テイルズオブファンタジア なりきりダンジョンX クリア後(サブイベント処理と2周目)
2014年9月21日
一番強いと思われる裏ボスを倒し、コスチュームも全て入手できて大満足♪ってことで、
431本目のRPG:PSP「テイルズオブファンタジア なりきりダンジョンX(Amazonリンク)
」攻略完了です!
いや~、今回も70時間以上(日記原本記帳時間含む)遊んじゃったね!
テイルズオブシリーズ最高です♪
本当はモンスター図鑑コンプリート!って言いたかったのですが、
1つ空きができちゃったなぁ・・・。まぁ、いいか(汗)
何かのサブイベント逃したっぽいね。
裏ボスは撃破したし、クリアという目的はとっくに達しているので攻略完了とさせて頂きます!
※いつも通り、コレクター図鑑は穴だらけです^^;
店で買える物を揃えたら結構埋まるかも?
2周目以降限定ダンジョンはボスラッシュで楽しかったです!
やっぱ、ボコボコダメージ表示が出る戦闘は飽きないね!
フルボッコを思う存分楽しみました!
メルティアか大魔術士で戦うのが大好きです♪
そして、最後までメルメルの可愛さを堪能することができてよかったです!
魔女っ娘メルメルやロイヤルフェンサーメルメルが可愛い♪
メルティアもGOODでした><b
それでは、
1周目でやり残したサブイベント処理と2周目追加ダンジョン
の攻略日記です!
【メモ書き】
・クリア後はネット上の各掲示板を見てやり逃したサブイベントを調べました。
断片的な情報を収集したので全てのサブイベントはやっていないと思います。
とりあえず、ユウキは裏ボスを倒して満足したので、それ以上はやり込み派の方々ファイトです!
・すごく今更だけど・・・コスチューム画面で△ボタンを押すとマスタースキル等を見ることができたのね^^;
ちゃんと画面下に説明あったしね。
システム面はあまり気にしないユウキは、こういうの毎度適当です^^;
・メルティアとディオスのコスチュームが強い!
マスタースキルも最高だね!
メルティアも可愛いなぁ♪秘奥義がいい!
・でも・・・大魔術士でブラッディハウリング等連発のほうが滅茶強いね^^;
やっぱ、ユウキには術士操作が向いているみたいです。
【ユウキの攻略チャート】
1周目クリア直前のデータでやり残したサブイベントを片付けた。
☆ナム孤島(AC.4408)にて
1.東側にいるありじごくにんに話しかけるとイベント。
指定された物を渡した。
※一度イベントを済ませると、時間(戦闘回数?)を空けないと次のイベントが発生しなかった。
・オレンジグミを渡すと、アップルグミ入手。
・みそ(忍者の里で購入)を渡すと、じゃがいもを入手。
・シャクナゲを渡すと、スティレットを入手。
・プロテクトリングを渡すと、ミルクを入手。
2.最後に、レッドセージ・レッドベルベーヌ・レッドバジルを渡した。
ディオが「うに」の称号を得た。
さらに、スペシャルグミ・レッドセージ・レッドベルベーヌ・レッドバジル・風と水の奥義書
バハムートティア・カドゥケウス・スケベぼん・ピジョンブラッド・(c)Lの彫刻を入手!
早速スケベぼんの中身を・・・見ることができませんでした(泣)
☆ググってパスワードを調べてみた。
大量のコスチューム・称号・アイテムを入手!
☆エトスハウス(AC.4354)にて
1.外に出ようとするとイベント。ダオスとロンドリーネの会話でした。
☆ユークリッド村(AC.4203)にて
1.村の中央にあるドラム缶風呂を調べるとワンダーシェフ登場!
おや?いつもと様子が違うぞ?万能包丁κを入手!
そういや、料理なんて一度もやったことがないな(汗)
2.北西端にある井戸を調べるとイベント。
前にもらったクラースの父の手紙に関するイベントでした。
トゥルーマジックを入手!
☆トーティス村(AC.4306)にて
1.クレスの家の前にいる子供たちに話しかけるとイベント。
このイベントはエンディング前に見ておきたかったね><;
エンディングでアーチェがボソっと言ったことの真相がわかった。
・・・これは酷い。チェスターはどうなったんだ??
☆きらめきの塔(AC.4408)にて
1.入るとイベント。アーチェと修行。
メルがテンペストを覚えた!
☆モーリア坑道(AC.4306)にて
1.奥にいるマクスウェルに話しかけるとイベント。
※最深部の奥に新しい宝箱を見つけたので回収した。スターブレイカーを入手!
2.もう一度話しかけると、目的物の在処のヒントを得た。
3.精霊の洞窟(AC.4203)の最深部西の小部屋の北にある光っている部分を調べると、良質の土を入手!
4.モーリア坑道(AC.4306)に戻ってマクスウェルに報告。30000ガルドを入手。
<見つけた宝物>
・スターブレイカー
☆審理の晶谷(AC.4408)にて
1.第三の審理南東の行き止まりを進むとイベント。
ロンドリーネの指輪が時を越えて戻ってきた!真デリス・エリュシオンを入手!
※発生させるためには、今までのロンドリーネ関連のサブイベントをやっておく必要があると思います。
・・・このあとのタンスがキモイ(汗)
☆焔王の楔(AC.????)にて
1.最深部にいるフラムベルクと会話し契約した。
2.ついでに再戦してみた。撃破後、フランヴェルジュを入手!
<強敵:フラムベルク / ヴォルケーナ×2 撃破LV124>
フラムベルク:HP65466 弱点:水 耐性:闇・地
ヴォルケーナはLV25のただの雑魚です。
モンクのメルで適当に三散華と鷹爪猛襲脚でボコしただけ。
相手の剣を投げつけてくる攻撃はちょっと痛かった^^;
☆氷狼王の礎(AC.????)にて
1.最深部にいるフェンビーストに話しかけて契約しようとしたら・・・戦闘になった!
