聖戦クロニクル 攻略3
2014年9月6日
やばい、聖戦クロニクル、超滅茶苦茶楽しいね!
進めれば進める程、やり込めばやり込む程楽しくなってきた!
ユウキ的評価が1ランクアップです♪
クエストをやりながらだから、楽々攻略で最後まで・・・
と思っていたけど、途中で雑魚とボスが一気に手強くなったね。
まだ余裕あるけど、クエストをやりながらで丁度いい感じかも?
幻想クロニクルではラスボスに苦戦したからなぁ・・・
今作ではそうならないように、装備も十分に強化しながら進めよう!
シナリオは予想できない意外な展開が多く滅茶苦茶楽しいです!
今後も面白い展開でシリアスな内容が盛り沢山な気がします!
それでは、
聖地への道 ~ イルミカ聖堂
までの攻略日記です
【メモ書き】
・雑魚とボスが一気に強くなりました!
結局、クエストやりながら進めるのが丁度いいのかもしれない^^;
・そういや、思ったほどニヤニヤできるイベントはないのね。
シナリオは予想できないシリアスな展開を楽しもう♪
2014年9月8日追記
・祈りの祠に見つけ難い強化レシピありです。他のレシピは特に問題なく見つかるかな?
以上
【ユウキの攻略チャート】
聖地への道 到達LV42
☆ん?雑魚がタフになってきたね。
1.通り抜けただけ。その先は聖地エルフォスだった!
<見つけた宝物>
・エリクサー
・強化レシピ「魔法の鎧」
・戦士の首飾り
・4000Gold
<採取したもの>
・銀
・白の香珠
・百楼樹の蔓
・金糸
・月光花
・七色に光る花
聖地エルフォス 到達LV44
☆エンカウントなし。
☆脱出しても聖地エルフォスから入ることができる。
1.建物に入って北に進むとイベント。邪悪の王に関しての情報を得た。
やっぱパオラもそう思っていたか・・・。
2.おや?あの娘が来た。
おぉ、面白い展開だ!クラインはどうなってしまうのかな?
3.建物の外に出るとイベント。そして、ボス戦!
4.撃破後、まさかの賢人の正体とは!?これは誰も予想できないよ^^;
そして・・・ペットが最強キャラかもしれない(汗)
このペットにも何か秘密があるデシか?
5.その後も予想できない展開が続きました。
怪しい行動をしていたあの野郎が助けにきたり、ニケがあの娘の下僕になったり(笑)
シリアスなところ、ちょっと笑えるイベントも入れてきたね!
6.ラフト(地底)に行くとイベント。あの野郎の行動の真相が明らかに!
結構複雑な繋がりで楽しめるね!今後も予想できない展開がありそうだ♪
7.最後に、クラインとアリアの会話でニヤニヤできた。ヴィルが仲間に!
☆お、フィールドのBGMが変わったね!いいね!
暫く聞き入ってしまった。ユウキ好みです♪
本当に、本作は気合が入った作品だね!
<見つけた宝物>
・強化レシピ「魔法のローブ」
・エリクサー
【ボス:暗灰色の賢人 撃破LV44】
今回も初ターンの三人連携「ラストジャッジ」で一撃・・・
と思ったら、1万ダメージ以上与えたのに4分の1も削れなかった!
ま、マジかよ!いきなりボスが強くなりすぎです(汗)
相手は明らかに魔法タイプの敵だったので、
マジックスポイルで弱化、パオラのマジックバリアで全員の魔防を強化した。
さらに、アリアはブレイブハートで全員の物理攻撃と防御力を強化。
思った通り、相手は魔法攻撃しかしてこなかった。
そして、魔法攻撃は殆ど効かないからクラインの物理スキル(主に連空斬)で攻めた。
アリアはエナジーフロウで毎ターン全体回復。
相手は強力な魔法攻撃をしてくるけど、全体回復しておけば昇天することはないね!
楽勝楽勝♪
・・・と思っていたら、終盤で3回行動になった!オイオイ、強くなりすぎ(笑)
相手の魔攻を下げて、こちらの魔防が上がっている状態なら3発全体攻撃喰らっても耐えることができた。
エナジーフロウでほぼ全快するので、相手が3回行動になってもやることは変わらなかったね。
う~ん、パラオが確実に先手取れるのであれば、マジックミラーがかなり有効かもしれない・・・。
敏捷強化のスキルを覚えておくべきだったか?
