fc2ブログ

ファイナルファンタジー レコードキーパー 攻略6

2014年12月1日記帳(2014年12月7日公開)

今回のアップデートは、
主にFF3・8・13の冒頭部分で、オマケでFF1・2・5・10の続きがちょっとだけって感じでしたね!

今回もヒストリーダンジョンは全てマスタークリア達成しました!
やってみての感想ですが、ワールドごとに敵のステータスに特徴があるのかな?
FF8と13はHPが多い敵(特にボス)が多く、FF10はHPは低く攻撃力が高い敵が多い気がした。
FF1~3は道中の雑魚が多く、状態異常攻撃もガンガンしてくるから、ボスよりも雑魚が問題です。

フォースダンジョンをやってみるとさらに実感できたね。
FF8と13は難易度40台なのに、何も考えずにやるとマスタークリアできないダンジョンがあった!
クリアするだけなら全く問題ないけど、マスタークリアとなると、ボスのHPが高すぎてキツイです!
FF6:ダリルの墓(フォース:難易度67)のほうがボスのHPは低いし、簡単でしたね。

今のところ、ヒストリーダンジョンはキャラ・装備を考えずに挑んでマスタークリアできたけど、
難易度が上がってきたら、キャラと装備をワールドに合わせて用意しないと攻略できないかも?
アップデート前のダンジョンは、フォースダンジョンも含めて全てマスタークリアできたけど、
アップデート後のダンジョンは、難易度40以上になるとマスタークリアできないのが出てきた><;
クリアはできるけど、どれも原因はボスのHPが高くて倒すのに時間がかかる・・・でしたね。

難易度70近くになるとクリアできないダンジョンも出てきました(汗)
とりあえず、最大レベルが50なのに、レベル5デスは止めて頂きたい><;
FF5の古代図書館はヒストリーダンジョンでもちょっと苦労した^^;

う~ん、次回の大型アップデート辺りで、ヒストリーダンジョンも攻略が厳しくなりそうだな。
アビリティの使用回数を増やして、ガンガン攻めることができるようにしておくかな??
オーブも課金で買えるようにしてもらいたいな>< オーブ集め、超面倒です(汗)


それでは、

FF2:大戦艦(難易度35) ~ FF5:古代図書館(難易度41)

までの攻略日記です!


【メモ書き】

・ウザいスキルを使う雑魚はサッサと倒す!
 そろそろ、ターゲット指定してから攻撃の癖を付けたほうがいいかも?

・カウンターしてくる雑魚は、それを一撃で倒せるキャラに任せましょう!

・流石にないだろうと思っていた「レベル5デス」があった(汗)
 でも、今のところ単体効果でした(たぶん・・・)。・・・それでも、確実にLV50キャラが昇天するのはキツイ><;

・早く、レイズ等も用意したいが・・・オーブ集めは面倒で真剣にやっていないんだよね。
 やるやる言っていたけど(汗)
 次回までの課題はアビリティ強化ですね。今度こそ、ちゃんとやらないと攻略が行き詰るかも??

・属性ダンジョンがない日は、FF1~3のフォースダンジョンがオーブ集めにいいかも?
 敵数が多いから集めやすかったです♪

・人気の有りそうなキャラ、特に女性キャラの殆どはイベントでしか手に入らないね。
 今後、イベントで逃したキャラを仲間にするチャンスはあるのでしょうか?
 ユウキの場合は、逃したキャラはセシル(聖)しかいないけど・・・
 新規の方はどうするんだ?




【ユウキの攻略チャート】

FF2:大戦艦(難易度35)

【クリア時PT】セリスLV45・リディアLV50・セフィロスLV50・レナLV38・ティナLV50
【初回クリア報酬】ゴードン / スタミナのかけら
【マスター報酬】白のオーブ(中)×3 / グロウエッグ(中)
【スペシャルスコア】キャプテン戦で戦闘不能にならない

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
大戦艦 1F93
大戦艦 2F93
大戦艦 3F93
大戦艦 4F93
大戦艦 エンジンルーム103


【見かけた敵】
シャドウ / ダイブイーグル / ゴブリンガード / オーガメイジ

【ボス:キャプテン】

やっぱ、正宗を装備したセフィロスは強すぎ!
セフィロス獄門無双が始まるよ♪

ボスのキャプテンもサクッと撃破!獄門で8000以上のダメージが出るし、
アビリティのパワーブレイクでも4000以上のダメージが出ました。
もうね、他キャラとは別格です(汗)
もっと本気を出すと、正宗を装備したクラウドも加わるけど・・・必要なさそうだね!