撃破後、水銀をちゃんと持っていたので契約に成功!
2.一度外に出て再戦してみた。撃破後、ヴォーパルソードを入手!
<強敵:フェンビースト 撃破LV125>
HP:70918 弱点:雷 耐性:闇・火
メルはウォーリアで挑戦。おしゃれギルドのご褒美をもらうために
好きでもないコスチュームを鍛え中です。
獣娘・ムキムキ娘が苦手なユウキにはウォーリアのコスチュームはちょっと・・・。
適当に剛・魔神剣等を放ってボコした。
☆ウェーランド平原(AC.????)にて
1.最深部にいるイシュラントと会話し契約した。
2.ついでに再戦してみた。撃破後、弾ける研究資料を入手!
<強敵:イシュラント 撃破LV128>
HP68740 耐性:闇
メルはランシアで適当にスキルを使って撃破!
もうね・・・こっちが強すぎて相手は雑魚です。
☆ロキ魔科学研究窟(AC.????)にて
1.最深部の奥に行くとジェストーナが出現。
何事もなく無事契約した。ミストセブンサンも入手!
2.ついでに再戦してみた。・・・ご褒美はなかったね。
<強敵:ジェストーナ 撃破LV128>
HP71085 耐性:闇
今回もメルはランシアで適当にスキルを使って撃破!
こいつは無敵になったり、左右に高速移動したりするので
なかなかフルボッコできなかったね。5分も掛かってしまった・・・。
まぁ、もちろん倒すだけなら全く問題ないです^^;
☆グリトニル山岳(AC.????)にて
1.頂上にいるビッグアイと契約した。
2.ついでに再戦してみた。撃破後、弾ける魔の禁呪書を入手!
<強敵:ビッグアイ 撃破LV129>
HP73395 耐性:闇
メルは騎士で挑戦。多段ヒットするスキルを連発してボコボコにしてやった!
終盤は頻繁にワープしたり、レーザーを放ってきたりする。
はめられないとイライラするな><
倒すだけなら全く問題ないけどね^^;
※オリジンと契約するためのアイテムは・・・
闘技場にあるみたいだ!ユークリッドの都で闘技場に挑戦してみた!
ユークリッドの都
1.ユークリッド城内にある闘技場に挑戦してみた!
【景品】
アップルグミ・オレンジグミ・レモングミ・パイングミ・ミックスグミ・ミラクルグミ・クジグミ各6個
2.ディオ(LV133:シューター)・メル(LV133:ロイヤルフェンサー)・すずでクリアしたら
エキスパートにも挑戦できるようになった!
誰でもいいので三人クリアするのが条件みたい。
【景品】
1回目・・・スターロッド(メル) / クサナギノツルギ(ディオ) / ダイヤモンド(アーチェ)
2回目・・・ダークボトル・ホーリィボトル・ライフボトル・リキュールボトル・カクテルボトル・パナシーアボトル
キュアボトル・ディネイボトル・オールディバイド・フレアボトル・ハードボトル・マジックボトル
レジストボトル・スピードボトル・スペルボトル・スペシフィック各6個
※エキスパートはキャラごとに1回目の賞品は異なるみたい。
ユウキはお目当てのダイヤモンドを入手することができたので、他キャラでは攻略しなかった。
※双子がチャンピオンになるのが達成条件のサブイベントがあります。
双子もチャンピオンにしちゃったほうがいいね!
※アーチェでクリアするのがきつかった(汗)5戦目でよくやられた。
HPが上がる装備で固めてミスティシンボルを装備。
5戦目はグミなどを惜しみなく使って突破し、6戦目以降はホーリィシンボルに付替えた。
最後はライトニング連発で楽勝でしたね!
術士は仰け反っちゃう場合はソロはキツイです><;
またサブイベントを片付けた!
☆トレントの森(AC.4354)にて
1.最深部の石碑を調べてオリジンと契約した。
召喚士のコスチュームを入手!
2.ついでに再戦してみた。撃破後、堕ちる古の禁呪書を入手。
<強敵:オリジン 撃破LV135>
HP68916 耐性:光
メルはペネトレイターで挑戦し、適当にボコして勝利!
☆ネルヴィの洞窟(AC.4354)にて
1.最深部の奥に行くとプルートが出現。
何事もなくプルートと契約した。これで精霊コンプリートの勲章を入手!
F・ナインティナインも入手。
2.ついでに再戦してみた。撃破後、堕ちる魔の禁呪書を入手。
<強敵:プルート 撃破LV136>
HP72262 弱点:光 耐性:闇・物理
これも適当にフルボッコです。
☆ナム孤島(AC4408)にて
1.北西にいる爺さんに報告。いなくなるまで話しかけた。
メルが「うさギルダー」の称号を得た。
爺さんがヴァルハラに・・・と言っていたので行ってみた。
あと、過去のヴァルハラの井戸も怪しいです。
☆ヴァルハラ町(AC.4408)にて
1.北東にいる男と会話。チャンピオンになって来いと言われた。
すでになっていたのでもう一度会話。Gの記録を入手。
☆ヴァルハラ村(AC.4203)にて
1.北の井戸に近付くとイベント。
クレスが仲間にいてエターナルソードもあったので、もう一度話しかけた。
春香のコスチュームを入手!
※よし、こんなところかな?おしゃれギルドのご褒美は2周目で貰うことにした。
ラスボスをハードモードで倒し、2周目に突入!
2周目開始!
☆以下のものをグレードショップで購入。
今回は既にレベルが高いから経験値倍率は購入しなかった。
・アイテム所持最大数99個 (秘奥義で強引に強敵を倒す場合には必須!)