ちょっと武具の強化も疎かになっていたから、あとでクエストをやりながら鍛えまくるかな。
このままだと、最後は幻想クロニクルのときと同じように苦戦しそうだ(汗)
ヴァネーシャの村 到達LV45
1.情報収集した。会話内容に変化があった。
2.魔女の家の魔女に話しかけるとクエストが追加された。
おや?これは・・・そろそろ門番を倒して奥を探索しろってことかな?
クエストはミティンパティンの町に入れるようになってから、一気に消化しようかな。
3.北東の民家でロナンと会話。次の目的地へ!
☆外に出てみると、アクロードって場所にも行けるようになっていたね。
あとで探索しながらクエストを消化しよう。
☆この後、他の町でも情報収集した。会話内容に変化があったね。
皆、体調が悪そうだ・・・。
エリュプスケイブ 到達LV45
1.入って北に行ったところで輝く印を発見!調べるとイベント。
見つけ難い印はこのイベントのためだったのか。
☆敵がパワーアップしているのかと思っていたけど、そうではなかったね。
やっぱ、新しく追加されたクエストのターゲットは門番先のフロアで出現するみたいだ。
ヴァネーシャの村 到達LV45
1.ロナンに報告した。
もしかして、ロナンが師匠を殺した理由って・・・真相はユウキの予想通りかな?
気になるね!
地底湖 到達LV45
1.すぐ東にある印を調べるとイベント。
なんと!やっぱあれで終わりじゃないのか。賢人はまだいるみたいだ。
地底でも地上でもないところにいる賢人って何者だ?また気になることが増えちゃったね><;
2.よし、地上に戻れるようになったぞ!
☆地上に行くと、清き森・祈りの祠・ミシシアの洞窟にも行けるようになっていた。
あとで探索しながらクエストを消化するかな。
ミティンパティンの町 到達LV45
1.魔女の家に入るとイベント。
イルミカには3つ印があるそうだ。2つは把握済みです。
もう一つは、まだ行ったことのない場所みたいだね。
2.魔女の家から出るとイベント。
野郎キャラにしては、このおっさん良い奴だ。しかし、パオラを悪く思うのは許さん!
オルガディオンが同行することになった。戦闘には参加しないみたいだ。
☆よし、メインシナリオを本格的に進める前に、溜まりまくったクエストを処理することにした!
<完遂したクエスト>
【クエスト:バジリスク討伐】
既に聖地への道攻略中にバジリスク10体を倒していたので報告しただけ。
報酬 → 1500Gold
【クエスト:緑の香珠】
緑海で緑の香珠を20個収集して渡した。
※祈りの祠で集めたほうがいいかも。他色の香珠も集まるしね!
報酬 → 800Gold / 緑の香珠が販売されるようになった。
リュースの平原 到達LV46
☆クエストついでにメインシナリオも進めた。
1.北にある輝く印を調べるとイベント。確実な情報が手に入ったね。
おっさんはかなり魔女が嫌いみたいだけど・・・パオラのこと悪く言ったらボコすよ?
☆ミティンパティンの町にて
<完遂したクエスト>
【クエスト:銀収集】
リュース平原で銀を15個採取して渡した。
報酬 → 銀塊 / 800Gold / 銀が販売されるようになった。
【クエスト:七色に光る花収集】
リュース平原で七色に光る花を15個採取して渡した。
報酬 → 月光花 / 800Gold / 七色に光る花が販売されるようになった。
【クエスト:ダーク討伐】
リュース平原でエンカウントするダークを10体倒して報告。
報酬 → 1500Gold
聖地への道 到達LV46
☆クエストついでにメインシナリオも進めた。
1.入って北にある輝く印を調べるとイベント。
守護獣のまがい物ってことかな?
