fc2ブログ

ファイナルファンタジー レコードキーパー 攻略3

2014年10月28日記帳(2014年11月3日公開)

2014年10月28日に新ダンジョン追加アップデートがありました!
早速、攻略開始です!

今回は、FF1とFF2の冒頭が追加。
そして、FF4とFF6は終盤までシナリオが追加されました!
数個追加されるようなアップデートかと思っていたけど、
かなりのボリュームでしたね^^;
追加されたダンジョンは初期実装されていたダンジョンよりも多いんじゃないの?

かなりのボリュームがあったけど、
ヒストリーダンジョンをマスタークリアすると、すぐにスタミナのかけらが溜まるので、
あまりスタミナが切れることなく一気に攻略することができました!
まぁ、アップデート前にキャラをかなり鍛えたからね!サクサク攻略です!

やっぱ、FF4とFF6はいいなぁ。
今思えば、FF6ってかなりのボリュームだったね。凄いです!


それでは、

FF6:魔列車(難易度16) ~ FF6:魔大陸(難易度23)

までの攻略日記です!


【メモ書き】

・まだまだ無課金プレイ継続中!

・ある程度装備が整ってきたので、現在ミスリルを使わずに貯めています。

・日曜日は延々と経験値ダンジョン上級に挑んでいます。

・アップデート後のダンジョンは、道中の雑魚が3~5体出現するときもある。

・正宗を装備したセフィロス無双です(汗)


【前記事から2014年10月28日のアップデート前にやったこと】

・期間限定イベント「神羅の野望と再誕せし伝説」でセフィロスを仲間にした!

・期間限定イベント
 「七番街破滅へのカウントダウン 蘇えるエアリスの記憶」でエアリスを仲間にした!

・☆5は正宗2本と源氏の鎧を入手!
 正宗は進化させずに、セフィロスとクラウドに装備させた。

・武器は素が☆4以上を装備。防具は☆3以上。
 やっぱ、防具はなかなか出てこないな(汗)
 ※今回実装されたフォースダンジョンをやって全武具☆4以上になった。

・アップデート前のフォースダンジョンは難易度40後半までマスタークリア。
 曜日ダンジョンの上級は全てマスタークリア済み。

・主力PTは主人公を外して、
 エアリス・リディア・セフィロス・クラウド・ティファにした!
 正宗を装備したセフィロスが強すぎです(汗)
 男性キャラでもセフィロスとクラウドはお気に入り(特にセフィロス)なので、
 セリスとか、超大好きな女性キャラが来るまではこのままかな?




【ユウキの攻略チャート】

FF6:魔列車(難易度16)

【クリア時PT】エアリスLV30・リディアLV45・セフィロスLV42・クラウドLV46・ティファLV43
【初回クリア報酬】カイエン / ミスリル
【マスター報酬】力のオーブ(小)×5 / スタミナのかけら×2
【スペシャルスコア】魔列車に炎属性攻撃
            魔列車に雷属性攻撃

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
二等客車 4両目31
二等客車 3両目31
二等客車 2両目31
二等客車 1両目31
一等客車 2両目31
一等客車 1両目31
戦闘車両41


【見かけた敵】
オーバーソウル / クラウド

【ボス:魔列車】
エアリスにはケアルラとエスナを付けた。
道中のオーバーソウルは石化攻撃をしてくるので要注意!
敵は雑魚だったので、エアリスも☆4のソードブレイカーを装備して前衛で戦った。
ソードブレイカーで戦うエアリスを想像したら・・・た、堪りませんな(*´Д`)
※ユウキは魔法使いタイプの女の子が剣・短剣で戦う姿が大好きです。

サクッと道中をクリアして、ボス戦です!
・・・ちょっと、背景が動かないのが寂しいけど・・・。

いや~、魔列車の行動パターンが全く分かりませんでした。
というのも、相手が行動する前に倒しちゃった(爆)

まず、エアリスの邪気封印で沈黙状態にして、その後、みねうち連発したらマヒしちゃった。
セフィロスのパワーブレイクを喰らわせたら4000以上のダメージが出た!
もうね、苛めだね(汗)
それぞれ2回行動する前に撃破!