・アイテム引継ぎ
・ガルド引継ぎ
・コレクター図鑑引継ぎ
・モンスター図鑑引継ぎ
・称号引継ぎ
・料理引継ぎ
・レコード引継ぎ
・LV引継ぎ
・コスチューム引継ぎ
・パーティキャラ引継ぎ
☆2周目ではエトスハウスの奥にある青い宝箱を調べるとスタッフルームに入れた。
☆宝箱・サブイベントは全て無視。イベントもスキップしてサクサク進めた。
一応4時間ちょっとでクリアし、スピードクリアの勲章を得たクリアデータを作った。
2周目ラスボス直前のデータで1周目でやり残したサブイベントを片付けた。
☆ユークリッドの都(AC.4408)にて
1.基本系統の精霊系以外のコスチュームをマスターしたので、おしゃれギルドに報告した。
ショットランサー・闘弓士・アルケミスト(1周目で取得済み)・チェインブレイダー
歌姫・アマゾネスのコスチュームを入手!
よし、これで残るコスチュームはディオとメル各1着だけです!
2.都の中央にいるアーティストと会話。
歌姫のコスチュームがあったのでイベントが進んだ。
メルがまわれロンドを覚えた。
☆オリーブヴィレッジ(AC.4408)にて
1.石碑に近付くとイベント。グーングニルを入手。
2周目以降限定イベント
ヴァルハラ町(AC.4408) 到達LV153
1.ラスボス直前の状態で入るとイベント。
2.外に出ると追憶の歪みが出現していた!
2周目以降限定ダンジョン
追憶の歪み(AC.4408) 到達LV153
☆今までのダンジョンの一部を繋ぎ合わせたような構造。
☆フロアのシンボルを全滅させると次のフロアへのポータルと宝(炎)が出現する。
敵シンボルの他にも通常エンカウントあり。
☆ここで出現する強敵は今までのボスの色違いが多い。
☆道中拾える「貝殻」を15個持った状態で奥にいる時空戦士を倒すと、真の裏ボスと戦える。
☆って感じで、ヴェスペリアの裏ダンジョン(追憶の迷い路)とほぼ同じシステムです。
☆ここに出る人型以外のモンスターは仲間にすることができるみたい。
モンスター育成をする方は要チェック!
1.途中(2度目の強敵戦後)で警告有。
アンノウンで敵シンボルを全て倒すと隠れたポータルが出るみたいだ・・・。
アンノウンで敵シンボルを全滅させて、フロア南東に出現したポータルに入ってみた!
2.その先で罪を見通す者・緑樹の審判者・復讐にはやる青年と愛情に飢えた少女と戦った。
青年と少女を倒すと最後(ディオスとメルティア)のコスチュームを入手!
あとは、裏ボスを倒したら攻略終了かな。他のサブイベントや育成はやり込み派の方々頑張って!
3.奥で時空戦士と戦闘。
撃破後、貝殻不足で先に進めなかった。
何度も最初から挑戦して貝殻を15枚集めた。
アンノウンルートに行くと集まりやすい。
4.時空戦士撃破後、貝殻を15枚持っていると先に進めるようになった!
最深部で裏ボス戦!
5.撃破後、クルールが称号を得ただけ。
この後、ラスボスをアンノウンで倒して締めた。ふぅ~、マジで最後まで楽しめた!
ラスボスを倒したら「ボスボスボス」の勲章も得たぞ!
プレイ時間:73時間36分
☆以下、相手にした強敵と初撃破LVを書き留めておきました。全てノーマルで挑戦。
アンノウンルートも入ってしまえばノーマルにして平気でした。
殆どの奴は適当にボコしただけ。
アンノウンルートの強敵は大量のミラクルグミやパイングミを使って秘奥義連発で倒した。
メルティアのコスチュームを入手して、マスターしてからは仰け反らなくなるので楽勝でしたね!
メルティアのスプレッド・ゼロを適当に放っていれば勝てます^^;
大魔術士でブラッディハウリング連発が一番楽だったけどね!
<強敵:愛しのピンクロボ 初撃破LV155>
HP100000 弱点:闇 耐性:光
最初のボス。
<強敵:恵み豊かな光の精 / 慈悲深き夜の女王 初撃破LV158>
恵み豊かな光の精:HP80000 弱点:物理 耐性:光・闇
慈悲深き夜の女王:HP80000 弱点:物理 耐性:光・闇
2番目のボス。相手はアスカとルナの色違い。
こいつを撃破した後のフロアでアンノウンで敵シンボルを全滅させると
アンノウンルートに行ける。
<強敵:罪を見通す者 初撃破LV159>
HP134000
アンノウンルート一番目のボス。ダオスの第一形態と同じ。
<強敵:罪を見通す者 初撃破LV160>
HP186000
アンノウンルート二番目のボス。ダオスの第二形態と同じ。
<強敵:緑樹の審判者 初撃破LV160>
HP213200
アンノウンルート三番目のボス。ノルンの第一形態と同じ。
相手はLV170で久々に格上相手との戦い。
いつも通りフルボッコしていたけど、ラスト残りHP2万ほどで回復されまくってなかなか倒せなかった^^;
パイングミとミラクルグミが大量に余っていたので、最後は秘奥義連発でサクッと撃破した!
パイングミとミラクルグミが大量にあれば、どんな敵でも倒せそうだな(汗)
<強敵:復讐にはやる青年 / 愛情に飢えた少女 初撃破LV160>
復讐にはやる青年:HP99999
愛情に飢えた少女:HP99999
アンノウンルート四番目のボス。
相手はLV172のディオスとメルティア・・・。
本編でこっちのほうが遥かにレベルが高くても危険を感じた相手だからやばそうだ・・・。
最初からパイングミとミラクルグミを大量に使って秘奥義連発で撃破(笑)
相手の秘奥義も喰らったけど、ノーマルだとそんなにダメージないみたい。
こいつらを倒すと貰えるディオスとメルティアのコスチュームが強い!
