カース オブ ブラッド 攻略開始!
1月28日
今日からケムコ帝国のモバイルRPG「カースオブブラッド」攻略開始です!278本目のRPGになります。
説明するの面倒だから、世界観・システム等の詳細は公式HPみてね!
タイトルだけ見ると、苦手とするホラー系のRPGかな・・・と思っていたのですが、
そんなことなかったですね。むしろ、かなりの良作!楽しい!
なんと、カースオブブラッドの開発元は大作RPGアルファディアの開発社「EXE-CREATE」のRPGでした。
システムもBGMも効果音もアルファディアに似ていました。アルファディアで遊んでいるって感じです。
それでは、今回も攻略チャート載せますが、これは自分が実際に歩んだ道程です。
参考の際には、最適チャートではないのでご注意下さい!
【今日の攻略チャート】
ユーカロイア城下町 初期LV2 PT:バーゼフォン/ラティス
ステータス強化等のジュエルシステムはどこかで見覚えが・・・
あ、DS版エストポリスとほとんど同じだな!
城下町から出て初戦闘しましたが、敵の数多いのね。
雑魚敵もそうだけど、今後のボス戦もほとんどが複数出現でした。
スキル使用時の効果音とか、アルファディアそのままでした。
↓(フィールドは升目を進んでいく感じです。移動可能な場所が制限されているので迷うことはないはず)
ムゲール洞路 到達LV5
武器レベルを上げると、スキルを覚えることがありますが、
武器レベルはスキルを使用しないと上がらないみたいです。
SPに余裕が出てきたら、面倒でもスキルを使って敵を倒しましょう!
ボス戦やイベントの前に進むかどうか聞いてくれる親切設定です。
ボス戦の前には回復ポイントがあるので、回復してから戦いましょう!
回復ポイントがただの置物に見えるので、見落とすかも^^;
青い水晶?を乗せたような装置が回復ポイントです。
【ボス:ウルフマン×2 撃破LV6】
通常攻撃連打でも倒せそうですが、武器レベルを上げるためにも、
スキルをじゃんじゃん使って倒しましょう!
↓
ムーゲルの町 到達LV7
町長の家でイベント発生後ボス戦
【ボス:ローゴブリン×3 撃破LV7】
スキルじゃんじゃん使って倒しましょう!
ゴスロリ娘「セレーナ」仲間に!
た、たまりませんなぁ テンション↑↑↑
しかも、銃使いですぜ テンション↑
↓
ユーカロイア下水道 到達LV8
セレーナのお母さんを教会でかくまってもらうことに。
その条件に下水道に潜む盗賊を追い払ってもらいたいという話になり、
下水道へ!って明らかにここの神父さん怪しくないか??
【ボス:賊三兄弟 撃破LV11】
↓(セレーナの故郷 闇の眷属の国へ向かう旅へ!)
ルネインの町 到達LV13
↓
関所 到達LV14
【ボス:門番 撃破LV14】
こんな弱いの国境の門番にしていたら、すぐに侵略されそうなんだが。
結局、関所は通してもらえず・・・。
↓
休憩所 到達LV14
立ち寄っただけ
↓
ガナウン石炭洞 到達LV14
ただ通過するだけ。特にイベント無し
↓
ガナウンの村 到達LV17
↓
風車塔 到達LV17
扉を開けるために一度ガナウンへ戻り
ファリー(鋸のおっさん)を仲間にし塔内部へ!
【ボス:風車ゴブリン×2 カテドラル×2 撃破LV22】
↓(ガナウンの村へ戻り)
ユーカロイア城下町 到達LV23
バーゼフォンのギルド会員証の有効期限が切れてしまっていたため更新。
まぁ、更新というか、新規扱いだそうです。
ここから、アルファディア等では恒例のサブクエスト(ギルドミッション)遂行可能に!
ギルドミッション1~7を終えたところで今回は終了!
今日からケムコ帝国のモバイルRPG「カースオブブラッド」攻略開始です!278本目のRPGになります。
説明するの面倒だから、世界観・システム等の詳細は公式HPみてね!
タイトルだけ見ると、苦手とするホラー系のRPGかな・・・と思っていたのですが、
そんなことなかったですね。むしろ、かなりの良作!楽しい!
なんと、カースオブブラッドの開発元は大作RPGアルファディアの開発社「EXE-CREATE」のRPGでした。
システムもBGMも効果音もアルファディアに似ていました。アルファディアで遊んでいるって感じです。
それでは、今回も攻略チャート載せますが、これは自分が実際に歩んだ道程です。
参考の際には、最適チャートではないのでご注意下さい!
【今日の攻略チャート】
ユーカロイア城下町 初期LV2 PT:バーゼフォン/ラティス
ステータス強化等のジュエルシステムはどこかで見覚えが・・・
あ、DS版エストポリスとほとんど同じだな!
城下町から出て初戦闘しましたが、敵の数多いのね。
雑魚敵もそうだけど、今後のボス戦もほとんどが複数出現でした。
スキル使用時の効果音とか、アルファディアそのままでした。
↓(フィールドは升目を進んでいく感じです。移動可能な場所が制限されているので迷うことはないはず)
ムゲール洞路 到達LV5
武器レベルを上げると、スキルを覚えることがありますが、
武器レベルはスキルを使用しないと上がらないみたいです。
SPに余裕が出てきたら、面倒でもスキルを使って敵を倒しましょう!
ボス戦やイベントの前に進むかどうか聞いてくれる親切設定です。
ボス戦の前には回復ポイントがあるので、回復してから戦いましょう!
回復ポイントがただの置物に見えるので、見落とすかも^^;
青い水晶?を乗せたような装置が回復ポイントです。
【ボス:ウルフマン×2 撃破LV6】
通常攻撃連打でも倒せそうですが、武器レベルを上げるためにも、
スキルをじゃんじゃん使って倒しましょう!
↓
ムーゲルの町 到達LV7
町長の家でイベント発生後ボス戦
【ボス:ローゴブリン×3 撃破LV7】
スキルじゃんじゃん使って倒しましょう!
ゴスロリ娘「セレーナ」仲間に!
た、たまりませんなぁ テンション↑↑↑
しかも、銃使いですぜ テンション↑
↓
ユーカロイア下水道 到達LV8
セレーナのお母さんを教会でかくまってもらうことに。
その条件に下水道に潜む盗賊を追い払ってもらいたいという話になり、
下水道へ!って明らかにここの神父さん怪しくないか??
【ボス:賊三兄弟 撃破LV11】
↓(セレーナの故郷 闇の眷属の国へ向かう旅へ!)
ルネインの町 到達LV13
↓
関所 到達LV14
【ボス:門番 撃破LV14】
こんな弱いの国境の門番にしていたら、すぐに侵略されそうなんだが。
結局、関所は通してもらえず・・・。
↓
休憩所 到達LV14
立ち寄っただけ
↓
ガナウン石炭洞 到達LV14
ただ通過するだけ。特にイベント無し
↓
ガナウンの村 到達LV17
↓
風車塔 到達LV17
扉を開けるために一度ガナウンへ戻り
ファリー(鋸のおっさん)を仲間にし塔内部へ!
【ボス:風車ゴブリン×2 カテドラル×2 撃破LV22】
↓(ガナウンの村へ戻り)
ユーカロイア城下町 到達LV23
バーゼフォンのギルド会員証の有効期限が切れてしまっていたため更新。
まぁ、更新というか、新規扱いだそうです。
ここから、アルファディア等では恒例のサブクエスト(ギルドミッション)遂行可能に!
ギルドミッション1~7を終えたところで今回は終了!