fc2ブログ

テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー2 攻略開始!

2014年11月15日

今日から、
444本目のRPG:PSP「テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー 2(Amazonリンク)」攻略開始です!

テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー2は、
2009年にバンダイナムコゲームスから発売されたテイルズオブシリーズ外伝的作品の
PSP版第2作目です!

オープニングを見てみると・・・おぉ!
今作はユウキのお気に入りキャラ(コレット・リアラ・ファラ)が揃っている!
※ラタトスクの騎士をやってからは、マルタも入っているけど、
 今作にはラタトスクの騎士のキャラは入っていないです。

しかも、カノンノが可愛いなぁ♪

それでは、早速やってみましょう!
TOWマイソロ2・・・むむ、これは・・・超滅茶苦茶楽しい!!

おいおい、これは凄いぞ!10時間ぶっ続けでやっても全然苦じゃないぞ(笑)
前作よりも大幅に参戦キャラが増えているし、
無駄な仕様が改善されていた!これは、やり込みやすいと思う!

まず、滅茶苦茶可愛いカノンノが戦闘に参加!
前作ではパッケージを飾っていたカノンノが仲間にならず(それどころか・・・)でしたが、
今作では即仲間になってくれます!はぁ、堪りません!今作のカノンノ、マジで可愛い♪
カノンノも入れると、ユウキ的ベスト3はカノンノ・コレット・リアラですなぁ。

そして、直ぐにフル女性PTが作れた!(好きなPTが作りやすい)
オープニングから1人行動の期間はなく、即カノンノが加入。
少しの間だけチュートリアルクエストをカノンノと一緒に完遂させると、
すぐに本格的に4人PTが組めます!
しかも、今作では誘っても断られることがありません!
PT編成・クエスト受諾と報告の窓口は1つだけなので、
前作のようにPT編成とクエスト受諾・報告のために各地を巡る面倒もないです!

これは、やり込み派の方々にはやりやすい仕様になったね!
(前作のは「普通に作ってよ!」って突っ込みたくなるほど不便で無駄な仕様でしたね^^;)

やり込みやすくなったし、テイルズオブシリーズは大好きなので、
シナリオ重視派のユウキですが、今作はクエスト経験率100%を目指したい!・・・どうなるかな?
※前作はやり込みデータを実験していたクリア直前データで間違えて上書きして諦めた(汗)

で、そのクエストの量ですが、1つクエストを完了させたら経験率が0.22%上がったね!
えっと・・・450種くらいあるのかな?
これは、ユウキのRPG日記史上初100時間プレイ覚悟かも知れない(汗)

クエストを完了させても自動でPTが解散しない、船内瞬間移動機能、ダンジョン脱出機能・・・
等々、本当にやり込みやすくなったね!

いや~、ちょっと前作を経験してPT編成の自由度とか心配だったけど、安心しました♪

まぁ、やり込み派の方々からは文句出ないと思うけど、
今作も職別にレベルが分かれているのが、ユウキにとっては面倒に感じますな。
でも、前作よりもレベルは上げやすくなったと思います。
必要経験値が少なくなったような気がするし、獲得経験値にレベル補正があまりかからなくなったみたい?
ちょっと進めれば、LV1から上げ直しても、LV30くらいなら直ぐに上がりそうです。

ということで、テイルズオブシリーズが好きなやり込み派の方々にはお勧めですね!

もちろん、シナリオもしっかりしています!
テイルズオブキャラとの会話・スキットを楽しみながら進めよう♪
ただ、スキットに音声がないものがあるのが残念かな?
会話イベントの発生頻度は前作のほうが多かったような気がするけど・・・
まだ序盤だからかな?今後に期待しよう!


それでは、

オープニング ~ 【重要任務:ラルヴァの公開デモを検視せよ】受諾

までの攻略日記です!

まだシナリオはあまり進んでいないです。
只管大量のクエストを消化していました^^;
今回も原則、出てきた新しいクエストはその場で消化!
で、じっくりと進めて行きます!


【メモ書き】

・前作をやってみて、改善してほしいと思っていた仕様が殆ど改善されて快適になっていた!
 仲間を自由に誘えるようになったことと、クエスト受諾・PT編成の窓口が1つになったのはいいね!
 前作は仲間にできるキャラがいるところじゃないとPT編成できなかったし、
 誘っても断られることがあったからね。でも、今作ではそんな心配必要なし!
 好きなキャラをガンガン鍛えることができるぞ!
 いきなりフル女性PTが組めたのでテンションアップ!!