う~ん、なんか、FF8や13のボスよりもHP低くないか?
セフィロスがいたからそう感じるのかもしれないけど・・・。


☆クリア後、ゴードンが仲間になった。まぁ、使う予定はないです。
☆おや?FF2はこれだけ?次のダンジョンが出てこなかったね。




FF1:グルグ火山(難易度36)

【クリア時PT】セリスLV45・リディアLV50・セフィロスLV50・レナLV38・ティナLV50
【初回クリア報酬】ミスリル / スタミナのかけら
【マスター報酬】炎のオーブ(中)×3 / スタミナのかけら
【スペシャルスコア】マリリスを暗闇状態にする
             マリリスを睡眠状態にする

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
グルグ火山 B1F93
グルグ火山 B2F93
グルグ火山 B3F93
グルグ火山 B4F93
グルグ火山 クリスタルの祭壇103


【見かけた敵】
レッドドラゴン / サソリ / クロウラー / アースエレメント

【ボス:マリリス】

火・氷・雷などは効かなかったね。バイオは効いた。
属性魔法主力だときついかも?

ヒストリーダンジョンではセフィロスの獄門2発でサクッと撃破できたけど、
フォースダンジョンはマスタークリアするの難しいかも?
麻痺したり暗闇状態になったり大変だった^^;

ここら辺から、相性が悪いフォースダンジョンはマスタークリアできないのが多くなってきた。
キャラと装備をワールドに合わせないときついかも?
普通にクリアはできるけどね!


☆FF1はここまで。新ワールドFF3が出てきたぞ!




FF3:祭壇の洞窟(難易度35)

☆FF3はファミコン版とDS版で楽しみました。
 ファミコン版のクリスタルタワーはきつかった・・・。
 9999ダメージを連発してくるボスいたよね?


【クリア時PT】セリスLV45・リディアLV50・セフィロスLV50・レナLV38・ティナLV50
【初回クリア報酬】ルーネス / スタミナのかけら
【マスター報酬】氷のオーブ(中)×3 / スタミナのかけら
【スペシャルスコア】ランドタートル戦で戦闘不能にならない

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
祭壇の洞窟 落下地点93
祭壇の洞窟 隠し通路前93
祭壇の洞窟 三叉路93
祭壇の洞窟 クリスタルの祭壇103


【見かけた敵】
のろいのどうか / レッドウィスプ / アイファング / ブルーウィプス

【ボス:ランドタートル】

こいつ、弱点なしか!氷属性が弱点だと思っていたのに^^;
原作では南極の風でサクッと倒した覚えがあります。
あれは、アイテムの威力が高いだけで、弱点ってわけじゃなかったのかな?

まぁ、弱点じゃなくても、リディアのブリザガで大ダメージです。
セフィロスの獄門もぶち込んでサクッと撃破!


☆クリア後、ルーネスが仲間に。
 やっぱ、イベント以外では野郎ばかりだね(汗)

☆2014年11月30日:期間限定イベント「魔女イデア暗殺計画」が始まった!
 今回は、リノアが仲間になるぞ!
 女性プレイヤーにはリノア嫌いが多いって聞いたことあるけど、本当なのでしょうか?

☆直ぐに、リノアを仲間に!
 おぉ、ドットキャラのリノアは可愛いかも?
 主力PTには入れないけど、LV50まで育てようかな?

