テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士 クリア後
2周目でLV200の最強と思われる強敵を倒し、満足したので・・・
425本目のRPG:PS3「テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士」攻略完了です!
※PS3「テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック(Amazonリンク)
ふぅ~、グレード集めや2周目のラスボス直前まで進めるのに時間を費やしちゃったね。
2周目以降限定ダンジョン「グラズヘイム」以外は1周目でも頑張れば攻略できそう。
1周目を遊び尽くしちゃうと、新しく2周目でやることはグラズヘイムの攻略だけですね。
1周目で全て遊べるようにしてもらいたかったなぁ・・・。
もう一度シナリオを見返すのもいいけど、やっぱ既知のシナリオだと楽しみにくいです。
どうも周回プレイは苦手です。
まぁ、見逃したサブイベントがあったし、経験値10倍で俺つぇ~ができたからよかったけどね。
マルタの詠唱速度を上げまくったら、ほぼ詠唱なしでディバインセイバーやプリズムソードを撃てるようになるので、
最後は裏ボスも含めてマルタ無双でした^^;
しかし・・・グラズヘイムは無駄に長くて睡魔との戦いでしたね(汗)
それでは、
2周目に入る準備と2周目でやったこと
の攻略日記です!
【メモ書き】
・無事エンディングを迎えたので、ネット上での情報収集解禁です。
主に掲示板を利用して情報収集しました。
こういう、断片的な情報を整理して楽しむのも好きです♪
・ラスボス手前のデータでグレードを貯めてから2周目に入った。
グレードはフルHP・TPを保ちながら、
石舞台地下遺跡入口近くにいる蜥蜴とスライムを繰り返し倒しながら地道に貯めた^^;
200回くらい戦ったところでもう一度エンディングを見て2周目に入った。
・全てではないと思うけど、1周目で見逃したサブイベントを2周目で回収しながら進めた。
・どうやら、各章で発生するクエストはランダムだったみたいだね。
超探検家の秘宝だけは特殊なクエストなので、第五章からはやり逃しせずにやったほうがいいです。
・2周目以降限定ダンジョンが1つ。他は頑張れば1周目でも攻略可能です。
・マルタにスピードスペル1~3を装備させて、ミスティシンボルも装備させると・・・
ディバインセイバーも一瞬で詠唱できるようになった!
適当に撃ちまくって裏ボスも楽々撃破でした^^;
【ユウキの攻略チャート】
☆ラスボス直前のデータをロードして2周目の準備
ラスボス直前のデータでサブイベント
各地を巡ってラスダン出現後に見逃したサブイベントを回収した。
・ルインのロイド像前でジダたちと会話。
・イセリアに入るとイベント。う~ん、ここは普通に・・・「コレット」を選択。
その後、フラノールに入るとイベント。教会前でロイドとコレットの会話イベント。
うぉ、直球でいいね!素晴らしいニヤニヤイベントでした♪
フェニックスに挑戦!(バラクラフ王廟)
☆第四章でリヒター関連のサブイベントを終わらせていることが条件。
1.風車のトラップを解除後、屋上へ。
屋上にいる強敵フェニックスに挑んでみた!
2.撃破後、バラクラフの紋章を入手。
この紋章を石舞台地下遺跡にあった2箇所の窪みに入れると宝を回収することができた。
<見つけた宝物>
☆石舞台地下遺跡にて
・指名手配ロイドマスク
・ソウルブラスト
・ストレンジブルー
・レトリビューション
・レインメイカー
<強敵:フェニックス / イグナイター×2 / ウェアベア×2 撃破LV64>
フェニックス:HP24596
イグナイター:HP24914
ウェアベア:HP36486
相手のレベルは高いけどHPは低いね!
ウェアベアをボコして、フェニックス、イグナイターの順で撃破!
適当にマルタを操作していたら、オートキャラが勝手にボコしてくれました^^;
メルトキオ闘技場に挑戦!
☆モンスターバトルはユウキのプレイスタイルに合わなかったのでやらなかった。
モンスター育成があまり好きじゃないってのもあるけど、
レベルも制限されているし・・・戦闘は見ているだけだし・・・非常に萎えた・・・。
☆シングルバトルのスペシャルバトルだけは2周目でやりました。
☆なんか、賞品はちゃっちいし、テイルズオブ歴代キャラもいないしで・・・微妙(汗)
1.まずは、パーティバトルに挑戦してみた!