<強敵:緑樹の審判者 初撃破LV161>
HP273200
アンノウンルート最後のボス。ノルンの第二形態と同じ。
最初は普通にフルボッコしていたけど、
ワープしてきたり、回復してきたりしたら秘奥義連発でサクッと撃破した。
<強敵:葛藤の時空戦士 初撃破LV161>
HP200000
貝殻が15枚無いときは最後のボスになる。相手はクレスと同じ。LVは180もある!
レベルが高いだけでアンノウンルートで戦った相手のほうが強く感じるかも?
でも・・・秘奥義はまともに喰らったらやばかったな(汗)
ノーマルでも殺しにかかってきます^^;
遠くにいたミント以外が昇天した。要注意ですね。
☆貝殻集めのついでに、アンノウンルート以外の2つのルートにも行ってみた。
貝殻は・・・あまり集まらないね(泣)
<強敵:狡猾な魔界の住民 / 蒼き水流の女傑 初撃破LV165>
狡猾な魔界の住民:HP78000 耐性:闇・物理
蒼き水流の女傑:HP78000 弱点:雷 耐性:水・火
ここで初めてメルティアのコスチュームで戦ってみたけど・・・
メルティア強すぎ!適当にスプレッド・ゼロを連発です!
EBGがガンガン溜まるので秘奥義が直ぐに撃てる!
秘奥義の演出もいいね!メルティアも可愛い♪
マスタースキルを習得したら怖いもの無くなるね!
※以降、暫くメルティア無双。
<強敵:氷狼王の眷属 / 元素を統べる老翁 初撃破LV165>
氷狼王の眷属:HP110000 耐性:闇・火
元素を統べる老翁:HP83000
<強敵:鋭く咆哮する雷鳴 / 魔界の帝王 初撃破LV166>
鋭く咆哮する雷鳴:HP105000 弱点:風 耐性:雷・水
魔界の帝王:HP130000 弱点:光 耐性:闇・物理
<強敵:焔王の従士 / 精霊の統括者 初撃破LV167>
焔王の従士:HP135000 弱点:水 耐性:闇・地
精霊の統括者:HP140000 耐性:光
<強敵:粗暴な紅蓮の猛者 / 強欲の化身 初撃破LV170>
粗暴な紅蓮の猛者:HP96000 弱点:水 耐性:火・地
強欲の化身:HP96000 弱点:闇 耐性:光
<強敵:闇黒を渡り歩く影 / 緋の風まとう姉妹 初撃破LV171>
闇黒を渡り歩く影:HP89000 弱点:光 耐性:闇・物理
緋の風まとう姉妹:HP77000 弱点:地 耐性:風・雷
<強敵:奔放なる大地の精 / 凶兆の邪龍 初撃破LV172>
奔放なる大地の精:90000 弱点:火 耐性:地・風
凶兆の邪龍:HP116000 弱点:光 耐性:闇・物理
<強敵:翠の風まとう姉妹 / 畏怖いざなう瞳 初撃破LV172>
翠の風まとう姉妹:HP98000 弱点:地 耐性:風・雷
畏怖いざなう瞳:HP125000 弱点:光 耐性:闇・物理
【裏ボス:クルールニグルム 撃破LV181】
LV180 HP483000 弱点:光 耐性:物理
操作キャラのメルは大魔術士で挑戦!ディオはディオスで挑戦。他、すずとミントです。
この裏ボスは仲間になるみたいなので、モンスター集めしている方は獣操系で挑んだほうがいいね!
やっぱ、ユウキは術士系が一番やりやすいな。
まぁ、ずっとブラッディハウリングを連発していただけだけど^^;
9分間ブラッディハウリングを連発し、相手が仰け反っているところをオートキャラが殴る!
っで特に問題なく撃破!
ユウキがやったことは×ボタンを連打していただけ(笑)
ほぼ一方的な攻撃だったけど、一回だけ秘奥義を喰らった。
でも、ノーマルで挑んでいたから、そんなに痛くなかったね。
それ以外はほぼフルHPを保っている状態だったのでミントが殆ど動かなかった(汗)
ふぅ~、予想以上に時間を掛けてしまったね。
テイルズオブファンタジアなりきりダンジョンX・・・超滅茶苦茶楽しかったです!
それでは、次回からは・・・
432本目のRPG:スクウェア・エニックス配信Android「ケイオスリングス オメガ(公式サイト)」攻略開始です!
本編ケイオスリングスのスピンオフ作品ですね!
今作は本編と異なり、主人公ヴィーグ視点だけで描かれているとのことです。
このヴィーグが後のオーガになる訳だから・・・
え・・・?バッドエンド確実?それともIFシナリオがあるのでしょうか?
公式サイトには・・・「前作では描かれなかった悲劇を、知ることになるでしょう」と書かれている!
こ、これは・・・ぞくぞくワクワクしてきたぞ!!滅茶ユウキ好みぽいです!
そして、本編同様、メディアビジョンさんが製作に携わっているので楽しめそうです!
10月にはケイオスリングス3が配信されるみたいなので、ケイオスリングスシリーズも急いでやろう^^;
やりたい新作が一気に発表されちゃったから攻略が間に合いそうにないな><;
一番強いと思われる裏ボスを倒し、コスチュームも全て入手できて大満足♪ってことで、
431本目のRPG:PSP「テイルズオブファンタジア なりきりダンジョンX(Amazonリンク)
いや~、今回も70時間以上(日記原本記帳時間含む)遊んじゃったね!
