボコにして終了!
何回かコンボが途切れた隙にカマボコグミを使われてHP4000回復してきたけど、
殆ど攻撃を喰らうことなく倒せました。
フラノール 到達LV33
1.酷いことになっていた!
なんと、ロイドが街を襲ったらしい。う~ん、本物なのか?
2.情報収集した。
3.入って北東のフロアに行くとロイドと遭遇!
ロイドの行動とエミルが力を付けてきたことには何か関係があるみたいだ。
4.西側にいるリーガルに近づくとイベント。
囚人服姿に戻っていた。いや~、やっぱリーガルは素晴らしいね!
5.リーガルがいるところから東に行くと教会があった。教会に入るとイベント。
なんか、ヤバイ人がいる。こ、こいつ、キモイぞ><;
うげ、無理矢理メロメロコウを押し付けてきた(汗)メロメロコウを入手。
6.教会内部隅にある椅子を調べると、ワンダーシェフ登場!
グラタンのレシピを入手。
7.街から出ようとするとイベント。みずぐもを入手。
☆目的地に行く前に、簡単に各地を巡ってみると・・・
トリエットに入るとリヒターに関するサブイベント。
イセリアの学校の近くでアリスとの会話イベントがあった!
トリエット(サブイベント) 到達LV33
☆雪は溶けていた。モンスターフィッシングもできなくなっていた。
1.入るとイベント。「リヒターさんに会いたいな」を選択。
2.宿屋1Fでリヒターと会話。リヒターがPTに加入。
カンベルト洞窟に強制移動。
カンベルト洞窟(サブイベント) 到達LV33
1.スキットを楽しみながら奥へ。
う~ん、リヒターの過去や正体が気になるね。
2.ローズマリーの近くでイベント。エンジェルアトポスを入手。
イセリアに強制移動。
イセリア(サブイベント) 到達LV33
1.コレットの家に近付くとイベント。
イベント後、トリエットに強制移動。
2.トリエットの神子の穴でマルタと合流。サブイベント終了!
☆んじゃ、本編を進めよう!
氷の神殿 到達LV33
1.入るとイベント。
2.リフィルたちに近付いて会話。マルタが可愛いね><b
フラノール 到達LV33
1.宝石屋のおじさんに近付くとイベント。
氷の神殿 到達LV33
1.セルシウスの涙の近くでイベント。
2.川を上って奥の入口から内部へ。
3.内部に入って南に行ったところにある装置で、ソーサラーリングの属性を氷にした。
フロア東側に水が滴っている所が2箇所あるので、そこに氷を当てると氷のブロックができる。
氷のブロックを運んで足場を作って進んだ。
4.湖に流れ込む水に氷を当てるとイベント。
みずぐもで湖面を歩くことになった。
氷のブロックがはまっている所から湖面へ。
5.セーブポイント先の部屋でイベント。そして、ボス戦!
6.撃破後、部屋の外に出るとイベント。
マルタ抜きで、ヴァンガード4体と戦闘。
7.ヴァンガード撃破後、リーガルが岩を壊してくれた!
8.奥のフロアに行くとイベント。そして、ボス戦!
もしかして、ヴァンガード側には幻影を見せたりする奴がいるのか?
やっぱ、今までの虐殺事件は偽物がやったのか!?
9.撃破後、ここでまさかの展開!!
と思ったら・・・。しいなが仲間に!よかった!
10.ちょっと進むと初歩的な罠に引っ掛かってしいなが離脱。
しいなは落とし穴が好きなのかな^^;
11.さらに奥に行くと、ついにエミルがちょっとだけ想いをマルタに告げる!ニヤニヤ♪
エミルめ・・・羨ましいぞ!
12.道中にある赤い目の石像3体を崖側に向けると扉が開く。
そうだと思って、最初の石像から崖側に向けて来たから、戻る必要がなくってよかった♪
13.2つ目のセーブポイント先で・・・何か臭います!奴か!?
