fc2ブログ

テイルズオブファンタジア なりきりダンジョンX クリア!

2014年9月19日

431本目のRPG:PSP「テイルズオブファンタジア なりきりダンジョンX(Amazonリンク)」クリアしました!

長い時間遊べて、超滅茶苦茶楽しかったです!
2周目以降に追加ダンジョンが出現するので、もう暫く攻略は続きます!
やっぱテイルズオブシリーズは楽しいな!ついついやり込んじゃいます♪

今回はシナリオよりもダンジョン探索を思い切り楽しみました!
ダンジョン探索を丁寧にやると攻略レベルがかなり高くなるはずです^^;
長い行き止まりがあったり、行く必要のないフロアがあったりと、
ダンジョン探索のボリュームは満点でした!
宝箱の数も多くとても楽しめた!

探索を頑張った甲斐があって、ラストダンジョン攻略中に「トレジャーハンター」の勲章を得たのが
嬉しかったね!回収率100%は無理そうだけど、そこそこの回収率になったみたいです。

これが原作通りコマンド入力式の戦闘方式だと睡魔との戦いになっただろうけどね(汗)
アクションバトルなら飽きずに楽しめます!
敵をボコボコにしてストレス解消に丁度よかったしね!
いや~、本当に楽しかった!大満足です♪

シナリオも程々に楽しめたかな?
ちょっと予想よりも鬱成分が少なくて残念だったけど・・・。
エンディングも先がわかっちゃう王道パターンでしたね(汗)

クリア後は、ネットでの情報収集解禁(主に掲示板を利用。攻略サイトは極力使わない)で
ラストバトル直前のデータでやり残したサブイベントを回収後、
2周目に入って追加ダンジョンを攻略してみるつもりです!
※ちなみに掲示板を利用する理由は、ユウキは断片的な情報を整理して攻略するのが好きだからです。


それでは、

ダオス城 ~ エンディング

までの攻略日記です!


【メモ書き】

・シナリオを進めると今までは何もなかったところに宝箱が出現することもある。
 ダンジョンの最深部とか要チェック!

・細かいサブイベントの他、闘技場・魔族との契約もクリア後に攻略予定。




【ユウキの攻略チャート】

ダオス城(AC.????) 到達LV102

☆光に弱い敵が多い。


1.入って西に行くと地下牢がある。扉は普通に開くので宝を回収した。
2.1Fエントランス北のレバーに炎を当てて起動。東の扉が開いた!
3.8Fでは4体の敵シンボルを全て倒すと8F南の西の扉が開いた。
  敵シンボルは8F南に3体、8F北に1体いた。
4.8F扉先でシルバーバーグと戦闘。ただの雑魚ですね。
  撃破後、イベント。
5.11F南の西にあるスイッチに炎を当てると、11F東の扉が開いた!
6.18Fはミニマップを見ながら隠し通路を進んだ。
7.21Fでシルバーバーグと戦闘。撃破後、イベント。
  ダオスの過去に関するイベントはいいね!
8.33Fでイベント。
  ロンドリーネとダオスのやり取りは原作には全くなかったものだから楽しめますね!
9.最上階でボス戦!ロンドリーネは強制参加です。ラスボス風の2連戦だった!
10.撃破後、ダオスとの会話イベント。あのセリフが聞けたぞ!
  ラスボスっぽい戦いだったけど、もちろんラスボスじゃないです。
  さて、自分たちとの決着を付けよう!


☆そろそろラストかな?
 最後に各地を巡ってサブイベント探しをした。


<見つけた宝物>

・ライフボトル×3
・レアプロテクター
・レモングミ×3
・パイングミ×3
・アワーグラス
・5000ガルド (2箇所)
・スペクタクルズ×3
・アミュレット
・エリクシール
・ミラクルグミ×2
・マインドシンボル
・デスストローク
・パナシーアボトル×2
・バルドルマント
・クジグミ×3
・Hガントレット
・6000ガルド
・スペシフィック×2
・キュアボトル
・ゴッドウェポン
・闇のリング
・クロノグラス
・セントレイピア
・ライフボトル×2
・ガールフラグメン
・ゲイボルグ
・スペシャルグミ×3
・クイーンクローク
・4000ガルド
・フィッティングマント×3
・デモンズシール
・(c)ブルーカード
・エレメンタルリボン