・キャラメイキング可能。前作よりも細かく設定できる。
 今回は、女性剣士で始めました。操作はいつも通り、マニュアル操作です。
 本当は術師操作が好みですが、前作はタイマン戦が多かったからね。
 タイマン戦に対応できそうな職に慣れることにしました。

・主人公以外も装備の付け替え可能。

・今のところ、女主人公・カノンノ・コレット・ファラを主力にして進めています。
 後にファラとリアラを入れ替えたらユウキ的理想PTの完成です!

・前作と比べたらレベルが上がりやすくなったね!
 これなら、全職鍛えることも容易かも?

・ワールドマップの移動は選択式。ダンジョンは3Dフィールドでシンボルエンカウント方式。

・戦闘は3Dアクションバトル「FR-LMBS」です。フリーラン可能。

・クエストの受諾と報告が簡略化された。
 原則、チャットから受諾してチャットに報告するだけ。
 依頼主に会う必要はありません!
 まぁ、シナリオ派にとっては、一般の人々からの情報収集ができなくなり、寂しいってのもあるけど・・・。

・ダンジョンにはミニマップあり。

・ダンジョンからはスタートボタン一押しで脱出可能!

・ダンジョン中の宝箱も採取ポイントのように復活するようになった。
 中身も採取ポイントのようにランダムだった。

・クエスト中、ターゲットの敵がなかなか出ない場合は一度ダンジョンから出ると、
 出やすくなるかも。出現する敵シンボルの割合が変化します。前作もそんな感じだったかな?

・最初はショップで装備を整えたほうがいいけど、
 あとはドロップ品でどうにかなりそう。
 敵が強くなってきたなぁ~っと感じたらショップで整えればいいんじゃないかな?

・クエストをいくつか消化すると会話イベントやメインクエスト(重要任務)が発生する。

・情報収集や会話イベントを探すときはPTを解散したほうがいいかも?
 PTに入っているテイルズオブキャラは船内にいないです。

・字幕なしの音声イベントがあるから音量に注意!

・前作のクリアデータを引継いで、
 武器「セブンスサマー」、称号「テレジアの救世主」、闘技場「ビバトル!テイルズオブ」
 の特典を得ています。

・カノンノが滅茶苦茶可愛い♪




【ユウキの攻略チャート】

オープニング

1.起動するとオープニングアニメーション。カノンノが可愛い♪
  あれ?そういや、テンペストの女の子・・・名前何だっけ?
  ユウキが可愛い女性キャラの名前を忘れるとは・・・><;
  というか、テンペストはあまり印象に残っていないな・・・(汗)
2.んじゃ、早速スタート!
3.まずは、キャラメイキング。
  もちろん、性別は女性!
  名前は・・・ニヤニヤ(ユウキは極度のシスコン(姉)です)
  職業は、魔術師がいいんだけど、前作はタイマン戦クエストが多かったんだよね。
  流石に術師タイプでタイマン戦はきつくてクエスト完遂出来ないのが多かった。
  ということで、今回はタイマン戦でも平気そうな剣士で挑戦!
  前作と同じような仕様なら、全職LV50くらいまで上げれば、全ての職別クエスト出るかな?
  最終的には魔法剣士にしたいですな。・・・もちろん、上級職に魔法剣士あるよね?
4.容姿の設定は前作よりも細かくできるぞ!
  目のパターンは、猫目や虚ろ目まであるのか^^;
  あ、アホ毛は付けておくかな。お姉ちゃんと同じ名前のゲームキャラはアホ毛付いているし(笑)
5.設定後、オープニング!
  今作のカノンノは爽やかな感じでいいですな!(黒ニーソもGoodです!)
  世界樹のディセンダーの生み出し方・・・雑ですね(汗)
6.おぉ!なんと・・・すぐにカノンノが仲間に!
  今作はカノンノと一緒に戦えるんですね♪最高です!
  テンション大幅アップ!!
7.今回はすぐにメンバーの一員になれたね。
  前作と違ってすぐに仲間達と仕事ができそうです!
  はぁ・・・カノンノ可愛いな。ステータス画面で暫く眺めてしまった!
  んじゃ、自由行動開始です!