あれ?アリスちゃんが気を失っているぞ・・・悪臭が原因ではなく落ちてきたしいなと当たったみたいだね。
気絶しているアリスちゃんも可愛い♪んで、アリスの所属を知ってからのしいなの対応が酷い(笑)
放り出されるアリスちゃんも可愛かったなぁ(*´Д`)
いや~、面白いイベントでした。3Kデクスとか^^;
戦闘になるのかと思ったら、しいなの召喚で敵を足止め。その隙に逃げることにした。
しかし、3Kデクスの能力は変身か・・・。もう、偽ロイドの正体確定ですね!
でも、何故被害にあった方々は「ロイドは臭い」という情報を提供してくれなかったんでしょうか(笑)
恐怖で嗅覚がマヒっていたのかな?
しいなが復帰。
14.何事もなく脱出。
<見つけた宝物>
・ファイアマント
・ミスティクローク
・ライトプレート
・3000ガルド
・ゴールドスピナー
・ミックスグミ
2014年8月19日追記
・白の写本 (外の水が滴っている所にソーサラーリング(氷属性)を当てて足場を作る)
以上
【ボス:ホーンティング×2 撃破LV34】
HP20133
HPは多いけど、動きが鈍いからフルボッコできました。
1分掛からずにサクッと撃破!
【ボス:プリーチャー / アスレイ×2 / セルキー 撃破LV34】
プリーチャー:HP12264
アスレイ:HP8397
セルキー:HP2736
HPの低いセルキーを瞬殺して、あとは適当にボコして撃破!
フラノール 到達LV35
1.復旧早ッ!もう元通りになっていた。
情報収集した。
2.宝石屋の近くに行くとイベント。宝石屋の中で爺さんと会話。
3.外に出て、メルトキオを選択すると第五章へ!
第五章:真実の仮面と偽りの素顔へ!
おぉ、タイトルからすると・・・いよいよロイドの正体に関するシナリオかな?
まぁ、ロイドが偽物だとすると、もう3Kで確定じゃないの?
ただ、本物も本気でセンチュリオンコアを集めているみたいだから、すぐに仲良くはなれないかな?
ってところで、今回は終了!
いよいよ、真相がちょっとずつ明らかになってきそうだね。楽しみだ♪
かなり時間を費やしちゃっているけど、頻繁に各地を巡っていてよかったかも♪
第四章では大きなサブイベントがあったね!
本編以外でも、楽しめる要素があります!
あと、各ダンジョンに仕掛けが1つは用意されているのがいいね!
クエストやサブイベントをやっていたら、さらにレベルが高くなった。
特に、仲間モンスターのレベルが60を超えて滅茶苦茶強くなったぞ(汗)
シナリオのほうは、まだ大きな展開はないけど、
四章の最後のほうで、またニヤニヤできるシーンがあってよかったです♪
マルタが可愛いですなぁ(*´Д`)
まぁ、マルタが一方的な猛アタックをしてこなくなったことに対して、
寂しさを感じるエミルもよかったけどね^^;
四章まではニヤニヤを楽しむRPGだな!
今、五章の途中まで進めたけど、五章からシナリオが大きく動き出しそうです。
それでは、
第四章:光と闇とグミと
の攻略日記です!
【メモ書き】
・リヒターに関するサブクエストが2つあった。
たぶん、二章のハコネシア峠でのコットンとの会話から派生だと思う。
【ユウキの攻略チャート】
☆第四章:光と闇とグミと
イズールド 到達LV26
1.イズールドに入ると、ジーニアスが懐かしい匂いがすると・・・
その懐かしさの原因が・・・(笑)
2.情報収集した。
お、ねこにんギルドのクエストが追加されていた!
全部できそうなので、後で片付けよう♪
3.東のフロアでイベント。
4.東側に停泊している船の船頭に落ちている魚を調べると、ワンダーシェフ登場!
