fc2ブログ

幻想クロニクル クリア!!

2月18日

幻想クロニクル」クリアしました!
結局、真エンドというよりも、オマケエンドって感じでした。

ちなみに、最後の敵を倒したクリアデータでは、平和になった世界を歩き回れます。
新しいクエストは追加されず、やり残したクエストをやるくらいしか楽しみはないみたいですね。
これで、クリアRPG279本となりました!

とりあえず、最終戦攻略だけ書き留めておきます。







【今日の攻略チャート】

エンディング後のクリアデータ 到達LV70
ラスボス?を倒した後の世界。ほぼ平和になったが
あの女王様だけ残ってしまったから倒さないと!という話。

プーの守護獣「シルバード」とフィナの守護獣「ジャンヌ」を貸してもらうことに。



各地のクエスト 遂行LV70~78
アルドにて任務62~64発生
ノルドシャマールにて任務60と61発生
ホロスにて任務58と59発生

任務をこなしながら装備を整えることにする・・・
が、途中で飽きて駄目元で女王様に挑戦!!



クルヌギア 到達LV78
シルバードがいた場所にいます。

【最終ボス:エレシュキガル 撃破LV78】
いつものように、適当な装備なので全く参考になりませんが・・・。
【装備品一覧】
☆ライト(武器の+修正さえ高ければいい装備!)
武器:フロッティ+1
防具:ウィザードキラー+3
装飾:理性のリングとリテアのリング
★ルキウス
装備:理性のリングとマッスルリング×2

☆コロナ(武器は適当すぎ・・・。)
武器:ファルコン+3
防具:グロリアスドレス (教会内部で拾った!)
装飾:理性のリングと守護の首飾り
★バロン
装備:理性のリングとクロスペンダント×2

☆リテア(やはり武器は適当すぎ・・・。)
武器:ニブルヘイム+3
防具:オーロラローブ+2
装飾:理性のリングとウィザードピアス
★ジャンヌ
装備:理性のリングとクロスペンダント×2

以上!
コロナとリテアの武器は適当ですが、あまり攻撃しないので適当でよいかとおもいます^^;
作戦は皆「守護重視」です。それ以外にしたら一撃で昇天してしまいます。守護重視でも昇天しますが・・・。

道具は「生命の秘薬」「復活の果実」「エナジーボルト」を皆に持たせました。
エナジーボルトは各3つ持っていれば十分でしょう。


【1回戦目・・・敗北】
最終戦ではライトが「ナイトクロニクル」使用可能になります。
ほぼ、ラスボス?戦と同様の戦術。
ライトのナイトクロニクルとルキウスの攻撃で削っていきます。
他は過保護とも言えるほどの援助役(笑)

で、順調に進んでいたのですが、途中で混乱全員受けて全滅・・・。

【2回戦目・・・敗北】
混乱対策で理性のリング買ってきて全員に装着。
順調に進んでいたのですが・・・強力な全体攻撃を2発連続で受けて全滅。
このパターンが来ると生き残れない??

【3回戦目・・・勝利!】
2回戦目となんら変わっていないのですが、全体攻撃2発食らうことなく勝利!
いや~、「運」がよかったね!
運がよければ40分ほどで倒せます・・・。長すぎだろう・・・。
もうちょっと攻撃的になれば短縮できそうです。

撃破後、「女王の紋章」ゲット!
短い真エンディングを見て攻略終了!


クリア時間:27時間58分


次回からは、「イブ オブ ザ ジェネシス」攻略開始です!


【コメント】
・幻想クロニクル、楽しいが戦闘中のメッセージ送りすごーーーく遅くないか?
多少の遅さはそのゲームやっていると慣れてくるが、今回のは慣れるような速度じゃなかったな。

・「女王の紋章」は守護獣に装備させると魔法力+1000/攻撃力+1000とスキル「ソドム」が使えるようになる。
が、最終戦後、新たにイベント発生することもないので使い道が・・・。
なお、ラスボス?と最終戦は再戦できないはずです!
真エンド後、もう一度エンディング見る方法はないかと思いますが。どうでしょう?

コメント 2件
コメントはまだありません
やり込み派  
クリア後

女王の紋章をとったクリアデータを引き継ぎして最初から始めるとストーリーの内容が変わります。
まだ2周目の最初ですが、最初から「フィナに花を渡せずオーマに渡す」という流れから「フィナに花を渡してからアルが登場する」に変わっていました。
もしかしたら2周目は村崩壊回避やオーマ生存ルートになるのかもしれません。
引き継ぎ出来る時点でアズディバインのクロスの様に2周目でルートが変わるのを疑えば良かったかと。
サクッと終わらせてしまったのはもったいないですね(・・;)

2019/06/09 (Sun) 20:25 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
Re: クリア後

☆やり込み派さんへ

情報ありがとうございます。
自分がやったフィーチャーフォン版(ガラケー版)はスマホ版やPSP版などと違いがあるみたいです。
フィーチャーフォン版には引継ぎ要素がなかったと思われるので、他機種の追加要素かと思われます。

今後ともよろしくお願い致します。

2019/06/09 (Sun) 21:06 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。