バンエルティア号 初期PT:女主人公(剣士)LV1 / カノンノLV1

1.部屋を出て、すぐ近くの機関室に入るとイベント。
  ここでチャットからクエストを受諾して報告ですね!
  まずは、仕事の前にメンバーたちに挨拶です!
2.ゲストルーム1でルカ達と会話。。
3.機関室の梯子からホールへ。
  ・・・そうそう、この子、ルビアでしたね。ルビアたちと会話。
4.操舵室に入るとイベント。お、ファラたちと会話。
  ファラはユウキのお気に入りキャラベスト5に入っています♪
5.食堂に入るとイベント。
6.挨拶を終えたのでチャットと会話。
  チャットから仕事に関するチュートリアルを受けた。
  お、もう仕事ができるのか!前作よりもスムーズでいいね!
  しかも、今回はカノンノもいるしね!
7.おぉ、クエストは再発クエストと別になっているね!見やすくていいね!
  今作では、経験率100%を目指したいね!
.【クエスト:モンスター退治のやり方】を受諾。
  暫くはチュートリアルクエストって感じかな?
9.ショップで準備をしてから、アメールの洞窟へ!
  ※武器は必ず主人公とカノンノ分を買ったほうがいいです!
   武器がないとまともにダメージを与えることができなかったです。
10.ワールドマップに出るとチュートリアル。
  すでに行ける場所が幾つかあったけど、素直にアメールの洞窟に入った。




アメールの洞窟(1層目・2層目東) 到達LV1(剣士)

☆うぇ、ちょっと、装備が適当だとオタオタすら倒せないかも。
 カノンノの装備を一切整えていなかったら、即死した!
 そういや、今作は主人公以外も装備の付け替え可能なんですね!


1.オタオタを3体倒せばクエストクリア!
  折角なので1層目と2層目東を探索してみた。
  おや?今作は宝箱も復活して、中身はランダムだね。
2.途中でチュートリアルを受けながら探索です。
3.一通り探索したら、もうLV10になったね!
  カノンノ可愛いし、戦闘はスピーディーだし、飽きないね!
  今回も戦闘狂になって見かけた敵はバッタバッタ倒していくぞ(笑)




バンエルティア号 到達LV10(剣士)

1.チャットに報告してクエスト完了!
  報酬として、500ガルド・10GP・名声10・アップルグミ×3を貰った。
  1つクエストを終えて、経験率0.22%か・・・。クエストは450種くらいあるのか!?
  凄すぎです><;
  う~ん、経験率100%を今回は達したいが・・・無理かな~^^;
  でも、前作よりも快適になったし、可愛いカノンノもいるし、やれるところまで頑張ってみよう!
  今回は100時間プレイ覚悟かな・・・?
2.次の【クエスト:採取のやり方】を受諾した!
  今度は、粘菌の巣1層目で小麦採取です!




粘菌の巣(1層目) 到達LV10(剣士)

1.入ると採取ポイントに関するチュートリアル。
2.採取ポイントで銅の草刈鎌を使って小麦を2つ採取した。
  ついでに、探索してから帰還した。




バンエルティア号 到達LV12(剣士)

1.チャットに報告してクエスト完了!
  報酬として、10GP・500ガルド・名声10・オレンジグミ×3・レシピ「家庭料理の基礎」を貰った。
2.次の【クエスト:生産のやり方】を受諾した。
  受諾後、生産に関するチュートリアルを受けた。
  生産レベルはクエスト完遂には必須だから、小まめに生産してレベルを上げよう!
  料理スキルは食材が買えるから、上げるのは簡単です!
  他のスキルレベルが問題なんだよね・・・。うん、頑張ろう!
3.既に持っていた小麦で小麦粉を2つ生産した。
  チャットに報告してクエスト完了!
  報酬として、10GP・500ガルド・名声10・ライフボトル×3を貰った。
4.チャットに話しかけると、グレードショップが開放された。
5.ショップに入るとグレードショップに関するチュートリアル。
  レシピもグレードショップで売っているんだね。必要になりそうだから揃えないと!
  ※クエストの報酬で得られるものもありました。
6.食堂にいるパニールと会話。
  鉱石精錬・研磨・道具作成の基礎レシピを入手!
  これで本格的に全生産が可能になりました!
  この後、前作クリアの特典を引き出すことができた。・・・まだ、装備できないね(汗)
7.チャットと会話。
  PT編成ができるようになった!ガイドブックの閲覧ができるようになった!
  カノンノが離脱したが、以降は好きなPTで活動できる!
  今回は、誘ったら断られることはないみたいだ!
  暫くは、制限がないクエストなら「女主人公・カノンノ・ファラ・イリア」で行動しよう!
  いきなりフル女性PTが組めるとは・・・マジでテンション大幅アップ!!
8.船内でイベントがなくなるまでメンバー全員に話しかけて情報収集した。
  甲板でのカノンノイベントは音声イベントで字幕がないので音量を上げましょう!
9.一通り回って機関室に入るとイベント。
  ※音声イベントで字幕がないので注意!
10.メンバーとの会話内容が変化していたので、もう一度情報収集した。
11.チャットから重要任務「グランマニエの要人の救助」を受諾!
  PT編成は・・・もちろん、女主人公・カノンノ・ファラ・イリアで出発!