お刺身のレシピを入手!
5.港にいる船員と会話。
エミルがラタトスクモードになりやすくなっているね!乗っ取られちゃうとか?
リフィルは何かに気付いている様子。
6.牢屋前にいる番人と会話。
7.牢屋の中に入って、格子越しから犯人と会話・・・
って、貴方ですか!牢屋が好きなんですね(汗)
8.ねこにんギルドの隣にあるグミ工房でイベント。
☆目的地に行く前に、受諾できるクエストを全て片付けた。
☆クエストを片付けた後に各地を巡ってみると・・・
大きなサブイベントを発見!
【クエスト:そっくり街道の怪 挑戦時LV27】
ランクD 推奨LV12
1.すぐにトレント達と戦闘。撃破してクエストクリア!
【クエスト:やくそくのやくそう 挑戦時LV27】
ランクC 推奨LV20
1.ドワーフの鉱窟の最奥を目指しながら、4グループの強敵を撃破してクエストクリア!
結局、渡すだけじゃなく戦う羽目になるのね^^;
【クエスト:代討ち 挑戦時LV28】
ランクC 推奨LV20
1.すぐに傭兵と戦闘。サクッと撃破してクエストクリア!
【クエスト:おウチに帰りたい! 挑戦時LV28】
ランクC 推奨LV20
1.ドワーフ鉱窟の最奥で強敵を倒してクエストクリア!
【クエスト:盗賊退治! 挑戦時LV28】
ランクC 推奨LV20
1.旧トリエット跡の最奥で敵リーダーを倒してクエストクリア!
ちょっとしたシナリオが楽しめるクエストだったね!
敵リーダーが可愛かったね!
※本線の仕掛けは解除されている状態でした。
【クエスト:たべられちゃう! 挑戦時LV29】
ランクC 推奨LV20
1.クレヴァスの氷穴の最奥で強敵を倒してクエストクリア!
【クエスト:ああ、魔物バスターズ 挑戦時LV29】
ランクB 推奨LV30
1.紅炎の火山洞を探索し、強敵を倒しながら最奥へ。
最奥の強敵を倒してクエストクリア!
【再受諾したクエスト】
・誕生日の記念
・魔物の森
・神隠しの草原
・自警団より
・街を守って!
ハコネシア峠(サブイベント) 到達LV30
1.入るとイベント。「やっぱり声をかける」を選択。
2.小屋の中でリヒターと会話。
アスカード(サブイベント) 到達LV30
1.入るとイベント。その後、宿屋2Fの部屋でリヒターと会話。
・・・今作のツンデレ役はリヒターなのでしょうか?(汗)
2.リヒターをPTに加えてライナーの所へ。ライナーと会話。
3.石舞台上でイベント。石舞台地下遺跡へ!
☆このイベントをやると、石舞台地下遺跡にいつでも行けるようになった。
石舞台地下遺跡(サブイベント) 到達LV30
1.入って真っ直ぐ行ったところの扉を調べるとヒントを得ることができた。
2.最初のフロアにあるハーピー像に近付くとイベント。
ん?リヒターは人間じゃないとか?正体が気になるね><;
3.イベント後、像の下の光っている部分を調べると入口のベルの曲が変わった!
右から2番目・1番目・3番目・4番目の順に鳴っていた。
4.ソーサラーリングの属性を風にして、セーブポイント西側にあるベルを
新曲と同じように鳴らした。
5.入って真っ直ぐ行ったところにある扉が開いた!
ワープポイントに入るとバラクラフ王廟だった。
バラクラフ王廟(サブイベント) 到達LV30
☆本線は、トラップ解除後、青い風車を調べて下に!
