fc2ブログ

テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士 攻略5

2014年8月15日

六章でも徐々に真相が明らかになって、
もしかして、ラタトスクモードのエミルの正体って・・・?
と、思わせるようなイベントが幾つか。
ん~、本編の今後の展開が気になります><

途中ではマルタとエミルが険悪なムードに。
そんなイベントも楽しめたね♪


それでは、

第六章:黒い予感

の攻略日記です!



【メモ書き】

・クエストをやりまくっているので、かなりレベルが高い状態での攻略です。
 が、それでも雑魚に囲まれたらすぐにピヨってフルボッコにされるので油断できないね。




【ユウキの攻略チャート】

☆第六章:黒い予感

雷の神殿 到達LV47

1.入るとイベント。
  ん?このシュナイダーって人、アステルを知っているみたいだね!
  とりあえず、サイバックで立入の許可をもらうことにした。




サイバック 到達LV47

1.おぉ、エミルはラタトスクモードのままだね!
2.情報収集した。
3.ねこにんギルドではクエストが追加されていた。
  あとで打ち止めになるまでクエストを受諾した。
4.奥の王立研究院前でイベント。
  アステルはあいつと遺跡巡りしていたのかな?
5.研究院に入り、左側の扉先の通路に落ちている本を調べると、ワンダーシェフ登場!
  ブリトーのレシピを入手!
6.左奥の地下の研究室に入るとイベント。
7.研究院を出るとイベント。
  やっぱり、あいつの名前が出てきたね!
  もしかして、エミルの支えになっているあの言葉もアステルの言葉だったのかな?
8.宿屋へ。
9.宿屋外でイベント。ちょっとだけ真相が明らかに?
  おぉ、面白い展開になってきた!エミルはどうなっちゃうんだ?気になるね!
  あの娘が可愛いとニヤニヤばかりしていないで、シナリオもじっくりと楽しむことにしよう!
10.研究院2Fの部屋でシュナイダーと会話。通行許可証を入手。
11.出発しようとしたら、リヒターとノートンの会話イベントがあった。
  本編の先が気になるけど、まずはサブイベントからやるかな!


☆クエストが打ち止めになるまで挑戦した。
☆岬の砦に行くとサブイベント。


【クエスト:謎の剣士2 挑戦時LV47】
ランクB 推奨LV30

1.すぐに剣士と戦闘。倒してクエストクリア!
  まだ続きがありそうです。


【クエスト:迷惑ヴァンガード 挑戦時LV51】
ランクC 推奨LV20

1.白砂の大風穴の最奥で強敵を倒してクエストクリア!
  このクエストではエミルが常時ラタトスクモードだった。


【クエスト:続・超探検家の秘宝 挑戦時LV51】
ランクB 推奨LV30

1.紅炎の火山洞の最奥で強敵を倒してクエストクリア!
  「フ」って書かれたメモがあった。
  まだ続きがありそうです。


【再受諾したクエスト】

・そっくり街道の怪 ランクB
・誕生日の記念 ランクB
・さすらいの剣士 ランクC
・魔物の呪い ランクA
・医は仁術 ランクB
・突撃ばんごはん! ランクB
・自警団より ランクA
・魔洞の宅配便! ランクB
・街を守って! ランクB
・たべられちゃう! ランクB
・ああ、魔物バスターズ ランクB
・おウチに帰りたい! ランク・・・メモ忘れた><;




岬の砦(サブイベント) 到達LV51

1.入ると、エミルだけで奥に行くことになった。
2.途中でリヒターと会った。リヒターと一緒に奥へ。
3.青騎士のルートに入るとイベント。
  スキットは全て見たほうがいいね!
4.青騎士のルート最奥にある本に近付くとイベント。
  称号「宿命の人」を入手。メルトキオの宿屋前でマルタ達と合流。


☆んじゃ、本編をサッサと進めよう!




雷の神殿 到達LV51

☆一定間隔で雷が落ちてくる。赤くなった部分から逃げると回避できる。
 宝箱を開けた時やソーサラーリングを使っているときにも落ちてくるので注意です!
 休憩するときはメニュー画面を開いたほうがいいね!