☆ミスリルが50個貯まったので、11連レア装備召喚を行った!
 今回は・・・☆5が1つ、☆4が6つ、☆3が4つでした!
 ・・・☆4出過ぎ(笑) 本当に25%なのか?
 ☆5も5%のはずなんだけど、出やすいね^^;
 今回の☆5はダンジューロ【7】でした。セリスに装備させよう♪

☆今回は、期間限定イベントにもフォースダンジョンがあったので挑戦してみたが・・・
 途中からクリアできなかった><;
 ボスのHPがとんでもなく高いな(汗)

☆パレードカーのフォースダンジョン・・・どうやったらクリアできるんだ?
 ちと、ミスリルを使って強引に突破しちゃおう♪
 と思って、ミスリルを使ったけど、パズドラのように相手にダメージは蓄積されていないみたいだね><;
 お互い全回復してその戦闘の最初からリスタートって感じでした。
 (それとも、ダメージは蓄積されているけど、それでも倒しきれなかったとか??)
 ミスリルは50個貯まったら、さっさと11連レア装備召喚に使うことにした^^;
 ・・・やばいな、難易度が上がっても強引に突破できない仕様だとは・・・。
 今から☆5を沢山ゲットしたほうがよさそうだね。

☆満足したところで、ヒストリーダンジョンの攻略を再開した。
 レベルを上げるためにリノアをPTに入れた。




FF3:サスーン城(難易度36)

☆LV50になったティナを外して、リノアを入れた。


【クリア時PT】セリスLV46・リディアLV50・セフィロスLV50・レナLV40・リノアLV23
【初回クリア報酬】ミスリル / スタミナのかけら
【マスター報酬】白のオーブ(中)×3 / スタミナのかけら
【スペシャルスコア】グリフォンに風属性攻撃

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
サスーン城 左の塔1F93
サスーン城 左の塔2F93
サスーン城 左の塔3F93
サスーン城 左の塔最上階103


【見かけた敵】
のろいのどうか / ブルーウィプス / ダークアイ / レッドウィプス

【ボス:グリフォン】
道中、眠ったり、暗闇になったり、状態異常に頻繁に罹るようになってきた。
う~ん、エスナの回数を増やしたいが、オーブ不足で精錬できないな。
面倒臭がらずに曜日ダンジョンを使ってオーブ集めしておけばよかった(汗)

いざとなったら、ミスリルでコンティニューしまくって強引に突破!
って作戦だったけど、それができそうにないことが判明したからな(汗)
面倒臭がらずに鍛えないとね。

ボスは雑魚でした。道中の雑魚のほうがウザいです!




FF3:封印の洞窟(難易度36)

【クリア時PT】セリスLV46・リディアLV50・セフィロスLV50・レナLV40・リノアLV24
【初回クリア報酬】ミスリル / スタミナのかけら
【マスター報酬】地のオーブ(中)×3 / スタミナのかけら
【スペシャルスコア】ジンに水属性攻撃
             ジンに氷属性攻撃

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
封印の洞窟 入り口93
封印の洞窟 地下1階93
封印の洞窟 地下2階93
封印の洞窟 地下3階93
封印の洞窟 最深部103


【見かけた敵】
ブルーウィプス / レッドウィプス / シャドウ / ダークアイ

【ボス:ジン】
シャドウとダークアイは暗闇状態にしてくるので、、
ボス攻略よりも雑魚攻略のほうが大変です><;

ボスのジンはブリザガ等でサクッと撃破!変わった攻撃もしてこなかったね。
ここよりも難度の低いワールドFF13やFF8のボスたちのほうがHPが多いような気がする。
13と8はセフィロス抜きで攻略していたから、そのように感じただけかな??




FF3:ネプトの神殿(難易度37)

【クリア時PT】セリスLV46・リディアLV50・セフィロスLV50・レナLV40・リノアLV24
【初回クリア報酬】ミスリル / スタミナのかけら
【マスター報酬】風のオーブ(中)×3 / スタミナのかけら
【スペシャルスコア】おおネズミを沈黙状態にする

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
ネプトの神殿 入り口103
ネプトの神殿 ネプト竜の目103
ネプトの神殿 分岐路103
ネプトの神殿 ネズミの巣113


【見かけた敵】
リリパット / ダークアイ / レッドウィプス / シャドウ

【ボス:おおネズミ】
道中のリリパットは全体魔法攻撃をしてくる。
暗闇攻撃をしてくるダークアイやシャドウの次に優先して倒した。

ボスは特徴のない相手だったね。FF3になってから、ボスは弱いけど、道中が大問題です^^;
雑魚からも、ボスからも、被ダメージは大したことなかったです。
とにかく、道中の状態異常だけがウザいですね~。


☆次はFF10の続きが出てきたぞ!