☆会話イベント探しのときは、PT解散したほうがいいかも。
 PTにいるメンバーは船内にいなかったです。
☆新しく加えたキャラの装備を買うの忘れずに!




アメールの洞窟(グランマニエの要人の救助) 到達LV12(剣士)

1.ちょっと奥に進むとイベント。
  「まず話をしてみる」を選択した。ジェイドと協力して人探しをすることにした。
2.2層目東側奥に入るとイベント。
  おぉ!ルークは既に短髪になっていたぞ!やっぱ、こっちのルークのほうがいいな。
3.ルークたちに近付くとイベント。
  「あなた達を探していた」を選択したが・・・ボス戦に!
4.撃破後、イベント。バンエルティア号に強制移動。
  ルーク・ティア・ガイ・ジェイドがギルドに加わった!


【ボス:ガイ 撃破LV13(剣士)】

HPは8000くらいあるね。
結構しぶとかったけど、回復はカノンノとイリアが勝手にしてくれるから、
操作キャラは適当にスキルを使ってガイをボコボコにしてやった!
というか、女性恐怖症のガイでは、このフル女性PTに勝つの無理じゃないか?(笑)
戦闘中、かなりの精神的ダメージを与えていたと思います!




バンエルティア号 到達LV14(剣士)

1.情報収集した。機関室に入ったり、ティアたちに話しかけたりするとイベントがあった。
2.チャットに話しかけてクエスト完了!
  報酬として、150GP・1500ガルド・名声750を貰った!
3.もう一度チャットと会話。闘技場に関する情報を得た。
  いつもは闘技場はクリア後に一気にやるけど・・・。
  今回はチマチマと消化していこうかな?
  テイルズオブシリーズの場合はイベントがあるかもしれないしね。
4.この後、本格的にお仕事スタート!
  いきなりフル女性PTです!仲間は誘っても断らないし、前作の数百倍楽しいね!




クエストを消化しながらシナリオを進めた!

1.名声が上がっていくと船内の色々な場所でイベントが発生する!
  機関室とホールでのイベント発生頻度が高かったね。
  クエストから帰ってきたらPT解散して船内を見て回った。
  会話イベントとスキットを楽しみながらクエストをガンガン消化した!
  まだまだ序盤だからかもしれないけど、前作と比べたら会話イベントが少ないような?
  あと、スキットも音声がないものが多かった。
2.途中でアニスが登場!アニスがギルドに加入!
3.ガイとティアが新エネルギー「ラルヴァ」の調査のために一時離脱。
4.クエストを幾つかやったら、ガイとティアが帰ってきた。
  そして、ナパージュというところから学者を連れてきたが・・・
  先生だった!いきなり遺跡モードになっています^^;
  そして、先生と一緒にいたのが・・・
  キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!! コレットがギルドに加入!
  リフィルもギルドに加入!あ、オマケでロイドとゼロスもギルドに加入しました。
  主力PTを「女主人公・カノンノ・コレット・ファラ」にしました!
  あとは・・・リアラが入ってくれれば、今作でのユウキ的理想PTの完成です(笑)
5.その後もイベントを船内で探しながらクエストを消化した。
  今度は、ジーニアス・プレセア・クラトスがギルドに加入!
  ・・・なんか、この船、ジェイドに乗っ取られているよね(汗)
  ジェイドのようなキャラ、案外好きです^^;
6.もっともっとクエストを消化すると、
  ワールドマップから船に戻ると、船がパワーアップ!
  部屋数が増えて広くなった!
  そして、重要任務が追加された!
7.新しいクエストと会話イベントが発生しなくなったら、ちょっと闘技場に行ってみた!
  ふぅ・・・今回もクエスト数はかなりの量だね><;