☆ここでクエストを終えたら、
地上で今のところシナリオと関係のなさそうなダンジョンを探索しながらクエストを処理した。
☆ミティンパティンの町にて
<完遂したクエスト>
【クエスト:白の香珠収集】
聖地への道で白の香珠を20個収集して渡した。
報酬 → 1200Gold / 白の香珠が販売されるようになった。
寄道
ミシシアの洞窟 到達LV49
☆テッパンは魔法で簡単に倒せる。
1.探索しながらクエストを消化した。
2.奥には強敵「ゴーレム」がいたので倒した。
<見つけた宝物>
・強化レシピ「魔法の双剣」
・筋力の実
・強化レシピ「究極のオンナ」
・黒竜の首飾り
<採取したもの>
・鋭い露石
・大きな青鋼石
・青鋼石
・露石
・黒金 (地下深くで採れた)
☆ミティンパティンの町にて
<完遂したクエスト>
【クエスト:リザードナイト討伐】
ミシシアの洞窟でエンカウントするリザードナイトを15体倒して報告。
報酬 → 2000Gold
【クエスト:ミシシアの洞窟の強敵討伐】
ミシシアの洞窟深層にいるゴーレムを倒して報告。
<強敵:ゴーレム 撃破LV50>
ラストジャッジで半分くらいHPを削ることができた。
あとは、物理攻撃タイプの相手だと思ったので、パワースポイルで力を下げて、
ブレイブハートで攻撃力と防御力を強化した。
パオラは精神拡張後に魔法で攻めて、クラインは適当に連空斬等で攻撃した。
アリアは回復役。
特に問題なくサクッと撃破!
報酬 →10000Gold
寄道
祈りの祠 到達LV51
1.探索しながらクエストを消化した。
<見つけた宝物>
・エリクサー
2014年9月8日追記
・強化レシピ「魔法の斧槍」 (建物に入る手前のフロア:東側の木に長い隠し通路)
以上
<採取したもの>
・緑の香珠
・青の香珠
・魔力の香石
・魔力の香珠
・赤の香珠
・銀
・黄の香珠
☆ミティンパティンの町にて
<完遂したクエスト>
【クエスト:祈りの祠の強敵討伐】
祈りの祠の最奥でスカイホエールを倒して報告。
<強敵:スカイホエール 撃破LV52>
相手は2回行動。
まずは、マジックバリア・ブレイブハートなどで強化。パワースポイルで弱化したが、
相手は魔法タイプかな?オルサイクロンなどの風属性で攻撃してきた。マナスポイルで弱化した。
アリアはエナジーフロウで回復。
パオラは精神拡張後に魔法で攻めた。クラインは相手の防御力を下げて連空斬で攻撃。
途中でアサルトサインが溜まったのでラストジャッジを喰らわせた。
やっぱ、強化されている状態で撃ったほうが強いね。2万以上のダメージを与えてHPを大きく削った!
回復・補助のお陰で安定しているし、このまま楽に倒せるかな?・・・と思ったら、
毎ターン3800も回復するようになってしまった!そんなに削る火力あるかな(汗)
こういう自然治癒するボスは、隙ができたら安全に攻撃って感じで
防御重視の攻略をしているユウキとの相性は最悪です。
ちょっと回復・補助を緩めて一気に攻撃!
ピンチになると発動するシェルの気まぐれスキルも上手く発動し、なんとか撃破!
ふぅ・・・もうちょっと火力上げないとね。
新しいレシピが手に入ってきたところだし、あとで武器も強化するかな。
報酬 → 心の泉の指輪 / 10000Gold
【クエスト:赤の香珠収集】
祈りの祠で赤の香珠を20個採取して渡した。
報酬 → 1200Gold / 赤の香珠が販売されるようになった。
【クエスト:青の香珠収集】
祈りの祠で青の香珠を20個採取して渡した。
報酬 → 1200Gold / 青の香珠が販売されるようになった。
【クエスト:魔力の香珠収集】
祈りの祠で魔力の香珠を20個採取して渡した。建物の中で採取できた。
このあとに行った清き森でも採れたなぁ。
報酬 → 1200Gold / 魔力の香珠が販売されるようになった。
【クエスト:黄の香珠収集】
祈りの祠で黄の香珠を20個採取して渡した。
報酬 → 1200Gold / 黄の香珠が販売されるようになった。
【クエスト:エルギガント討伐】
祈りの祠でエンカウントするエルギガントを10体倒して報告。
報酬 → 2000Gold
寄道
清き森 到達LV56
☆シロパンに挑んでみたが・・・やっぱ強いな。・・・撤退(汗)
他、門番にドラゴンがいたけど、これも強そうだ・・・。後回しにした。
その後、追加されるドラゴン討伐のクエストは後回しにした。
ラスダンぽいのが出現後かクリア後に攻略することにした。
1.探索をしながらクエストを消化した。
☆地上のクエストは強敵討伐以外は片付いたね。
今度は、地底のクエストを消化しよう!
