fc2ブログ

アルファディア ジェネシス2 クリア!

2014年10月8日

435本目のRPG:ケムコ配信Android「アルファディア ジェネシス2(公式サイト)」クリアしました!
とりあえず、ノーマルエンディング。まだトゥルーエンディングがあるので、暫く攻略が続きます!
この記事を書いている時点で、トゥルーエンディングまで攻略済みだけどね^^;

う~ん、ちょっとね、期待し過ぎちゃって、ユウキが予想していた展開と
全く違った展開でしたね^^;
もっと狂った彼が活躍してくれるのかと思ったら、案外アッサリ・・・。
彼がラスボスになるのか・・・くらいに思っていました(笑)

でも、それでもいいかもね。
新勢力に、今まで対立していた勢力が団結して立ち向かう・・・
なんて王道過ぎるもんね。それはそれで微妙になっていたかも。
でも・・・やっぱ、アッサリ退場し過ぎ(汗)
予想していた展開よりもシリアス度が控えめだったけど、
予想していなかった展開ってことで十分に楽しめました!

最後は、え?こいつ倒して終わり?
ってところで、とりあえずノーマルエンディングでした。
エンディングの内容はバッドエンド状態でしたけど、ユウキ好みでOKでした♪

ちなみに、ボリュームは前作よりも控え目かも。
最近はプレイスタイルがじっくり探索タイプになってきたんだけど、
それでも1年前の前作よりもプレイ時間が短かったです。

クリア後のやり込み要素を入れるとどうなるか分かりませんが・・・。
クリア後の要素があまり見当たらないような気がする・・・。


それでは、

グラール砦 ~ ノーマルエンディング

までの攻略日記です!



【メモ書き】

・MNDマキナはエリーゼに、他は全てシフォンに貢いだ。
 主火力はシフォンの物理スキルとエリーゼの魔法スキルです。

・気のせいかも知れないけど・・・いつの間にか、ダンジョン内に隠し通路もなくなったよね(汗)
 隠し通路のチュートリアル後にちょっとあっただけでしたね。
 ほぼ一本道でガイドの意味がないダンジョンばかりでした。
 無駄に隠し通路を意識して時間を掛けてしまったよ><;




【ユウキの攻略チャート】


ポルカに乗って北大陸中央(ポワソンの町から北東)へ
グラール砦 到達LV54

☆ダメージ床あり。踏むと結構痛い!踏んだ後は回復アイコンタップです!


1.入るとイベント。
  皇帝は本当に民想いですよね。
  でも、黒のエナジを隔離して何とかして治すとか・・・そういう風に考えなかったのかな?
  そういや、氷黒草の薬を飲んだ白のエナジは黒のエナジに変化しないのかな?
2.最奥でボス戦。って、やっぱお前は戦わないのか!
3.撃破後、イベント。マジでモーリス・・・ウザい!
  そして、ザマ~(笑)直接ボコボコにできなかったのは残念ですね。
  なんか、ユウキが思っていたよりも、アッサリと事件解決ですね。
  ラスボスになるんじゃないの?って思っていた彼も・・・。
  もうちょっと頑張って頂きたかった・・・。


<見つけた宝物>

・SPDマキナ×2
・ナイトオーブ
・MNDマキナ×2
・VITマキナ×2
・STRマキナ×2


【ボス:カミル副将軍 撃破LV55】

ダイナマイトやサンフラッシュで大ダメージと弱化。
他、ガンガン強力なスキルをぶち込んでSランク撃破だったけど・・・。
相手の攻撃力が高い!ダイナマイトで攻撃力を下げたと思うけど、
全体3000ダメージ以上喰らうこともあったね。
大量にエーテルエナジを持っているので、全体攻撃を喰らったら各々アイテムを使って回復した。
即死攻撃もしてくるから要注意!




ソルダートの町 到達LV55

1.入るとイベント。
  おいおい、本当にアッサリと・・・。もっと活躍してもらいたかったですね。
  彼が発狂しちゃう展開に期待してたのに・・・残念だ><;
  結局、第3勢力はあまり活躍せずに終わっちゃったね・・・。
2.本部でイベント。
3.外に出ようとするとイベント。
  ポルカが成鳥に!これでどこにでも行けるようになったぞ!


☆今までに立寄った町村で情報収集した。会話内容に変化があったね。




ポルカに乗ってソルダートの町から南西へ。山に囲まれた城
帝都シュトラール 到達LV55

1.入るとイベント。
2.情報収集した。サブクエストも発見!
3.北の城内に入ろうとすると、ボス戦!
4.撃破後、良き将軍の最期でした。シュトラール城内へ!