みねうち連発してマヒするボスが結構多いのね^^;


☆クリアするとカイエンが仲間に!・・・使わないけど(汗)




FF1:カオス神殿(難易度15)

☆FF1はワンダースワンカラーで遊びました。
 全員魔道士系でクリアしたのは良い思い出!


【クリア時PT】エアリスLV30・リディアLV45・セフィロスLV42・クラウドLV46・ティファLV43
【初回クリア報酬】ナイト / ミスリル
【マスター報酬】力のオーブ(小)×5 / スタミナのかけら×2
【スペシャルスコア】ガーランド戦で戦闘不能にならない

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
カオス神殿 入口63
カオス神殿 広間63
カオス神殿 中央の間74


【見かけた敵】
サソリ / ウェアウルフ / ウォーグウルフ / ブラックウィドウ

【ボス:ガーランド】
道中の雑魚は攻撃1発で撃破!暫くはサクサクプレイが続きそうです。
エアリスも前列でソードブレイカーを振り回して雑魚を一撃で倒しています!
はぁ、ソードブレイカーで敵を倒すエアリスを想像すると・・・堪りませんなぁ(*´Д`)

ボスは全員の必殺ゲージが溜まっていたので放出!
セフィロスの獄門で9000以上のダメージを与えてサクッと撃破!
ボス戦ではセフィロスの獄門無双が続きそうです^^;
これ、こんなに強いのに、全体攻撃なんだぜ!


☆ここをクリアするとナイトが仲間になった。使わないけどね!




FF1:西の城(難易度16)

【クリア時PT】エアリスLV30・リディアLV45・セフィロスLV42・クラウドLV46・ティファLV43
【初回クリア報酬】ミスリル / スタミナのかけら×2
【マスター報酬】白のオーブ(小)×5 / スタミナのかけら×2
【スペシャルスコア】アストスを沈黙状態にする

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
沼の洞窟 B1F63
沼の洞窟 B2F64
沼の洞窟 B3F65
西の城 玉座の間73


【見かけた敵】
ウォーグウルフ / クロウラー / ブラックウィドウ / サソリ

【ボス:アストス】
うぉ~、楽勝かと思ったらデスを使ってきて、エアリスが昇天してしまった!
くぅ、エアリスの邪気封印(沈黙+ストップ)が発動する前にエアリスを狙ってくるとは・・・。
タイミングよくデスを使ってきたな><;

それ以外は特に問題なく、獄門をぶっ放してサクッと撃破!




FF6:幻獣の谷(難易度16)

【クリア時PT】エアリスLV30・リディアLV45・セフィロスLV42・クラウドLV46・ティファLV43
【初回クリア報酬】ミスリル / スタミナのかけら×2
【マスター報酬】白のオーブ(小)×5 / スタミナのかけら×2
【スペシャルスコア】ケフカ戦で戦闘不能にならない

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
幻獣の谷 防衛戦1戦目64
幻獣の谷 防衛戦2戦目64
幻獣の谷 防衛戦最終戦74


【見かけた敵】
ていこくへい / バウンドハンター / サテライト / カルタグラ

【ボス:ケフカ】
あ、ここのボスってケフカだったね。
相手はコンフェを使ってきたけど、運良く回避。
相手が2度目の行動をする前にサクッと撃破!
もうね、正宗を装備したセフィロスとクラウドが強すぎる!ノーダメ撃破でした♪




FF6:ゾゾの町(難易度17)

☆当時、ここで物凄く迷ったなぁ・・・。小学生のユウキには難しかったし、怖かった^^;


【クリア時PT】エアリスLV30・リディアLV45・セフィロスLV42・クラウドLV46・ティファLV43
【初回クリア報酬】ミスリル / スタミナのかけら×2
【マスター報酬】黒のオーブ(小)×5 / スタミナのかけら×2
【スペシャルスコア】タダルマーに毒属性攻撃

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
ゾゾの町 ビル下層63
ゾゾの町 ビル中層63
ゾゾの町 ビル上層63
ゾゾの町 ビル最上階73


【見かけた敵】
ガブルデガック / モータードライブ / ベールダンス

【ボス:タダルマー】
ミスリルダガーでカウンターしてきた!
まぁ、そんなに痛くないけど^^;
セフィロスの獄門で8000以上のダメージを与えてサクッと撃破!
暫く、俺つぇ~を楽しむことができそうです!