テイルズオブシリーズ最高です♪
本当はモンスター図鑑コンプリート!って言いたかったのですが、
1つ空きができちゃったなぁ・・・。まぁ、いいか(汗)
何かのサブイベント逃したっぽいね。
裏ボスは撃破したし、クリアという目的はとっくに達しているので攻略完了とさせて頂きます!
※いつも通り、コレクター図鑑は穴だらけです^^;
店で買える物を揃えたら結構埋まるかも?
2周目以降限定ダンジョンはボスラッシュで楽しかったです!
やっぱ、ボコボコダメージ表示が出る戦闘は飽きないね!
フルボッコを思う存分楽しみました!
メルティアか大魔術士で戦うのが大好きです♪
そして、最後までメルメルの可愛さを堪能することができてよかったです!
魔女っ娘メルメルやロイヤルフェンサーメルメルが可愛い♪
メルティアもGOODでした><b
それでは、
1周目でやり残したサブイベント処理と2周目追加ダンジョン
の攻略日記です!
【メモ書き】
・クリア後はネット上の各掲示板を見てやり逃したサブイベントを調べました。
断片的な情報を収集したので全てのサブイベントはやっていないと思います。
とりあえず、ユウキは裏ボスを倒して満足したので、それ以上はやり込み派の方々ファイトです!
・すごく今更だけど・・・コスチューム画面で△ボタンを押すとマスタースキル等を見ることができたのね^^;
ちゃんと画面下に説明あったしね。
システム面はあまり気にしないユウキは、こういうの毎度適当です^^;
・メルティアとディオスのコスチュームが強い!
マスタースキルも最高だね!
メルティアも可愛いなぁ♪秘奥義がいい!
・でも・・・大魔術士でブラッディハウリング等連発のほうが滅茶強いね^^;
やっぱ、ユウキには術士操作が向いているみたいです。
【ユウキの攻略チャート】
1周目クリア直前のデータでやり残したサブイベントを片付けた。
☆ナム孤島(AC.4408)にて
1.東側にいるありじごくにんに話しかけるとイベント。
指定された物を渡した。
※一度イベントを済ませると、時間(戦闘回数?)を空けないと次のイベントが発生しなかった。
・オレンジグミを渡すと、アップルグミ入手。
・みそ(忍者の里で購入)を渡すと、じゃがいもを入手。
・シャクナゲを渡すと、スティレットを入手。
・プロテクトリングを渡すと、ミルクを入手。
2.最後に、レッドセージ・レッドベルベーヌ・レッドバジルを渡した。
ディオが「うに」の称号を得た。
さらに、スペシャルグミ・レッドセージ・レッドベルベーヌ・レッドバジル・風と水の奥義書
バハムートティア・カドゥケウス・スケベぼん・ピジョンブラッド・(c)Lの彫刻を入手!
早速スケベぼんの中身を・・・見ることができませんでした(泣)
☆ググってパスワードを調べてみた。
大量のコスチューム・称号・アイテムを入手!
☆エトスハウス(AC.4354)にて
1.外に出ようとするとイベント。ダオスとロンドリーネの会話でした。
☆ユークリッド村(AC.4203)にて
1.村の中央にあるドラム缶風呂を調べるとワンダーシェフ登場!
おや?いつもと様子が違うぞ?万能包丁κを入手!
そういや、料理なんて一度もやったことがないな(汗)
2.北西端にある井戸を調べるとイベント。
前にもらったクラースの父の手紙に関するイベントでした。
トゥルーマジックを入手!
☆トーティス村(AC.4306)にて
1.クレスの家の前にいる子供たちに話しかけるとイベント。
このイベントはエンディング前に見ておきたかったね><;
エンディングでアーチェがボソっと言ったことの真相がわかった。
・・・これは酷い。チェスターはどうなったんだ??
☆きらめきの塔(AC.4408)にて
1.入るとイベント。アーチェと修行。
メルがテンペストを覚えた!
☆モーリア坑道(AC.4306)にて
1.奥にいるマクスウェルに話しかけるとイベント。
※最深部の奥に新しい宝箱を見つけたので回収した。スターブレイカーを入手!
2.もう一度話しかけると、目的物の在処のヒントを得た。
3.精霊の洞窟(AC.4203)の最深部西の小部屋の北にある光っている部分を調べると、良質の土を入手!
4.モーリア坑道(AC.4306)に戻ってマクスウェルに報告。30000ガルドを入手。
<見つけた宝物>
・スターブレイカー
☆審理の晶谷(AC.4408)にて
1.第三の審理南東の行き止まりを進むとイベント。
ロンドリーネの指輪が時を越えて戻ってきた!真デリス・エリュシオンを入手!
※発生させるためには、今までのロンドリーネ関連のサブイベントをやっておく必要があると思います。
・・・このあとのタンスがキモイ(汗)
☆焔王の楔(AC.????)にて
1.最深部にいるフラムベルクと会話し契約した。
2.ついでに再戦してみた。撃破後、フランヴェルジュを入手!
<強敵:フラムベルク / ヴォルケーナ×2 撃破LV124>
フラムベルク:HP65466 弱点:水 耐性:闇・地
ヴォルケーナはLV25のただの雑魚です。
モンクのメルで適当に三散華と鷹爪猛襲脚でボコしただけ。
相手の剣を投げつけてくる攻撃はちょっと痛かった^^;
☆氷狼王の礎(AC.????)にて
1.最深部にいるフェンビーストに話しかけて契約しようとしたら・・・戦闘になった!
撃破後、水銀をちゃんと持っていたので契約に成功!
2.一度外に出て再戦してみた。撃破後、ヴォーパルソードを入手!