【ボス:ヘルマン将軍 撃破LV55】

ミナ・バーン5ブーストで強化。ダイナマイトやサンフラッシュで相手を弱化。
・・・エリーゼのフレアボムが強すぎ!4万以上のダメージを与えたね。
でも、相手のHPも高いな!7万程ダメージを与えて4分の1削れるくらいだった。

相手は2ターン目でデッドシンフォニーを使ってきた!
全員戦闘不能カウントはバラバラだったし、カウントが0になる前にサクッと倒しちゃった^^;
こっちのスキルがメチャ強いです!3万以上のダメージは当たり前になってきたな・・・。
サンフラッシュで相手のMNDを下げた後、エリーゼのフレアボム5ブーストで7万近くのダメージが出たぞ!


【サブクエスト:侵入者を追え!】

本部前にいるリーズから受諾。
帝都内に隠れた魔獣を探して倒すことになった。
以下の順で魔獣を見つけて、逃げた魔獣を追った。

(1)宿屋の北
(2)道具屋の裏
(3)武器屋の北西

最後に、北区の東にいる魔獣に近付くと戦闘!
撃破後、クエスト完了!

<強敵:プクプーク 撃破LV55>

ダイナマイトとゼノアスラッシュでサクッと撃破!

報酬 → MNDマキナ×7


【サブクエスト:収集家の執念】


本部の裏にいるヘレックから受諾。
わらしべクエストですね!
もう一度話しかけて、虹色の尾羽を渡した。

報酬 → リッカーの置物

お、この置物は可愛くて格好いいみたいだ!
よし、アルブル村にいるシモンにリッカーの置物を渡し、
【サブクエスト:1枚の羽根が・・・】を完了させた!

報酬 → SPDマキナ×20




シュトラール城 到達LV56

☆いつもシフォンのショックウェーブ5ブーストで雑魚をサクサク倒していたけど、
 相手のHPが多くなってきて一撃だと倒れない敵が多くなってきた!
 ・・・AG2Pが大量に貯まっていたのでSTRマキナを20個買って全てシフォンに貢いだ(笑)
 道中で拾った流星の薙刀も装備すると、またサクサク倒せるようになったぞ♪
 他、シフォンには今までに入手したMNDマキナ以外のマキナを全て貢いだので、かなり強いです!


1.途中でイベント。鍵2つを見つけて、魔道士を2人倒すことになった。
2.地下を探索した。ガイドがないので宝箱の見逃しに注意ですね!
3.地下に入って西に行くと、帝国騎士アヒムと戦闘。
  撃破後、紅玉のカギを入手!
4.地下に入って東に行くと、白の魔道士ロータルと戦闘。
  撃破後、扉の封印が1つ解けた!
5.地下南西端の階段先で、白の魔道士ハイモと戦闘。
  撃破後、扉の封印が完全に解けた!
6.地下南東端の階段先で、帝国騎士コンラートと戦闘。
  撃破後、蒼玉のカギを入手!
7.戻って封印の解けた扉を2つの鍵で開けて奥へ。
8.奥でユリウスと決闘!
9.撃破後、力になってくれそうな人物が出現!
  ・・・と思ったら?遅かった?死こそが救い?
10.最奥の玉座でラスボス戦!
11.撃破後、エンディングへ!って、まだ続くのかと思っていたよ^^;


<見つけた宝物>

・フォースハーネス×2
・ヒールマテリア
・シルフィード
・流星の薙刀
・賢者のローブ×2
・バルムンク
・スピードブーツ
・ブレイブアーマー×2
・デュランダル
・エナジマテリア
・ダイヤモンド
・エーテルマテリア


【ボス:帝国騎士アヒム 撃破LV58】

ダイナマイト・フレアボム・サンフラッシュ等の強力なスキルをぶち込んで、
全員が2度目の5ブーストを放ったところでサクッと撃破!