開いた扉の奥には、セーブポイントもあり、ボスっぽい雰囲気がするけど・・・。
そこにいる敵は、今のレベルじゃ倒すのが無理そうな敵です。無視したほうがいいです。
・・・こんなところで初全滅とは・・・初見殺し過ぎる(汗)
1.入るとイベント。センチュリオンたちは何かを知っているみたいだ。気になる・・・。
2.ブロックを周辺と異なる床に載せると風を止めることができる。
その後、燭台に火を灯すと近くにあるプレートの文字を読むことができる。
メモメモ・・・。本線に必要な情報は「2.」と「3.」のプレートだけで足ります。
3.奥のフロアの風車を正しい順で回すと、宝箱や本線が出現。
プレートに書かれていた文字の
神の御座を赤、神の威光を緑、安息の大地を白、豊穣の大地を黄、青き風姫を青
に書き換えて、出てきた色の順番通りに風車を回す。
「赤・緑・黄・白・青」 → 宝箱
「青・赤・黄・白・緑」 → 宝箱
「赤・黄・緑・白・青」 → 本線(奥の開いた扉の先は危険!青い風車を調べて下が本線)
4.何度か上にいる強敵にボコされてから、本線が別にあることに気が付きました(汗)
青い風車を調べて下層に行ったら、長いブロックを押したり引いたりして道を作って最奥へ。
5.最奥の台座に近付くとイベント。そして、ボス戦!
6.撃破後、バラクラフ碑石を入手。
その後、アスカードに帰った。
7.アスカード町長宅に入るとイベント。マルタの「バカバカバカ」が堪りません(*´Д`)
って、ところでサブイベント終了!
アクアにトリエットに来てと言われたが、現段階では行っても何もありませんでした。
☆んじゃ、本編に戻りましょう!
<見つけた宝物>
・ブルーラベンダー
・ミスティマーク
・ヒールマーク
・シーブズマント
・ブルーカモミール
・オールディバイド
・ブーツ
【ボス:タルゲリオン 撃破LV31】
HP6225
雑魚でした。適当にボコして瞬殺!
カンベルト洞窟 到達LV31
☆仲間モンスターのレベル上がるの早すぎです!
マルタ達の2倍くらいになっちゃうよ(汗)
☆自然いっぱいでいい所だな。こういうダンジョン好きです♪
1.巨大なキノコを燃やすと道ができる。
2.途中の装置でソーサラーリングを水属性にした。
3.花に水を当てると、道ができたり、水の流れが変わったりする。
4.奥の会話イベント後、右側のルート(セーブポイントがない方)の奥にある装置で
ソーサラーリングの属性を光にした。
その後、セーブポイントのある左側のルートへ。
5.セーブポイント奥で会話イベント。その奥でローズマリーを発見!
ローズマリーに光を当てると・・・余計な物まで恩恵を受けちゃった!ボス戦!
6.撃破後、ローズマリーを入手!
<見つけた宝物>
・ハンティングソード
・デーモンスピナー
・ミスティクローク
・バトルガントレット
【ボス:ジョンドウ / シュリーカー×2 / マイコニド 撃破LV32】
ジョンドウ:HP12660
シュリーカー:HP9426
マイコニド:HP3900
いや~、もうね。こっちが強すぎですね。
操作キャラ(マルタ)で先にマイコニドとシュリーカーを相手していたら・・・
いつの間にかジョンドウがいなくなっていた(笑)仲間モンスターが瞬殺しちゃったみたい。
ちと、仲間モンスターが強すぎです^^;
ファーストエイド等の回復魔法もモンスターに覚えさせたしね!回復にも困りません♪
イズールド 到達LV32
1.グミ工房に入るとイベント。
2.牢の前にいるベルクに近付くとイベント。
牢の中に入ると、リーガルが釈放されていた!
おぉ、今作は手錠なしですね!
3.外に出てベルクと会話。事件のことを聞いた。
4.ねこにんギルド近くにいるリーガルと会話。
おぉ、スーツ姿だ!リーガルが仲間に!
