fc2ブログ

カース オブ ブラッド ノーマルエンディング後

2月1日

ノーマルエンド後、クリアデータから始めると新たなシナリオが発生!

ギルドミッションSランク(22~28)
ギルドミッションSSランク(29・30)

をクリアして、もう一度ラスボスを倒すとトゥルーエンドになります!
ミッション22~27・29は繰り返し遂行可能です。

ちなみに、ミッション22~26では強力な武器が手に入りますが、
これもまた最強の武器ではありません。
自分が見つけた最も強い武器はSSランク遂行可能後にギルドで購入できる
「究極の武器」シリーズでした。

【出現する敵について】
新しく発生したミッションは28を除けば裏ダンジョンとなり、出現する敵も強くなります!
セレーナ(銃)をメインで扱っているのであれば
ミッション22・24・27は後回しにしたほうが良さそうです。武器の相性が悪く強く感じます。

ミッション28は強い敵と戦うことも新たなダンジョンに潜ることもないので簡単です。







【今回の攻略チャート】

ミッション22 受託時LV71
ユーカロイア下水道の開かずの扉
ユーカロイア下水道には2箇所開かずの扉があるが
ミッション22は回復ポイントから下にいったマップの扉。

【ボス:ブレイブロア? (メモの字が汚すぎて読めない・・・) 撃破LV74 】
ミッション22~26は名前は違うがほとんど同じようなボス。
守っている武器に対応したスキルを使ってくる違いがある。
ボスよりも道中の敵に苦戦^^;



ミッション23 受託時LV75
金がたまったきたので、回復役大量購入
武器との相性が良いのか、道中の敵はミッション22よりもかなり弱く感じた。

【ボス:メモ取り忘れた・・・。 撃破LV76】
ボスの台詞等はほとんどかわらないのね



ミッション24 受託時LV77
ユーカロイア下水道のもう一つの扉へ。
今回は回復ポイントから左にいったところにある部屋。
道中出現する敵はミッション22と同じ

【ボス:ナイファー 撃破LV77】



ミッション25 受託時LV79
【ボス:メモ取り忘れた・・・ 撃破LV79】



ミッション26 受託時LV79
【ボス:スラースティア 撃破LV80】



ミッション27 受託時LV81
道中出現する敵はミッション22と同じ敵。

【ボス:ダークエターナル/ダークアタッカー/ダークガーダー 撃破LV82】
久々に違うボス。以前に巨人内部で戦ったボスの色違い。
・・・本体がセレーナの零距離連射1回で逝ってしまわれました^^;
裏ボスの中では一番弱い?



ミッション28 受託時LV82
受付嬢の双子の妹探し

【妹のいる場所】
フィールド上 ムーゲルの西側 → ムーゲルの町 → 忘却の町

忘却の町の場所はセレーナのお父さんから聞きましょう!

↓(ミッションSSランク発生!)

ミッション29 受託時LV83
2つダンジョンを攻略します。

道中出現する敵はミッションSランクと変わりない。

<ユーカロイア城内の開かずの扉>
ここにきてバーゼフォンも武器LV50へ!
バーゼフォンも10連攻撃技だが、セレーナと違って、ため時間有り。
セレーナの連射のほうが優秀?

【ボス:ガトリンケン×2 撃破LV84】
セレーナの連射で9割以上のダメージ。
まぁ、余裕

<牢獄塔の開かずの扉>
【ボス:アンダーフォース×2 撃破LV88】
同上。余裕。



ミッション30 受託時LV88
ラストミッションです!ついに「あいつ」を懲らしめる時がきた!

ディアボリエ城内に入口あり!

出現する敵も今まで以上の敵となります。
経験値が多い!

【ボス:あいつ♪/レギオスナイト×5 撃破LV93】
さすがに今までのボスとは別格。
セレーナの連射8発程度か?
レギオスナイトはバーゼフォンが皆殺しで一掃してくれました。

とりあえず、セレーナは毎ターン連射、他はサポートでいいんじゃない?