1.入って左側にある装置でソーサラーリングの属性を青雷属性にした。
2.奥に行くと逃げる研究員たちと会話。
3.雷玉は対応した色の雷を当てると消える。
  まずは、セーブポイントがあるフロアの中央にある青い雷玉を青雷で消した。
  また、そのフロアの上層にある三色の雷玉のうち青いものを青雷で消した。
4.奥に行くとロイドと遭遇。ヴァンガード4体と戦闘。
5.ねこにんがいるところから右へ。奥で避雷針を起動。
  水面に雷が落ちなくなったね!
6.戻って水溜りを渡った先の装置でソーサラーリングの属性を黄雷属性にした。
  黄色の雷玉2つとセーブポイントがあるフロア上層の雷玉のうち黄色いものを黄雷で消した。
7.一度炎属性に戻して、ねこにんがいるフロアの黄雷玉の先のフロアでロープを焼き切った。
8.先ほど起動した高い所の避雷針を止めた。
  これで低い所にある避雷針に雷が落ちるようになった!
9.低い所にある避雷針の装置を調べると、雷の神殿の装置が全て動き出した!
  ふぅ~。ここまでやるのに何度も往復しちゃったなぁ^^;
10.水溜り先の装置を2回調べて黄雷属性にした。
11.ねこにんがいるフロアにある装置を調べると、電流を流すことができた。
  電流はあみだくじと同じ要領で上に向かって流れる。
  中央の柱の上部4つのブロック(つなぎ2つ分)を黄雷で落とせば上手く電気が通る。
12.破壊した岩の先にある装置で赤雷属性にした。
13.セーブポイントがあるフロアの上層で最後の雷玉を消した。
14.その奥で・・・3Kだ!
  イベント後、ラタトスクモードのエミルとマルタが険悪なムードに><;
  その後のスキットも必見ですね。こんなに怒っているマルタは初めてです!
15.最奥でボス戦!
16.撃破後、イベント。トニトルスを入手!
  エミルとマルタは仲直りできるのか??
  しかし、怒っているマルタも可愛い♪


<見つけた宝物>

・3000ガルド
・ミラージュミトン
・良質の石材
・アースマント
・ショックチャーム
・魔女の帽子
・トパーズ
・ダークソード


【ボス:コーデュロイ / ウェアバット×5 撃破LV52】
コーデュロイ:HP23346
ウェアバット:HP13752

まずはウェアバット5体を倒そうと突っ込んだら・・・
マルタが敵に囲まれてフルボッコに!危ない><;
敵の数が多いときは、周りを囲まれないように注意ですね!

ウェアバットの相手をしていたら、オートキャラがいつの間にかコーデュロイを撃破していました。
約40秒でサクッと撃破!




サイバック 到達LV53

1.向かう途中でイベント。
  今までのニヤニヤイベントとは180度違うイベントが楽しめるね。
  ずっとニヤニヤもいいけど、こういうイベントもなくっちゃね!
2.王立研究院でシュナイダーと会話。




メルトキオ 到達LV53

1.入って東にある精霊研究所に入るとイベント。
2.地下でイベント。
3.受付に戻るとイベント。
  これは、マルタに付いているラタトスク・コアに秘密がありそうだね。
  マルタの様子が変だから無理しているのかな?と思ったけど、
  その後のスキットから単に今後を心配しているだけだったね。
  まだ症状が出ていないだけ?それとも、症状が出ないのか?




地の神殿 到達LV53

1.向かう途中でイベント。
  おぉ、もう仲直りイベントだった。ラタトスクモードのエミルもマルタのことが大事なんですね!
  そして、ラタトスクモードのエミルの記憶が戻ったみたいだぞ!真相が気になります!
  テネブラエは最初からエミルを知っているような感じだね。もしかして・・・。
  先が気になる!サブイベント探しとかは手を抜いて、本編を突き進んじゃおうかな><;
2.奥のフロアで足場を壊しながら下層へ。
  下にある装置でソーサラーリングの属性を土属性にした。
  ※足場はフロアを切り替えると復活する。何度か挑戦して宝を回収した。
3.最初のフロアから下のフロアへ。橋の上に乗った状態で橋に土を当てると下層に落ちた。
4.リリーナに近付くとイベント。
5.奥のワープポイントを利用した。その先でイベント。
6.イベント後に浮かび上がった魔方陣を調べると、ミニゲームスタート!
  落ちない足場を選んで最後まで落ちずにいると右側の隠し扉が開いた!
  ※こういうの、やっぱ苦手です。3度目の挑戦でクリアできた><
7.最奥にはルーキンという芋虫みたいな魔物がいた。近付くとボス戦!
8.撃破後、「ルーキンに乗る」を選択した。トイズバレー鉱山へ!