【ブロンズバトル】
出現モンスター | ||
1回戦 | マイコニド(HP5345)×2 / ファンガー(HP2223)×2 | |
2回戦 | ワイルドラビット(HP5916) / トータス(HP3648) | |
3回戦 | スティージ(HP6081) / ブラックバット(HP4941)×2 | |
4回戦 | ベア(HP6817) / バンブルビー(HP3405)×3 | |
最終戦 | マンティコア(LV35 HP17854) / スコーピオン(LV25 HP4644)×2 | |
【景品】 1回目:白の写本 2回目:灰の写本 | ||
【備考】 LV64で挑戦したので楽勝です。 |
【クロムバトル】
出現モンスター | ||
1回戦 | オアンネス(HP5514) / グリンデロー(HP4393)×3 | |
2回戦 | パンドラ(HP2774) / ファントム(HP4715)×2 | |
3回戦 | レイヴン(HP6233)×7 | |
4回戦 | ブラックウルフ(HP28499)×2 / キマイラ(HP5215)×2 | |
最終戦 | エリニュス(LV40 HP18187) / グリフォン(LV35 HP10744)×2 | |
【景品】 1回目:桃の写本 2回目:黄の写本 | ||
【備考】 LV64で挑戦したから楽勝だったけど、最終戦よりも4回戦目のほうが強く感じた。 |
【シルバーバトル】
出現モンスター | ||
1回戦 | ニクシー(HP26708) / アスレイ(HP22257)×2 | |
2回戦 | ウェアベア(HP14226)×2 | |
3回戦 | エンブリオ(HP14652) / キャタピラー(HP4513) / ハベトロット(HP12551) | |
4回戦 | スフィンクス(HP13287)×2 | |
最終戦 | ケルベロス(LV60 HP18078) / フェンリル(LV50 HP27963) | |
【景品】 1回目:蒼の写本 2回目:紅の写本 | ||
【備考】 LV64で挑戦。まだまだ楽ですなぁ。 |
【ゴールドバトル】
出現モンスター | ||
1回戦 | ペイルライダー(HP16686) / レイス(HP31199)×2 | |
2回戦 | リバレーター(HP12568) / イグナイター(HP12234) パーガー(HP12423) / アウェイクナー(HP12339) | |
3回戦 | ジャスコニアス(HP18272) / ザラタン(HP21691) | |
4回戦 | マズラー(HP12048) / エンフォーサー(HP12876) シンカー(HP124921) / バニッシャー(HP12564) | |
最終戦 | ファフニール(LV60 HP22995) / シャドウドラゴン(LV55 HP19605) | |
【景品】 1回目:銀の写本 2回目:紫の写本 | ||
【備考】 LV64で挑戦。 難易度はシルバーバトルとあまり変わっていないような・・・。 むしろ、最終戦はシルバーバトルのほうが強く感じたね。 2回戦と4回戦の相手はよく魔法を使ってくるのでまともに当たらないように注意です! |
【スペシャルバトル】
出現モンスター | ||
1回戦 | ムーンロックス(HP48250) / デイトリッパー(HP45015) | |
2回戦 | ベルウィルリング(HP41910) / ドグマ(HP37506)×2 | |
3回戦 | ネヴァーザレス(HP39480) / レクイエム(HP38208) / ライラ(HP36147) | |
4回戦 | レヴォナス(HP41110) / バスティアージ(HP43605)×2 | |
最終戦 | ブレイドレックス(LV110 HP56970) | |
【景品】 1回目:虹の写本 2回目:金の写本 | ||
【備考】 LV65で挑戦。 いきなり相手が強くなって格上相手になってしまったけど・・・ ラスボス倒せるPTなら余裕です。 ん?これで終わりか・・・今作の闘技場は味気ないな・・・。 |
2.マルタ操作でシングルバトルに挑戦してみた。 ※スペシャルバトルは2周目でサクッとクリアした。
制覇すると、マルタが称号「バトルプリンセス」を入手。
たぶん、エミルにも同じような称号があると思うけど・・・エミル操作は苦手なのでパスです^^;
【ブロンズバトル】
出現モンスター | ||
1回戦 | クレイゴーレム(HP5189) | |
2回戦 | レッドオーガ(HP3591) | |