ミッション全てクリア後、もう一度ラスボスを倒すとトゥルーエンドです!
総プレイ時間:25時間

コメント 7件
コメントはまだありません
司馬曹英  
No title

お久しぶりです~♪

カースオブブラッドのプレイを開始しました!!!!

今作品は敵レベル調節がなく、
それなりに強くしてボスに臨まないとダメですね・・・・・。
でもサクサクプレイ出来るのが良い所だ~☆

ってKEMCOのRPGでお馴染みのそれぞれのキャラのパラメーターを
上げるためのアイテムって永遠と手に入れられるのかな?
やって見ない事には分からないけどね~♪

2015/03/26 (Thu) 15:35 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆司馬曹英さんへ

毎度どうも!お久しぶりです!

カースオブブラッド、懐かしい作品です!
今の記事の書き方と随分違うなぁ~
と、自分も懐かしんで読み返してしまった!
この頃は、日記書き始めだったので、
メモを取りながらのプレイに慣れていないから
メモ忘れが激しいです(笑)
ユウキのRPG日記原本も広告裏で簡単なものでした(汗)

カースオブブラッドは・・・もう3年前になるのか!
でも、印象に強く残っています。エンディングとか、
裏ボスとか、まだ鮮明に覚えているな。
・・・ドーピングアイテムはどうだったか忘れちゃいましたが><;
育て方によると思うけど、自分の場合はセレーナ無双でしたね!

今後ともよろしくです!

2015/03/26 (Thu) 16:03 | 編集 | 返信 |   
司馬曹英  
No title

>永遠の受験生ユウキさん
 で、そのカースオブブラッドをクリアして、
 そしてクリア後のそれは後はハイブリッドゴブリンを倒すのみとなりました~
 と言うかその最強武器等が手に入るミッションは
 事前に忘却の町で蒸気爆弾(特大)を目いっぱい買い込んで臨みました!!

 みんなを戦闘に駆り出したかったし~(笑)

 まあそのハイブリッドゴブリン討伐のためにドーピングアイテムを
 さすらい増強売りから手に入れるために世界行脚しています!!!!

2015/06/27 (Sat) 06:01 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆司馬曹英さんへ

毎度どうもです!
クリアおめでとうございます!

最後にハイブリッドゴブリンですね!
司馬曹英さんなら、ガッチガチに強化してサクッと撃破ですね!
自分は、無理矢理手持ちの物で撃破した覚えがあります。
全くサクッとはいきませんでしたね(汗)
ハイブリッドゴブリン討伐頑張って!

今後ともよろしくです!

2015/06/27 (Sat) 07:38 | 編集 | 返信 |   
司馬曹英  
No title

>永遠の受験生ユウキさん
 ユウキさんの様な攻略法ではありませんでしたけどね~
 武器技を溜めるのが時間がかかるんで・・^^;

 で、さすらい増強売りに関してですが、
 世界行脚した所、闇側の地帯が
 割かし手に入りやすい事が分かったわ~
 サックサク手に入るし、「こりゃ、ええな~!」何て思って~☆

 そのハイブリッドゴブリン、試しに戦ったが素早さも半端ないわ~
 まあ頑張ってガッチガチにして再戦を申し込もうかと!!!!!

2015/07/01 (Wed) 13:58 | 編集 | 返信 |   
司馬曹英  
No title

と言うかジュエルを売却して気が付いたんだが、
そのジュエルを売却すると金額が1千万単位の表示がなされて、
その後に例えば鉱石Lとかを売却すると9999999の表示が~(笑)

何か変な感じだなとプレイしてて思ったのでコメントを!!!!

2015/07/19 (Sun) 13:45 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆司馬曹英さんへ

毎度どうもです!

おぉ、妙な現象ですね!裏ワザ?

そういや、最近のRPGには裏ワザ(というかバグ?)は少ないのかな?
ネットであまり情報を集めないから気が付かないだけかもしれないけど、
ファミコン・スーファミ時代と比べたら、裏ワザって少なくなっているような?

また、面白い現象があったらよろしくです!

2015/07/19 (Sun) 22:12 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。