幻想クロニクル クリア?
幻想クロニクル 一応エンディングを見ましたが、
エンディング後まだまだ続くようです。
しかし、ラスボス?強かったなぁ(汗)
久々に何回か挑んで無理そうなので引き返し再戦に向けて準備してしまった。
全体攻撃2回食らって、HP全快なのに全滅とかあったし^^;
あと、ギルドの任務難易度5つ星越えの強敵達はラスボス?に比べたらかなりの雑魚でしたね。
やはり、任務を全てこなしてから次のシナリオを進めていくと丁度良い感じです。
ラストは・・・配役を代えてくれればよかったかもしれない。
それでは、今日の攻略チャートです。
【今日の攻略チャート】
任務が大量発生したので、片付けることに
以下、主な強敵の撃破LV
【アイスクロコ 撃破LV49】
地底湖ムーンスカイにて任務49
【フレアブル 撃破LV49】
ホセの火山にて任務55
【レッドローズ 撃破LV49】
ピルツの森にて任務51
聖なるリボンって武器なんだね
アクセサリーかと思った

【猛毒蜘蛛 撃破LV49】
ルドニーク鉱山にて任務52
【怪鳥のヒナ×5 撃破LV49】
ブルヌイ渓谷にて任務53
5体出てくるが前衛の3体しか攻撃してこない・・・はず。
最初はきついが1体倒せば余裕が出てくる。
【アイスホーク 撃破LV49】
イグレシアへの道にて任務56
ウィザードキラーって武器じゃなくて防具なのね

【アイスドラゴン 撃破LV50】
北の森にて任務54
任務46のために2回倒す
【クレイドラゴン 撃破LV50】
静寂の洞窟にて任務48
任務46のために2回倒す
任務レベル的にアイスドラゴンよりも格下だが・・・
強く感じたんだが・・・どうなんだろう?
任務46クリアし伝説の剣フロッティ製作可能に!
【ダーククロコ 撃破LV50】
ダークカースにて任務57
【ダークフラワー 撃破LV50】
地底湖ムーンスカイの光る壁を調べる。
任務の強敵ではないが、破魔の紋章を入手するためのイベント。
任務の強敵よりもかなり強い。
たまに2回攻撃してくる・・・と思っていたが、
1撃目でカウンター決めると2撃目がこない仕様なのかもしれない。
復活薬など使用しゴリ押し勝利!
【アイスゴーレム 撃破LV51】
ダークフラワー撃破後、罪過の遺跡の光るタイル調べる。
能無しだが、馬鹿力。
撃破後、ステータスUPを打ち消す破魔の紋章ゲット!
何回使ってもなくならないアイテムです。
【ダークゴーレム 撃破LV51】
罪過の遺跡にて任務50
任務47のために3回倒す
結構面倒^^;
伝説の防具 ドラゴンアーマー製作可能に!
ここでちょうど、フロッティの材料が集まっていたので強化!
武器は皆そこそこのものを手に入れたが・・・防具がいまだにレザーベストとか身につけている・・・。
アクセサリーも拾い物だけで適当に済ませていた・・・。
この状態でラスボス?に挑んだら大変なことになったよ!
↓
罪過の遺跡 到達LV51
守護獣が使えなくなるマップ有り。
敵は弱いので問題ないでしょう。
プーからのお願いはお断りした。
【ボス:ダシュプース 撃破LV53】
守護獣は参加できない!てか、プー様強すぎ・・・。
魔法一撃で皆100%昇天なんだが。
HPは低めなので攻撃的になって復活薬を使いながらギリギリ撃破。
↓
イグレシア 到達LV53
変態さんにシスターのコスプレ衣装を作ってもらうために金糸4本をもってくる。
金糸はアルドの任務43で入手できる。
洗練された糸と黄金で作ることができるが、
黄金が足りなかったので黄金探しの旅に・・・
といっても、拾った覚えがあったのであっさり発見!
黄金はクルヌギアに入り、すぐ下のマップに切り替えて
右側にある採掘場で採れます。
↓(変態さんに衣装作ってもらった後)
教会(イグレシア大迷宮) 到達LV53
敵が妙に強い!バルバロスの急所突きは危険・・・。
複数体出現したら、3人連携パニッシュメントで片付ける。
ここにも守護獣が使えないマップあり。
蛇が強いので要注意!まれに即死します・・・。
途中、蜘蛛・大鳥がいるが無視しても構わないようだ。
【ラスボス?2連戦 撃破LV70】
最初挑んだときはLV60だったのですが、一撃で死ぬわで、勝てる見込みがなかったので一度撤退。
防具を整えてからLV65で挑んだのですが、第2形態のナイトメア(全体眠り効果)でやられる。
アクセサリーを整えてLV70でやっと撃破・・・。
最初から手抜きせずに装備充実しておけば、もっと早く倒せただろうなぁ^^;
大抵のRPGはボロボロ装備でも何とかなったものでしたが、今回は上手く行きませんでした。
ラスボス?専用に装備を整えれば、楽に倒せそうです。
第2形態戦ではライトが「ナイトクロニクル」使用可能。
かなり強いので攻撃はこれ1本で!
コロナ・リテアは回復で精一杯でした。
↓
撃破後、一応エンディングへ!
クリア?時間・・・22時間40分
クリア?データから始めると、その後の世界で新たなシナリオ楽しめるそうです。
今回は、シナリオが続いているので、その後の世界もクリアしてからクリア扱いとします。
【コメント】
ラスボス? 本当に強かった・・・。
今まで経験したラスボスの上位5%には入るな(笑)
対策をとってしまえばそれ程でもなさそうですが。