<強敵:フェンビースト 撃破LV125>
HP:70918 弱点:雷 耐性:闇・火
メルはウォーリアで挑戦。おしゃれギルドのご褒美をもらうために
好きでもないコスチュームを鍛え中です。
獣娘・ムキムキ娘が苦手なユウキにはウォーリアのコスチュームはちょっと・・・。
適当に剛・魔神剣等を放ってボコした。
☆ウェーランド平原(AC.????)にて
1.最深部にいるイシュラントと会話し契約した。
2.ついでに再戦してみた。撃破後、弾ける研究資料を入手!
<強敵:イシュラント 撃破LV128>
HP68740 耐性:闇
メルはランシアで適当にスキルを使って撃破!
もうね・・・こっちが強すぎて相手は雑魚です。
☆ロキ魔科学研究窟(AC.????)にて
1.最深部の奥に行くとジェストーナが出現。
何事もなく無事契約した。ミストセブンサンも入手!
2.ついでに再戦してみた。・・・ご褒美はなかったね。
<強敵:ジェストーナ 撃破LV128>
HP71085 耐性:闇
今回もメルはランシアで適当にスキルを使って撃破!
こいつは無敵になったり、左右に高速移動したりするので
なかなかフルボッコできなかったね。5分も掛かってしまった・・・。
まぁ、もちろん倒すだけなら全く問題ないです^^;
☆グリトニル山岳(AC.????)にて
1.頂上にいるビッグアイと契約した。
2.ついでに再戦してみた。撃破後、弾ける魔の禁呪書を入手!
<強敵:ビッグアイ 撃破LV129>
HP73395 耐性:闇
メルは騎士で挑戦。多段ヒットするスキルを連発してボコボコにしてやった!
終盤は頻繁にワープしたり、レーザーを放ってきたりする。
はめられないとイライラするな><
倒すだけなら全く問題ないけどね^^;
※オリジンと契約するためのアイテムは・・・
闘技場にあるみたいだ!ユークリッドの都で闘技場に挑戦してみた!
ユークリッドの都
1.ユークリッド城内にある闘技場に挑戦してみた!
出現モンスター | |
1回戦 | レッサータウルス / リビングシールド |
2回戦 | マーブルメア / ワイズエメラルド |
3回戦 | クラッカーナッツ / マッドハンター |
4回戦 | ボーンアーム / リビナスマテル |
5回戦 | ネガティブエッグ / デッドスラッジ |
6回戦 | グレムリン×2 / シャドウトリズン |
7回戦 | カメレオンビー×2 / ワイルドウッド |
8回戦 | チュープワーム(LV43) / ネクロワンド(LV42) |
【景品】
アップルグミ・オレンジグミ・レモングミ・パイングミ・ミックスグミ・ミラクルグミ・クジグミ各6個
2.ディオ(LV133:シューター)・メル(LV133:ロイヤルフェンサー)・すずでクリアしたら
エキスパートにも挑戦できるようになった!
誰でもいいので三人クリアするのが条件みたい。
出現モンスター | |
1回戦 | ラーヴァテイル / ヴォルケーナ×2 |
2回戦 | シャケ×3 |
3回戦 | フィズケイノ×2 / オンルッカー |
4回戦 | ドラゴントゥース×2 / ビヤーキー |
5回戦 | バンデッド×2 / ウィッチ |
6回戦 | ガープスドール×3 |
7回戦 | ステルコーブ / ファイロクセン |
8回戦 | ガルフビースト(LV100 HP20000) |
【景品】
1回目・・・スターロッド(メル) / クサナギノツルギ(ディオ) / ダイヤモンド(アーチェ)
2回目・・・ダークボトル・ホーリィボトル・ライフボトル・リキュールボトル・カクテルボトル・パナシーアボトル
キュアボトル・ディネイボトル・オールディバイド・フレアボトル・ハードボトル・マジックボトル
レジストボトル・スピードボトル・スペルボトル・スペシフィック各6個
※エキスパートはキャラごとに1回目の賞品は異なるみたい。
ユウキはお目当てのダイヤモンドを入手することができたので、他キャラでは攻略しなかった。
※双子がチャンピオンになるのが達成条件のサブイベントがあります。
双子もチャンピオンにしちゃったほうがいいね!
※アーチェでクリアするのがきつかった(汗)5戦目でよくやられた。
HPが上がる装備で固めてミスティシンボルを装備。
5戦目はグミなどを惜しみなく使って突破し、6戦目以降はホーリィシンボルに付替えた。
最後はライトニング連発で楽勝でしたね!
術士は仰け反っちゃう場合はソロはキツイです><;
またサブイベントを片付けた!
☆トレントの森(AC.4354)にて
1.最深部の石碑を調べてオリジンと契約した。
召喚士のコスチュームを入手!
2.ついでに再戦してみた。撃破後、堕ちる古の禁呪書を入手。
<強敵:オリジン 撃破LV135>
HP68916 耐性:光
メルはペネトレイターで挑戦し、適当にボコして勝利!
☆ネルヴィの洞窟(AC.4354)にて
1.最深部の奥に行くとプルートが出現。
何事もなくプルートと契約した。これで精霊コンプリートの勲章を入手!
F・ナインティナインも入手。
2.ついでに再戦してみた。撃破後、堕ちる魔の禁呪書を入手。
<強敵:プルート 撃破LV136>
HP72262 弱点:光 耐性:闇・物理
これも適当にフルボッコです。
☆ナム孤島(AC4408)にて
1.北西にいる爺さんに報告。いなくなるまで話しかけた。
メルが「うさギルダー」の称号を得た。
爺さんがヴァルハラに・・・と言っていたので行ってみた。
あと、過去のヴァルハラの井戸も怪しいです。
☆ヴァルハラ町(AC.4408)にて
1.北東にいる男と会話。チャンピオンになって来いと言われた。
すでになっていたのでもう一度会話。Gの記録を入手。
☆ヴァルハラ村(AC.4203)にて
1.北の井戸に近付くとイベント。
クレスが仲間にいてエターナルソードもあったので、もう一度話しかけた。
春香のコスチュームを入手!