FF2:セミテの滝の洞窟(難易度17)

☆FF2もワンダースワンカラーでやりました。
 味方を殴ってステータスアップするRPGです(笑)


【クリア時PT】エアリスLV30・リディアLV45・セフィロスLV42・クラウドLV46・ティファLV44
【初回クリア報酬】ミスリル / スタミナのかけら×2
【マスター報酬】黒のオーブ(小)×5 / スタミナのかけら×2
【スペシャルスコア】サージェント戦で戦闘不能にならない

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
セミテの滝の洞窟 B1F63
セミテの滝の洞窟 B2F63
セミテの滝の洞窟 B3F63
セミテの滝の洞窟 B4F63
セミテの滝の洞窟 B5F74


【見かけた敵】
ゴブリンガード / スペリンター / シャドウ / サスカッチ

【ボス:サージェント】
エアリスの邪気封印でストップ状態になったぞ!
そのままボコしただけ^^;




FF2:雪原の洞窟(難易度17)

【クリア時PT】エアリスLV31・リディアLV45・セフィロスLV42・クラウドLV46・ティファLV44
【初回クリア報酬】ヨーゼフ / ミスリル
【マスター報酬】無のオーブ(小)×5 / スタミナのかけら×2
【スペシャルスコア】アダマンタイマイに氷属性攻撃

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
雪原の洞窟 B1F63
雪原の洞窟 B2F63
雪原の洞窟 B3F63
雪原の洞窟 B4F63
雪原の洞窟 B5F63
雪原の洞窟 B6F73


【見かけた敵】
ゴブリンガード / サスカッチ / スノーマン / シャドウ

【ボス:アダマンタイマイ】
セフィロスの獄門とちょこっと攻撃してサクッと撃破!


☆ヨーゼフが仲間になった。使わないけど(汗)
 もっと女性キャラをくれ!




FF2:雪原の洞窟(帰還)(難易度18)

【クリア時PT】エアリスLV31・リディアLV45・セフィロスLV42・クラウドLV46・ティファLV44
【初回クリア報酬】ミスリル / スタミナのかけら×2
【マスター報酬】炎のオーブ(小)×5 / スタミナのかけら×2
【スペシャルスコア】ボーゲン戦で戦闘不能にならない

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
雪原の洞窟 帰還 B5F63
雪原の洞窟 帰還 B4F63
雪原の洞窟 帰還 B3F63
雪原の洞窟 帰還 B2F63
雪原の洞窟 帰還 B1F73


【見かけた敵】
ゴブリンガード / スノーマン / サスカッチ / アイシクル

【ボス:ボーゲン】
全員必殺をぶっ放した!
セフィロスの獄門で8500ダメージ程だったね。
相手が一回行動しただけでサクッと撃破!




FF6:オペラ劇場(難易度18)

☆う~ん、ここでもセリスは仲間にならないか。
 やっぱ、人気キャラは期間限定イベントで仲間になりそう?
☆セリスのテーマ良いね!はぁ・・・セリス、いつ仲間になるの?


【クリア時PT】エアリスLV31・リディアLV45・セフィロスLV42・クラウドLV46・ティファLV44
【初回クリア報酬】ミスリル / スタミナのかけら×2
【マスター報酬】無のオーブ(小)×5 / スタミナのかけら×2
【スペシャルスコア】オルトロスに炎属性攻撃

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
オペラ劇場 右階段63
オペラ劇場 左階段63
オペラ劇場 舞台天井63
オペラ劇場 舞台73


【見かけた敵】
ゴエティア / ゴースト / ウェアラット / モータードライブ

【ボス:オルトロス】
ついにオルちゃん出現!
あれ?そういや、こいつが初登場するレテ川はカット?
※後の期間限定イベントでレテ川がありました。
 所々抜けているシーンは期間限定イベントで登場するみたいだね!