3回戦 | キラーマンティス(HP3227) | |
4回戦 | ウェアドラゴン(HP3119) | |
最終戦 | ストーンイーター(LV30 HP20811) | |
【景品】 1回目:白の写本 2回目:灰の写本 | ||
【備考】 LV65のマルタで挑戦。楽勝ですね! |
【クロムバトル】
出現モンスター | ||
1回戦 | ヘルハウンド(HP3169) | |
2回戦 | デュラハン(HP3493) | |
3回戦 | アンタレス(HP18806) | |
4回戦 | レイヴン(HP7643) | |
最終戦 | メガリス(LV40 HP4713) | |
【景品】 1回目:桃の写本 2回目:黄の写本 | ||
【備考】 LV65のマルタで挑戦。まだまだ楽勝です! |
【シルバーバトル】
出現モンスター | ||
1回戦 | コカトリス(HP4334) | |
2回戦 | ミスリルゴーレム(HP5747) | |
3回戦 | フェシリル(HP24093) | |
4回戦 | シェイプシフター(HP4360) | |
最終戦 | ウィルム(LV50 HP16665) | |
【景品】 1回目:蒼の写本 2回目:紅の写本 | ||
【備考】 LV65のマルタで挑戦。 ブロンズバトルからここまで、あまり難易度が上がっていないように感じちゃう。 まだまだ楽勝です! |
【ゴールドバトル】
出現モンスター | ||
1回戦 | スケルトン(HP16068) | |
2回戦 | クラーケン(HP11953) | |
3回戦 | オークロット(HP20527) | |
4回戦 | バジリスク(HP16968) | |
最終戦 | ガルフビースト(LV60 HP17742) | |
【景品】 1回目:銀の写本 2回目:紫の写本 | ||
【備考】 LV65のマルタで挑戦。 一気に難度が上がったかも。素早い敵は倒しにくいなぁ・・・。 何とかクリアしたけど、これ以上は難しそうなのでスペシャルバトルは2周目でやることにした。 |
【スペシャルバトル】
出現モンスター | ||
1回戦 | アイスタイタン(HP41421) | |
2回戦 | ラグナサンライズ(HP38655) | |
3回戦 | マンドゼロ(HP50380) | |
4回戦 | ソリテアー(HP50215) | |
最終戦 | ヴルーム(LV100 HP48869) | |
【景品】 1回目:虹の写本 2回目:金の写本 | ||
【備考】 LV134のマルタで挑戦。 スピードスペル1~3を装備し、ミスティシンボルも装備すると、 ほぼ詠唱無しでディバインセイバーやプリズムソードが使えます! ガンガン使って楽々撃破♪ ここの相手はなかなか怯まない奴が多かったかも。 怯む相手はTP温存のため物理で殴って倒しました。 物理攻撃でもミルストーンと魔女の帽子を装備していたから、 自動魔法スキルが発生してガンガンHP削ることができたね! |
☆2周目スタート!
1.貯めたグレードで以下の条件を購入。
・経験値10倍
・アイテム数30個
・モンスター図鑑引き継ぎ
・モンスター引き継ぎ
・消費アイテム引き継ぎ
・戦闘情報引き継ぎ
・プレイ時間引き継ぎ
・称号引き継ぎ
・取得グレードアップ
・スキットデータ引き継ぎ
2.2周目でも殆ど内容は変わっていないね。
スキップできるイベントはスキップしたから気付いていないだけかもしれないけど^^;
1周目では逃した以下のサブイベントを回収した。
・第一章で強いモンスターに任せてロイドを撃破!
が、経験値を大量にゲットできただけでイベントに変化はなかった。
・第五章にて、メルトキオでエミルがラタトスクモードになる前に、
アスカード東側で貴族イベント。その後、イセリアでも貴族イベント。
・第六章にて、雷の神殿攻略中に、サイバック王立研究所前でホークの様子。
あ、やっぱりあの娘が嫌だったみたいだね^^;
メルトキオ上流区でマーグナーの様子。メルトキオ道具屋裏でホークの様子。
最後に、サイバック王立研究所前でマーグナーの様子。
マーグナーはロリコンでドMなようで^^;
・第八章でロイドが加入後、ハイマの奥でデクスと会話。
これはなかなかの会話イベント!1周目で見逃さなければ、例のイベントがもっと楽しめたかも・・・。
・第八章でエミルとマルタのラブラブイベント後、メルトキオに入ると第五章であった貴族イベントの続き。
3.サクサクとラスボス手前まで進めた。
よし、特殊なクエストと2周目以降限定ダンジョン「グラズヘイム」を攻略してみよう!