<見つけた宝物>

・ウィンドマント
・ミラージュミトン
・2000ガルド
・ミックスグミ (2箇所)
・飛竜の翼
・ストーンチャーム
・ルビー
・ロイヤルガントレット
・とりがら
・レモングミ
・甲虫の体液
・悪鬼の血
・トリート
・パイングミ
・3000ガルド
・スペシフィック
・ブルーセボリー

2014年8月19日追記
・ドラゴンスピナー(最初のフロアにある岩の柱をソーサラーリング(土属性)で破壊すると宝箱が落ちてくる)
以上


【ボス:ルーキン×4 撃破LV54】
HP14733

高速で転がってくるので攻撃を当てにくいかも。
ちと時間を掛けちゃったね。1分30秒で撃破!




トイズバレー鉱山 到達LV54

1.扉前の端末を調べると扉が開く。
2.ジャンプして渡れるところがあるので行き止まりもチェック!
3.奥にある装置でソーサラーリングを爆発属性にした。
4.道中の大岩を爆破して、宝の回収後脱出!


<見つけた宝物>

・ライトバンダナ
・ライフボトル
・エレメンタルの欠片
・2000ガルド
・レモングミ
・サファイア
・アメジスト
・良質の石材
・バスタードソード
・アニムス
・アニマ
・ミラージュクローク
・ガーネット




アルタミラ 到達LV55

☆さぁ~て、アルタミラです!
 今回の水着イベントは・・・なさそうです・・・。楽しみにしていたのに><;


1.情報収集した。
2.ホテル7F、スイートルーム前のメイドの近くにある模型を調べると、ワンダーシェフ登場!
  オムライスのレシピを入手!
3.レザレノ本社へ。メロメロコウの開発者がいた。自信作らしい・・・。
  エレベーターで社長室へ。ジョルジュと会話。
  お、さすがにここでは正装のリーガルです。
4.レザレノ本社から出てホテルへ。
5.ホテルに入るとアリスちゃんと遭遇。
  アリスは可愛いけど、ヴァンガード酷いことするな!
6.ホテルで情報収集してからスイートルームへ。
7.マルタを追ってロビーに行くとイベント。
8.もう一度スイートルームに入るとイベント。
  記憶を取り戻したラタトスクモードのエミルはテネブラエを使い魔のように接しているね。
  やっぱり、エミルの正体は・・・?そうだとしても、まだまだわからないことがいっぱいあるね。
  先が気になります!
9.エレベーター近くでイベント。
  その後も会話イベントを楽しみながらカジノへ。
10.カジノに入るとアリスと会話。牢屋の中でマルタと合流。
11.スキットを見てから牢を抜け出した。
  牢から出るとボス戦!ホーくんが必死です(笑)
12.撃破後、本物のパパが来た!これはHPが減らないのでイベント戦です。
  適当に相手していたら強制終了。
  ホーくんのお陰で助かっちゃったね。ありがとう、ホーくん!
  アリスちゃんのお仕置きよりも酷いことになっちゃったけどね(汗) 
13.カジノの外に出るとリーガルが離脱。
14.ホテル前でアリスちゃんと遭遇!が、背後からピンク髪のあの娘が不意打ち!
  しいなが離脱プレセアが仲間に!
15.アルテスタの家を選択すると第七章へ!


【ボス:ホーク / ヴァンガード×2 撃破LV55】
ホーク:HP58113
ヴァンガード:HP14568

まずは、ヴァンガードをサクッと撃破!
次に、離れたところからディバインセイバー等の攻撃魔法連発で撃破!




いよいよヴァンガードとの決着か?

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。