アスディバインディオス 攻略開始!
今日から、455本目のRPG:ケムコ配信Android「アスディバインディオス(公式サイト)」攻略開始です!
あらすじ・システム等の詳細は、公式サイトを見てね!
公式サイトのキャラ紹介とか、読み物として楽しめるから読んだほうがいいかも!
EXE-CREATE作品のアスディバインシリーズ4作目ですね!(ケムコ作品として出しているものでは2作目)
ユウキは3作目のハーツしかやっていないけど、前作は神ゲーだったね!
メインシナリオは長く楽しめたし、やり込み要素も多かったし、
そして、アリエスが滅茶苦茶可愛かった♪
今作はどうだろう?楽しみです!
それでは、早速やってみましょう!
アスディバインディオス・・・むむ、これは、滅茶苦茶楽しいね!
シナリオはいつものEXE-CREATE作品って感じで、コミカル展開が楽しめます!
テキスト量も多くて大満足ですね♪
後半はシリアス展開も楽しめるのかな?
そういや、今作では直ぐに受付嬢が介入してきます。会話イベントがとても面白い!
そして、思っていたよりも、可愛いのね。もっとオバ・・・なんでもないです(汗)
システムは、前作よりもユウキ好みになったかも!
ジュエルシステムの廃止、陣形の廃止等、シンプルになってやりやすくなった♪
エンカウント率も控えめでいいね!
面倒臭がり屋のユウキにとっては、やりやすい環境になりました。
システム重視の方には、武器合成やユニゾン(合体魔法・技)作りが魅力的か?
ユウキにとっては、面倒な項目だけど(汗)
戦闘難度(NORMALの場合)は、最初はビートスキルぶち込んでも、なかなか倒せない!
って雑魚がいたけど、ちょっと進めてレベルが上がって装備も整ってきたら楽になったね!
ビートスキル一発でサクサク倒せるようになりました。
BPは回復しやすいので、ビートスキルをガンガン使って戦闘を進めたほうがいいね!
それじゃ、最後に・・・
今作のメインキャラの女の子は全員精霊なので実年齢は超高齢だけど、見た目は可愛い♪
特に、ミネルが滅茶苦茶可愛い♪
メガネ、黒ニーソ・絶対領域、クールで知的、忠実で高潔、毒舌!
マジでユウキ好みです♪
今回は、ミネルちゃん贔屓で進めよう!はぁ~、マジで堪りませんなぁ(*´Д`)
とりあえず、ミネルちゃんがいる限り、何があっても楽しめそうです。
(ミネルちゃんの病み目バージョンが一番好き!!)
それでは、
オープニング ~ アプリコットの町
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・難易度はNORMALを選択した。難易度は途中で変更可能。
原則、このままNORMALで進める予定です。
・闘技場はクリア後に一気に攻略予定。
・課金システムあり。今回は課金要素が多いかも?
とりあえず、クリアまではいつも通り無課金プレイの予定。
・課金ポイント(ADP)は課金して購入する他、戦闘を繰り返す、
エンカウントする岩から発掘する、闘技場の敵を倒す等でも入手可能。
・たるもふ危機一髪という強力な武器が手に入るガチャシステムあり。
たるもふチケットか課金ポイントでチャレンジできるが、
【梅】【竹】【松】の高級ガチャは課金ポイントでないとチャレンジできない。
これはやらなくても、今のところ平気です。たぶん、このままクリアまで行けると思う。
でも、やればかなり強くなると思う^^;
・2人の技・魔法を合わせて斬新な効果を発動する「ユニゾン」システム有。
セットするのが面倒なので、これは適当ですなぁ~。とりあえず、補助・回復系で適当に埋めた。
・武器の合成が可能。これは楽だから、適当に要らなくなった物を合成しています♪
・ランダムエンカウント。エンカウント率は控え目。
戦闘は、サイドビュー、素早さ依存コマンド入力式。
・今作にも弱過ぎる敵は戦闘ショートカットできる。
オプションで戦闘ショートカットを「使用する」に変えると機能するようになる。
・デカモンスター、ミニモンスター、隊長モンスターの他に、かちんモンスターも追加された!
そこら辺の敵がメタル化して出現します。倒すと大量の経験値ゲット!