ラスボス手前までサクサク進めたつもりだったけど、10時間くらい掛かっちゃったなぁ(汗)
黄昏の宮殿 到達LV142
☆第五章から一章ごとに発生する超探検家クエストをクリアし、
最後に第八章でランクSのクエスト「真・超探検家の秘宝」を受諾すると入れる。
☆宝箱には、かなり強力な武具が入っていた。回収したほうがいいです。
エミルの物理攻撃力とマルタの術攻撃力が跳ね上がったね!
☆経験値10倍で進めていたらレベルが高くなりすぎた(汗)
☆マルタが詠唱破棄状態で強すぎです!
1.赤い街灯と青い街灯に炎を当てると対応した色のバリアが消えた!
2.1体目の強敵を倒したら右側へ。螺旋階段をずっと上っていく。
3.頂上で2体目の強敵を撃破。その後、1体目の強敵がいたところまで戻ると、
左側の透明なバリアが消えていた!今度は左側の螺旋階段を上っていく。
4.3体目の強敵を撃破。今度は1体目の強敵がいたところの中央の透明なバリアが消えた。
5.最奥の宝箱に近付くと最後の強敵戦!
※宝箱に近付く前に左右の宝を回収したほうがいい。
6.撃破後、にんねこが仲間に!
エミルが称号「フウインを解きし者」、マルタが称号「秘宝を手に入れし者」を入手。
<見つけた宝物>
・スターブレイカー
・ヒーラーリボン
・ライオンハート
・フェアリーテイル
・ウォリアーバンダナ
・マスターマインド
・賢者の石
・50000ガルド
<強敵:アルブム・アートルム / インコグニート×2 / ヴルーム / ミドガルズオルム 撃破LV158>
アルブム・アートルム:HP314424
インコグニート:HP44332 と HP64730
ヴルーム:HP82366
ミドガルズオルム:HP82099
ほぼ詠唱時間なしのマルタのディバインセイバーやプリズムソードが強すぎです!
適当にアルブム・アートルムにプリズムソードを連発。ユニゾンアタックゲージが溜まったらマルタの秘奥義発射!
いつの間にかアルブム・アートルム以外は全滅!
アルブム・アートルムが怯まなくなってからは一気にHPが削れたね。
殆どダメージを喰らうことなく無事撃破!
グラズヘイム 到達LV169
☆2周目の第八章で出現するダンジョン。2周目の新しいダンジョンはここだけかな?
☆入る度に地形が変化する。小部屋最大64個(8×8)で構成されているフロア9層です・・・。
マッピングしないと攻略が難しいかも。
☆ダンジョンが長すぎて・・・睡魔との戦いだった・・・。
1.各フロアの4隅にいる魔方陣を守っている敵シンボルを全てを撃破すると次のフロアに行ける。
4隅の魔方陣を守る敵シンボルは悪魔族以外のシンボルになっている。
それ以外の魔方陣を守る敵シンボルは悪魔族。倒しても封印された宝を回収できるだけ。
2.最深層(第10層目)でボス戦!
3.撃破後、エミルとマルタが称号「白と黒を制する者」を入手。
【裏ボス:アルブム・アートルム 撃破LV200】
HP389565
黄昏の宮殿でも倒した相手だけど、LV200に強化されています。
が、相手は1体だし、ほぼ詠唱無しで上位術を使えるマルタの敵じゃないです(笑)
ディバインセイバー連発で殆どダメージを受けることなく、50秒くらいで撃破!
いや~、爽快爽快♪
☆この後、もう一度トゥルーエンドを見て締めました。
エミルの防具は最低のものにしておかないと・・・2戦目で負けることが困難になります(汗)
最低のものにしても負けるのに10分以上かかったと思うんだけど・・・。
サクッとロイドとマルタを倒してバッドエンドで締めるのもアリだったけどね^^;
プレイ時間:76時間26分
ふぅ~、やっぱテイルズオブシリーズくらいの大作になると、日記書きながらだとかなり時間がかかるね。
予定通り2週間で攻略完了でした!
マルタちゃん・アリスちゃんやコレットちゃんの可愛さを堪能できて大満足♪
ファミコン(高難度除く)やスマホのRPGなら3~5本はクリアできたな^^;
それでは、次回からは・・・
426本目のRPG:MocoGame配信Android「ガイラルディア8」攻略開始です!
もう、説明不要だと思うけど、ドラクエタイプのオーソドックスRPGガイラルディアシリーズ第8弾です!
敵はいつも通り強めだと思うから、今回もじっくりとレベリングをしながら進める予定です。