<見つけた宝物>
・強化レシピ「究極の防具」
<採取したもの>
・青い羽根
・魔力の香珠
・丈夫な蜘蛛糸
・月光花
・白の香珠
・七色に光る花
・金糸
・金色の羽根
☆ミティンパティンの町にて
<完遂したクエスト>
【クエスト:スライム討伐】
清き森でエンカウントするスライムを15体倒して報告。
報酬 → 2000Gold
寄道
砂塵の丘 到達LV58
1.北西にいる門番に挑んでみた。
2.撃破後、穴に落ちて探索。クエストも片付けた。
予想通り門番の先にターゲットのモンスターがいたね!
<見つけた宝物>
・アサルトリング
・風の石
・強化レシピ「キケンなサイエンスその2」
<採取したもの>
・神木の枝
・トレントの枝
・硬い枝
・丈夫な皮
・青い羽根
・獣の皮
・優しく光る花
・七色に光る花
<門番:デザートナイト 撃破LV58>
いつも通り強化してから攻撃を開始したけど・・・
このレベル戦うような相手じゃなかったね。雑魚でした^^;
2ターンで撃破!
☆ヴァネーシャの村にて
<完遂したクエスト>
【クエスト:ナイトハウンド討伐】
砂塵の丘の地下でエンカウントするナイトハウンドを10体倒して報告。
報酬 → 800Gold
寄道
地底湖 到達LV58
1.門番に挑んでみた。
2.撃破後、先のフロアを探索。クエストも片付けた。
<見つけた宝物>
・強化レシピ「キケンなサイエンスその1」
・クリスナイフ
・7720Gold
<採取したもの>
・鋭い露石
・青の香石
・青の香珠
・露石
<門番:サッドレイス 撃破LV58>
強化・弱化せずにサクッと撃破!
☆ヴァネーシャの村にて
<完遂したクエスト>
【クエスト:シードレイク討伐】
地底湖の門番を倒した先のフロアでエンカウントするシードレイクを15体倒して報告。
報酬 → 1200Gold
【クエスト:シーナイト討伐】
地底湖の門番を倒した先のフロアでエンカウントするシーナイトを10体倒して報告。
報酬 → 1200Gold
寄道
エリュプスケイブ 到達LV59
1.門番に挑んでみた。
2.撃破後、奥を探索した。クエストも片付けた。
<見つけた宝物>
・強化レシピ「魔法の剣その2」
・溶化石
・赤熱の指輪
<採取したもの>
・青鋼石
・赤の香石
・赤の香玉
<門番:イフリート 撃破LV59>
相手は2回行動。
今のレベルだと余裕でしたね!サクッと撃破!
☆ヴァネーシャの村にて
<完遂したクエスト>
【クエスト:ホットチリパン討伐】
エリュプスケイブで門番を倒した先のフロアでエンカウントするホットチリパンを25体倒して報告。
こいつ・・・エンカウント率がかなり低い(汗)
報酬 → 1200Gold
【クエスト:ダークレイス討伐】
エリュプスケイブで門番を倒した先のフロアでエンカウントするダークレイスを20体倒して報告。
報酬 → 1200Gold
寄道
アクロード 到達LV60
1.探索しながらクエストを消化した。
<見つけた宝物>
・闘神の首飾り
・強化レシピ「お命もろた」
・ゴールドリング
<採取したもの>
・百楼樹の蔓
・銀
・獣の皮
・銀塊
・金糸
☆ふぅ~、まだ追加された強敵討伐クエストが残っているけど、
メインシナリオが気になるのでシナリオを進めた。
☆ヴァネーシャの村にて
<完遂したクエスト>
【クエスト:ナイトデーモン討伐】
アクロードでエンカウントするナイトデーモンを25体倒して報告。
報酬 → 2000Gold
【クエスト:ジャイアントリザード討伐】
アクロードでエンカウントするジャイアントリザードを20体倒して報告。
報酬 → 2000Gold
【クエスト:アクロードの強敵討伐】
アクロードの最奥にいるスザクを倒して報告。
<強敵:スザク 撃破LV61>
まずは、いつも通りマジックバリアやブレイブハートで強化。
パオラはさらに精神拡張で強化。
その後、ラストジャッジで3万以上のダメージを与えてサクッと撃破!
報酬 → 命の泉の首飾り / 10000Gold
イルミカ聖堂 到達LV62
1.入るとイベント。
2.奥にある輝く印を調べるとイベント。
聖獣王の目的が明らかになったぞ!
これでクロニクルは全て調べたね。
聖獣王の企みを阻止するために地底へ!
ってところで、今回は終了!
クエストをやってレベルも上がったし、武具も強化したので、
また楽々攻略になっちゃうかな?
