fc2ブログ

ミーアのグルメ冒険記 2周目クリア!

2014年10月24日

2周目(新シナリオ)をクリアし、珍しくモンスター図鑑も100%達成!大変満足したので、
438本目のRPG:OTOMURA SOFT配信Android「ミーアのグルメ冒険記(Google Play)」攻略完了です!

いや~、短編RPGだったけど、滅茶苦茶楽しかったです!
楽しすぎて、珍しくモンスター図鑑(食材メモ)も完成させちゃった♪

2周目の内容は1周目のエンディング後の話です。
探索するダンジョンは1周目とほぼ同じですが、
エリアの攻略順が変わっていたり、ちょっとだけ仕掛けが変わっていたりしました。
ミニゲームはちょっと難しくなって、アクションバトルは変わりなしって感じでしたね!

シナリオはオマケ程度って感じでしたけど、
仲間がビルと・・・なんと、アイツです!
ミーアの下僕となった彼が結構面白かった(笑)


それでは、

ミーアのグルメ冒険記:2周目クリア!

の攻略日記です!


【メモ書き】

・雑魚敵は全27種。全て11体ずつ倒すと食材メモ(モンスター図鑑)が完成する。
 27種目は2周目限定だと思う。
 コンプリートを目指すなら2周目がいいかも?

・引継いで2周目を始めると、ちょっとだけ初期ステータスに加算されている。
 序盤の雑魚を1体食したくらいの強さになっている。

・2周目では、ミーアは全ステータスカンスト達成!
 他の二人はカンストがちらほら、殆どが900以上って感じでした。

・今回の日記中の攻略チャートは大雑把に書き留めておきます。
 攻略するエリアの順番が異なるだけで、攻略手順はほぼ1周目と同じです。
 変わったところだけ書き留めておきます。




【ユウキの攻略チャート】

オープニング

1.タイトル画面上の 2ND PLAY を選択してクリアデータを引継いで2周目に入ると・・・
  おぉ!1周目のエンディング後の新シナリオだった!
2.ビルと2人でドラゴン狩りの旅をしていたけど・・・
  突然、アイツが現れた!・・・もう出所したの?それとも脱獄ですか?(汗)
  新たな邪悪な波動が出現したみたいだ!セリーネも駆けつけ、新たな敵と対峙する!
3.今回は、ミーアとビル、そして・・・、ウィルハンでPTを組んで冒険です!
  ダンジョンはウィルハンが作った物を模倣したような存在らしいです。
  1周目とほぼ同じ構造ですね。んじゃ、新たな旅立ちです!




雪山エリア 到達時:全員LV1

1.攻略するエリアの順番は異なるみたいです。
  構造はほぼ同じ。多少仕掛けが異なるって感じですね!
2.雪だるまがいなくなっているけど、東の高台に登る階段に雪だるまが一体いた。
  調べても壊すことできなかった。
3.1周目では出口があったところに行ってみたが・・・出口がない!
  看板を調べるとイベント。
  ※ここの看板、何度か調べると十字キーが利かなくなった。ユウキとのスマホの相性が悪いのかな?
4.おや?看板の北西に怪しい窪みが・・・調べてみると、赤い鈴を入手!
  ※今回もノーヒントで取ってしまったけど、後のエリアで必要になるので回収したほうがいいです!
5.ちょっと戻って、高台への階段を塞いでいる雪だるまを調べるとイベント。
  ウィルハンをこき使うミーアがいいね(笑)
  2周目といっても、まったく新しい会話イベントで楽しいね!飽きずにクリアできそうです♪
6.高台の東側にある洞窟に入ると分岐点。
  ここは変わらずだね。アクションバトルはビルが戦ってくれます!
7.奥に行くと・・・難しいことを言う青年が登場!そして、ボス戦!
  こいつが2周目のラスボスなのかな?
8.撃破後、奥に行くと次のエリアへ!


<見つけた宝物>

・赤い鈴


【ボス:氷雪のガーディアン】
全員LV1で挑戦。

全員でガンガン攻撃!
多少ステータスを引継いでいるので、何とか撃破できたね!
ビルが昇天したけど、最後はスイッカー爆弾で止めを刺した。




森林エリア 到達時:全員LV1

1.全員LV1はきついので、ビルにトンズラー汁を食べさせた。
  回復スキルを覚えたぞ!流石に回復スキル無しはきつい^^;
2.今回は看板に触れても「森に道」とあるだけだった。
  看板の東側の隠し通路から北東端の出口に行けた。
3.分岐点を通り抜けるとボス戦!
  今回の謎解きは、北東端の枯れ木の北の壁を調べると出口。
4.撃破後、次のエリアへ!


【ボス:大地のガーディアン】
ミーアLV1 / ビルLV2 / ウィルハンLV2で挑戦。

最初はビル以外LV1で挑戦したけど、さすがに無理だった(汗)
ウィルハンにエックン汁を食べさせてLV2にした。

ミーアは火力にならないので防御して壁役。
ウィルハンはMPが尽きるまでスパークで攻撃。
ビルは回復役もしながら攻撃。時間を掛けて撃破!




溶岩エリア 到達時:ミーアLV1 / ビルLV2 / ウィルハンLV2

1.ブータンの角煮をミーアに食べさせてLV2にした。
2.1周目と同じ場所で炎の首飾りを入手。
  もう1つのキーアイテム「赤い鈴」は雪山エリアで入手済みです!
3.分岐点を通り抜けるとボス戦。
  ちとトロッコのミニゲームが難しかった^^;
4.撃破後、次のエリアへ!