【ボス:ダオス 撃破LV104】
HP50000

メル(ビショップ)・ディオ・すず・ロンドリーネで挑戦。
回復役は操作キャラのメルにした。ナースを連発していれば、まず昇天することないです。
オートキャラ3人の戦う姿を観戦していました。
秘奥義のスーパーダオスレーザーを全キャラまともに喰らったけど、今のレベルだとそんなに痛くないね。
ナース一発で全快できるくらいのダメージだった。
特に問題なく撃破!
本来なら、レーザー対策でダオス前方に全キャラ置いちゃダメなんだろうな^^;
バキュラを使うとかさ(笑)


【ボス:ダオス 撃破LV105】
HP72000

おぉ、ラスボス風の連戦だ!ダオスが天使化したぞ!
時間を止めてきたり、2000ダメージ以上喰らう範囲攻撃をしてきたりしたが、
メルがずっとナースをやっていれば平気でした。
これもオート3人に任せて無事撃破!


※ダオス撃破後、サブイベント探しをした。

☆ユークリッド村(AC.4203)にて

1.入ってすぐ西にいる老人に話しかけるとイベント。
  ロンドリーネイベントの続き物ですね。
  アサシンのコスチュームを入手!ディオはキャストアシャドウを覚えた。
2.老人と会話後、近くに出現したお姉さんと会話。
  まだロンドリーネイベントは続くのかな?
3.クラースの家でミラルドに話しかけるとイベント。父の手紙を入手。
  ※クリア後に知ったけど、村の北西にある井戸を調べると??


☆トーティス村(AC.4306)にて

1.教会の奥にいるシスターたちと会話。BCロッドを入手!
2.クレスの家に入るとイベント。子供たちに黒精石をあげた。
  エルヴンボウを入手!こんなものを直せるとは・・・子供のくせに凄いな!
3.道場の師範代に話しかけるとイベント。エターナルソードを入手!
  理由はあるにしても、エターナルソードの扱いが酷すぎる(笑)
  よく今まで見つからなかったな・・・。


☆エトスハウス(AC.4354)にて

1.庭にいる鍛冶屋に話しかけるとイベント。
  ロンドリーネイベントの続きですね。
  ドラグノフRVを入手!
  まだ続くのかな?


☆忍者の里(AC.4353)にて

1.頭領の屋敷の温泉前でイベント!
  うぉ!まさかの2度目のご褒美イベントか!?
  ・・・と思ったら、野郎メインでした。まぁ、女性陣の話も聞けたけどね♪
  イベント後、男性陣+すずが称号を得た。
  その後のフェイスチャットのタンスが・・・割れてしまえばよかったのに(笑)


☆ヴァルハラ町(AC.4354)にて

1.入るとイベント。今回はチェスター兄さんと修行。
  ディオが豪烈を覚えた!

・・・こんなところかな?
とりあえず、結末が気になるのでサッサと進めよう!




エトスハウス(AC.4408) 到達LV106

1.庭でイベント。


☆お?新しく行ける場所が目的地以外にも出てきたね。
 ちと、結末が気になるけど寄道してみた。
 ついでに、オリーブヴィレッジ(AC.4408)でサブイベントが見つかった。


☆オリーブヴィレッジ(AC.4408)にて

1.入って東にいる女性に話しかけるとイベント。
  スターブルームを入手!