それとも、丁度いいくらいなのかな?
やばい、聖戦クロニクル、超滅茶苦茶楽しいね!
進めれば進める程、やり込めばやり込む程楽しくなってきた!
ユウキ的評価が1ランクアップです♪
クエストをやりながらだから、楽々攻略で最後まで・・・
と思っていたけど、途中で雑魚とボスが一気に手強くなったね。
まだ余裕あるけど、クエストをやりながらで丁度いい感じかも?
幻想クロニクルではラスボスに苦戦したからなぁ・・・
今作ではそうならないように、装備も十分に強化しながら進めよう!
シナリオは予想できない意外な展開が多く滅茶苦茶楽しいです!
今後も面白い展開でシリアスな内容が盛り沢山な気がします!
それでは、
聖地への道 ~ イルミカ聖堂
までの攻略日記です
【メモ書き】
・雑魚とボスが一気に強くなりました!
結局、クエストやりながら進めるのが丁度いいのかもしれない^^;
・そういや、思ったほどニヤニヤできるイベントはないのね。
シナリオは予想できないシリアスな展開を楽しもう♪
2014年9月8日追記
・祈りの祠に見つけ難い強化レシピありです。他のレシピは特に問題なく見つかるかな?
以上
【ユウキの攻略チャート】
聖地への道 到達LV42
☆ん?雑魚がタフになってきたね。
1.通り抜けただけ。その先は聖地エルフォスだった!
<見つけた宝物>
・エリクサー
・強化レシピ「魔法の鎧」
・戦士の首飾り
・4000Gold
<採取したもの>
・銀
・白の香珠
・百楼樹の蔓
・金糸
・月光花
・七色に光る花
聖地エルフォス 到達LV44
☆エンカウントなし。
☆脱出しても聖地エルフォスから入ることができる。
1.建物に入って北に進むとイベント。邪悪の王に関しての情報を得た。
やっぱパオラもそう思っていたか・・・。
2.おや?あの娘が来た。
おぉ、面白い展開だ!クラインはどうなってしまうのかな?
3.建物の外に出るとイベント。そして、ボス戦!
4.撃破後、まさかの賢人の正体とは!?これは誰も予想できないよ^^;
そして・・・ペットが最強キャラかもしれない(汗)
このペットにも何か秘密があるデシか?
5.その後も予想できない展開が続きました。
怪しい行動をしていたあの野郎が助けにきたり、ニケがあの娘の下僕になったり(笑)
シリアスなところ、ちょっと笑えるイベントも入れてきたね!
6.ラフト(地底)に行くとイベント。あの野郎の行動の真相が明らかに!
結構複雑な繋がりで楽しめるね!今後も予想できない展開がありそうだ♪
7.最後に、クラインとアリアの会話でニヤニヤできた。ヴィルが仲間に!
☆お、フィールドのBGMが変わったね!いいね!
暫く聞き入ってしまった。ユウキ好みです♪
本当に、本作は気合が入った作品だね!
<見つけた宝物>
・強化レシピ「魔法のローブ」
・エリクサー
【ボス:暗灰色の賢人 撃破LV44】
今回も初ターンの三人連携「ラストジャッジ」で一撃・・・
と思ったら、1万ダメージ以上与えたのに4分の1も削れなかった!
ま、マジかよ!いきなりボスが強くなりすぎです(汗)
相手は明らかに魔法タイプの敵だったので、
マジックスポイルで弱化、パオラのマジックバリアで全員の魔防を強化した。
さらに、アリアはブレイブハートで全員の物理攻撃と防御力を強化。
思った通り、相手は魔法攻撃しかしてこなかった。
そして、魔法攻撃は殆ど効かないからクラインの物理スキル(主に連空斬)で攻めた。
アリアはエナジーフロウで毎ターン全体回復。
相手は強力な魔法攻撃をしてくるけど、全体回復しておけば昇天することはないね!
楽勝楽勝♪
・・・と思っていたら、終盤で3回行動になった!オイオイ、強くなりすぎ(笑)
相手の魔攻を下げて、こちらの魔防が上がっている状態なら3発全体攻撃喰らっても耐えることができた。
エナジーフロウでほぼ全快するので、相手が3回行動になってもやることは変わらなかったね。
う~ん、パラオが確実に先手取れるのであれば、マジックミラーがかなり有効かもしれない・・・。
敏捷強化のスキルを覚えておくべきだったか?