※よし、こんなところかな?おしゃれギルドのご褒美は2周目で貰うことにした。
ラスボスをハードモードで倒し、2周目に突入!
2周目開始!
☆以下のものをグレードショップで購入。
今回は既にレベルが高いから経験値倍率は購入しなかった。
・アイテム所持最大数99個 (秘奥義で強引に強敵を倒す場合には必須!)
・アイテム引継ぎ
・ガルド引継ぎ
・コレクター図鑑引継ぎ
・モンスター図鑑引継ぎ
・称号引継ぎ
・料理引継ぎ
・レコード引継ぎ
・LV引継ぎ
・コスチューム引継ぎ
・パーティキャラ引継ぎ
☆2周目ではエトスハウスの奥にある青い宝箱を調べるとスタッフルームに入れた。
☆宝箱・サブイベントは全て無視。イベントもスキップしてサクサク進めた。
一応4時間ちょっとでクリアし、スピードクリアの勲章を得たクリアデータを作った。
2周目ラスボス直前のデータで1周目でやり残したサブイベントを片付けた。
☆ユークリッドの都(AC.4408)にて
1.基本系統の精霊系以外のコスチュームをマスターしたので、おしゃれギルドに報告した。
ショットランサー・闘弓士・アルケミスト(1周目で取得済み)・チェインブレイダー
歌姫・アマゾネスのコスチュームを入手!
よし、これで残るコスチュームはディオとメル各1着だけです!
2.都の中央にいるアーティストと会話。
歌姫のコスチュームがあったのでイベントが進んだ。
メルがまわれロンドを覚えた。
☆オリーブヴィレッジ(AC.4408)にて
1.石碑に近付くとイベント。グーングニルを入手。
2周目以降限定イベント
ヴァルハラ町(AC.4408) 到達LV153
1.ラスボス直前の状態で入るとイベント。
2.外に出ると追憶の歪みが出現していた!
2周目以降限定ダンジョン
追憶の歪み(AC.4408) 到達LV153
☆今までのダンジョンの一部を繋ぎ合わせたような構造。
☆フロアのシンボルを全滅させると次のフロアへのポータルと宝(炎)が出現する。
敵シンボルの他にも通常エンカウントあり。
☆ここで出現する強敵は今までのボスの色違いが多い。
☆道中拾える「貝殻」を15個持った状態で奥にいる時空戦士を倒すと、真の裏ボスと戦える。
☆って感じで、ヴェスペリアの裏ダンジョン(追憶の迷い路)とほぼ同じシステムです。
☆ここに出る人型以外のモンスターは仲間にすることができるみたい。
モンスター育成をする方は要チェック!
1.途中(2度目の強敵戦後)で警告有。
アンノウンで敵シンボルを全て倒すと隠れたポータルが出るみたいだ・・・。
アンノウンで敵シンボルを全滅させて、フロア南東に出現したポータルに入ってみた!
2.その先で罪を見通す者・緑樹の審判者・復讐にはやる青年と愛情に飢えた少女と戦った。
青年と少女を倒すと最後(ディオスとメルティア)のコスチュームを入手!
あとは、裏ボスを倒したら攻略終了かな。他のサブイベントや育成はやり込み派の方々頑張って!
3.奥で時空戦士と戦闘。
撃破後、貝殻不足で先に進めなかった。
何度も最初から挑戦して貝殻を15枚集めた。
アンノウンルートに行くと集まりやすい。
4.時空戦士撃破後、貝殻を15枚持っていると先に進めるようになった!
最深部で裏ボス戦!
5.撃破後、クルールが称号を得ただけ。
この後、ラスボスをアンノウンで倒して締めた。ふぅ~、マジで最後まで楽しめた!
ラスボスを倒したら「ボスボスボス」の勲章も得たぞ!
プレイ時間:73時間36分
☆以下、相手にした強敵と初撃破LVを書き留めておきました。全てノーマルで挑戦。
アンノウンルートも入ってしまえばノーマルにして平気でした。
殆どの奴は適当にボコしただけ。
アンノウンルートの強敵は大量のミラクルグミやパイングミを使って秘奥義連発で倒した。
メルティアのコスチュームを入手して、マスターしてからは仰け反らなくなるので楽勝でしたね!
メルティアのスプレッド・ゼロを適当に放っていれば勝てます^^;
大魔術士でブラッディハウリング連発が一番楽だったけどね!
<強敵:愛しのピンクロボ 初撃破LV155>
HP100000 弱点:闇 耐性:光
最初のボス。
<強敵:恵み豊かな光の精 / 慈悲深き夜の女王 初撃破LV158>
恵み豊かな光の精:HP80000 弱点:物理 耐性:光・闇
慈悲深き夜の女王:HP80000 弱点:物理 耐性:光・闇
2番目のボス。相手はアスカとルナの色違い。
こいつを撃破した後のフロアでアンノウンで敵シンボルを全滅させると
アンノウンルートに行ける。
<強敵:罪を見通す者 初撃破LV159>
HP134000
アンノウンルート一番目のボス。ダオスの第一形態と同じ。
<強敵:罪を見通す者 初撃破LV160>
HP186000
アンノウンルート二番目のボス。ダオスの第二形態と同じ。
<強敵:緑樹の審判者 初撃破LV160>
HP213200
アンノウンルート三番目のボス。ノルンの第一形態と同じ。
相手はLV170で久々に格上相手との戦い。
いつも通りフルボッコしていたけど、ラスト残りHP2万ほどで回復されまくってなかなか倒せなかった^^;
パイングミとミラクルグミが大量に余っていたので、最後は秘奥義連発でサクッと撃破した!