FF10:キーリカの森(難易度37)

【クリア時PT】セリスLV46・リディアLV50・セフィロスLV50・レナLV40・リノアLV24
【初回クリア報酬】ミスリル / スタミナのかけら
【マスター報酬】闇のオーブ(中)×3 / スタミナのかけら
【スペシャルスコア】はぐれオチューに炎属性攻撃
             シンのコケラ:グノウに炎属性攻撃

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
ポルト=キーリカ 桟橋103
ポルト=キーリカ 壊れかけた家103
キーリカの森 入口103
キーリカの森 十字路113
キーリカの森 参道113


【見かけた敵】
ガルダ / コンドル / ディノニクス / ディンゴ

【ボス:はぐれオチュー】
ん?本当に難易度37か?随分サクサク雑魚が倒れるようになった。
レナの弓矢攻撃でも一撃で倒せたね。
あ、でも、敵の攻撃力は高いかも?
400近く喰らうことがあったけど、今のレベルなら怖くないです^^;

最初のボスははぐれオチューです。
ファイガとセフィロスのパワーブレイクでサクッと撃破!
オチューはリジェネで700以上ガンガン回復してくる。
ここまで来れる火力があれば十分だと思うけど、火力不足に注意!
炎属性が使えるキャラを用意してサクッと倒したほうがいいね!

【ボス:シンのコケラ:グノウ / 触手×2】

触手がいるとグノウに魔法が効かない!
セフィロスの獄門一発で触手は片付けた。
その後、グノウが変形してから魔法が効くようになった!
ファイガ等でサクッと撃破!

ちなみに、ここのフォースダンジョンは滅茶苦茶苦戦しました(汗)
グノウの全体攻撃がかなり痛いし、HPが高すぎです!!
新ダンジョンの難易度60は旧ダンジョンの難易度60よりもかなり難しい><;
・・・クラウドとか入れていないから、そう感じるだけかな??




FF10:ルカ(難易度38)

【クリア時PT】セリスLV46・リディアLV50・セフィロスLV50・レナLV40・リノアLV25
【初回クリア報酬】ミスリル / スタミナのかけら
【マスター報酬】無のオーブ(中)×3 / スタミナのかけら
【スペシャルスコア】アルベドシューターに雷属性攻撃

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
ルカ港103
ルカ港 1番ポート103
ルカ港 2番ポート103
ルカ港 4番ポート113


【見かけた敵】
サハギンチーフ / コンドル / ディノニクス / ガルダ

【ボス:アルベドシューター】

カウンターでサイレスボールやスリプルボールで状態異常にしてくる!
しかも、結構ダメージがでかいぞ!!
ヤバくなる前にサンダラとサンダー剣でサクッと撃破した。

ここのフォースダンジョンはヤバすぎ(汗)
何度も挑戦して、やっとノーマルクリアできた。
マスタークリアは・・・あとで目指そう^^;




FF10:ミヘン街道(難易度39)

☆そういや、☆2の武具ドロップが多くなったかな?使わないけど(汗)


【クリア時PT】セリスLV46・リディアLV50・セフィロスLV50・レナLV40・リノアLV25
【初回クリア報酬】ミスリル / スタミナのかけら
【マスター報酬】白のオーブ(中)×3 / スタミナのかけら
【スペシャルスコア】チョコボイーターに炎属性攻撃

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
ミヘン街道 チョコボ屋前103
ミヘン街道 南部103
ミヘン街道 中央部103
ミヘン街道 旅行公司前113


【見かけた敵】
ガルダ / ディノニクス / サハギンチーフ / ホワイトエレメント

【ボス:チョコボイーター】
うへ!道中、ガルダの衝撃波をクリティカルでリディアが喰らったらフルHPでも即昇天した!
やっぱ、FF10の敵の攻撃力は高いな><;
一度脱出して仕切り直した。・・・レイズが欲しい(泣)

ボスのチョコボイーターは弱かったね。
時間制限はなく、全体攻撃をしてくる以外は厄介な攻撃はなかったね。
ファイガと獄門でサクッと撃破!