ちょっと武具の強化も疎かになっていたから、あとでクエストをやりながら鍛えまくるかな。
このままだと、最後は幻想クロニクルのときと同じように苦戦しそうだ(汗)
ヴァネーシャの村 到達LV45
1.情報収集した。会話内容に変化があった。
2.魔女の家の魔女に話しかけるとクエストが追加された。
おや?これは・・・そろそろ門番を倒して奥を探索しろってことかな?
クエストはミティンパティンの町に入れるようになってから、一気に消化しようかな。
3.北東の民家でロナンと会話。次の目的地へ!
☆外に出てみると、アクロードって場所にも行けるようになっていたね。
あとで探索しながらクエストを消化しよう。
☆この後、他の町でも情報収集した。会話内容に変化があったね。
皆、体調が悪そうだ・・・。
エリュプスケイブ 到達LV45
1.入って北に行ったところで輝く印を発見!調べるとイベント。
見つけ難い印はこのイベントのためだったのか。
☆敵がパワーアップしているのかと思っていたけど、そうではなかったね。
やっぱ、新しく追加されたクエストのターゲットは門番先のフロアで出現するみたいだ。
ヴァネーシャの村 到達LV45
1.ロナンに報告した。
もしかして、ロナンが師匠を殺した理由って・・・真相はユウキの予想通りかな?
気になるね!
地底湖 到達LV45
1.すぐ東にある印を調べるとイベント。
なんと!やっぱあれで終わりじゃないのか。賢人はまだいるみたいだ。
地底でも地上でもないところにいる賢人って何者だ?また気になることが増えちゃったね><;
2.よし、地上に戻れるようになったぞ!
☆地上に行くと、清き森・祈りの祠・ミシシアの洞窟にも行けるようになっていた。
あとで探索しながらクエストを消化するかな。
ミティンパティンの町 到達LV45
1.魔女の家に入るとイベント。
イルミカには3つ印があるそうだ。2つは把握済みです。
もう一つは、まだ行ったことのない場所みたいだね。
2.魔女の家から出るとイベント。
野郎キャラにしては、このおっさん良い奴だ。しかし、パオラを悪く思うのは許さん!
オルガディオンが同行することになった。戦闘には参加しないみたいだ。
☆よし、メインシナリオを本格的に進める前に、溜まりまくったクエストを処理することにした!
<完遂したクエスト>
【クエスト:バジリスク討伐】
既に聖地への道攻略中にバジリスク10体を倒していたので報告しただけ。
報酬 → 1500Gold
【クエスト:緑の香珠】
緑海で緑の香珠を20個収集して渡した。
※祈りの祠で集めたほうがいいかも。他色の香珠も集まるしね!
報酬 → 800Gold / 緑の香珠が販売されるようになった。
リュースの平原 到達LV46
☆クエストついでにメインシナリオも進めた。
1.北にある輝く印を調べるとイベント。確実な情報が手に入ったね。
おっさんはかなり魔女が嫌いみたいだけど・・・パオラのこと悪く言ったらボコすよ?
☆ミティンパティンの町にて
<完遂したクエスト>
【クエスト:銀収集】
リュース平原で銀を15個採取して渡した。
報酬 → 銀塊 / 800Gold / 銀が販売されるようになった。
【クエスト:七色に光る花収集】
リュース平原で七色に光る花を15個採取して渡した。
報酬 → 月光花 / 800Gold / 七色に光る花が販売されるようになった。
【クエスト:ダーク討伐】
リュース平原でエンカウントするダークを10体倒して報告。
報酬 → 1500Gold
聖地への道 到達LV46
☆クエストついでにメインシナリオも進めた。
1.入って北にある輝く印を調べるとイベント。
守護獣のまがい物ってことかな?