寄道
ナム孤島(AC.4408) 到達LV106

1.入るとイベント。
2.情報収集した。
3.西にある麻雀卓を調べるとワンダーシェフ登場!
  からあげのレシピを入手!
4.北西にいる爺さんと会話。宣伝に協力することにした。
  仕事の内容は精霊との契約だった。
  今の状態で報告したら、飛鳥・カイト・王子のコスチュームを入手!
  他ゲームキャラのコスチュームが手に入るみたいです。ユウキの知らないキャラばかりだけど^^;
  また精霊と契約したら報告することにした。
5.北の劇場でイベント。その後、南側でタルロウXと会話。
  ユークリッドの都(AC.4408)のレストランでウェイトレスに話しかけて先生を紹介してもらった後に
  タルロウXの様子を見に戻ってきた。
  もう一度タルロウXに話しかけると何かのメルのコスチュームランクが高かったためか?
  イベントに成功し無事完了!サンゴを入手!


☆ありじごくにんのイベントは後回しにした。
☆・・・パティちゃんライブが気になるんだけど・・・見ることはできないのか!?


<見つけた宝物>

・奔放なる遊撃のバッジ




寄道
ユークリッドの都(AC.4408) 到達LV106

1.入るとイベント。
2.情報収集した。
3.都の中央にいる黒服のアーティストに話しかけるとイベント。
  う~ん、何かのコスチュームが不足しているのかランクが不足しているのか・・・
  これ以上イベントが進まなかった。後回しにした。


☆他のイベントはクリア後にネット上の掲示板でも見ながらやってみるかな。
 メインシナリオのクライマックスを楽しむことにした!




審理の晶谷(AC.4408) 到達LV106

☆物理に弱い敵が多い。
☆ここでトレジャーハンターの勲章が手に入った。
 まずまずの宝箱回収率のようだ♪ダンジョン探索に気合を入れていた甲斐があったね!


1.装置に炎を当てて道を作りながら進んだ。
2.B2F西に「その1:過去への扉に魂を放て」と書かれた石碑があった。
3.B2F東に「その3:未来への扉に魂を放て」と書かれた石碑があった。
4.B3F奥のワープポイントは近くにある石碑の指示通りにコスチェンしないと通れない。
  今回は、ディオは剣帝・メルはハイウィッチにした。
5.ワープポイントを潜ると第一の審理に着いた。
  ・・・フィッティングマントが使えないね><
  第一の審理を抜けると封印が解除された。
  ※第一の審理に取れない宝箱があるけど、あとで取れるようになりました♪
6.第二の審理へのワープポイントに入るために、ディオは破壊戦士・メルはビショップにした。
7.第二の審理に「その2:現代への扉に魂を放て」と書かれた石碑があった。
8.第三の審理へのワープポイントに入るために、ディオは魔装士・メルは聖騎士にした。
9.第三の審理に「その4:暗黒への扉に魂を放て」と書かれた石碑があった。
10.B8Fの奥でディオス・メルティアと会話。そして、ボス戦!
11.撃破後、イベント。自分自身を消した双子の運命は・・・!?
12.ディオスたちを撃破後、B8Fの緑色のスイッチを踏むと第一の審理の宝を回収することができた。
  宝の傍にある装置も起動した。たぶん、もっと奥の宝箱に関係しているんだと思う。
  また、宝の傍に「その5:双子への扉に魂を放ってはいけない」と書かれた石碑があった。
13.B8Fの奥から虚空空間へ。
14.Bフロアの鍵付き宝箱から、大理石を入手!
  そういや・・・魔族との契約はグレムリンレアーとしかしていないな・・・。
  クリア後に探してみるかな。
15.虚空空間のA~Dのフロアには絵が配置されていた。
  今までの石碑でのヒントを参考に、
  太陽の絵(Aフロア) → 星の絵(Cフロア) → 月の絵(Bフロア) → 雲の絵(Aフロア)
  と順にソーサラーリングの炎を当てた。
  最後に、双子の絵(Dフロア)には炎を当てずに調べるだけで奥に進めるようになった!
16.最深部でラスボス戦!
  原作の最後は覚えていたので、あの生物の正体が明らかになっても驚きがなかったのが残念だ。
17.撃破後、ついにエンディングへ!