ここはフォースダンジョンでもマスタークリアできたけど、
やっぱ、ボスのHPが高すぎ^^;
難易度はあまり当てにならないです。


☆ここでFF10は終わり。今度はFF5だ!




FF5:ウォルス城(難易度39)

☆共鳴の効果って、滅茶苦茶高いな!
 レナとレナが装備している☆4疾風の弓矢【5】がワールドに合っていて共鳴しているけど、
 白魔道士なのに攻撃力がセリスよりも高いです!
 セフィロスの☆5源氏の鎧【5】も共鳴していて、セフィロスが物凄く硬いです^^;
 ダメージで昇天することはないと思う。
 やっぱ、今後高難易度になってクリア出来なくなったら、
 共鳴するキャラと武具で固めたほうがいいかもね。


【クリア時PT】セリスLV46・リディアLV50・セフィロスLV50・レナLV40・リノアLV25
【初回クリア報酬】ミスリル / スタミナのかけら
【マスター報酬】力のオーブ(中)×3 / スタミナのかけら
【スペシャルスコア】シヴァに炎属性攻撃

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
ウォルス城 排水塔1F103
ウォルス城 排水塔2F103
ウォルス城 排水塔3F103
ウォルス城 排水塔4F103
ウォルス城 排水塔封印の場所113


【見かけた敵】
ゲイラキャット / カルキュルスル / スケルトン / ガルキマセラ

【ボス:シヴァ / アイスコマンダー×3】
道中は素直な敵が多く倒しやすかったけど、ガルキマセラには注意!(原作よりも弱いけど)
カウンターの月の笛で全体がバーサク状態になってしまう!
ガルキマセラは一撃で倒せるキャラで仕留めましょう!
まぁ、ワザとバーサクに罹って火力を上げてボコすのもいいと思うけど・・・。
バーサクは暫くすると効果が切れます!

さて、ボスはシヴァです。原作では必須ではなかったね。
しかも、隠しステージって感じがします。初見では見落としてしまったよ・・・。
RPG慣れしている今なら、初見であっても見落とすことないと思うけどね><;

ファイガと獄門でサクッと撃破です!
アイスコマンダーは獄門で一掃はできなかったけど、
獄門後にちょこっとダメージを与えたら倒せました。

ちと・・・FF5のフォースダンジョンはキツ過ぎるので後回しです(汗)
流石に、今の状態では難易度70には対応できないか・・・。




FF5:ウォルスの塔(難易度39)

【クリア時PT】セリスLV47・リディアLV50・セフィロスLV50・レナLV40・リノアLV25
【初回クリア報酬】ミスリル / スタミナのかけら
【マスター報酬】黒のオーブ(中)×3 / スタミナのかけら
【スペシャルスコア】ガルラ戦で戦闘不能にならない

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
ウォルスの塔 1F103
ウォルスの塔 5F103
ウォルスの塔 9F103
ウォルスの塔 クリスタルルーム113


【見かけた敵】
ガルキマセラ / ゲイラキャット / カルキュルスル / ワイバーン

【ボス:ガルラ】

ガルラは特殊な攻撃はしてこなかったね。攻撃力も大したことなかったです。
リディアのファイガやセフィロスの獄門でサクッと撃破!




FF5:カルナック城(難易度40)

☆ついに難易度40に!
 でも、アップデート前のフォースダンジョンの難易度40に比べたら、
 被ダメージが少なく余裕です♪
☆原作では、ここの宝箱を全て回収するのに苦労したね。


【クリア時PT】セリスLV47・リディアLV50・セフィロスLV50・レナLV41・リノアLV26
【初回クリア報酬】ミスリル / スタミナのかけら
【マスター報酬】炎のオーブ(中)×3 / スタミナのかけら
【スペシャルスコア】アイアンクローがデスクローを使用する前に撃破

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
カルナック城 クリスタルルーム103
カルナック城 B4F103
カルナック城 1F103
カルナック城 屋外113


【見かけた敵】
ガルキマセラ / ワイバーン / モトルトラップ / ギガース

【ボス:ぐんそう(アイアンクロー) / カルナック×3】
道中のモトルトラップとギガースはHPが高い!
セフィロスの通常攻撃(約2500ダメージ)でも一撃で倒せなかった!
攻撃力は全体的に大したことなかったです。まだまだ余裕だね♪

さて、ボスは・・・かなり怖い相手です。
カルナック3体を倒すと、軍曹が正体を現しアイアンクローに!
原作では、こいつのデスクローがウザかった・・・。
でも、今回はファイガやパワーブレイク・獄門で、
相手がデスクローを使ってくる前にサクッと撃破!