☆ここでクエストを終えたら、
地上で今のところシナリオと関係のなさそうなダンジョンを探索しながらクエストを処理した。
☆ミティンパティンの町にて
<完遂したクエスト>
【クエスト:白の香珠収集】
聖地への道で白の香珠を20個収集して渡した。
報酬 → 1200Gold / 白の香珠が販売されるようになった。
寄道
ミシシアの洞窟 到達LV49
☆テッパンは魔法で簡単に倒せる。
1.探索しながらクエストを消化した。
2.奥には強敵「ゴーレム」がいたので倒した。
<見つけた宝物>
・強化レシピ「魔法の双剣」
・筋力の実
・強化レシピ「究極のオンナ」
・黒竜の首飾り
<採取したもの>
・鋭い露石
・大きな青鋼石
・青鋼石
・露石
・黒金 (地下深くで採れた)
☆ミティンパティンの町にて
<完遂したクエスト>
【クエスト:リザードナイト討伐】
ミシシアの洞窟でエンカウントするリザードナイトを15体倒して報告。
報酬 → 2000Gold
【クエスト:ミシシアの洞窟の強敵討伐】
ミシシアの洞窟深層にいるゴーレムを倒して報告。
<強敵:ゴーレム 撃破LV50>
ラストジャッジで半分くらいHPを削ることができた。
あとは、物理攻撃タイプの相手だと思ったので、パワースポイルで力を下げて、
ブレイブハートで攻撃力と防御力を強化した。
パオラは精神拡張後に魔法で攻めて、クラインは適当に連空斬等で攻撃した。
アリアは回復役。
特に問題なくサクッと撃破!
報酬 →10000Gold
寄道
祈りの祠 到達LV51
1.探索しながらクエストを消化した。
<見つけた宝物>
・エリクサー
2014年9月8日追記
・強化レシピ「魔法の斧槍」 (建物に入る手前のフロア:東側の木に長い隠し通路)
以上
<採取したもの>
・緑の香珠
・青の香珠
・魔力の香石
・魔力の香珠
・赤の香珠
・銀
・黄の香珠
☆ミティンパティンの町にて
<完遂したクエスト>
【クエスト:祈りの祠の強敵討伐】
祈りの祠の最奥でスカイホエールを倒して報告。
<強敵:スカイホエール 撃破LV52>
相手は2回行動。
まずは、マジックバリア・ブレイブハートなどで強化。パワースポイルで弱化したが、
相手は魔法タイプかな?オルサイクロンなどの風属性で攻撃してきた。マナスポイルで弱化した。
アリアはエナジーフロウで回復。
パオラは精神拡張後に魔法で攻めた。クラインは相手の防御力を下げて連空斬で攻撃。
途中でアサルトサインが溜まったのでラストジャッジを喰らわせた。
やっぱ、強化されている状態で撃ったほうが強いね。2万以上のダメージを与えてHPを大きく削った!
回復・補助のお陰で安定しているし、このまま楽に倒せるかな?・・・と思ったら、
毎ターン3800も回復するようになってしまった!そんなに削る火力あるかな(汗)
こういう自然治癒するボスは、隙ができたら安全に攻撃って感じで
防御重視の攻略をしているユウキとの相性は最悪です。
ちょっと回復・補助を緩めて一気に攻撃!
ピンチになると発動するシェルの気まぐれスキルも上手く発動し、なんとか撃破!
ふぅ・・・もうちょっと火力上げないとね。
新しいレシピが手に入ってきたところだし、あとで武器も強化するかな。
報酬 → 心の泉の指輪 / 10000Gold
【クエスト:赤の香珠収集】
祈りの祠で赤の香珠を20個採取して渡した。
報酬 → 1200Gold / 赤の香珠が販売されるようになった。
【クエスト:青の香珠収集】
祈りの祠で青の香珠を20個採取して渡した。
報酬 → 1200Gold / 青の香珠が販売されるようになった。
【クエスト:魔力の香珠収集】
祈りの祠で魔力の香珠を20個採取して渡した。建物の中で採取できた。
このあとに行った清き森でも採れたなぁ。
報酬 → 1200Gold / 魔力の香珠が販売されるようになった。
【クエスト:黄の香珠収集】
祈りの祠で黄の香珠を20個採取して渡した。
報酬 → 1200Gold / 黄の香珠が販売されるようになった。
【クエスト:エルギガント討伐】
祈りの祠でエンカウントするエルギガントを10体倒して報告。
報酬 → 2000Gold
寄道
清き森 到達LV56
☆シロパンに挑んでみたが・・・やっぱ強いな。・・・撤退(汗)
他、門番にドラゴンがいたけど、これも強そうだ・・・。後回しにした。
その後、追加されるドラゴン討伐のクエストは後回しにした。
ラスダンぽいのが出現後かクリア後に攻略することにした。
1.探索をしながらクエストを消化した。
☆地上のクエストは強敵討伐以外は片付いたね。
今度は、地底のクエストを消化しよう!