・属性は光・闇・無の3属性。属性ランクを上げると魔法を覚える。
それぞれに対応した属性リングを装備すると属性ランクが上がるが、
キャラ固有の属性はリングを装備しなくても上がる。
・セーブショートカット・HP回復ショートカットアイコンあり。
・ボス戦前に警告と回復ポイントあり。
・ミニマップあり。
・世界地図には次の目的地が表示されているので、迷うこと無いと思う。
・回収していない宝の個数を調べるアイテム「ノッコーリ捜索装置」が沢山手に入ったら、
各地・各ダンジョンを再探索するつもり。
今のところ、アイテムを使っていないので取り逃しが多いかも。
・木陰など、物陰に隠れている宝箱や人物が多い気がする。
・アイテム名・人物名・敵名には面白いものが多いね!
・エンカウント率が控え目なのは非常に有難いけど、
一部のサブクエストでは敵がなかなか出ずに睡魔に襲われるほど面倒なことになったね(汗)
アルファディアジェネシス2のようなエンカウント率調整が欲しかったかも。
・今作はミネルちゃんに全ての愛を注ぐつもり!マジで可愛い♪
【ユウキの攻略チャート】
オープニング
1.ゲームを始める前に、オプションで設定を変えて、ヘルプで勉強した。
前作よりも面倒が少ないかも?
2.んじゃ、ゲームスタート!
難易度は、いつも通りNORMALを選択。
3.主人公たち、メインキャラの名前は変更が可能。
主人公の名前設定があった。以降、全てデフォにすることにした。
4.移動方法のチュートリアルを受けてから、森の奥へ!
リーフの森 初期PT:イザヨイLV3
1.北のフロアへ。ちょっと進むと・・・何かが地面に突き刺さっている!
今作もシリアス&コミカル展開になりそうですね!
2.光の精霊アイリスからケガレを受け取ったイザヨイ。
ケガレは世界樹に送られて昇華され無へと還るそうだ。
なんか、つい最近、これと同じような設定のRPGを140時間程やっていた気がする。
もしかして、無に還らずマナになるとか・・・違うよね?
3.怪しい男が世界樹を傷つけてしまった!
神が嫌いなようだ。過去に何があったのでしょうか?
樹の傷口から怪しい黒い人物が出てきたぞ!何か出てくると思っていたけど(笑)
この黒い奴、イザヨイに似ているね。
4.アイリスからヒールグミとマジックグミを受け取った。
そして、アイリスが仲間に!早速、隊列を変更。アイリスを先頭キャラにした。
アイリスと一緒に異常を調べるために森の奥へ!
5.北に進んで行くと、ムームーと初戦闘!アンゴラウサギ?
ムームーを見ていると、「ご注文はうさぎですか」というアニメを思い出してしまった。
適当に攻撃して撃破!戦闘終了後、ランダムエンカウント開始!
6.さらに奥に進むと宝箱に関するチュートリアル。
7.青い宝箱を開けると、武器に関するチュートリアル。
8.最奥でイベント。
9.旅立つ前にライトニングβとダークリングβを入手。
10.出入口で倒れている小精霊に話しかけるとイベント。
11.外に出るとイベント。
今作も、ステータス上の信頼度は低いけど、シナリオ上では既に女の子は落ちているみたいだね。
道中、ニヤニヤイベントを楽しみながら進めることができそうかな?楽しみです!
今作のユウキ的大本命「闇の精霊ミネル」は最年少で約100歳とのこと・・・。
可愛いので年齢なんて全く問題ないです!
<見つけた宝物>
・イグズィフェザー
・たるもふチケット×2
・スマートソード+10
・ヒールグミ×3
・マジックグミ×2
リーフの森から北へ
クローバー村 到達LV4
1.入るとイベント。
今作も、人々の心の中が緑字で表示されるのがいいね!
2.情報収集した。
3.南西に向かうと武器の強化に関するチュートリアル。
4.お、サブクエスト発見!サブクエストを受諾して片付けた。
5.北の村長宅に入るとイベント。
6.南西端の倉庫に入るとイベント。
うぉ!?早くも恐ろしい力を持つ彼女が登場!
今作では立ち絵があって・・・予想以上に可愛いぞ!
こういうお姉さん、大好きです♪
7.村長に報告。報告後・・・え、もう村ができたの?
やっぱ、今作の受付嬢も恐ろしい力を持っています。
8.村の外に出たら、受付嬢に話しかけながら北上。
<見つけた宝物>
・VITシード×2
・スモールナックル+5
・ダウンレスリング (宿屋:隠し通路先)
【サブクエスト01:ハチミツ酒の材料】
北西端にいるアロイスから受諾。
リーフの森に入って4フロア目の北端にある光の玉を調べると、良質なハチミツを入手!