パイングミとミラクルグミが大量にあれば、どんな敵でも倒せそうだな(汗)
<強敵:復讐にはやる青年 / 愛情に飢えた少女 初撃破LV160>
復讐にはやる青年:HP99999
愛情に飢えた少女:HP99999
アンノウンルート四番目のボス。
相手はLV172のディオスとメルティア・・・。
本編でこっちのほうが遥かにレベルが高くても危険を感じた相手だからやばそうだ・・・。
最初からパイングミとミラクルグミを大量に使って秘奥義連発で撃破(笑)
相手の秘奥義も喰らったけど、ノーマルだとそんなにダメージないみたい。
こいつらを倒すと貰えるディオスとメルティアのコスチュームが強い!
<強敵:緑樹の審判者 初撃破LV161>
HP273200
アンノウンルート最後のボス。ノルンの第二形態と同じ。
最初は普通にフルボッコしていたけど、
ワープしてきたり、回復してきたりしたら秘奥義連発でサクッと撃破した。
<強敵:葛藤の時空戦士 初撃破LV161>
HP200000
貝殻が15枚無いときは最後のボスになる。相手はクレスと同じ。LVは180もある!
レベルが高いだけでアンノウンルートで戦った相手のほうが強く感じるかも?
でも・・・秘奥義はまともに喰らったらやばかったな(汗)
ノーマルでも殺しにかかってきます^^;
遠くにいたミント以外が昇天した。要注意ですね。
☆貝殻集めのついでに、アンノウンルート以外の2つのルートにも行ってみた。
貝殻は・・・あまり集まらないね(泣)
<強敵:狡猾な魔界の住民 / 蒼き水流の女傑 初撃破LV165>
狡猾な魔界の住民:HP78000 耐性:闇・物理
蒼き水流の女傑:HP78000 弱点:雷 耐性:水・火
ここで初めてメルティアのコスチュームで戦ってみたけど・・・
メルティア強すぎ!適当にスプレッド・ゼロを連発です!
EBGがガンガン溜まるので秘奥義が直ぐに撃てる!
秘奥義の演出もいいね!メルティアも可愛い♪
マスタースキルを習得したら怖いもの無くなるね!
※以降、暫くメルティア無双。
<強敵:氷狼王の眷属 / 元素を統べる老翁 初撃破LV165>
氷狼王の眷属:HP110000 耐性:闇・火
元素を統べる老翁:HP83000
<強敵:鋭く咆哮する雷鳴 / 魔界の帝王 初撃破LV166>
鋭く咆哮する雷鳴:HP105000 弱点:風 耐性:雷・水
魔界の帝王:HP130000 弱点:光 耐性:闇・物理
<強敵:焔王の従士 / 精霊の統括者 初撃破LV167>
焔王の従士:HP135000 弱点:水 耐性:闇・地
精霊の統括者:HP140000 耐性:光
<強敵:粗暴な紅蓮の猛者 / 強欲の化身 初撃破LV170>
粗暴な紅蓮の猛者:HP96000 弱点:水 耐性:火・地
強欲の化身:HP96000 弱点:闇 耐性:光
<強敵:闇黒を渡り歩く影 / 緋の風まとう姉妹 初撃破LV171>
闇黒を渡り歩く影:HP89000 弱点:光 耐性:闇・物理
緋の風まとう姉妹:HP77000 弱点:地 耐性:風・雷
<強敵:奔放なる大地の精 / 凶兆の邪龍 初撃破LV172>
奔放なる大地の精:90000 弱点:火 耐性:地・風
凶兆の邪龍:HP116000 弱点:光 耐性:闇・物理
<強敵:翠の風まとう姉妹 / 畏怖いざなう瞳 初撃破LV172>
翠の風まとう姉妹:HP98000 弱点:地 耐性:風・雷
畏怖いざなう瞳:HP125000 弱点:光 耐性:闇・物理
【裏ボス:クルールニグルム 撃破LV181】
LV180 HP483000 弱点:光 耐性:物理
操作キャラのメルは大魔術士で挑戦!ディオはディオスで挑戦。他、すずとミントです。
この裏ボスは仲間になるみたいなので、モンスター集めしている方は獣操系で挑んだほうがいいね!
やっぱ、ユウキは術士系が一番やりやすいな。
まぁ、ずっとブラッディハウリングを連発していただけだけど^^;
9分間ブラッディハウリングを連発し、相手が仰け反っているところをオートキャラが殴る!
っで特に問題なく撃破!
ユウキがやったことは×ボタンを連打していただけ(笑)
ほぼ一方的な攻撃だったけど、一回だけ秘奥義を喰らった。
でも、ノーマルで挑んでいたから、そんなに痛くなかったね。
それ以外はほぼフルHPを保っている状態だったのでミントが殆ど動かなかった(汗)
ふぅ~、予想以上に時間を掛けてしまったね。
テイルズオブファンタジアなりきりダンジョンX・・・超滅茶苦茶楽しかったです!
それでは、次回からは・・・
432本目のRPG:スクウェア・エニックス配信Android「ケイオスリングス オメガ(公式サイト)」攻略開始です!
本編ケイオスリングスのスピンオフ作品ですね!
今作は本編と異なり、主人公ヴィーグ視点だけで描かれているとのことです。
このヴィーグが後のオーガになる訳だから・・・
え・・・?バッドエンド確実?それともIFシナリオがあるのでしょうか?
公式サイトには・・・「前作では描かれなかった悲劇を、知ることになるでしょう」と書かれている!
こ、これは・・・ぞくぞくワクワクしてきたぞ!!滅茶ユウキ好みぽいです!
そして、本編同様、メディアビジョンさんが製作に携わっているので楽しめそうです!
10月にはケイオスリングス3が配信されるみたいなので、ケイオスリングスシリーズも急いでやろう^^;
やりたい新作が一気に発表されちゃったから攻略が間に合いそうにないな><;