☆いつの間にか上級職「双剣士」に就けるようになっていた!
 双剣で戦う女の子大好きです♪双剣士に転職した!!
 今作は獲得経験値にレベル補正があまり掛かっていないみたいだね。
☆レベリングしやすいから、クエストをやりながら他職もチマチマと育てて上級職を出すことにした!
 やっぱ、タイマン戦は剣士系に頼るけど、PT戦は術師操作のほうがユウキ好みです^^;


<完遂したクエスト>

※受諾・報告場所は全てチャットです。
 前作と比べて簡略化されているからやりやすいね!


☆サンゴの森の1層目の奥。セーブポイント先に道を塞いでいる魔物がいた。
 う~ん、相手の強さがわからんので、奥に行く必要が出たら倒すことにした。


【弱腰男の見栄:ゲコゲコ退治 ☆1】
サンゴの森1層目でゲコゲコを8体倒した。
報酬 → 600ガルド / 23GP / 塩×2 / 名声15


【エマの遊び場:オタオタ退治 ☆1】
アメールの洞窟でオタオタを8体倒した。
報酬 → 340ガルド / 18GP / グミの元×2 / 名声12


【ブラボーな品:ゲコゲコの舌収集 ☆1】
既に持っていたゲコゲコの舌3個を渡した。
報酬 → 720ガルド / 17GP / アップルグミ×2 / 名声11


【4人で修行!:ウルフ討伐 ☆2】
リッド・ファラ・キールの三人と一緒にサンゴの森にいるウルフを20体倒した。
ターゲットが出にくい場合は、一度ダンジョンから出ると出現しやすくなるかも?
報酬 → 1800ガルド / 39GP / ライフボトル / 名声26


【職人への道:オパールの原石の納品 ☆1】
既に持っていたオパールの原石3個を渡した。
報酬 → 700ガルド / 8GP / カッパーマトック×2 / 名声5


【無謀な冒険家:プチプリ退治 ☆1】
粘菌の巣でプチプリを8体倒した。
報酬 → 420ガルド / 20GP / グミの元×2 / 名声13


【職人への道:赤サンゴの納品 ☆1】
既に持っていた赤サンゴ3個を渡した。
報酬 → 700ガルド / 8GP / カッパーマトック×2 / 名声5 / レシピ「宝石細工」


【特製スープ!:ラベンダーの納品 ☆1】
既に持っていたラベンダー3個を渡した。
報酬 → 700ガルド / 8GP / 銅の草刈鎌×2 / 名声5


【3人で修行!:ゲコゲコ討伐 ☆1】
カイウス・リビアと一緒にサンゴの森でゲコゲコを15体倒した。
報酬 → 1150ガルド / 23GP / ライフボトル / 名声15