<見つけた宝物>

・炎の首飾り


【ボス:炎のガーディアン】
全員LV2で挑戦。

相手は連続攻撃や全体攻撃をしてくるね。
そういや、1周目では2ターンでサクッと倒しちゃったから、
相手の攻撃パターンを知る前に倒しちゃったよね。

ミーアは只管攻撃。ビルは回復役。ウィルハンは防御で壁役。
ビルが昇天したら、ミーアは自分で回復しながら攻撃を続けた。
ミーアには余裕あったけど、ビルとウィルハンは昇天しちゃったね^^;




森林エリア 到達時:全員LV2

1.よ~し、全員LV2で最終エリアに到着!ここで一気にLV5にしよう!
  ・・・と思ったけど、雑魚が倒せない(笑)
  何度か挑戦して、奥にいるカナッサーを倒すことはできた!
  カナッサーをウィルハンに食べさせたら他の雑魚も倒せるようになったぞ♪

  ミーアに、ピグホグのソーセージ×3
  ビルに、ピグホグのソーセージ×3
  ウィルハンに、カナッサーのチーズ焼 / ピグホグのソーセージ×2

  を食べさせた。まぁ・・・もっといい組み合わせあると思うけど・・・。
  ミーアは全ステータスカンスト達成です!
  ビル・ウィルハンも殆どのステータスが900以上で全クラス・技習得です!
2.全員をレベル5にしたら、先に進む前に食材メモのコンプリートを目指してみた。
  今までに遭遇した敵を全て11体以上倒した。
  ちと、エリアに1体しかいないレアモンスター狩りで時間を掛けちゃったね。
  よ~し、これでコンプリート!・・・と思ったら達成率96%だと?
  う~ん、1体足りないみたいだね・・・まぁ、いいか^^;
  ※この後、普通に遭遇しました。2周目限定なのかな?
3.金の鍵と銀の鍵は穴から落ちればすぐに見つかった!
  1周目よりも見つけるの簡単だね。
4.分岐点を通り抜けるとボス戦。
  今回の謎解きは・・・プレートに答えが書かれちゃっています^^;
  ウィルハンのツッコミ通りですな・・・。
5.撃破後、山頂へ!


<見つけた宝物>

・銀の鍵
・金の鍵


【ボス:水のガーディアン】
全員LV5で挑戦。ほぼカンスト状態です。

2ターンでサクッと撃破(笑)




山頂 到達時:全員LV5

1.球体に触れて次元の狭間へ。
2.次元の狭間の最奥にある家で爺さんと会話。そして、クロキードと戦闘!
  ただのHPが多い雑魚でした。
3.撃破後、来た道を戻ってみると家が建っていた!
  そのフロアの東側にはクロキードが徘徊していた!
  こいつを11体倒したら、食材メモ達成率が100%になったぞ!大満足です♪
  よし、やることはやったので、サクッとクリアしよう!
4.狭いフロアにある4つのワープポイントのうち、南西のワープポイントが本線。
5.家の中は分岐点になっていた。
  今回の謎解きは、
  「同じ門を二度くぐる者は無限の回廊で虚しく彷徨い続ける」
  とのことです。
  正解は「東西の門と北の門を1度くぐってから南から戻る」です。
  南を最後にしないと戻っちゃうので注意!
6.分岐点を通り抜けると砦の中だった。
7.砦の奥から、決戦の地へ!ラスボス戦!
  大事なものが省略されてしまってミーアが怒っています^^;
8.撃破後、エンディングへ!


【ラスボス:闇を招く者
全員LV5で挑戦。

ウィルハンは防御結界で全体の防御力を上げた。
そして、パワーアップでミーアを強化!

おぉ、こいつ、なかなか強いぞ!
ステータス低下している状態でも、全体に200以上のダメージを与えてきた。
最後はこちらの防御がかなり上がっている状態でも全体に300以上のダメージを与えてきた!
中途半端な鍛え方だと倒すのが難しいかも?

まぁ、ほぼ全ステータスカンスト状態だったので楽勝でした!
癒しの光があれば、問題ないね!




エンディングへ!
プレイ時間:11時間58分

まぁ、オマケのエンディングって感じでしたね。
今回はミーアにとってハッピーエンドになったみたい?

クリア後はキングパオトンと戦うことができた。
ここでキングパオトン戦の説明を受けたけど、やっぱ倒すのは無理そう?
20ターンでどれくらいダメージを与えられるか競うだけなのかな?
一度挑戦してみて、46943ダメージを与えた。
やっぱ、1周目よりもいい記録が出たね!

他、やり残しがあるかもしれないけど、
食材メモ達成率100%になったし、大変満足したので、これにて攻略終了!

いや~、最後まで滅茶苦茶楽しかったです!




それでは、次回からは・・・
439本目のRPG:MocoGame配信Android「ガイラルディア幻想2(Google Play)」攻略開始です!

ガイラルディア幻想シリーズ第2弾です!
3作目も配信されるので、サクッとクリアして来月は幻想3に挑戦かな?

・・・って、サクッとクリアできるかな?(汗)
前作のガイラルディア幻想は序盤がいつも以上に難しかったけど、
今作はどうなんだろう?


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。