アロイスに報告した。
報酬 → アンカースリングβ
クローバー村を出たら、受付嬢に話しかけながら北上
忘れられた村 到達LV4
☆南東端の木陰に闘技場コイン3330枚を54,890,000Gで交換してくれる侍女がいた。
・・・うぇ、べらぼうに高いな(汗)
☆北西端の木陰に宝玉コレクターがいた。
藻が生えた宝玉5個をメガブレイクリングと交換してくれるそうだ。
1.入るとイベント。ウケツケ直通券10枚を入手!
受付嬢の仲間やはぐれ精霊を村に送ると発展して店などができるそうだ。
<見つけた宝物>
・HPシード×3
・スモールナックル+12
・たるもふチケット×2 (受付嬢の家:隠し通路先)
クローバー村 到達LV4
1.宿裏の木陰で、はぐれ精霊を発見!
忘れられた村で宿屋がオープンした。
2.村長宅でイベント。オヨゲンが船の準備をしてくれた。
相手の心の中が面白いね。イザヨイ、いつか刺されそうだな^^;
3.西の船着場にいるオヨゲンと会話。船に乗ってシード山へ!
ついに、大本命の闇の精霊イベント!はぁはぁ、やっぱ可愛い♪
って、いきなり大ピンチです!急いでシード山に行こう!
と、その前に、南にある村に寄道して準備するかな。
寄道:船から降りたら南へ
ホリー村 到達LV4
1.情報収集した。
2.南東の木陰で、はぐれ精霊を発見!
3.東の船着場にいるウカバンに話しかけるとクローバー村に戻れるみたい。
・・・この兄弟、水に弱そうだな(笑)
今作は、独特な名称のアイテム・キャラ・敵が多いみたいだ。これらも楽しめそうだね!
<見つけた宝物>
・3分割のアーク (宿2F:隠し通路先)
・粗悪な前掛け
・たるもふチケット (南東端の木陰にほぼ隠れている宝箱)
船から降りたら北へ(ホリー村から北へ)
シード山 到達LV4
☆ビートスキルは積極的に使ったほうがいいね!雑魚がタフです。
BPは回復しやすいので、惜しみなくガンガン使った!
☆たるもふチケットを使って、そこそこの攻撃力の武器をゲットすると、
ちょっとは楽になるかも?
1.入るとイベント。お、可愛い娘がいるぞ♪
と、思ったらボス戦に!
・・・やっば~!!病み目の闇の精霊が可愛すぎる!!
数分間、じっくりと眺めてしまった(*´Д`)
ドキドキしちゃったよ。最高です!!
2.撃破後、直ぐに闇の精霊の名前設定。そして、イベント。
ミネル、マジで可愛い!好みです♪(特に、病み目は堪りません!)
あれれ、おいおい、一番大事な所でブラックアウトしたぞ(笑)
全て見せて><; 本当に大事なところじゃないか!?
3.いや~、ミネルのアイリスへの対応がいいね!
ユウキはこういうドライな対応をするキャラが大好きです。
ミネルが仲間に!早速、ミネルを先頭キャラにした。マジで可愛い♪テンション大幅アップ↑
4.途中で崖から飛び降りイベント。
ミネルのような性格の後輩が欲しい!大好きです!
5.途中で隠し通路に関するチュートリアルがあった。
今作も周りと違う壁に要注意だね!
6.最奥でイベント。
7.樹の前にある魔法陣で樹の内部へ!
ミネルとアイリスのやり取りがいいね~。今後が楽しみです♪
<見つけた宝物>
・スモールブック+3
・スモールローブ
・ヌルリングβ
・INTシード×2 (隠し通路先)
・スマートソード+13 (隠し通路先)
・スモールナックル+12 (隠し通路先)
・3分割のアーク (隠し通路先)
・イグズィフェザー
・ファルシオン+2
【ボス:闇の精霊 撃破LV4】
HP500
はぁ~、メガネ、黒ニーソ・絶対領域・・・闇の精霊最高です!
相手は素早いね。2回行動されることが多かった。
アイリスはヒールで回復、イザヨイは双斬で攻撃しまくって特に問題なく撃破!
精霊の樹シード 到達LV6
1.途中でイベント。
2.最奥でボス戦。
3.撃破後、イグズィフェザーを2つ使って脱出した。
4.シード山の外に出るとイベント。
<見つけた宝物>
・VITシード×2 (隠し通路先)
・スモールブック+6 (隠し通路先)
・スマートソード+6 (隠し通路先)
・リヴァイブプリン×3 (隠し通路先)
・キュアマター×4 (隠し通路先)
・アンカースリングβ
・ライトグローブ+5 (隠し通路先)
・小さめの鉱石×2 (隠し通路先)
・イグズィフェザー×2
【ボス:フォルスウルフ 撃破LV7】
HP1690
アタックダウンで弱化すると楽になるね。
アイリスの「ねこぱんち!」やイザヨイの「殲撃」で攻撃して撃破!