FF5:古代図書館(難易度41)

☆まさか、青い顔はアレを使ってこないよね?
 ・・・使ってきやがった><; LV50キャラを使用しているPTは要注意です!!
 でも、対象は1人だけ(たぶん・・・。)みたいです。レイズがあれば問題ないのですが・・・。


【クリア時PT】セリスLV47・リディアLV50・セフィロスLV50・レナLV41・リノアLV26
【初回クリア報酬】ミスリル / スタミナのかけら
【マスター報酬】風のオーブ(中)×3 / スタミナのかけら
【スペシャルスコア】イフリートに氷属性攻撃
             イフリートに水属性攻撃
             ビブロスに炎属性攻撃

ダンジョン名消費スタミナ連戦数
古代図書館 1F103
古代図書館 B1F大部屋103
古代図書館 B1F通路103
古代図書館 B1F小部屋113
古代図書館 B1F最下層の部屋113


【見かけた敵】
32ページ / 64ページ / 128ページ / 256ページ

【ボス:イフリート】
道中の64ページには要注意!
特にLV50キャラを入れている場合には、最優先で64ページを倒しましょう!
レベル5デスを使ってきます(汗)
道中でリディアとセフィロスが昇天して、何度かやり直してしまった><;
(セフィロスとリディアがいなくてもクリアできたと思うけど・・・。)

今までのヒストリーダンジョンで一番難しかった。
レベルが5の倍数のキャラを入れていなければ平気だと思うけどね!

さて、最初のボスはイフリートです。
ブリザラ剣でサクッと撃破!
道中の64ページ以外は全く怖くないね!

【ボス:ビブロス】

道中、セフィロスがレベル5デスの餌食になって、そのままボス戦になったけど、
リディアのファイガを連発してサクッと撃破!
相手はカウンタープロテスをしてきたけど、全く問題なかったね。


☆おや?今回のアップデートはここまで!
 次回は、FF9とFF12の追加とFF7のシナリオが進むみたいです。
 FF9とFF12は・・・印象に残っていないなぁ・・・。
 FF7は本気PT:セフィロス・クラウド・エアリス・ティファ・リディアでサクッとクリアできそう!
 次回のアップデートも楽しみですね♪
☆今回も問題なく、全ヒストリーダンジョンをマスタークリアしました!




【2014年12月7日現在の状況】

☆曜日ダンジョンも利用してオーブ集めに精を出しています。
 ☆2のアビリティなら8回以上使えるようになったね。
 ☆3や☆4のアビリティも作って鍛えたいけど・・・。
 とりあえず、レイズが欲しい><;

☆難易度50以下でも、FF8:ドール(帰還命令)やFF13:ヴァイルピークス1の
 フォースダンジョンはマスタークリアを逃しています。
 あとで、本気PTで挑戦するつもり。
 とりあえず、女性キャラを全てLV50にしてからかな?

☆FF5以外のフォースダンジョンは全てクリアしました!
 幾つかマスタークリアを逃しているけどね。

☆ミスリルが50個貯まったので、11連レア装備召喚をしてみた!
 今回は・・・くぅ~、☆5なし><;
 ☆4が4つ、☆3が7つでした。
 ☆4レッドジャケット【6】と☆4巨人の斧【5】はダブったので☆5に進化させた。
 元が☆5の装備よりも遥かに劣るけど、普通の☆4よりはましだね。


こんな感じですね!
次回のアップデートまでに、女性キャラは全員LV50にして、
アビリティも充実させておこう!




それでは、続きは次のアップデート後になります!


次回からは、ユウキのRPG日記のメインに戻って・・・
445本目のRPG:ケムコ配信Android「厄災の血(公式サイト)」攻略開始です!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。