【ボス:白の魔道士ロータル / ガーディアン 撃破LV59】

ロータルはすぐにリフレを自身に掛けたけど、毎ターン1万程度しか回復しないです。
3万以上のダメージをポンポン出せる今なら、余裕ですね!
いつものスキルを使ってガーディアンを撃破!次にロータルをボコした。
ロータルは物理に、ガーディアンは魔法に弱いって感じかな?
シフォンのダイナマイトをロータルに喰らわせたら8万ダメージ以上出たぞ(汗)


【ボス:白の魔道士ハイモ / ガーディアン 撃破LV60】

ロータル戦とほぼ同じ。


【ボス:帝国騎士コンラート 撃破LV60】

アヒム戦とほぼ同じ。
ホーリーブレットやフレアボム等の魔法スキルでサクッと倒した。


【ボス:ユリウス 撃破LV63】

ディオンだけで戦闘。
デストキャノン5ブーストをぶち込んだ。
タイマン戦だけど、他のボスと変わりない攻撃力とHPだね(汗)
まぁ、アイテムで回復しながら5ブーストじっくりと溜めて攻撃です!
HPは常に3000以上無いと危ないかも?
無駄に長い戦闘だったけど、無事撃破!


【ラスボス:フリートヘルム 撃破LV63】
相手は2回行動。

フォーリンスターは全体ダメージ+マヒでウザいです。
カオスティックエナジは全体ダメージ+ブースト0で非常にウザいです(汗)
バスタースクランブルはマジで危険です!1キャラ集中したら即昇天ですね。
って感じのボスです。
せっかく溜めたブーストが0になると、スマホを投げたくなっちゃいます(笑)

相手は嫌な攻撃をしてくるけど、
各自エーテルエナジとステタケーアで小まめに回復しながら、
5ブースト溜めて強力なスキルを放てば問題なく撃破!

相手のMNDが下がっていればエリーゼのフレアボムで7万以上ダメージが入ったね。
エリーゼはアイテムの使用はあまりせずに、防御・防御・フレアボムができるように、
他キャラで環境を整えてあげた。




ノーマルエンディングへ!
プレイ時間:22時間56分

いや~、これはユウキ好みのほぼ救いのないバッドエンドでした。
最初はユリウスのとんでもない発言や和平とかで順調に進むのかと思ったけど・・・。

・・・そういや、今回はニヤニヤイベントが少なかったような気がする!

クリア後は、クリアデータをロードして「真ルートに進む」を選択すると新シナリオスタート!
他、闘技場に新しいコースが追加されたみたいです。
闘技場は最後のやり込みと一緒に攻略する予定。

ってところで、今回は終了!


コメント 4件
コメントはまだありません
名無し  

ユウキさん、こんばんは。

クリアおめでとうございます。僕はまだ購入してないんですが、ユウキさんを始めプレイされた方々のレビューを拝見しているとボリュームが少ないみたいですね…。それに操作性も慣れるまで大変だとか。

値段が1000円を越えたので傍観しておりましたが、僕は今回見送るかもしれません(汗)

どうでもいい話ですが、僕は1000円札を使って買い物するのと携帯料金で1000円払うのとでは、後者の方が尻込みしたりします。ってまぁどうでもいいですね(笑)また遊びにきます。

2014/10/09 (Thu) 03:20 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆名無しさんへ

毎度どうもです!
いつもありがとうございます!

う~ん、やはり、皆さんもボリューム不足に感じちゃうのか・・・。
でも、一般のスマホアプリと考えれば楽しめるほうだと思います。
ちょっと、前作の作りがよかったから、その続編で出しちゃうと・・・微妙。
って感じかもです。
あとは、確かに今までの作品と比べて1000円はどうなんだろう?
と思ってしまう人もいるのかもですね。

自分はRPGなら殆ど何でも楽しんじゃうタイプなので、
ちょっと慣れれば満足いく内容でしたけどね^^;
テンポが悪いと言っても、ファミコンよりはかなりマシですしね!

また遊びに来てやってください♪
今後ともよろしくです!

2014/10/09 (Thu) 09:36 | 編集 | 返信 |   
ようこ  
スイスイ クリア!

☆ユウキさんへ

昨日クリアしましたが、夫が横でだじゃれこいていたので(めんどくせ~よ)集中して書けないので今になりました😄

バッドエンドということで、
初めてユウキさんの、見なきゃよかったと
一瞬思いましたが、前回のようにいきなりだと心臓に悪いので良かったと思いました。

ストーリーはなかなか良く、
この歳になって、戦争に出るとはな、
と思いました。



2021/09/04 (Sat) 07:33 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
Re: スイスイ クリア!

☆ようこさんへ

毎度どうもです!
クリアおめでとうございます。
バッドエンドはアルファディアシリーズの伝統ですね(汗)
個人的には、アスディバインシリーズよりもアルファディアシリーズのほうがシナリオは好きです。
う~ん、アルファディアシリーズ、もう出ないのかな?EXE-CREATE開発の代表作のはずなんだけど・・・。

2021/09/04 (Sat) 10:23 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。