<見つけた宝物>

・紫精石×2
・バジル
・カモミール
・レモングミ×3
・ライフボトル×2
・スピードボトル
・ミラクルグミ×3 (2箇所)
・ヴォーダンマント
・パイングミ×2
・3000ガルド
・黄精石×2
・ラビットシンボル
・セージ
・トリート
・水精石×2
・フィッティングマント×3
・ラベンダー
・エレメンタルクレスト
・スペクタクルズ×5
・フィートシンボル
・ベルベーヌ
・マム・ベイン
・緑精石×2
・オールディバイド
・スペシフィック×2
・ブルーカモミール
・ブルーラベンダー
・7000ガルド
・黒精石×2
・白精石×2
・ブラックオニキス
・レッドラベンダー
・スペシャルグミ×2
・光のリング

☆虚空空間にて
・ブルーセージ
・ライフボトル×3
・クジグミ×2
・スノウミトン
・エルヴンマント
・スペクタクルズ×5
・クロノグラス
・レジストリング
・グリムブーツ
・大理石
・赤精石×2
・スペシャルグミ
・ミラクルグミ×3
・オールディバイド
・エリクシール
・ブルーバジル
・ヴィリジアンローブ
・ブラックボックス(敵)
・ブルーベルベーヌ
・フェアリィリング
・かんなづき
・捕獲ロープ・大盛


【ボス:ディオス / メルティア 撃破LV114】
ディオス:HP30000
メルティア:HP28000

メルは拳闘士で挑戦。
連牙弾等を連発してボコボコにしてやった。
・・・が、あまり相手二人を近づけないほうがいいかも。
二人がガンガン攻撃し出すとHP7000くらいは軽く持っていかれて何回か操作キャラが昇天したぞ(汗)
相手のHPは少ないのでそんなに時間を掛けずに二人まとめてほぼ同時に倒しちゃったけどね!
レベルが低い場合は壁ボスになりそうだ・・・。


【ラスボス1:ノルン 撃破LV122】
HP66000

あの生物は戦闘に参加できない。
まぁ、ユウキはいつも外していたから関係ないけどね!

メル(ロイヤルフェンサー)・ディオ(黄金騎士)・すず・ミントで挑戦。
コスチュームは強くて可愛いお気に入りのロイヤルフェンサーで挑戦した!

・・・もうね、相手が「やりますね やりますね」うるさいほどです。
超フルボッコタイム(笑)
1分くらいで無事撃破!
途中で秘奥義をまともに喰らったけど、HPの半分以下のダメージで済んじゃったね。
終始、ミントの回復だけで間に合いました。

こっちのレベル・・・高すぎです(汗)

【ラスボス2:ノルン 撃破LV123】
HP126600

4分間のほぼフルボッコタイムでした。ちと、ワープして逃げるのがウザい。
ラスボスよりも、先に戦ったディオスたちのほうが強い気がする・・・。

一応、時を止める攻撃をしてくるみたいです。すずがよく固まっていました^^;
が、メルとディオは「かに」のマスタースキルのお陰で状態異常が効きません!
もうね、ストレス解消に丁度いいHPが多いだけのラスボスって感じでした。




エンディングへ!
プレイ時間:53時間0分

今作はダンジョン探索が滅茶苦茶楽しかった!
シナリオは鬱成分控えめなのかな?
エンディングも最後はいつものパターンって感じでしたね^^;

予想以上に長く楽しめたなぁ♪
周回プレイがあるのでまだまだ楽しめそうです!

エンディング後はクリアデータの保存。
クリアデータをロードするとグレードで周回条件を購入後、2周目スタートです。
クリアしたのでネット上での情報収集(主に掲示板で)を解禁しました!
掲示板を見てみると・・・2周目限定のダンジョンがあるみたいだ。

ということで、グレード集めのついでに、
クリア直前データで1周目でやり逃したサブイベントと闘技場を攻略することにした。
その後、グレードを多く稼ぐためにハードモードでラスボスをボコして2周目に突入する予定。
2周目は追加ダンジョン攻略だけを目的にするつもり。
道中の宝箱やサブイベントは無視してサクサク進めます!

ってところで、今回は終了!

・・・月末にファミコンをやる予定だったけど、この調子じゃできそうにないな(汗)


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。