ユウキの中にあるオルちゃんのイメージは・・・エロいタコです。
女性キャラ大好きなユウキと同族ですね^^;

戦闘中にセリフもあってよかったですね!
サンダラと獄門でサクッと倒しちゃったけど(汗)




FF6:魔導工場(難易度18)

【クリア時PT】エアリスLV31・リディアLV45・セフィロスLV42・クラウドLV46・ティファLV44
【初回クリア報酬】召喚士 / ミスリル
【マスター報酬】炎のオーブ(小)×5 / スタミナのかけら×2
【スペシャルスコア】イフリートに氷属性
             シヴァに炎属性

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
魔導工場 入口63
魔導工場 中央63
魔導工場 隠し通路63
魔導工場 廃棄処理場73


【見かけた敵】
バウンドハンター / モータードライブ / ていこくへい / オニオン / ゴエティア

【ボス:イフリート&シヴァ】
イフリートが攻撃を終えたらイフリートが引っ込んで、シヴァが出てきた。
どちらかのHPを0にしたら勝利かな?
シヴァに獄門を一発喰らわせたら倒せた。


☆クリア後、召喚士が仲間になった。
 まぁ、そうかもしれないけど・・・FF6のキャラを頂戴よ><;




FF6:帝国首都ベクタ(難易度19)

☆ここはスピード感ある演出で好きだったなぁ。


【クリア時PT】エアリスLV31・リディアLV45・セフィロスLV42・クラウドLV46・ティファLV44
【初回クリア報酬】ミスリル / スタミナのかけら×2
【マスター報酬】氷のオーブ(小)×5 / スタミナのかけら×2
【スペシャルスコア】クレーン(左)に氷属性攻撃
             クレーン(右)に雷属性攻撃

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
帝国首都ベクタ 脱出路65
帝国首都ベクタ 街路65
飛空艇71


【見かけた敵】
ゴエティア / デストロイダー / オニオン

【ボス:クレーン×2】
セフィロスの獄門一発で撃破!
でも・・・サクサク倒しすぎちゃってスペシャルスコアが達成できなかったので、
マスタークリアできなかったね><;
マスタークリアを目指すのなら、スペシャルスコアを1つは達成しないとキツイかも?
2度目の挑戦で達成することができました♪




FF6:サマサの村(難易度20)


【クリア時PT】エアリスLV31・リディアLV45・セフィロスLV42・クラウドLV46・ティファLV44
【初回クリア報酬】ミスリル / スタミナのかけら
【マスター報酬】雷のオーブ(小)×5 / スタミナのかけら×2
【スペシャルスコア】フレイムイーターに氷属性攻撃

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
サマサの村 民家 入口64
サマサの村 民家 通路64
サマサの村 民家 奥の部屋74


【見かけた敵】
グレネード / オニオン / チェイサー / デストロイダー

【ボス:フレイムイーター】

セフィロスの獄門とティファのラッシュだけで仕留めちゃった(汗)
ボスが可哀想なほど、俺つぇ~で攻略中です!!
無課金でこんなに遊べるとは・・・素晴らしい!

まぁ、運良く正宗を2本もゲットしたのが原因だと思うけどね^^;




FF6:幻獣の洞窟(難易度21)

【クリア時PT】エアリスLV31・リディアLV45・セフィロスLV42・クラウドLV46・ティファLV44
【初回クリア報酬】ミスリル / スタミナのかけら×2
【マスター報酬】地のオーブ(小)×5 / スタミナのかけら×2
【スペシャルスコア】オルトロスに雷属性攻撃
             オルトロスに炎属性攻撃

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
幻獣の洞窟 洞窟入口63
幻獣の洞窟 山道63
幻獣の洞窟 洞窟中央63
幻獣の洞窟 洞窟奥73


【見かけた敵】
オニオン / チェイサー / グレネード / デストロイダー

【ボス:オルトロス】
原作では3度目のオルトロス戦になるね!
この戦闘中に乱入するリルムとのやり取りがよかったなぁ。

相手の石つぶてを喰らってクラウドが混乱してしまった!
かなり焦ったけど、セフィロスの獄門とリディアのサンダラで
クラウドの順番が回ってくる前に瞬殺した。よかった^^;

相手は途中でプロテス・ヘイストで強化してきたね。
レベルが低い状態での攻略だと、ちょっと苦労するかもね。




FF6:飛空艇(難易度21)

☆おぉ!まさか、ここまで進むとは!FF6前半最後の魔大陸へ!
 まずは、魔大陸前の飛空艇戦です!燃えてきたね!