・・・しかし、前作キャラのレベル固定はどうにかならんのか・・・。
マルタ達のレベルが高すぎるし、仲間モンスターのほうが遥かに強いから、
わざわざ前作キャラを使う意味がないんだけど^^;
5.港に行くとイベント。
リフィル先生がリーガルにラブレターを!?って、そんなわけないですよね。
今までのエミル君に関しての引継ぎってことでしょう。
ユウキも塾講師時代年度末に沢山引継書を女性に渡したもん(笑)
分かっていても、ちょっと面白いイベントだった。ジーニアス・・・^^;
その後のスキットも面白かったです!
リフィルとジーニアスが離脱。リーガルと一緒に事件を解決することにした。
6.その後、村の人々と会話し事件現場を見て回った。
港の船員、宿近くにいる店の関係者、浜辺にいるベルク等と会話し終えるとイベント進行。
7.グミ工房でベルクと会話。特製エサを入手。
トリエット 到達LV32
1.湖に降りて、ジェリーフィッシュ釣りスタート!
このマルタに対する想いが伝えられずにうじうじしているエミルもいいかもね^^;
・・・よしよし、今回も一発で釣り上げることに成功!ジェリーフィッシュを入手!
イズールド 到達LV32
1.グミ工房でベルクと会話。
2.港でイベント。そして、ボス戦!
3.撃破後、事件解決!
人々の会話内容が変化しているので、情報収集した。
4.港の船員に話しかけて、フラノール行きの船に乗った。
【ボス:ノストロビア 撃破LV32】
HP16338
あ、正式名称なんですね。よかったね、テネブちゃん^^;
相手は一体だけなので、一方的な攻撃でボコボコにして終了!
何回かコンボが途切れた隙にカマボコグミを使われてHP4000回復してきたけど、
殆ど攻撃を喰らうことなく倒せました。
フラノール 到達LV33
1.酷いことになっていた!
なんと、ロイドが街を襲ったらしい。う~ん、本物なのか?
2.情報収集した。
3.入って北東のフロアに行くとロイドと遭遇!
ロイドの行動とエミルが力を付けてきたことには何か関係があるみたいだ。
4.西側にいるリーガルに近づくとイベント。
囚人服姿に戻っていた。いや~、やっぱリーガルは素晴らしいね!
5.リーガルがいるところから東に行くと教会があった。教会に入るとイベント。
なんか、ヤバイ人がいる。こ、こいつ、キモイぞ><;
うげ、無理矢理メロメロコウを押し付けてきた(汗)メロメロコウを入手。
6.教会内部隅にある椅子を調べると、ワンダーシェフ登場!
グラタンのレシピを入手。
7.街から出ようとするとイベント。みずぐもを入手。
☆目的地に行く前に、簡単に各地を巡ってみると・・・
トリエットに入るとリヒターに関するサブイベント。
イセリアの学校の近くでアリスとの会話イベントがあった!
トリエット(サブイベント) 到達LV33
☆雪は溶けていた。モンスターフィッシングもできなくなっていた。
1.入るとイベント。「リヒターさんに会いたいな」を選択。
2.宿屋1Fでリヒターと会話。リヒターがPTに加入。
カンベルト洞窟に強制移動。
カンベルト洞窟(サブイベント) 到達LV33
1.スキットを楽しみながら奥へ。
う~ん、リヒターの過去や正体が気になるね。
2.ローズマリーの近くでイベント。エンジェルアトポスを入手。
イセリアに強制移動。
イセリア(サブイベント) 到達LV33
1.コレットの家に近付くとイベント。
イベント後、トリエットに強制移動。
2.トリエットの神子の穴でマルタと合流。サブイベント終了!
☆んじゃ、本編を進めよう!