【営業上手:プチプリの葉 ☆1】
既に持っていたプチプリの葉3枚を渡した。
報酬 → 540ガルド / 14GP / アップルグミ×2 / 名声9


【お料理指南:キノコの納品 ☆1】
既に持っていたキノコ3個を渡した。
報酬 → 700ガルド / 8GP / 銅の草刈鎌×2 / 名声5


【理論の証明:バジルの納品 ☆1】
既に持っていたバジル3個を渡した。
報酬 → 700ガルド / 8GP / 銅の草刈鎌×2 / 名声5


【遊び場奪還:ライニネール退治 ☆1】
アメールの洞窟でライニネールを8体倒した。
報酬 → 420ガルド / 20GP / オレンジ×2 / 名声13


【切らした材料:オタオタゼリーの入手 ☆1】
既に持っていたオタオタゼリー3個を渡した。
報酬 → 480ガルド / 14GP / アップルグミ×2 / 名声9


【無駄無き素材:丸太の納品 ☆1】
既に持っていた丸太3個を渡した。
報酬 → 700ガルド / 8GP / 銅の草刈鎌×2 / 名声5


【畑の敵退治:クラブス退治 ☆1】
サンゴの森でクラブスを8体倒した。
報酬 → 660ガルド / 23GP / ミルク×2 / 名声15


【弱腰男の見栄:キラービー退治 ☆1】
粘菌の巣でキラービーを8体倒した。
報酬 → 420ガルド / 20GP / 研磨剤×2 / 名声13


【お手製ポプリ:ベルベーヌの納品 ☆1】
既に持っていたベルベーヌ3個を渡した。
報酬 → 700ガルド / 8GP / 銅の草刈鎌×2 / 名声5


【3人で修行!:クラブス討伐 ☆1】
リッド・ファラと一緒にサンゴの森でクラブスを15体倒した。
報酬 → 1150ガルド / 23GP / ライフボトル / 名声15


【揃いの装飾品:ブローチ(赤)の納品依頼 ☆1】
赤サンゴと赤真珠で生産したブローチ(赤)5個を渡した。
報酬 → 1000ガルド / 15GP / カッパーマトック×2 / 名声10


【ブラボーな品:キラービーの針の納品依頼 ☆1】
既に持っていたキラービーの針3個を渡した。
報酬 → 600ガルド / 15GP / オレンジグミ×2 / 名声10


【研磨剤を頼む!:研磨剤の納品依頼 ☆1】
既に石ころで生産してあった研磨剤3個を渡した。
報酬 → 1000ガルド / 15GP / カッパーマトック×2 / 名声10


【切らした材料:パスタの納品 ☆1】
小麦粉・タマゴ・オリーブでパスタを3個生産して渡した。
食材は道具屋で売っている。
報酬 → 1000ガルド / 15GP / オニギリ×2 / 名声10


【広場奪還任務:ウルフ退治 ☆2】
サンゴの森でウルフを8体倒した。
報酬 → 840ガルド / 39GP / ライス×2 / 名声26


【モンスター占い:マンドロテン退治 ☆1】
粘菌の巣でマンドロテンを8体倒した。
報酬 → 420ガルド / 20GP / 丸太×2 / 名声13


【ブラボーな品:ウルフの牙収集 ☆2】
既に持っていたウルフの牙を3個渡した。
報酬 → 1080ガルド / 27GP / アップルグミ×2 / 名声18


【プレゼント♪:ブローチ(桃)の納品依頼 ☆1】
桃サンゴと桃真珠でブローチ(桃)を5個生産して渡した。
材料はサンゴの森とアメールの洞窟で採れる。
報酬 → 2000ガルド / 30GP / カッパーマトック×2 / 名声20


【幸せの宝石:オパールの納品依頼 ☆1】
既に生産してあったオパール5個を渡した。
報酬 → 1000ガルド / 15GP / カッパーマトック×2 / 名声10


【広場奪還任務:チュンチュン退治 ☆1】
アメールの洞窟でチュンチュンを8体倒した。
報酬 → 340ガルド / 18GP / リンゴ×2 / 名声12


【目立つ一品:クラブスのハサミの納品依頼 ☆1】
既に持っていたクラブスのハサミ3個を渡した。
報酬 → 720ガルド / 17GP / オレンジグミ×2 / 名声11


【理論の証明:セボリーの納品 ☆1】
粘菌の巣の採取ポイントでセボリーを3個採取して渡した。
報酬 → 700ガルド / 8GP / 銅の草刈鎌×2 / 名声5


【彼への手料理:小麦の納品 ☆1】
既に持っていた小麦3個を渡した。
報酬 → 700ガルド / 8GP / 銅の草刈鎌×2 / 名声5


【特産スープ:セージの納品 ☆1】
粘菌の巣の採取ポイントでセージを3個採取して渡した。
報酬 → 700ガルド / 8GP / 銅の草刈鎌×2 / 名声5


※この後、イベントを探しながら5回ほど出入りを繰り返したが、
 新しいクエストが出なくなったね!
 まだあるかもしれないけど、達成数37・経験率8.07%ってところでクエスト処理を終えた。




闘技場 到達LV17(双剣士)

☆女主人公(双剣士)・カノンノ・コレット・ファラで挑戦!