ミネルは回復・支援、「抽出します」でBPの回復を行った。
ホリー村 到達LV7
1.入るとイベント。アイリスの大体の実年齢が明らかに!
2.宿屋でイベント。
3.イベント後、自由行動になった!早速、信頼度を上げよう!まずは、セーブっと!
☆ミネルと会話。やっぱ、可愛い♪
「これはどうだ」を選択 → 信頼度が少し上がった!
☆宿の外にいるアイリスと会話。
「かわった形だな」を選択 → 信頼度が少し上がった!
4.宿屋2Fで休んだ。その後、ザコ戦。サクッと撃破!
5.撃破後、ユーシャと会話。
6.サブクエストを受諾し、片付けてから目的地に行くことにした。
7.東の船着場にいるウカバンと会話。孤島へ!
調和の精霊とオディウムのイベントがあった。
調和の精霊はお姉さんタイプですね。受付嬢に雰囲気が似ている精霊って彼女のことだったのかな?
神を消し去ろうとするオディウム。彼の過去も気になります!
【サブクエスト02:至高の実】
村の中央にいるベネデットから受諾。
シード山にいるカレッキーから至高の実を2つ入手し報告した。
エンカウント率が低く、なかなかドロップしてくれなかった。
30分程フラフラして・・・運よく(?)1回の戦闘で3つも入手した!
報酬 → VITシード×5
孤島にある洞窟
ルートのほら穴 到達LV10
☆クエストでレベルが上がったから、シード山の敵よりも弱く感じるなぁ。
ビートスキル連発でサクサク撃破です!
1.入るとイベント。
2.途中で調和の精霊の様子。
3.回復ポイント先でボス戦!ボス戦前に調和の精霊の名前設定あり。
4.撃破後、無事フレイヤを救出!
フレイヤが仲間に!賑やかな旅になりそうですね^^;
5.フレイヤが加入後、東の隠し通路先で宝を回収してから脱出した。
6.脱出するとイベント。
その後、クローバー村の南西にある目的地を目指した。
ホリー村とクローバー村では、村人の会話内容に変化があったね。
イザヨイが滅茶苦茶疑われています^^;
<見つけた宝物>
・ビートゼリー×2 (隠し通路先)
・HPシード×2 (2箇所)
・スモールナックル+4 (隠し通路先)
・マジックグミ×4
・オーコリマーL×2 (隠し通路先)
・キュアマター×2
・土くれの本+2 (隠し通路先)
・ライトソード+1 (隠し通路先)
・ラックタブレット×5 (隠し通路先)
・小さめの鉱石×2
・イグズィフェザー×10 (隠し通路先)
・ライトパイク (隠し通路先)
・ライトワンピース (隠し通路先)
・鈴つきチョーカー (隠し通路先)
【ボス:デンジャオアーゼ 撃破LV11】
HP1528
アタックダウンとミネルの「足止めします」で弱化。
その後、ライトニング数発でサクッと撃破!
雑魚だったね^^;
クローバー村から南西へ
スプラウト坑道 到達LV11
1.入ってちょっと進むと会話イベント。
イザヨイ様、優しいです。女の子はメロメロですなぁ~♪
クローバー村 到達LV11
1.入るとイベント。
2.北の村長宅に入るとイベント。
3.宿屋に入るとイベント。ミネルの妄想がいいね!
4.自由行動になった!セーブっと!
☆宿の外にいるミネルと会話。
「根をつめ過ぎるな」を選択 → 信頼度が少し上がった!
☆村の北西端にいるフレイヤと会話。
「チョーカーのことか」を選択 → 信頼度が少し上がった!
って、チョーカーじゃなく・・・フレイヤお姉さん、何を考えているんだ(笑)
☆西の船着場にいるアイリスと会話。
「乗り出すな、危ないぞ」を選択 → 信頼度が少し上がった!
5.宿屋東側で休んだ。
ユーシャとフレイヤの会話イベント。
スプラウト坑道 到達LV11
☆ビートスキル1発で雑魚は倒せるね!
☆道中、受付嬢の魔法で動かないトロッコがあった。今のところ無視だね。
☆ダメージ床あり。踏むと結構痛い><;
☆落とし穴あり。床の色が違うので場所はわかる。
1.奥に行けるようになっていた。
2.途中で針山に関するチュートリアル。
3.回復ポイント先でボス戦!