氷の神殿 到達LV33
1.入るとイベント。
2.リフィルたちに近付いて会話。マルタが可愛いね><b
フラノール 到達LV33
1.宝石屋のおじさんに近付くとイベント。
氷の神殿 到達LV33
1.セルシウスの涙の近くでイベント。
2.川を上って奥の入口から内部へ。
3.内部に入って南に行ったところにある装置で、ソーサラーリングの属性を氷にした。
フロア東側に水が滴っている所が2箇所あるので、そこに氷を当てると氷のブロックができる。
氷のブロックを運んで足場を作って進んだ。
4.湖に流れ込む水に氷を当てるとイベント。
みずぐもで湖面を歩くことになった。
氷のブロックがはまっている所から湖面へ。
5.セーブポイント先の部屋でイベント。そして、ボス戦!
6.撃破後、部屋の外に出るとイベント。
マルタ抜きで、ヴァンガード4体と戦闘。
7.ヴァンガード撃破後、リーガルが岩を壊してくれた!
8.奥のフロアに行くとイベント。そして、ボス戦!
もしかして、ヴァンガード側には幻影を見せたりする奴がいるのか?
やっぱ、今までの虐殺事件は偽物がやったのか!?
9.撃破後、ここでまさかの展開!!
と思ったら・・・。しいなが仲間に!よかった!
10.ちょっと進むと初歩的な罠に引っ掛かってしいなが離脱。
しいなは落とし穴が好きなのかな^^;
11.さらに奥に行くと、ついにエミルがちょっとだけ想いをマルタに告げる!ニヤニヤ♪
エミルめ・・・羨ましいぞ!
12.道中にある赤い目の石像3体を崖側に向けると扉が開く。
そうだと思って、最初の石像から崖側に向けて来たから、戻る必要がなくってよかった♪
13.2つ目のセーブポイント先で・・・何か臭います!奴か!?
あれ?アリスちゃんが気を失っているぞ・・・悪臭が原因ではなく落ちてきたしいなと当たったみたいだね。
気絶しているアリスちゃんも可愛い♪んで、アリスの所属を知ってからのしいなの対応が酷い(笑)
放り出されるアリスちゃんも可愛かったなぁ(*´Д`)
いや~、面白いイベントでした。3Kデクスとか^^;
戦闘になるのかと思ったら、しいなの召喚で敵を足止め。その隙に逃げることにした。
しかし、3Kデクスの能力は変身か・・・。もう、偽ロイドの正体確定ですね!
でも、何故被害にあった方々は「ロイドは臭い」という情報を提供してくれなかったんでしょうか(笑)
恐怖で嗅覚がマヒっていたのかな?
しいなが復帰。
14.何事もなく脱出。
<見つけた宝物>
・ファイアマント
・ミスティクローク
・ライトプレート
・3000ガルド
・ゴールドスピナー
・ミックスグミ
2014年8月19日追記
・白の写本 (外の水が滴っている所にソーサラーリング(氷属性)を当てて足場を作る)
以上
【ボス:ホーンティング×2 撃破LV34】
HP20133
HPは多いけど、動きが鈍いからフルボッコできました。
1分掛からずにサクッと撃破!
【ボス:プリーチャー / アスレイ×2 / セルキー 撃破LV34】
プリーチャー:HP12264
アスレイ:HP8397
セルキー:HP2736
HPの低いセルキーを瞬殺して、あとは適当にボコして撃破!
フラノール 到達LV35
1.復旧早ッ!もう元通りになっていた。
情報収集した。
2.宝石屋の近くに行くとイベント。宝石屋の中で爺さんと会話。
3.外に出て、メルトキオを選択すると第五章へ!
第五章:真実の仮面と偽りの素顔へ!
おぉ、タイトルからすると・・・いよいよロイドの正体に関するシナリオかな?
まぁ、ロイドが偽物だとすると、もう3Kで確定じゃないの?
ただ、本物も本気でセンチュリオンコアを集めているみたいだから、すぐに仲良くはなれないかな?
ってところで、今回は終了!
いよいよ、真相がちょっとずつ明らかになってきそうだね。楽しみだ♪