【クリア時PT】エアリスLV31・リディアLV46・セフィロスLV42・クラウドLV46・ティファLV44
【初回クリア報酬】ミスリル / スタミナのかけら
【マスター報酬】風のオーブ(小)×5 / スタミナのかけら×2
【スペシャルスコア】オルトロスに炎属性攻撃
            テュポーンに氷属性攻撃
            エアフォースが波動砲を使う前に撃破

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
飛空艇 遭遇戦163
飛空艇 遭遇戦263
飛空艇 遭遇戦363
飛空艇 魔大陸上空71
飛空艇 落下中71


【見かけた敵】
グレネード / チェイサー / スピットファイア / サテライト

【ボス:オルトロス / テュポーン】
最後のオルトロス戦ですね!
空まで追ってくるなんて・・・本当にしつこいエロタコです^^;

オルトロスに一発攻撃を与えるとテュポーン大先生が来ます。
鼻息で飛ばされる前に集中攻撃してテュポーンをサクッと撃破!
オルトロスはHPが低かったので、テュポーン撃破後、直ぐに撃破できました。

まぁ・・・正宗を装備したセフィロスとクラウドが強すぎですね^^;


【ボス:レーザー砲 / ミサイルポット / エアフォース】
全体攻撃とミサイルを連発してきたね!かなりのダメージを喰らってしまった!
こいつら・・・長期戦になると厄介だね。

ということで、セフィロスの獄門で瞬殺(笑)
波動砲を喰らう前に撃破!


☆さぁ、いよいよ魔大陸です!




FF6:魔大陸(難易度23)

☆小学生の頃にやったときは、ここでかなりの恐怖を感じたな・・・。
 あと、敵が滅茶苦茶強かった覚えがあります^^;


【クリア時PT】エアリスLV31・リディアLV46・セフィロスLV42・クラウドLV46・ティファLV44
【初回クリア報酬】ミスリル / スタミナのかけら×2
【マスター報酬】聖のオーブ(小)×5 / スタミナのかけら×2
【スペシャルスコア】アルテマウェポン戦で戦闘不能にならない

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
魔大陸 西側63
魔大陸 南側63
魔大陸 東側63
魔大陸 中央の丘73


【見かけた敵】
グレネード / デストロイダー / スピットファイア / ベヒーモス

【ボス:アルテマウェポン】
道中の敵はベヒーモスを除いてエアリスの攻撃でも一発で倒せました。
ベヒーモスは正宗を装備したセフィロスかクラウドの攻撃なら一発で倒せたね。

さて、ボスは魔獣のアルテマウェポンです。
ちゃんとセリフも用意されていていいね!
武器のほうは後半のどっかの洞窟でゲットした覚えがあります。
FF6以降、最強クラスの剣として登場しますよね!

放っておくと強烈な攻撃を喰らいそうだけど、
皆が3回くらい行動したところで撃破!今までのボスよりもHP多かったかな?




おぉ、魔大陸脱出バージョンも用意されていた!
次は魔大陸脱出に挑戦!

ってところで、今回は終了!

魔大陸脱出時にシャドウを見殺しにしちゃったのは、良い思い出です(汗)


コメント 2件
コメントはまだありません
べティ  
オルちゃん

ここの攻略記事はオルちゃん出まくりですな。
ちゃっかりテュポーン大先生もいらっしゃいますし。
倒れ際の「タコですみません」のセリフは忘れられません。
オルちゃん、自分の評価は「敵ながら憎めないキャラ」です。

2014/11/04 (Tue) 14:28 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆ベティさんへ

毎度どうもです!

期間限定イベントも含めたら、
オルちゃん戦は全てやっちゃいましたね。

確かに、憎めない粘着質なエ○いタコでした(笑)
当時、登場する度に面白がっていたね。

今後ともよろしくです!

2014/11/04 (Tue) 16:00 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。