<見つけた宝物>
・強化レシピ「究極の防具」
<採取したもの>
・青い羽根
・魔力の香珠
・丈夫な蜘蛛糸
・月光花
・白の香珠
・七色に光る花
・金糸
・金色の羽根
☆ミティンパティンの町にて
<完遂したクエスト>
【クエスト:スライム討伐】
清き森でエンカウントするスライムを15体倒して報告。
報酬 → 2000Gold
寄道
砂塵の丘 到達LV58
1.北西にいる門番に挑んでみた。
2.撃破後、穴に落ちて探索。クエストも片付けた。
予想通り門番の先にターゲットのモンスターがいたね!
<見つけた宝物>
・アサルトリング
・風の石
・強化レシピ「キケンなサイエンスその2」
<採取したもの>
・神木の枝
・トレントの枝
・硬い枝
・丈夫な皮
・青い羽根
・獣の皮
・優しく光る花
・七色に光る花
<門番:デザートナイト 撃破LV58>
いつも通り強化してから攻撃を開始したけど・・・
このレベル戦うような相手じゃなかったね。雑魚でした^^;
2ターンで撃破!
☆ヴァネーシャの村にて
<完遂したクエスト>
【クエスト:ナイトハウンド討伐】
砂塵の丘の地下でエンカウントするナイトハウンドを10体倒して報告。
報酬 → 800Gold
寄道
地底湖 到達LV58
1.門番に挑んでみた。
2.撃破後、先のフロアを探索。クエストも片付けた。
<見つけた宝物>
・強化レシピ「キケンなサイエンスその1」
・クリスナイフ
・7720Gold
<採取したもの>
・鋭い露石
・青の香石
・青の香珠
・露石
<門番:サッドレイス 撃破LV58>
強化・弱化せずにサクッと撃破!
☆ヴァネーシャの村にて
<完遂したクエスト>
【クエスト:シードレイク討伐】
地底湖の門番を倒した先のフロアでエンカウントするシードレイクを15体倒して報告。
報酬 → 1200Gold
【クエスト:シーナイト討伐】
地底湖の門番を倒した先のフロアでエンカウントするシーナイトを10体倒して報告。
報酬 → 1200Gold
寄道
エリュプスケイブ 到達LV59
1.門番に挑んでみた。
2.撃破後、奥を探索した。クエストも片付けた。
<見つけた宝物>
・強化レシピ「魔法の剣その2」
・溶化石
・赤熱の指輪
<採取したもの>
・青鋼石
・赤の香石
・赤の香玉
<門番:イフリート 撃破LV59>
相手は2回行動。
今のレベルだと余裕でしたね!サクッと撃破!
☆ヴァネーシャの村にて
<完遂したクエスト>
【クエスト:ホットチリパン討伐】
エリュプスケイブで門番を倒した先のフロアでエンカウントするホットチリパンを25体倒して報告。
こいつ・・・エンカウント率がかなり低い(汗)
報酬 → 1200Gold
【クエスト:ダークレイス討伐】
エリュプスケイブで門番を倒した先のフロアでエンカウントするダークレイスを20体倒して報告。
報酬 → 1200Gold
寄道
アクロード 到達LV60
1.探索しながらクエストを消化した。
<見つけた宝物>
・闘神の首飾り
・強化レシピ「お命もろた」
・ゴールドリング
<採取したもの>
・百楼樹の蔓
・銀
・獣の皮
・銀塊
・金糸
☆ふぅ~、まだ追加された強敵討伐クエストが残っているけど、
メインシナリオが気になるのでシナリオを進めた。
☆ヴァネーシャの村にて
<完遂したクエスト>
【クエスト:ナイトデーモン討伐】
アクロードでエンカウントするナイトデーモンを25体倒して報告。
報酬 → 2000Gold
【クエスト:ジャイアントリザード討伐】
アクロードでエンカウントするジャイアントリザードを20体倒して報告。
報酬 → 2000Gold
【クエスト:アクロードの強敵討伐】
アクロードの最奥にいるスザクを倒して報告。
<強敵:スザク 撃破LV61>
まずは、いつも通りマジックバリアやブレイブハートで強化。
パオラはさらに精神拡張で強化。
その後、ラストジャッジで3万以上のダメージを与えてサクッと撃破!
報酬 → 命の泉の首飾り / 10000Gold
イルミカ聖堂 到達LV62
1.入るとイベント。
2.奥にある輝く印を調べるとイベント。
聖獣王の目的が明らかになったぞ!
これでクロニクルは全て調べたね。
聖獣王の企みを阻止するために地底へ!
ってところで、今回は終了!
クエストをやってレベルも上がったし、武具も強化したので、
また楽々攻略になっちゃうかな?
それとも、丁度いいくらいなのかな?