って、そっちと戦うのかよ(笑)
4.撃破後、イベント。
5.ボス戦後、ちょっと進むと落とし穴イベント。
フレイヤお姉さん!酷すぎです><; お姉さん、結構病んでいるね・・・。
ちょっと・・・ドキドキしちゃった(笑)
(最近、病み目に滅茶苦茶弱い自分に気が付きました。マジでドキドキする。)
6.落とし穴のある部屋の北西端の穴に落ちると、宝を回収することができた。
7.2つ目の回復ポイント先でボス戦!
8.撃破後、イベント。本当に、イザヨイは良い奴です。
ユーシャも良い奴だけど、誤解が生じで衝突しそうだな・・・。
あと、ユーシャのネーミングセンスは酷い(汗)
<見つけた宝物>
※一部、メモ忘れがあるかも・・・ボーとしていた><;
・ナエルヤンM×3
・バーサークアーク
・オーコリマーL×5
・SPDシード×11 (隠し通路先)
・カクシミエール×2
・ビッグアーク (隠し通路先)
・藻が生えた宝玉
・トルネードクロー+2 (隠し通路先)
・オマモリリング (隠し通路先)
・ラックタブレット×13 (隠し通路先)
・ライトソード+10
・コーポレートアーク
・ブレイクリング
・つるはし×2
・HPホーリーアーク (隠し通路先)
・ビートプリン×6 (隠し通路先)
・ヒールエーテル×8 (隠し通路先)
・ブロンズスカーフ (隠し通路先)
・ブロンズパイク+8 (隠し通路先)
・中くらいの鉱石 (隠し通路先)
・ウィルスキュア×6 (隠し通路先)
【ボス:泣き虫な精霊 撃破LV13】
HP3752
アタックダウンとガードダウンで弱化した。
あとは、ダークファイアでサクッと撃破!
相手の攻撃力は大したことないけど、全体睡眠攻撃がウザかった。
【ボス:スフィダンテ×2 撃破LV14】
HP1446
HPが低いので、ただの雑魚と変わらないかも。
アイリスの「がとりんぐぱんち!」だけで、殆どのHPを削ることができた。
1体ずつサクッと撃破!
皆が2回目の行動を終える前に決着ついたね。
スプラウト坑道を抜けたら南へ
アプリコットの町 到達LV15
☆南西端に、さびた宝玉5個をGOLDリングと交換してくれる宝玉コレクターがいた。
☆いつも通り、闘技場はクリア後に一気に攻略予定。
1.入るとイベント。
受付嬢は色々な場面で関わってくるね。
2.えッ!?レビューの催促イベントがあった^^;
う~ん、今作はアイリス派が多くなっちゃうのかな?
3.情報収集した。サブクエストも受諾して片付けた。
4.西の木陰で、はぐれ精霊を発見!
5.北にあるギルド内で情報収集した。
一通り情報を得たらシナリオ進行。
ユニゾンが使えるようになったぞ!ちょっと、セットするのが面倒だな><;
適当に回復・補助系を作ってセットした。
7.外に出るとイベント。
<見つけた宝物>
・小さめの鉱石
・ノッコーリ捜索装置
・スモールブック+6 (北西端の木陰)
・たるもふチケット×2
【サブクエスト03:お宝を取り戻せ】
町の中央にいるラルフから受諾。
スプラウト坑道の1回目のボス戦があったフロアの1つ東のフロアの行き止まりに怪しい男がいた。
近付くと強敵戦!
撃破後、イベント・・・。うぇ、マジで要らね!萎えるわ~(汗)
そんなジャンルのピーな薄い本は見たくもないな><;
<強敵:チョサックケーン 撃破LV15>
HP6636
相手の名前が^^;
開戦と同時に強力な全体攻撃をぶっ放してきた!
半分くらいHPが削れちゃった。
でも、その後は強力な攻撃をしてこなかったね。
回復後、アタックダウンとガードダウンで弱化。
アタックアップをアイリスに掛けて「がとりんぐぱんち!」をぶっ放すと・・・
凄いダメージが入ったな!「がとりんぐぱんち!」強過ぎ!
最初の攻撃を何回も使ってきたらヤバかったけど、
最初だけで助かった。無事撃破!
報酬 → イワデルリング
次の目的地、バド鉱山へ!
ってところで、今回は終了!
今作も、女の子3人がそれぞれ癖ある性格で旅が楽しくなりそうだ!
そういや、イザヨイは公式のキャラ紹介に「打たれ弱い」ってあるけど、
今のところそんな感じはしないね。
今後の展開に期待できそうだ!