1.最初、下見に来た時はオタオタ討伐しかなかったけど、項目が増えていたね!
  シナリオを進めると増えるのか?
2.そんじゃ、早速ミッションスタート!
  闘技場というよりも、バトルに特化したクエストって感じだね。
3.連勝していたら、あのチャンピオンがいきなり現れた!
  さすがに、今の段階では無理でしょ・・・と、思っていたら??
4.チャンピオンを倒すと、称号「格闘王」を得た。


☆この後、チャットから重要任務を受諾してメインシナリオを進めた!


【ミッション:オタオタ討伐訓練】
オタオタ4体をサクッと撃破!


【ミッション:キラービー討伐訓練】
キラービーを4体サクッと撃破!


【ミッション:ウルフ討伐訓練】
ウルフ4体をサクッと撃破!


【ミッション:オタオタの逆襲】
デカオタとオタオタ3体を撃破した。
デカオタはボスクラスの強さ。というか滅茶強い(汗)
まぁ、攻撃速度は遅いので100コンボ以上繋げて長時間フルボッコ状態で倒した。
殆どカノンノの攻撃しか効いていないような・・・。
数ダメージで削り切った感じです^^;


【ミッション:動く広告塔】
ドウラクラブとクラブス3体を撃破した。
ドウラクラブもやはり強い。殆ど物理ダメージを与えることができなかった。
カノンノのファイアボールで削り切りました^^;


<強敵:コングマン 撃破LV17(双剣士)>
連勝しているといきなり割込んでくる!
HP3万・・・攻撃を喰らうとほぼ即昇天。今の状態じゃまず勝てないな・・・。
と、思っていたら、コレットのポイハンで毒状態になった!
あとは逃げ回って相手のHPが1になったところで止めを刺して撃破!

今後、コレットはコチハンも覚えたけど・・・
強敵相手でも石化することがある!
コレットちゃん、強すぎ!
お気に入りのキャラが強いとテンションが上がるね!




ふぅ、今作も、殆どの攻略時間をメインシナリオよりもクエストやミッションに費やしそうです。
それじゃ、重要任務:ラルヴァの公開デモを検視せよを受諾してメインシナリオを進めよう!

ってところで、今回は終了!


コメント 4件
コメントはまだありません
雅詩吟  

今度はマイソロ2に挑戦ですね

自分マイソロの中では一番好きな作品ですわ。前作の欠点がほぼ解消されてるのもありかなりやり込みましたよ。

攻略頑張ってくださいw

あ、ここしばらく毎回バッテリー切れまでやってたケイオス3クリアしましたよ〜。間違いなくシリーズ最高作です。おすすめしときますw

2014/11/15 (Sat) 20:28 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆雅詩吟さんへ

おぉ、物凄く早いコメントありがとうです!
毎度どうもです!

今作をやり始める前は、前作のこともあって、
心配でしたが・・・非常にやり込みやすい仕様になってよかったです♪

マイソロ2は評判良いみたいですね!
じっくりと楽しみながら攻略頑張ってみます!

ケイオス3クリアおめでとうございます!
近いうちに自分もケイオス2から攻略したいです。
ケイオス3はかなり時間を取らないと、ひと月それで終わっちゃいそうですね(汗)

今後ともよろしくです!

2014/11/15 (Sat) 20:40 | 編集 | 返信 |   
べティ  
双剣士♪

今回は双剣士ですね!
自分も初プレイは双剣士でクリアしました。
双剣士はとにかく手数で攻める職業なので後衛を守る時は手数が多い技で相手を止めると良いですよ。
あたし個人的に虎牙破斬と魔神双牙斬ファンなのでこの二つの技は外さずにクリアしました。
確か、あたし一周目クリアパーティは女主人公(双剣士)、クレス、ジェイド、リフィルでした。
基本に忠実過ぎる(-_-;)

クレスとジェイド好きです。
女性キャラだとフィリアとアーチェあたりが好きですね。

2014/11/15 (Sat) 21:11 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆ベティさんへ

毎度どうもです!

今のところ双剣士でメインクエストは攻略中で、
双剣士、とても楽しいのですが・・・ゴツイ装備ばかりですね(汗)

他職も体験しながら進めているけど、
術師系の服が可愛いので、非常に悩みます^^;
術師系の防具装備で双剣を振り回したかったです(笑)

剣士系にも可愛い装備があれば、
今回は双剣士か魔法剣士で攻略するかもです!

さて、どうなるか・・・。

今後ともよろしくです!

2014/11/15 (Sat) 23:39 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。